はてなキーワード: ウェリントンとは
ある作品で「首都が国土の中央部にないのはおかしい」というツッコミが入ったという。
だが、そもそも首都は国土の中央部にあるものだろうか。現代を舞台に検証してみよう。(シンガポール、モナコのような都市国家は考慮しない)
お手本のように中央部にある国といえばまずここだろう
そもそも北部のフラマン語(オランダ語)圏と南部のフランス語圏の中間に作った都市なので
アフリカ大陸の南東にある世界で4番目に大きい島+付属島を国土とする島国である。
・ベラルーシ(ミンスク) ・スロベニア(リュブリャナ) ・ラトビア(リガ) ・バングラデシュ(ダッカ) ・イラク(バグダッド) ・チリ(サンティアゴ) ・エチオピア(アディスアベバ) ・コロンビア(ボゴタ) ・パナマ(パナマシティ) ・ナミビア(ウイントフック) ・ナイジェリア(アブジャ) ・コートジボワール(ヤムスクロ)
厳密な中央はヌベールあたりか? ともかくCatBは初手がここであるからお察し。
厳密にはもっと内陸へ行ったところだと思うけれど、海洋国家だし。
厳密な中央はもう少し南西だと思う。
北島と南島が主な国土で南島の方が広い。首都のウェリントンは北島の最南部。
中央はもう少し南だとおもうけれど、まあ。
・メキシコ(メキシコシティ) ・セルビア(ベオグラード) ・チェコ(プラハ) ・スーダン(ハルツーム) ・カメルーン(ヤウンデ) ・ペルー(リマ)
・アメリカ合衆国(ワシントンDC) ・カナダ(オタワ) ・ロシア連邦(モスクワ) ・ドイツ(ベルリン) ・イギリス(ロンドン) ・ノルウェー(オスロ) ・スウェーデン(ストックホルム) ・フィンランド(ヘルシンキ) ・デンマーク(コペンハーゲン) ・オーストラリア(キャンベラ) ・中国(北京) ・韓国(ソウル) ・インド(デリー)
・日本
日本の四大島と付属島が均一な平面であるとすると、重心の場所は能登半島と佐渡島の間の海上になるらしい。
・インドネシア
島国はこういうときは分かりにくい。日本と同様に重心を出すとスラウェシ島あたりになりそうな気がする。
・イタリア
シチリア島とサルディーニャ島まで含めて考えれば、ローマは中央付近か?
国土が三日月型の国も難しい。首都のザグレブは割り引けば中央付近かも?
マレー半島部だけを見ればクアラルンプールは中央の範疇かもしれないが、カリマンタン島部を含めた重心は大ナトゥナ島あたりだろうか? ただし、大ナトゥナ島はインドネシア領である。
まとめ
・巨大な大陸国家では、水運(特に海運)の都合上どこかの海岸や大河沿いが首都になりやすい(アメリカ合衆国、ロシア、中国、オーストラリア、インド等)
・一方向でしか海に面していない国も、海運の都合上その海岸線近くが首都になりやすい(アフリカのギニア湾沿岸で顕著。あと北欧)
上記の条件のうち、いくつかを満たしているものを作家ごとに紹介する。
作品のオチには触れないつもりだが、途中に何が出てくるかとかそういったレベルでは作品の内容に触れる。
思い入れが多い。ただ、近年のイーガンの長編は自然科学の素養が無いと何を言っているかまったくわからない作品が多いので(高校どころかひどいのになると大学院レベル)、短篇集から入るのがオススメ。人類の寿命が実質無限大なので、天文観測のために2人きりで宇宙に出て平気で数万年かけて工事するなんてエピソードもあったりするんだけど、わかりやすい宇宙人ヤバい系だったら「ワンの絨毯」かな。この長編版の「ディアスポラ」は未読。イーガン大好きなんだけど、たまに作者の顔がちょっと透けちゃう。
「火星の人」はなぜか「オデッセイ」の邦題で公開された映画の原作で、火星にたった一人取り残された男が持ち前のオプティミズムで生き延びていく話だ。不足する酸素を作り出し、糞便からジャガイモを育て、何とか地球とコンタクトを取り、必死で地球への帰還を目指す。コンタクトを取れた瞬間に希望が開けていく様子が素晴らしい。
「プロジェクト・ヘイル・メアリー」は、基本的にネタバレなしで読んでほしい。冒頭は記憶喪失の人物が意識を取り戻したところから始まり、振り子の周期から重力加速度を割り出すことで自分は地球にいないことを悟る。そして、ご地球外のミッションに送り出された理由を思い出す(ブクマの指摘でネタバレ削除)。
仲間の二人が死んでミイラ化しているという絶望的な状況からスタート。この作品も、サイエンスに対する信頼が読んでいて楽しい。
近未来、スーパープルームで海面上昇と地殻変動が起こり、人口が減少した世界。日本列島もさらに小さな島嶼の群れになっている。この世界には現生人類に似た陸の民と、魚のような生き物と双子として生まれ、その魚を肉親・パートナーとして暮らす海の民がいる。短編も長編もあり、海の民と交渉する陸の民の物語もあれば、やがて次の訪れるであろう、人類滅亡クラスのさらに大きなスーパープルームから人類を何とか生き残らせようと健闘する人びとが主役の話もある。なんとか宇宙に進出するとか、人類を海に適応した海生生物にしてしまうとか、核融合炉で地下都市を建設するとか、その絶望的で悲痛な努力が胸を打つ。作品によっては「異形コレクション」にも収められている。ある意味では「日本沈没」の精神的な続編でもある。
「最後の宇宙飛行士」は後述の「宇宙のランデブー」にプロットが似ていて、太陽系に未知の物体が侵入してくるんだけど、オウムアムアの正体に対する考察にもなっていて面白い。また、主役がどうしても宇宙に出たいんだけど、ミスで同僚を死なせてしまったがゆえに長らく宇宙とは無縁の生活を強いられているところからスタートする。挫折したヒーロー、いい意味で映画的で、リーダビリティが高い。ややホラー寄り。
古典のはずなんだけど児童書をのぞいて意外と読めていないなって作家。なんだけど、自分は「タイム・マシン」という小説で「複数の種に分岐してしまう人類」「知性を失った人類の子孫」「太陽が死んで滅亡に瀕する地球」という趣味を開花させてしまった。そういう意味では自分の読書傾向に決定的な影響を与えたと言っていい。
