「競争」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 競争とは

2025-01-09

辛辣コメントがカッコいいのだろうか

建築士の父に「談合が無くなって競争適正化されたよね」と聞いたら意外な答えが返ってきた 自由競争弊害はいろいろあるという話

https://togetter.com/li/2492714

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2492714

このコメントで以下のようなものがあった

gowithyou これは儲けのない橋を発注した行政が悪いのであって、何でこれが「必要悪」なのか分らない。変に談合正当化しているようにしか見えない

hesopenn ヤクザ必要悪みたいな話みんな好きだよね。談合するモラルのない人間がまともに仕事するはずないじゃん。

こういうのを見ると本当にコメントをしている人って自分に酔ってるんだなって感じる

本人と直接対話して否定するんじゃなく、それが勝手にまとめられている掲示板さらに外側から攻撃しているのが超陰湿

少し考えればこんなことにいちいち「必要悪なんて馬鹿かお前!」みたいなことを言うわけがないし、まして行政がどうたらなんてこの人には関係がない話をされても困るってわかるはずだ

必要悪かどうかなんてことを本気で議論したいわけではないんだよ

正論にもなってない

コメントなんてのは本人の好きに書けばいいとは思うが、喧嘩しかけるなら堂々とやれやって思う

こそこそと「僕は通りすがりブコメなので特に意味はないでーす」ってのが気持ち悪いしかっこ悪い

からすれば、ヤクザ談合必要悪かどうかはともかく、はてぶのコメントは間違いなく悪だと断定できると思う

だって無くなっても困らないし、無くなった方が安心感が増えるんだもの

anond:20250109171723

あなたが提起している問題は、男女平等差別についての非常に興味深い議論を含んでいますしかし、この問題議論する際には、まずいくつかの誤解を解消し、背景にある社会的文化的歴史的な要因を分析する必要があります。以下に、あなたの主張をいくつかの観点から検討していきます

==== =====

主張の概要

この議論について以下の手順で分析を進めます

1. **現象確認**:犯罪者の男女比が偏っている現象について。

2. **歴史的社会的背景**:犯罪者の男女比に影響を与える要因を分析

3. **学術視点適用**:以下の分野からこの問題検討

- 社会学・文化研究

- 犯罪心理学

- 生物学進化心理学

- 法律学と制度設計

4. **議論結論**:この議論が持つ意義と、現実的平等定義再考

==== =====

1. 現象確認

犯罪者特に性犯罪加害者の男女比は男性に偏っています。このデータ統計的に広く認められており、例えば日本でも性犯罪加害者の約9割が男性であるという統計があります

一方で、企業管理職社会的リーダーシップポジションにおいては、男性比率女性を大きく上回っています。この「男女比の偏り」が、あなたが挙げた「差別」や「不平等」の議論の出発点になっています

2. 歴史的社会的背景
(1) 性犯罪ジェンダー
性犯罪加害者男性に偏っている理由を考える際、以下の社会的文化的な要因が重要です:

歴史的に、男性は「支配であるべき」「攻撃性を持つべき」という社会的な期待を背負ってきました。このような役割が、男性の行動や心理に影響を与えている可能性があります

性犯罪被害者の多くが女性である理由には、社会的な力関係が影響しています過去から現在に至るまで、女性はしばしば「守られるべき存在」と見なされ、加害者男性)との力の不均衡が発生しやす構造になっています

法律社会規範において、性犯罪は主に「男性女性に対して行うもの」として規定されている場合が多いです。これも統計上の偏りを生む要因になっています

(2) 男性犯罪全般が高い理由
性犯罪以外の犯罪においても、男性比率が高い傾向があります。これには次のような要因が関わっています

生物学観点から男性競争的でリスクを取る行動を取りやすいとされています。これは進化的に「資源を獲得する」「配偶者を得る」といった目的適応した結果と考えられます

男性社会から「強くあれ」「結果を出せ」というプレッシャーを受けやすく、それが犯罪的な行動につながる場合もあります

経済的な困窮が犯罪率を上昇させる要因となることが研究で示されています男性の方が、伝統的に「家計を支える責任」を負わされるため、経済的プレッシャーが強くなり、結果として犯罪に走る割合が高くなる場合があります