言語や数学をモチーフにした幾分難解な作品が多いのだが、最初の作品の1つである「Self Reference Engine」は少し肩の力を抜いて読める。舞台は現実改変能力を手に入れてしまったAIの発生により、無数のパラレルワールドに分裂してしまった宇宙で、AI同士が互いの存在を物理法則もろとも演算して書き換えようと争っている。壮大な世界観だが、22の断章の中ではシリアスありユーモアあり小噺あり抒情的短編ありと、何でもありだ。とにかく翻弄される人類がおかしい。
この人は「天冥の標」で有名なんだけど、長すぎるし自分も未読だ。「老ヴォールの惑星」とか「フリーランチの時代」とか、短篇集も面白いのが多くて、特に「老ヴォールの惑星」はエイリアンの生態ものでは特に面白かった。上記の条件を満たす作品じゃないけど好き。
この人はどちらかと言えば「筺底のエルピス」で有名かもしれないけど、僕が好きなのは短編の連作集「What We Want」「平林君と魚の裔」「止まり木の暖簾」だ。これは銀河系が巨大な通商連盟に支配されているという設定で、アメリカは大統領の契約違反で国民ごとエイリアンに売り飛ばされている。主人公は必死になって地球に帰還した関西弁の日系アメリカ人。特に面白かったのが2作目の「平林君と魚の裔」で、この通商連盟の究極の目的が明らかになる。
問題なのは、この短篇集があちこちのアンソロジーでバラバラに収録されていることかな。せっかくなのでそれぞれ購入したうえで他の作品も読んで、お気に入りの作家を増やしてほしい。僕も河出書房の「NOVA」とか東京創元社の年間傑作選とかでお気に入りの日本人作家を増やした。後者は新人賞作品も載ってるしお得だよ。
「幼年期の終わり」については一度ここに書いたけど、人間が進化していって人間の形を失っていく未来が好きだ。それでも残る人間らしさとは何だろうか。共感だろうか、知識だろうか、はたまた血縁だろうか。
「2001年宇宙の旅」はキューブリックの映画で有名で、「ツァラトゥストラかく語りき」のパロディが笑えるほど量産されているんだけど、これもまた人類の進化を扱った作品なのでオススメというか、進化ものでは避けて通れない作品。悪役である人工知能HAL9000がなぜ狂ったのかは「2010年」で明かされるんだけど、理由がわかるとちょっとかわいそうになる。「3001年」は「ぼくのかんがえた最強の未来社会」っぽくてそういう楽しみがある。
あえて注意することとしたら、解説で紹介されているキューブリックの映画に関するブラッドベリとクラークの発言に現代の価値観では不穏当な個所があることかな。
あとは「宇宙のランデブー」。太陽系に侵入してきた物体を探査するという一直線のプロットなんだけど、とかく未知のものに触れる驚きがいい。人物描写が浅いと批判されるのもわかるんだけど、人類が訳の分からないものに触れて戸惑うのが好きなんだからしょうがない。
意外とクラークを読んでいないことに気づく。
「果てしなき流れの果に」については前に書いたね。基本的の小松左京の作品の傾向は宇宙と人類と日本人の運命がテーマらしいので、「三体」が好きだった相性がよさそう。実は残念ながら長篇は「日本沈没」しか読めていない。と言うか三体は宇宙と人類と中国人の運命がテーマだよね。
俺にそういうバイアスがかかっていることは否定しないが、食を重視する奴ら、グルメな奴らの傲慢さがどうにも鼻につく。
奴らは基本的に、繊細な味覚をしてない奴を馬鹿にして、憐れんで、下に見ているのだ。
俺は30過ぎでアメリカのガキが好きそうな食べ物が好きだ。ピザ、ハンバーガー、ポテト、ケチャップとマスタードたっぷりのホットドッグ。濃くてわかりやすい味で、質より量が大事だ。
反面、和食の御膳みたいので出てくるよくわからん小鉢みたいなのは食べても美味いのか不味いのかわからん。オエってならないから不味くはないんだろうが、量も少なすぎて食った気がしない。
回ってない寿司屋とくら寿司の違いもよくわからんし、高級とされる焼肉店と安楽亭の違いもわからん。どっちも美味い。
要は子供舌ってことだな。美味いのボーダーがかなり低いってことでもある。
それでも自分としては「マックのチーズバーガーで満足できるんだからお得だな」って思うんだが、ネット上では俺みたいな奴を馬鹿にしたり、憐れんだり、蔑んだり、病気を疑ったりされる。俺はこの風潮に異を唱えたい。
個人的な話だが、俺は機械式時計が好きだ。何百年も連綿と引き継がれてきた機構によって、電池を用いずに動く技術の粋、って感じが最高だ。シースルーバックを眺めていると勃起しそうになる。
副業で株式投資を10年くらいやっててそこそこ儲かってる(車も家も買おうと思えばキャッシュで買えるがリタイアは怖くてできないくらい)のだが、基本貧乏性ゆえに悩みに悩んでブレゲクラシック(5277)を買った。大切な大切な宝物だ。
だが俺は、高級時計を持ってない奴を馬鹿だと思ったことは一度もない。なんならむしろ高級時計を買うやつの方が、釣りバカ的な意味で馬鹿だと思ってる。
時間が見たけりゃスマホでいいんだ。それでも時計を着けたいなら、そこに貴賤はない。ポールスミスのファッションウォッチはオンオフ問わず着けられてクールだし、ダイソーの時計だって世界を変えたクォーツ技術が用いられているし、アップルウォッチもスマートウォッチを定着させた素晴らしいデバイスだ。ダニエルウェリントンは中身の割に少々割高だとは思うが、短期間でブランドが作り上げた世界観を身に付けていると思えばそれもまた良い。全部最高だ。
なあ、千円出せばそこそこ美味い飯が食える世の中で、グルメな奴らは、たかだか一食に何千円何万円も出す自分を疑ったりはしないのか?ましてやそうしない人間を下に見るのは、傲慢以外のなにものでもないのではないか?
かなり昔から使ってた眼鏡がフレームの塗装ハゲやレンズの細かい傷でさすがにみっともないかな?と思い始めたのでちょっと前に買ったポケモンコラボの眼鏡に切り替えてみた。
【前眼鏡】
アンダーリム細身
度弱め(昔はこれで2.0になってたはずなんだけど今ではこれをかけても0.5)
ゆるめ
【現眼鏡】
大きめウェリントン
度強め(これをかけると2.0になる)
しっかり調整してもらってきっちりぴったり
健康診断でも度のあってない眼鏡は肩こりや頭痛の原因になりますよ、って注意されてたからちょっとは片頭痛マシになるかなーなんて思ってたんだけどあきらかに現眼鏡に変えてから体調が悪い。というか、はなあてのあたり赤くなってるんだけど眼鏡自体が重いのか?
それとも急に度が強くなったから慣れてないのか……どっちもなのか……めっちゃ軽いフレームが気になり始めた…
あと今まではレンズ細めのアンダーリムだったから汚れを拭くときすいすいだったんだけど現眼鏡はレンズ自体大きいしフレームがひっかかるしでめちゃくちゃ拭きにくい。
メモを取っているので一冊にかける時間が長い。とはいえ、世界史の教科書では一行で終わっていた出来事の細部を知るのは面白い。
東アジア史が中心。
価値観が現代とは変わってしまっている点が多数あり、今読むときついと感じる箇所も。
旧約聖書を読み始める。
旧約聖書を読了。学生時代に新約聖書を通読したから一応全部読んだことになる。
生物の標本にまつわる本を読みだす。やはり生物学は面白い。ネタが尽きない。
ジョジョを読み終えた。それにしてもハルタコミックスばっかりだ。
十三機兵防衛圏については友人に薦められたからクリア後のノリで買った。
今年はたくさんいけた。行かない月もあった気がするが、それはそれ、そのときの気分に従った。
「シン・ウルトラマン」★★
「プラットフォーム」★
「12モンキーズ」★★★
(長くなったのでブコメ)
コロナウイルス:世界はニュージーランドの封鎖の動きにほぼ1週間反応します
ニュージーランドが封鎖されて6日目に入ると、世界はCOVID-19の発生の中で国を閉鎖するというアオテアロアの動きに反応しています。
現在、発生は107件あり、そのうち35件が月曜日に報告されました。
ジャシンダ・アーダーン首相は月曜日に、ニュージーランド全土が少なくとも金曜日の午後11時59分までCOVID-19アラートレベル4の封鎖に留まり、オークランドは火曜日の少なくとも同じ時間まで封鎖されると発表しました。
オークランドで1件の事件が見つかった後、先週の火曜日に国は警戒レベル4の封鎖に入った。それ以来、世界は、単一のCOVID-19症例に続いて封鎖するという決定について、当惑に反応してきました。
GBニュースのマーク・ドーランは、ニュージーランドを封鎖したことでニュージーランドとジャシンダ・アーダーン首相を狙った。ドーランは彼のイブニングショー、マーク・ドーランとの今夜のライブで独白を制作し、封鎖とニュージーランドが「通常に戻る見込みがない」と批判した。
「ニュージーランドでは事態は悪化の一途をたどっています」とドランは言います。「聖人の首相、ジャシンダ・アーダーンは人々に隣人と話をしないように注意を促した。
「ニュージーランドを2つに分割して、インディアンデルタの発生と戦うという話もあります。これは、ニュージーランドが21件の待機を記録しているためです。
「オーストラリアとニュージーランドは、今後数年とは言わないまでも数か月間は正常に戻る見込みがないため、COVIDのようなウイルス、特にデルタ亜型を阻止しようとするとどうなるかについての有益な教訓です。
「このウイルスと一緒に暮らすことは、町で唯一のショーになるでしょう。ゼロCOVIDは、ゼロ経済、ゼロ社会、ゼロ自由、ゼロ民主主義につながります。」
UKTelegraphのLouisAshworthも、現在のCOVID-19アプローチは「過去への一歩を踏み出す」ようなものであるとアーダーンに狙いを定め、ニュージーランドがその排除戦略を将来も継続できるかどうかを疑問視しました。
「トイレットペーパーの不足。強制マスク。単一のCOVID-19スプレッダーの動きに夢中になっている国。ニュージーランドの現在のニュースサイクルを見るのは、過去に一歩踏み出すようなものです」と彼は書いています。「いわゆる「オークランドクラスター」は、世界最南端の国でのウイルスのほとんど信じられないほどの制御の期間を終わらせると脅迫しています。
「この国は現在、近隣のオーストラリアと共有されている「ゼロCOVID」戦略の最後の真の支持者であり、同様に低いワクチン接種率の中で独自の努力が崩壊しているのを見てきました。」
Telegraphはまた、ニュージーランドのワクチン接種の展開が遅いことを例外とし、私たちの「待って見る」スタンスの不足を説明しました。
「接種率が低いことは、ジャシンダ・アーダーン首相の政府が昨年取った「待って見る」スタンスの不足を示しています。昨年秋に線量を確保するためにスクランブルをかけたコロナウイルスに国際的な仲間がさらに窮地に立たされたため、ウェリントンはより慎重になり、試験情報を待っていました。最悪の影響を受けた国々を優先するよう呼びかける」と述べた。
テレグラフの別の作家は、ニュージーランドをレベル4の封鎖に移行するというアーダーンの決定について残忍な意見記事を書いた。マシュー・レッシュはこの決定を「詩的な正義」と呼び、ニュージーランドのアプローチは「恐ろしい結果」をもたらしました。
「私たちは今ワクチンを持っています」とレッシュは書いています。「独創的なジャブは、ウイルスによる入院と死亡のリスクを大幅に減らします。それらは、リスクがゼロであること、さらに言えば、症例がゼロであることを意味するものではありません。
「しかし、彼らは計算を変えます。排除は非常に限られた利益で費用のかかる戦略になります。ワクチンが混在していれば、もはや個々の人々にそれほど害を及ぼさないウイルスの封鎖と閉鎖境界の維持のポイントは何ですか?