3. 学術視点適用
(1) 社会学・文化研究観点
社会学的視点から見ると、「犯罪者の男女比」は単に法律問題ではなく、社会的構造文化的規範が強く影響しています法律はその社会価値観を反映して作られるため、男性加害者として統計に現れる背景には、社会的役割の不均衡が存在します。
(2) 犯罪心理学観点
犯罪心理学研究では、犯罪行動は性別による心理特性の違いに起因する場合があります。例えば、男性攻撃性や衝動性が高い傾向があるとされ、これが犯罪行動に結びつきやすいと考えられます

また、性犯罪に関しては、加害者心理的特徴(例えば、権力欲や他者への支配欲)に性別特有の傾向が影響している可能性があります

(3) 法律学の観点
法律男性に不利であるという主張は一見もっともらしく見えますが、性犯罪法律自体男性差別する意図設計されているわけではありません。むしろ性犯罪構造的な背景を考慮した結果として、被害者保護に重きを置く設計になっています
4. 議論結論

あなたの主張の中で注目すべきは、「平等とは何か?」という根本的な問いです。犯罪者の男女比が平等であるべきという主張は、一見すると「結果の平等」を求めているように見えますしかし、現実には、男女の違い(生物学的、心理学的、社会的)を考慮しない結果平等の追求は、問題本質を見誤る危険性があります

==== =====

まとめ

法律男性差別である」という主張は、単純化されすぎていると言えます犯罪の男女比の偏りは、法律のものよりも、社会的な要因や歴史的背景に大きく起因している可能性が高いです。平等を目指す議論を進める際には、こうした多様な要因を考慮し、単なる結果平等ではなく、根本的な原因へのアプローチ重要です。

anond:20250109151418

どんな無能でも働くことができて収入を得ることもできる社会にすればいいのに

競争ばっかするから一握りの勝者と他は全部無能で働いても稼げないという構図ができてしまった

anond:20250109144415

提供いただいた内容は、自己愛パーソナリティ障害に関連する特徴や、それに対する対処法について書かれたもののようですね。このテーマについてさらに深掘りし、学術的な観点から分析することで、問題本質解決策をより明確に理解する手助けができるかと思います。以下の流れで解説を進めます

1. 問題の背景:自己愛パーソナリティ障害とは何か?

自己愛パーソナリティ障害(Narcissistic Personality Disorder, 以下NPD)は、心理学精神医学の分野でよく研究されている人格障害一種です。その主な特徴には、以下のようなものがあります

これらの特徴は、本人だけでなく、周囲の人々にストレス葛藤をもたらすことが多いです。

2. あなたが抱える問題分析

投稿された内容を見る限り、あなたが指摘している「バカ女とジジイ共」は、おそらくNPDに関連する行動をとっていると感じているのでしょう。具体的には:

→ これに対して、「感謝の意を表すのみにして、あまり頼らない」という対処法が挙げられています。これは心理的境界線を引くアプローチの一環と考えられます

  • 「勝ち負け」「優位性」に固執する

→ 「詮索されてもはぐらかす」「勝ち負けの物差し判断しない」という態度を推奨しており、相手支配欲を刺激しないようにする対応策が提示されています

あなたが抱えている困難は、このような相手との関係性に起因している可能性が高いです。その上で、さらに詳細に分析するために、いくつかの学術観点適用します。

3. 学際的分析:この問題多角的に見る

以下では、心理学進化論社会学経済学観点からこの現象を掘り下げます

3.1 心理学視点NPD根本原因

NPD根底には、未解消の自己肯定感の欠如が存在するとされています。多くの場合、幼少期における親子関係の歪み(過剰な期待や無関心)が原因とされることが多いです。

相手を見下す、貶めることで、自分劣等感を「相手押し付け」、自分優越であると感じたい心理が働いています

過去に十分な承認を得られなかったため、現在関係性で「承認」を強迫的に求めるようになります

3.2 進化論視点競争支配行動

進化生物学的に見ると、「他者より優位でありたい」という欲求は、原始的生存戦略の名残とも考えられます

  • 序列行動(Dominance Behavior)