「ニュージーランドはこの実現に至っていません。過去17か月間、「ゼロリスク」を崇拝しており、戦略の更新にはほとんど関心を示していません。
「ニュージーランドのゼロCOVID戦略は恐ろしい結果をもたらしました。
「かつて歓迎されていた国は孤立したディストピアに変わりつつあり、そこでは自由が鼓動で奪われ、部外者は敬遠されます。破壊的で心理的に破壊的な封鎖の絶え間ない脅威の下で生きています。
「市民の旅行能力が制限され、外国人の入国が大幅に妨げられたため、世界に閉鎖された。アーダーンが計画した開かれた、歓迎的な自由主義国家にとっては、これだけだ」
世界はニュージーランドを批判しているかもしれませんが、キウイはユーモアのセンスを失っていません。ハッシュタグ「#NZHellhole」は、当初、ドナルド・トランプ前米大統領がCOVID-19の対応でニュージーランドを呼びかけようとしたことに対する対応でしたが、先週火曜日にニュージーランドが封鎖されて以来、再びトレンドになっています。
あるツイッターユーザーは、「4か月前にオーストラリアからここに引っ越しました。ひどいです。この#NZHellholeに近づかないでください。嫌いです!」
Google翻訳による
ずっとそうなんだけど、この人が語っているのはニュージーランドのオークランド中心部の話だけなんだよね。
もちろん働くとなるとオークランドが一番可能性が高く、観光業を除けばあとはウェリントンとクライストチャーチくらいしかないと思うが、
この人の言ってることは23区内に限定した話を日本を主語にして話をしているようなもんなんだよ。
「日本は駐車場もバカ高いしし渋滞するし、そもそもメトロが縦横無尽に走っててそっち使った方が安い」
って言われたら「いやいやそれ東京とか一部の中心都市の話でしょ」ってつっこまれるけど
ニュージーランドに詳しい人間がそんなにいないからツッコミが飛んでこないだけでしょ。
確かにオークランドは死ぬほど暮らしづらい。坂が多いし道もそんなに広くない。
運転マナーも日本と比較すれば(書かれているほど悪いとは思わないが)良いとは言えない。
でもそれをニュージーランド全体に置き換えて話をするのはさすがにもうやめにしないか?
(人口の大半が住んでいる市街地の)広さで言えば横浜市くらいだが
住んでいる人は横浜のだいたい1割くらいだ。そんなところで渋滞するか?しねぇよ。
あとずっと文句ばっかり言ってるけどそんなに嫌なら引っ越せば?
ずっとそうなんだけど、この人が語っているのはニュージーランドのオークランド中心部の話だけなんだよね。
もちろん働くとなるとオークランドが一番可能性が高く、観光業を除けばあとはウェリントンとクライストチャーチくらいしかないと思うが、
この人の言ってることは23区内に限定した話を日本を主語にして話をしているようなもんなんだよ。
「日本は駐車場もバカ高いしし渋滞するし、そもそもメトロが縦横無尽に走っててそっち使った方が安い」
って言われたら「いやいやそれ東京とか一部の中心都市の話でしょ」ってつっこまれるけど
ニュージーランドに詳しい人間がそんなにいないからツッコミが飛んでこないだけでしょ。
確かにオークランドは死ぬほど暮らしづらい。坂が多いし道もそんなに広くない。
運転マナーも日本と比較すれば(書かれているほど悪いとは思わないが)良いとは言えない。
でもそれをニュージーランド全体に置き換えて話をするのはさすがにもうやめにしないか?
(人口の大半が住んでいる市街地の)広さで言えば横浜市くらいだが
住んでいる人は横浜のだいたい1割くらいだ。そんなところで渋滞するか?しねぇよ。
あとずっと文句ばっかり言ってるけどそんなに嫌なら引っ越せば?
オッス、オラ増田!男のキモさについて話題みたいだから、今までにやった対処方を教えてやるぜ!
自分はかなり酷い天パだ!その時点で清潔感がないので、自分に合った美容室(もちろん男性スタッフのみ)を探して、パーマと言い張れるギリギリの長さのスタイルを提案してもらってるぞ!
1000円カットは論外だ!自分の年齢・職種とかを伝えたうえで相談に乗って貰えるところを探せ!
自分はこち亀の両津の眉毛をさらに汚くしたような太くてゲジ眉だった!今は男眉テンプレートという、眉に当ててはみ出た部分を抜くだけでまともな形になる奴が売ってるから、それで整えろ!長さはメンズトリマーで4mmくらいに刈れ!
眼鏡は余り流行がないとされるが、ビジネス感丸出しのはプライベートでは避けた方が無難だ!ウェリントンかボストンシェイプのセルフレームまたはコンビフレームで、色は黒・濃い茶・ネイビーあたりにしておけ!意味がわからなかったら安売り店以外で店員に提案してもらうのもいいぞ!(これもどういうシーンで使いたいかは伝えておくべきだ!)
コンタクトにしろよ、とツッコまれるかもしれないが、自分は頬骨が異常に出っ張っているので、眼鏡なしだと目つきが怖くなってキモくなるんだ!
あと、たまに眼鏡のレンズきったない人いるんだけど、あれって見にくくないんですかね?当然不潔だ!眼鏡拭きで毎日拭け!
鼻毛が見えてるのは論外だ!3日に一回は鼻毛カッターで切るか手で抜け!
自分は体毛が濃い(清潔感がない)ので、カミソリで剃った瞬間から青ヒゲ(キモい)だ!素直にレーザー脱毛に通え!
自分は幼少期から重度のアレルギー性皮膚炎だった!清潔感マイナス50兆点だ!席替えで隣になった女子は普通に泣いたぞ!これもいい医者に巡り会うまで根気強く情報収集した結果、一見してわからないくらいには改善した!
それほど酷くない場合はメンズスキンケア情報がネットに沢山転がってるからそれを参考にしてくれ!本当にめんどくさかったらunoのオールインワンクリームを塗れ!
毎日変えるか洗え!
自分は松井秀喜かってくらい頭がデカい!頭がデカいとそれだけでキモい認定される!整形も無理だ!来世に期待だ!
自分は首も丸太ぐらい太い!ダイエットしても無駄だった!首が異常に太いとそれだけでキモい認定される!整形も無理だ!来世に期待だ!
自分は体も剛毛だ!肌の露出部分の体毛はトリマーで3mm程度をキープしろ!短すぎると逆にキモいらしいぞ!ただし手首から先は全部剃った方がいい!
とりあえず美容体重くらいまでダイエットしろ!自分は筋トレとランニングとサイクリングで体重を10キロ以上落としたが、低身長なのと骨格がキモい(肩周りがゴツくて腕が妙に長い)ので、ムキムキのドワーフとゴブリンの雑種みたいになったから諦めたぞ!整形も無理だ!来世に期待だ!
ファオタは逆にキモいと思われるからユニクロとかGUでいい!ユニクロの材料は人権侵害しているって?どうして自分に人権がないのに他人の人権を気にする余裕があるんですか?
情報源はブログなら TASCLAP(アラサー向け)や男前研究所(アラフォー以降向け)、YoutubeならMBのチャンネルでも見ておけ!(MBは情報商材とか怪しいサプリ売ってるチンピラなのでユニクロ・GUの情報以外は見るな!)
服装面で清潔感がない(キモい)と思われる最大のポイントがシワやタルみだ!シャツなら襟元や手首の黄ばみも厳禁だ!ちゃんと選択するかクリーニングに定期的に出せ!
ただし靴とメガネとカバンは値踏みされるポイントだから出来ればいいの買ってちゃんと手入れしろ!時計はきょうび付けてなくても問題ない!
スーツやシャツが必要な職種で体型が異常な場合は麻布テーラーとかでセミオーダーしろ!ちなみに自分はユニクロのセミオーダーシャツは合う型がないといって断られたぞ!(首が異常に太くて腕が奇妙に長いため)
自分はADHDとASD、二次障害で鬱持ちだ!総合IQは高めだからなんとか職にはありついているぜ!
薬に頼れ!
「国家認定キモい診断士」みたいな資格と診断を作って、一定以上のキモさと認定されたら安楽死が認められる世の中になって欲しい
!謎の女は通訳役だったの⁈天才すぎる上田先生。謎の女無駄に歌うまいなぁ。ふた言ほど通訳した後はハミングに切り替えて実際は通訳していることを表現しつつ、劇中のゲーテとベートーヴェンは普通に会話をする。
実際はベタ褒めだったようだけど、なるほど。
有名なエピソードきました。劇中では皇帝皇后カール大公ルドルフ大公メッテルニヒもいたけれど、史実で目にしたのは皇后マリア・ルドヴィカとその取り巻き。
皇后は史実では1807年に2番目の妻マリア・テレジアが亡くなって、1808年にマリア・ルドヴィカになっているけど、劇中では千風さんが通しで演じている。だからこそ配役の名前も「オーストリア皇后」でぼかしてるんだな。
謎の女「過激なことを言わないで」
青木やよひ氏の著書によると、ゲーテはベートーヴェンを直接諌めるようなことはしていなかった。
ベートーヴェン「奴は、負けない」
ナポレオンを完全に否定しきれていないというのは、かげはらさんの記事と同じ。
実際はその後和解してた模様。
1812、1814。
葬送行進曲は、若干不吉さを増すオリジナルパートが加えられているか。
百日天下飛ばされたけどウィーン会議きたなあ1814年、退団の煌羽さんがメッテルニヒだしな。
青木やよひ氏の著書では、ゲーテはナポレオンの後継者をメッテルニヒに見出したとも言われるらしいが、イェナ大学監督官の職を固辞。それは事実上の監視役であることを察知したからでは、と書かれている。これや。
ふむ、ベートーヴェンの2歳下。彼の窮状を救うようメッテルニヒに訴えたという話を見かけたからそれ絡みかなあとも思ったけど、単純に宮廷側。(なおサリエリ も、ベートーヴェンの《ウェリントンの戦い》1813の演奏会で打楽器だかで出演という話もあったけど、単純に宮廷側の模様。)実際ロッシーニはウィーン会議にはいなかった、かな。ウィーンでロッシーニ人気が吹き荒れるのはウィーン会議後か。
されど進まず。
監視社会。
史実ではゲーテはテプリッツの時点でベートーヴェンの耳のことを知っていたよう。
メッテルニヒ「彼らはただ腹を満たし、あたたかいベッドで眠りたい。そのためなら革命の大義も唱え、それでも不満なら変節して皇帝を支持する。彼らにとっては、革命でも、皇帝でも、音楽でもいいのだ、楽になれたら。さあ曲を書きたまえ、国民が日々の憂さを忘れるような」
痛烈。
謎の女「イギリスへ行きましょうよ」
お?