群れの中で優位性を確立することで資源や交配の機会を得やすくする。このため、人間にも「他者支配したい」という傾向が少なから存在します。ただし、NPD場合はこの傾向が過剰に誇張されており、社会的適応を妨げる要因になっています

3.3 社会学視点文化NPD関係

現代社会では、個人主義的な価値観競争の激化が、自己愛傾向を助長しているとも言われています

いいね」やフォロワー数といった数値化された承認が、自己愛的な行動を増幅させています自分を誇示し、他人貶めることで注目を集めたいという欲求肥大化していくのです。

3.4 経済学視点ゲーム理論で見るNPDの行動

NPDの人々がとる「干渉」「支配」「優位性のアピール」は、ゲーム理論でいう「ゼロサムゲーム」に近い行動です。

「誰かが得をすれば、自分が損をする」という発想のもと、相手を貶めて自分利益を確保しようとします。この思考は、社会的な信頼を破壊し、長期的には本人にとっても不利益をもたらします。

4. 対処法の提案学問から示唆

あなた提示した対処法に加え、以下のアプローチを試すことをおすすめします。

NPDの人と深く関わらないことが重要です。無理に「治そう」とするのではなく、自分心理的安全を確保することを優先してください。

相手の勝ち負け思考に巻き込まれないようにしましょう。例えば、「あなたが勝とうが負けようが、私は変わらない」といった態度を持つことで、相手攻撃性を和らげることができます

職場地域でのトラブル場合カウンセラー労働組合法律相談所など第三者の専門機関相談することも有効です。

5. 結論:冷静な視点で向き合う

自己愛パーソナリティ障害の人々との関係は、感情的に大きな負担を伴いますしかし、心理学進化論社会学などの観点から行動の背景を理解することで、冷静に対応することが可能になります

あなたが感じている苦痛を少しでも軽減し、適切な対処が取れるよ

可処分時間増田パフォーマンス上げたいタゲア寸まーぉ不パ出す間暢歌人ぶょ歯科回文

おはようございます

一気に寒くなってきてやっぱり年明けると寒さ増しまくりまくりすてぃーよね。

寒いって言って縮こまってなくて温かいものをとりつつってところかしら。

こう寒いと頭が回んないわ。

事務所暖房も効いているのか効いていないのか分からないし、

だってちらほら朝降ってたのよ。

あ!雪の降る街のわわわわを彷彿する感じで、

より一層寒さが増してくるわ。

うそう、

でね、

最近私のやる気パワーというかそう言うのが下がってきてこれは何かなって色々試して考えて見るところによると例の炭水化物不足はここでも唱えたんだけど、

食べたからってそんな急に効く?

というよりも、

美味しいものを食べてほっこりしてご機嫌!になっただけじゃないの?って思うけど、

食べることによって生まれ幸せホルモンセロトニン」が作用するってことらしいのよ。

へーって思いながらこれはご飯食べてほっこりしてるときに出るものだそうなので、

あながちそうなのかも知れないわね。

てっきりさ、

たんぱく質食事の最重要って思いがちだけど

ある程度の炭水化物重要なことに気付いたかも知れない鴨鹿なそんな鰯気になっていたところに、

それ自分自身で気付いて良かったのかも知れないわ。

とはいえ

またそれも炭水化物不足だからといってモリモリ食べていると、

デブまっしぐらなので食べる量も気を付けないとすぐにまた天高く馬が肥える秋から続き冬もそうなっちゃいがちかも知れないわ。

いろいろこうやって今さらながらバランスのことを真面目に考えてみると、

食品を色んな物を細かく買わなくちゃいけないチャレンジ精神に求められる買い物競争をするべく!

リストアップしてみると、

結構かいものバランス良くって重視の買い物になるとリストが増えちゃって。

逆に今までの食生活ほぼノールックで買って好きな物をある程度の分量をって思っていたけれど、

それでよく体調が良く悪くなく回ってたわよねって逆に思うの。

見直してみる良い機会かも知れないってことを知らしめさせられたわ。

夜の急激なやる気のなさの現れを解消しつつ、

朝はわりかし平気だけど

夜ってさスプラトゥーン3とかやりたいじゃない!

でもここ数日ガチャだけ回してって感じが1日1ノルマの1勝利をあげるのが日課だと思っていたけど、

それすらもこなせないぐらいなもう早く寝ちゃおうってやる気のなさ。

夜やお休みの日の遊びパフォーマンス可処分時間有意義にってやるためには

まり私には炭水化物が足りてなかったってことなのよね。

あと、

面白いのが寝る前にやっぱりちょっと胃に入れておく炭水化物系のを摂り入れておくと、

夜中の目覚めのなにか

睡眠時間グラフにするアプリを見てみると、

夜中に不意に目覚める覚醒時間も少なくなってる気がするのよね。

これらのなにか悪い連鎖が繋がるとパフォーマンスが落ちてしまうので、

これはいけないわ!つーことで

今に至るわけなのよね。

これはメニコン鱗だわ。

まあまだそれ意識して日が浅いので、

意識して炭水化物グラム単位で考えると大変になっちゃうから

そこはある程度のイキフンと雰囲気でのりこえて

実験を続けてみたいと思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

レタスサンドしました。

これじゃ結構全然足りないみたいなので炭水化物

ランチご飯はさすがに大盛りは大杉漣かも知れないので、

普通盛りをしっかり噛みしめて食べつつ意識してみるといいかもしれない最近炭水化物意識期間だわ。

ちょっとサンドイッチ1つのいつものだけじゃ栄養素的には全然足りてないってことらしいわ。

雰囲気やイキフンは満たされていたから満たされていると思っていたのにね。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ストレートウォーラー

朝めちゃくちゃ寒かったか

沸いている70℃のホッツ白湯ストレートウォーラー身体を中から温めてくれる手っ取り早い方法で、

もう何かのフレーバーを入れている暇もないぐらいホッツ!

朝の身体を温めて1日の良いスタートよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-01-08

anond:20250108192347

あら、そんなに不満を溜めちゃってるのね。でもね、これだけ言わせてもらうわよ。ゲームってね、人それぞれの楽しみ方があるわけで、万人受けするものなんてないのよ。

まず、「原神」はオープンワールドとしての自由度が魅力なのよ。あんたが苦しく感じるのは仕方ないけど、他の人が楽しんでいることも少しは考えてみなさいな。

「ニキ」についてもそうよ。ファッション競争が嫌ならマイスタイルに集中すればいいだけなのに。

「鳴潮」については、分かりにくい用語だって慣れちゃえば気にならなくなるわ、ちょっと勉強してみたらどう?

それにね、どんなゲームでも批判するとこを見つけるのは簡単。でも、文句ばかり言ってないで、どうやったら楽しめるか考えてみなさいよ!

anond:20250108130450

なんか論点が散漫でいまいち

薬剤師市場原理競争できる商売じゃないか

国営で一元化せい程度の話にしたほうがよっぽどスマート

anond:20250107193128

競争しろみたいな言及あるけどさぁ

薬局はともかく病院競争したって貧民にはデメリットしかなさそうなんよな

世間インフレなのに医者給料安いまま

公立病院とかで働く医者が減る

公立病院ほとんど赤字なのは物価が上がってるのに診療報酬が数十年前とほぼ変わらない)

美容外科orその他インチキ医療流れる+地方病院潰れる

専門医機構のせいもあるけど外科医めちゃくちゃ減ってる)

そのうち自由診療病院勝手に値段決めていい自己負担10割)じゃないとすぐ手術できない世の中に

医者って実家が裕福な奴が多いか名誉職的に保険診療に残るやつもいると思うけど圧倒的に手が足りてない

緊急手術しなきゃ助からない疾患で金持ちしかからない時代がすぐそこまで来てるな〜と思う

そうしなきゃ経営成り立たないし

余裕がないから沢山医者雇えんのよ

大学病院以外の大きい病院ギリギリの人数でやってるわけ

薬価診療報酬もあげて無駄延命とかは辞めるしかない

高齢者負担はあげてもいいとおもう

あと生保医療費0円使い放題でクソ高薬処方しまくられてるのもおかしいから少しは懐を痛める制度にしないとね

40代公務員という最強ミドルエイジ・クライシス環境だがなんとか正気を取り戻しつつある

ずっとずっと幼い頃、毎日ニュースオリンピック選手が出てくるのを見て「毎日みかける程度の人達から俺もこれぐらいになれるだろう」とクラスメートぐらいの距離感でそれを眺めていた。らしい。