うん。家政婦と通訳するうちに情が湧いたのかな。
「ほんとうに、聞こえてないのか」
「彼は終わりですな」
映画『不滅の恋』ではピアノ協奏曲第5番が崩壊し、アンナ・マリー・エルデーディが助けるシーンがあるけど、曲がなんだったにせよこんなことあったのかな。
去っちゃうのー⁈最後まで援助してたルドルフ大公も。とことん追い込むやつね。
夢白さん美しい。耳が聞こえない怖さを感じたシーンはこっちだったかな。
おう、帰るんか。ほんとは一回も帰ってないらしいけど。
3拍子かと思ったら4拍子。オリジナルか。
おおーー、うーん、これもとことんベートーヴェンを追い込む設定か。実際はベートーヴェンより後に亡くなってる。じゃあさっきベートーヴェンに話しかけたエレオノーレは過去の幻影というよりも天国に行く前だったか。
小さな炎の健気さ、好き。
テプリッツから戻った1812年の秋から6年ほど、"傑作の森"期を抜けたベートーヴェンはまた孤独期に入る。《ウェリントンの戦い》やウィーン会議での成功も彼にとってはなんでもなかった模様。交響曲については1812年7番、8番ときて、次の9番1824年完成までは10年以上開く。
不滅の恋人Aとの破局、ナポレオン失脚、急激に悪化する耳(1812年時点ではまだ道具に頼らずとも会話ができていた)、パトロンたちが亡くなり経済的に困窮。甥カールの親権問題なども。これが劇中では、ナポレオン失脚は同じとして、ゲーテとの決別、難聴を暴かれ演奏会で失敗、ルドルフ大公も去り(パトロンがいなくなるという点では一致)、そしてロールヘンの死(不滅の恋人との破局にあたるか)、になってる。
早期厳格ロックダウンのNZ、コロナ不況から脱出 7~9月GDP14%増
2020年12月17日 14:29 発信地:ウェリントン/ニュージーランド [ ニュージーランド アジア・オセアニア ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3321849
NZ首相、最大都市オークランドをロックダウン 感染者3人確認で
https://news.yahoo.co.jp/articles/624531d73c74e467b3af509673252febe14dbf48
自分の知識ベースで書く。この辺日本だと混同されてるというかそんな感じがするので。あと、間違いは結構あると思う。
マオリはNZの原住民だ。当初ニュージーランドはオランダ人が見つけた。オランダにジーランドという場所がある。そこにちなんでつけられた。
ただ、上陸するなりマオリの襲撃を受けて犠牲者を出しつつにげ帰った。
その後に来たのはイギリス人入植者。今のウェリントンのあたりから上陸したらしい。
マオリとイギリス人入植者の間でいざこざがあり、マオリ戦争という全面戦争的なことをしてイギリス人入植者の勝利、ワイタンギ条約を締結して、イギリスの支配下に入った。
当時南島は寒すぎてマオリがいなかったので、イギリスは南島はかんたんに占領できたらしい。
ワイタンギ条約では、英語とマオリ語の翻訳がきちんとできてなくて、確か統治と管理の誤訳からかマオリは、統治権はマオリに残されたと思って条約に納得したこと、マオリの部族が多すぎて全部族との合意が取れる前に条約が締結されてしまったという問題があり、未だに解決していない。というかNZがこの辺の問題に対応し始めたのが割と最近のことだ。
おかげで一部部族は今もニュージーランドはマオリの国であって外国人は出ていくべき、車、家、財産はお前らが勝手に持ち込んだんだから我らが黙ってもらってもモンクは言えない、と言う人らもいるとかいないとか。
ニュージーランドではマオリ語は公用語であり、ニュースでは必ずキアオラ、というし、公的な記者会見ではマオリ語でなにかいう。学校の入学式のようなイベントではその土地のマオリの族長が来て歓迎の儀式をする、ということもやる。国歌の一番はマオリ語、2番は英語だ。
オーストラリアのアボリジニは黒人の風貌でありながら金髪という特徴がある不思議な民族だ。中部オーストラリアに行くと今も血の濃いアボリジニがいる。
大陸北西部には彼らの聖域のような領域があり、地図には立ち入らないようにとか、相当偉い族長の許可がないと入れないとかそんなような警告が書かれている。多分なんの装備もなくそのへんに行ったら途中で遭難してしまうと思う。
オーストラリアはもとはイギリスの流刑地であり、アボリジニは、イギリス人入植者たちの奴隷やハンティングの対象にされてしまった。タスマニア島にアボリジニがいないのは、入植者たちがひとり残らず殺してしまったからだそうだ。
都市部のアボリジニたちは混血が進んでおり、どうやら純血のアボリジニはもういないらしい。中部オーストラリアで薮の向こうからひょこっとアボリジニ一家が出てくるのを見たことがある。
アボリジニたちはひたすら迫害を受けたあと、今度は同化政策の対象になった。生まれたばかりのアボリジニを両親から取り上げて白人家庭に育てさせる、ということをした。
白人家庭で育てて白人の価値観を身に着けさせて名誉白人にしてあげよう、ナイスアイデア!ということかな。余計なお世話だったのは言うまでもないが、政府がそれをやってしまった。
確か2010年くらいの当時のオーストラリア首相がこのことについて謝罪をしたが、マスコミからは非難轟々だった。あの腰抜けふざけんな、頭下げるとかねーよ、という論調だった。
オーストラリアではアボリジニに対する生活保護がかなり手厚いらしく、学校にいかなくても、仕事しなくても食うに困らないそうだ。
その結果、酒とドラッグに溺れるアボリジニも多いらしく、治安を悪くしている、という皮肉な状態にもなっている。
アボリジニ語という言い方かは知らないが、カンガルーというのがアボリジニの言葉で「お前の言ってることの意味がわからない」というのは有名な話だ。
オーストラリアがアボリジニの伝統や文化に敬意を示し始めたのが2000年以降くらいで、エアーズロックをウルルと呼ぶようになったのもその一つだ。最近やっとウルルに登るのが完全に禁止された。
オーストラリアは今でも白豪主義があるので、一部白人は白人以外いなくなれと思っているが、良識的な大多数の人たちからは厄介で困ったやつだなあと言う目で見られている。
10年くらい前のエディトリアルかなんかで、こっちの大学にいる某国の女性たちは、永住権のためにオーストラリア人との間で妊娠狙いのどうしようもない奴ら、とかひどい書かれ方してたのをみたし、そういう記事が発行されてるので、まぁ、そういう人はそこかしこにいると思っていいかもしれない。
景気がいいときと悪いときに特に白豪主義が強く出る印象がある。
アボリジニとマオリに共通しているのは彼らの言葉の発音がなんだか日本語によく似ていることだと感じている。