その愚かな刷り込みの正体に気づいたのはそれが埋められてから40年後、必死自分感性を掘り起こし続けたあとだった。

創作者、インフルエンサータレント、強化選手ヒーロー、そういった超有名人であればあるほど、庶民にとって身近な存在となる歪みが社会はいだって存在する。

宗教家が「この世界で最も偉大な神はいつも貴方のすぐ側に居ます」と語りかけるように、大きな存在であれば有るほどにいつだって身近にいるものだ。

世界で一番売れているような商品に囲まれて過ごしていると、それが無数の競争に打ち勝った果てに世界中で経済的勝利を納めて今そこにあることを忘れてしまう。

そういったことを繰り返して俺はいつの間にか「俺だってこれぐらいのことは出来るのだろう」と勘違いして生きてきたようだ。

俺の中にある愚かな万能感と現実とのギャップは、現実がしょーもなすぎるということよりも、自分は何にだってなれるという可能性の方を高く見積もりすぎたことによってこそ産まれているらしい。

世界レベルのデッドレース自分が参加できているという勘違いから、、自分自身の目先の健康とか身近な人間との交友関係とかの優先順位を下げてしまっていたことが全ての間違いだった。

俺の戦場はそんな所にはない。

健康診断の数字とか、加齢臭への対策とか、Z世代との交流とか、ガンダム世代のあしらい方とか、そういった自分の半径5mの世界必死に生き延びることが俺の戦いなんだ。

自分人生スケールを見誤っていた。

巨人肩に乗せられて暮らしているうちに自分のほんとうの歩幅を忘れていたのだ。

俺の一歩は自分が思う100分の1程度もなかったというただそれだけのことに気づくまでに時間を使いすぎた。

危なかった。

人生を本当に壊してしまう前に気づけたことだけが救いだ。

anond:20250108070340

年取った男で魅力的な人って減ったね

なんかあぐらかいて見た目が汚い人ばっかり

女性はどんどん若く美しくって競争の中で

横に立って並べないぐらい見劣りしてる

 

いくら才能があっても見た目が悪いなら裏方にすっこんでろという男性からの抑圧とその価値観に納得する女性が増えたので、TV視聴のメイン層である女性男性タレントに対してそう思ってるんだよ。

 

お笑いだって才能あるなら放送作家になればいいし、見た目が悪いのにわざわざ出しゃばる意味って何?って女性は思ってるよ。

やっぱり男が労働女が家庭の時代の方が良かったろ

みんな労働力で競争させられるからスギスする

2025-01-07

anond:20250107232019

裏金とか賄賂とか汚職にまず言えよ

まっとうな経済競争より政治家と仲良くして補助金もらったほうが企業が儲かる社会おかし

anond:20250107224555

うん。だから競争してくれ。

競争で勝てば儲かり、負けたやつは退場で。

社会保険を全員から徴収するな。

anond:20250107212050

その老人に寄生してるのが医療業界なので、アメリカのように競争させるべき。なんで今の医療業界を維持する必要があるのか。

anond:20250107193128

いいえ。

社会保険料は引き下げて、薬屋は競争してください。

薬不足は医師会医師待遇を維持するために引き起こされたのです。

日本医療業界競争してないので腐ってるんですよね。

日本ソシャゲ業界はもうオワコン

近年、日本ソーシャルゲーム業界、いわゆる「ソシャゲ業界に対して、「もうオワコンではないか」という声が聞かれるようになりました。一時は爆発的な人気を博し、多くのユーザーを魅了してきたソシャゲですが、その勢いに陰りが見えているとも言われます。本稿では、日本ソシャゲ業界の現状と課題、そして未来について考察します。

## ソシャゲ業界の隆盛

まず、ソシャゲ業界がどのように隆盛を極めたかを振り返ってみましょう。スマートフォンの普及に伴い、手軽にプレイできるゲームとしてソシャゲは急速に市場を拡大しました。基本プレイ無料でありながら、ゲーム課金ガチャシステムを通じて大きな収益を上げるビジネスモデルは、多くの企業採用されました。

特に日本独自文化アニメーションを取り入れたキャラクターデザイン、高品質イラスト声優の起用など、コンテンツの充実度がユーザーの心を掴みました。イベントキャンペーンも頻繁に行われ、ユーザーエンゲージメントを高める施策が功を奏しました。

## 現在課題

しかし、そのような成功の陰で、業界は徐々に成熟し、新たな課題が浮き彫りになっています

### ユーザー数の伸び悩み

スマートフォンの普及が一巡し、新規ユーザーの獲得が難しくなっています。また、多くのソシャゲ市場に溢れ、ユーザー選択肢が増えたことで、個々のタイトルへの集中度が低下しています。その結果、既存ユーザーから収益依存せざるを得ない状況が生まれています

### マネタイズ限界

ガチャシステムによる収益モデルは、一部のユーザーからの高額課金に支えられていますしかし、これには賭博性や倫理性の問題が指摘されており、規制の強化やユーザーからの反発を招く可能性があります。また、高額課金者に依存するモデル市場健全性を損なうリスクがあります

### コンテンツマンネリ

多くのソシャゲが似たようなゲームシステムコンテンツ提供しており、新鮮さに欠けるという声が聞かれますユーザーは新しい体験を求めており、単なる追加要素やイベントでは飽き足らなくなっています

## 他業界から圧力

さらに、他のエンターテインメント業界から競争も激化しています

### コンソールゲームPCゲームの台頭

品質コンソールゲームPCゲームが増え、ユーザーの関心を奪っています特にオンラインマルチプレイオープンワールドなど、豊富ゲーム体験提供されるタイトルが人気を博しています

### 海外勢の参入

海外ゲーム企業日本市場積極的に参入しており、独自ゲーム性やビジネスモデルユーザーを獲得しています。これにより、日本ソシャゲ企業国内市場でも競争力を問われる状況に置かれています

## ソシャゲ業界未来

では、日本ソシャゲ業界は本当に「オワコン」なのでしょうか。それとも新たな可能性があるのでしょうか。

### 新たなビジネスモデル模索

ガチャ依存しないビジネスモデルの開発が求められています。例えば、サブスクリプション型のサービス広告収入活用リアルイベントとの連動など、多角的収益源を確保することが重要です。

### コンテンツ革新

ユーザーが求める新しい体験提供するために、ゲームシステムコンテンツ革新必要です。ARVR技術活用ユーザー生成コンテンツUGC)の導入、他メディアとのコラボレーションなど、差別化を図る取り組みが期待されます

### グローバル展開

国内市場の飽和を打開するために、海外市場への展開も重要です。日本独自コンテンツ武器にしつつ、現地のニーズ文化に合わせたローカライズを行い、新たなユーザー層を獲得する戦略が求められます

## 結論

日本ソシャゲ業界は確かに転換期を迎えており、従来のビジネスモデルコンテンツでは限界が見えてきていますしかし、それは「オワコンであることを意味するのではなく、進化必要性を示しています業界が抱える課題直視し、新たな方向性模索することで、再びユーザーの支持を得ることは可能です。

変化の激しいエンターテインメント業界において、生き残りと成長を続けるためには、柔軟な発想と挑戦が不可欠です。日本ソシャゲ業界が持つ潜在力を信じ、未来への一歩を踏み出すことを期待します。