両国に行くと、アボリジニ語の地名、マオリ語の地名がそこかしこにある。
ニュージーランド最北端にあるケープ・レインガは、マオリ族の死者の魂が旅立つ場所などと言われているし、ウルルには女性が出産するための洞窟があったりする。
これらの民族のことを意識しながら両国を見てみても面白いかもしれない。
両国の国旗は恐ろしく似ていて、オーストラリアに気を使ったニュージーランドが国旗を変えようとして候補をいくつか選定、国民投票の直前でキャンセルするというおちゃめなことをしたが、国旗の成立は実はニュージーランドが先ということはあまり語られなかった。
目からビームを出すキウイと言う国旗案がなにげに支持を集めていたので、そういうのりの国でもある。
オーストラリアとニュージーランドの間では結構緊密な仲になっており、軍隊はANZACというオーストラリアニュージーランド連合軍という形をとっていて、第一次世界大戦でのガリポリの戦いで活躍した。おかげでトルコ人からはすこぶる評判が悪い。
オーストラリアはたまにだけどニュージーランドをオーストラリアの州にしてはどうかという人が現れる。
ニューサウスウェールズ、ビクトリア、クイーンズランド、南オーストラリア、西オーストラリア、ノーザンテリトリー、タスマニアにつぐ第8の州にしたいらしいがいつもいうだけで終わる。
あと、ごく最近、ニュージーランドが定義上大陸ということがわかった。大陸棚が凄まじく広く、その面積がグリーンランドを超えるらしい。これによって大陸というのは、グリーンランドより大きな島、という定義を学んだ人は多いと思う。でも大陸棚を含んでいい、というのはなんかインチキ臭いなと思っている。
外見メイン。
・服装
MBとかいう人を参考にユニクロとかZOZOで小綺麗になるように頑張った。
ほとんどカジュアルな物しか持ってなく、モノトーンのTシャツですら1枚も持ってなかった。
白黒グレーの服を意識的に買うようになったらある程度コーディネートがまとまるようになった。
服に合う靴、靴に合う服とか探してたら出費がめっちゃ増えた。
・メガネ
アンダーリムののオタっぽい眼鏡から細目のウェリントンにした。ちょっと一般人寄りになった気がした。気持ちが大事。
・髪の毛
この年で初めてパーマ当てた。あか抜けた気がした。
・体毛
全部剃るのはやりすぎかと思って腕とか足あたりから股間の方まで短く切りそろえた。
股間は今の季節は蒸れにくくなるのでお勧め。なんだか自分が魅力的になった気がする。
もちろんヒゲは剃ってるし眉毛もムダ毛を剃ってぼやっとした感じにはならないようにしている。
・姿勢
上半身にやたら力が入るので顔と肩あたりの力を抜いて下腹部を意識するようにした。
持続させるのは結構難しい。
以下マッチングアプリについて
後者は女性も有料なので真剣さが上だと思って今はこっちがメイン。
アプリはそもそも顔写真、年齢、年収、身長がまずプロフィールとして出るのでそのあたりが他の人より上回ってないと不利な世界。
身長でフィルターかけられちゃうからその時点で相手から見えなくなってしまう。某企業説明会かな?
それでもいいねを返してくれる人を探していた。(プロフ見ていいねして、いいねが帰ってきたら会話ができるシステム)
女性には申し訳ないが、手あたり次第いいねして帰ってきてからプロフを読んでいた。
両アプリ合計で約1000人にいいねして、3人に奇跡的に会うことになった。が、どれも1回会ってからフェードアウト。
情けないけどこの年で女性と2人で話すなんて経験上全くなかったので、こっちがめちゃくちゃ緊張して気を使わせてたと思う。
なるべく笑うようにして相手の話聞きまくったけど全然頭が回らなかったし、会話は途切れるしで申し訳なかった。
自分のプロフは見返してそこまで違和感無いから悪くはない…と思う。
・結果
マッチングアプリは潮時だと思う。
自信がつくと思ったけどそうでもないし、自己満になってしまったので内面は何も変わらなかった。
おわり
特に20代後半以降のある程度収入もあって社会的地位を持ってておしゃれにも気を使う伊達男みたいなキャラに思い当たる人物が君にもいるだろう私にとってはスティー○ン・A・スターフェイズ!!!!!!
スティーブン・スター○ェイズにJ○NSか?Z○ffか???みたいな安っっすいペラッペラの樹脂でできたメガネを!!!!かけさせるのを!!!!!!やめて!!!!!!
なんでみんな時計とか靴とか鞄とかスーツとかは調べてかっちょいいの着せるのにメガネだけそうなの!?!?!?!?!いいメガネに触れる機会か!!!!そういうのが足りないのか?!?!?!?!それにしたってスティーブ○ンさんが1本五千円もしないようなメガネを使うか?!?!なあ!!!!!なあ!!!!!!
いいか、せめて!!せめて日本のメガネで言うならBJ CLASSIC COLLECTION辺りから上のメガネを……日本はさあ!!!メガネの技術ではマジで世界一ィイイイ!!!!だし意外なほどデザイン可愛いやつもいっぱいあんの!!!!!おま、おまえの神画力で!!!!わざわざ安さの再現やめろ!!!!テンプルの芯金を途中でブチ切るのを!!!!やめ!!!て!!!!アセテートでいい!!!セルロイドじゃねえとセルフレームとは呼ばねえとか言い出さないから樹脂だけは……いやfacefonts的な使い方なら良いんだけどね樹脂もね、あとメタルフレームは確かに安いのでも良い感じの奴いっぱいあるけどクリングスと蝶番の作りと何よりもフロントのラインにこれだ!!!感が足りないというかうん、国産は最近チタンが普通みたいな扱いだけどチタンフレーム作る技術力は実際ヤバいしでも別に合金でもデザインめっかわなフランスのメガネとかも全然好き、ビビッドカラーのANNE ET VALENTINとかだいしゅき、メガネは作りだけでもダサいし可愛いだけでも医療機器の勤めを全うできないという絶妙な立ち位置が最高なんだよわかるだろなぁそういう絶妙に外見にも健康面にも影響のあるメガネというアイテムにからだが資本!!ファッションも譲る気はない!!みたいなステ○ーブンさんが金をかけないわけないんだよな????????(オタク特有の早口)
さっきはセルロイドじゃねえとダメとかは言わないって言ったけどでもセルロイド製の重厚感漂うアメリカンクラシックな黒渕ウェリントンとか絶対似合うしいやもちろんメタルのボストンとかをサラッと掛けられるのも良いしアンダーリムとかはもう鉄板だよね、意外と内巻きセルのラウンドみたいな浮かれたサングラスとか掛けてもかっこよくなりそうだし浮かれたサングラスといえばJ.F.REYのサングラスかけて欲しいなぁ可愛いイケメンになるだろうなぁマジでイケメンは何をイメージしてもかっこいい可愛いで最高なんだよなぁ…………そんな!!!!!○ティーブンさんに!!!!!メガネをかけさせる悦びを!!!!!!!みんな知って!!!!!!!!!!