anond:20250107094952

イベントではない=時間制限がないんだから別にいつ手を付けてもいいんだよ

追いつくとか、追いつかなきゃダメみたいな強迫観念を捨てたらいいだけだと思う

そりゃ考察者として先端を走りたいとか全キャラ背景を知ってる状態でメインシナリオやイベ会話を聞きたいとかならコンテンツ制覇率は大事かもしれんが

ソシャゲみたいに全コンテンツ最新に追いついてなきゃランキング競争で不利みたいなことはないわけだし妥協余地はあるだろう

そういう意味では自己管理に委ねられてて各々のペースで消化計画を立てられるゲーマーになってくださいという圧はあるかもしれんな

anond:20250106234342

純粋に好きな子だけを見てればいいのに、他のオタクを見て比べてしまう人はアイドルにハマると不幸にしかならないな

アイドル側がオタク間の競争を煽ってくる場合も多いけどね

anond:20250107072524

いとこの関係はほぼ親同士の関係に左右される。もっと遡れば祖父母の育て方。

祖父母が親たちを比べた発言したり差をつけて育てると兄弟間の競争関係はその子供(いとこ同士)までツールになる。子供はそれを無意識内面化する。

anond:20250106115554

この人の言う「魂」って、全部現代競争社会組織人として適応するために必要になる、トレーニングして身に付けるスキルじゃないかな。一貫性アップデートロジカルシンキングも生きるためだけなら普通に不要だろうし、そういったスキルトレーニング経験しないまま人生を終える人も普通に多いだろう。

そんなものを魂と同一視するあたり、増田氷河期世代の成長しなければ死ぬ社畜サバイバル環境長期間置かれて自己洗脳完了させた人っぽいが、そんな人が社会人として揉まれることもなく口先三寸で場当たり的に中年まで生きてきた人を見て理解できずにパニック起こしてるように見える。いわゆる文化が違ーうと言う奴では。

増田はひたすら考えるのを素晴らしいことだ、人として当然のことだ、と感じているらしいが、それが少々脅迫観念的になってるっぽいので「パパラギ」って本をお勧めしてみたい。

20世紀初頭にサモア酋長ツイアビがヨーロッパを観察しての感想を述べた演説の記録だが、その中に「パパラギ(白人)たちは『考える』という重い病にかかっている」という一文がある。

妹さんとのコミニケーションの役に立つとか、心を入れ替えさせる役にたつと言うわけではないが、増田自身の心を少し揉みほぐしてくれるかもしれない。

暇があったら読んでくれ。損はさせないよ。

2025-01-06

最近の優れたファンタジーモバイルゲームは脱「ソシャゲ」化しているから、この増田が苦しんできたようなネガティブ要素はほぼなくなっている。

から増田のように完全にスマホゲーム断ちして満足している人ならばいいのだが、そこまで割り切れない人に対しては、進歩的ゲームに触れて切り替えていくのを勧める。そのようなゲームが持つ特徴を列挙していこう。

まず他人との協力やマルチプレイ強制がない。競争要素もなく、ソロプレイを軸としている。社会性で縛りつけない分、コンシューマクオリティの作り込みをしている。PS5とかに対応しがち。

「スキマ時間」をことごとく奪っていくような、頻繁なログインを促す仕組みがない。スタミナ制は依然多くのゲーム採用しているが、24時間以上放置でき、その消化も10分程度、デイリーなどもスタミナ消化すれば自動的に終わる。

イベントも張り付く必要がない。最終日付近休日に一気にやればシナリオ含めても1時間そこらで終わるようなもので、それもイベント毎に違った趣向の文化的ミニゲーム提供される。戦闘コンテンツが占める割合比較的少ない。

ソシャゲによくあった、アイコンだけ変えたアイテム収集やらボックスガチャやらのイベをローテする手抜き形式からは脱却している。全体として、拘束時間が少なく、遊んでいる間は濃密な体験になる。

どちらかというと、スマホでも一応できるが、PCやPS5でやったほうが良いゲーム体験が得られやす運営ゲーム郡と言えるだろう。

ガチャおよびキャラ実装の考え方も根本的にソシャゲとは異なり、ある程度の期間やり込んで育てたプレイヤーなら、攻略面では新キャラを引く必要はない。

最新キャラキャラパワーや重課金に頼らずとも十分な戦略の幅がある。ソロゲーなのでギルドに貢献するために引かなきゃみたいなこともなく、イベント特効もなく、強キャラを未所持だと詰むようなこともない。