キモいメガネオタからの叫びだ!!!!!!最後まで読んでくれてありがとな!!!!!!!あばよ!!!!!!!!!
仕事行きたくなさすぎて通勤電車に揺られながら書きなぐった主張が思いの外読まれててびっくりした、思った以上に読んでもらえて嬉しいんだからね!ていうかこんなに読まれると思ってなかったからBJでせめてとかナマ言ってマジですんませんでした違うんすスティ○ブンさんにかけるならって話であってモノが最高なのは理解してますサーセンした!!!
あとなんか不快になった人がいたらごめんね!なんだかんだ読んだり調べたりしてくれたってことは同じメガネ好きと見たから仲良くしてね!安いメガネ屋が嫌いな訳じゃないよ!!安い!早い!軽い!で出先でトラブルに合ったメガネがないと何も見えない明日も見えない人々の命を救ってるって……アタシ……知ってるから……!!
しかしやっぱみんなメガネもメガネが似合う伊達男も好きなんですね????メガネが似合う伊達男最高だよねわかります!!!!完全に同意!!!!わたしも好き!!!!!あと誰か言ってた「キャラに沿ったメガネで」ってのがえっこんだけ文章書いたのに一言ですべてを表してくるとか語彙の申し子かよ弟子入りか??ってなりましたそうなんだよキャラに沿ったメガネ……!!伊達男は外見も武器のひとつな訳だからメガネも良いものかけると思うんだよね!!!!わかってるなー!!流石!!!!解釈が合う!!!!!逆にレオ○ルドくんなんかがいやレ○くんは間違いなく一切メガネいらないけど仮に作るってなったら金も時間もかけられないってすぐにできる安いショップで顔に合ってないでかいメガネとか買ってたら最高に可愛いのは確定的に明らかなわけよ、意味わかる?わかるよね!!わかるって知ってた!!!ありがとう!!!!そうなんだよ!!!!な!!!!!!!(固く握手)○オくんお顔ちっちゃいから細身のメタルでラウンドとかエモいしもしくは出来たらコンビフレームのボスリントンで小振りな鼈甲柄とかバラフの明るめブラウンセル何ならいっそキハクとかのカラーで軽めにサラッとが似合いそうなのに絶対でかい黒渕とか赤とかのウェリントン選ぶんだよなでかいわー!お顔が小さいわー!!!ってなんの知ってる、見たもん。(みてない)でも髪も重い色なのにメガネも重たいの選ぶとめっちゃナード感あってそれはそれで推せるよねおしゃれになりきれない感じ……!!!
あと原作で近視設定のある○ェッドくんのあの顔にかけられそうなメガネを血眼で探してたらparasite(パラサイト メガネ で検索検索ゥ!)見つけてなん、なんだこれ?!これだ!!!!!っていうか世界観に合いすぎィ!!!!!!ってなったり世界観に合うといえばちょっと名前出したJ.F.REYのgalaxyってモデルが世界観に合うのに誰にかけたら良いんだ?!って二次元より三次元側のデザインで悩まされたりしてマジで楽しいからみんなメガネ屋のサイトとかメガネブランドのいんスタ!とか見ようぜ!!!!!
いやーなんかみんなメガネ好きみたいで嬉しいなー!!!私なんかまだまだ末端も末端のオタだけど良さが伝わったなら通勤電車に揺られたかいがあったわ!えっ追記なのに長くない?!?!長いね!!!!オタクだから仕方ないね!!!!!!!ここ最後まで読んだ奴がいたらマジでサンキューな!!!!!あばよ!!!!!!!!!
なんか私生活含めてすごくグイグイ来られる。
めちゃくちゃイケメンで性格もめちゃくちゃ良い奴なんだけど、そういえばアイツに彼女いないのはおかしいと思ってたんだ。
職場の女性社員からはモテモテだし、一緒に飯食いに行くと逆ナンされてたりするのに。
こんなレベルの奴っているんだな、人生イージーモードかよ、なんでこの会社来たんだお前、俺なら一生ヒモでもやるわって思う。
仕事だけ茶色のウェリントンメガネをかけてるんだがそれもまたイケメン。やつのFacebookをに昔ひげをはやしてた写真があったが優しくて頼れるイケメン俳優にしか見えなかった。お気に入りなのかボロボロのシャツを週1くらいで着てくるがそれもオシャレにしか見えない。
よく観察してるなと自分でも思うが、これはより繁殖に優位な特性を持つ同性の特徴を観察し自分の生存に活かしたいという本能なんだと思う。
でもゲイだって話も聞かなかったし、理想がやたら高いのかなって思ってたんだが…。
イケメンなら掘られても良いかなって思ってたけど、所詮それは冗談なものだったと気付いた。
しかしそこをグッとこらえて一度経験として掘った掘られたの関係になるのもアリ… なのか?
男とキスするのすらおぞましいと思ってたが、あいつめらくそイケメンだからな。耐えられるかも知れん。
いや、そもそもゲイって何だ。掘ったり掘られたりするものなのか。手をつないでるゲイカップルはたまに見かけるが彼らはHOTTA HORARETAの関係なのか。女性並みに同性へのスキンシップ激しいだけのタダの仲良しな男友達たちじゃないのか。