難易度が全体的に易しめで、ガチャ縛りをしているプレーヤーでもイベント内で十分な試用機会があり、イベント攻略のために課金をする必要ゼロ

エンドコンテンツでは新キャラが持つ特性優遇されるが、一切触れなくともよく、ゲームの美味しい部分は他にある。

また、ガチャ天井安価で、旧式ソシャゲが平均7万前後に対し、2万~4万、また天井カウントが次以降のガチャバナーへも引き継がれるため、キャラを選り好みしないなら(しないこと推奨)石を貯めこむ必要がない。

ガチャランダム性や射幸性も抑えられ、課金額に応じた一定周期でキャラを入手できると捉えてよい。無課金でも月1くらいは天井に到達できる。

キャラの凸などに挑むなら旧来のソシャゲ並にお金が飛んでいくが、無微課金者のキャラ獲得ペースでも可能な、多様な役割キャラを幅広く所持していく方針の方がゲーム的な楽しみを得やすい。

ただし、キャラ確保ハードルが低い分、育成リソースが枯渇しやすく、バトルパス課金や石割りなどをガチャ課金よりも優先するのが合理的となる設計

ソシャゲ時代のように性能に煽られて引かされる感覚は薄れた分、キャラクターの実装ごとに背景を掘り下げるプロモーションビデオアニメーション動画テーマ曲を作って公開したりと、全力でどのキャラにも愛着をもってもらおうと工夫を凝らしてくる。

そのため、カード絵の好みだけでスルー判断できていたソシャゲ推しを定めて溜め込んでいくのが正解だったソシャゲと違い、まんまと全員を好きになってしまいがちな構造にある。

いろんなキャラに無凸より上の装備を整えてあげたい愛多き人ほどコンシューマゲームと比べて割高な出費をしがちでもあるが、買い切りとは異なる運営ゲームならではのライブ感や感動の蓄積があるため単純比較はできない。

 

お察しのとおり、このようなゲーム作りをするには、膨大な開発資金と人的リソース必要なわけで、国内で「暇つぶし用」としてガラケースマホ縦持ちで遊ぶような陳腐ゲーム性のソシャゲ開発で成り上がったスマホゲーム企業の持つノウハウとは異なるものが開発側に求められる。

こうしたガチゲームモバイルで作っているのは、文化的背景から今は中国オタク系(二次元)企業が中心になっている。個別具体的なタイトルを5作品挙げてみよう。といっても、PlayStation Storeセールス上位を見ればだいたい分かるものだが。

まずはこのスタイルの先駆けとなった、原神。王道ファンタジーオープンワールドで、元素反応の制御を軸とした知能ゲーム寄りの奥深いアクション戦闘が特徴だ。マップもとてつもなく広大で作り込まれている。ただし序盤はいずれも平易で万人向けだ。音楽は著名オーケストラを起用した豪華なもの

次に崩壊:スターレイルSF世界観のスペースファンタジーで、星間を駆ける列車拠点に星々を「開拓」して群像劇を目撃していくターン制RPGだ。ターン制の概念を覆すほど手触りの良い戦闘システムで、「今更ターン制か」と思う人ほど触れてみてほしい作品だ。

上記2作のヒットを飛ばし会社の最新作が、ゼンレスゾーンゼロという都市型本格アクションPRG。パリィ連携主体としながらもシンプルかつ派手な操作性で、サウンドエフェクトなども心地よく、独特なアートスタイル音楽と合わせてとにかく五感快感がビシビシ来る。お上品で難解な印象の前2作品と異なり、物語理解やすく熱い展開なのも美点。

次は競合他社となる鳴潮。原神に近いオープンワールドRPGだが、よりダークでグロテスクセクシー世界観になっている。怪物に変身するシステムが特徴的で、回避などを駆使するアクション要求度が高め。キャラクターグラフィックに関してはアニメ調作品の中ではひときわ力を入れていると感じる。

最後に挙げるのは、また別の有力企業による、インフィニティニキ。こちらは主に女性ターゲットにした着せ替え系のオープンワールドゲームで、戦闘要素はひかえめに、探索・収集と謎解きアスレチックがメインになっている。

これらを、欲張っていくつも並行してしまえばソシャゲネトゲのせいで社会生活を蝕まれる状況と大差なくなってしまうが、1作程度に絞って節度ある課金で付き合う分には、ソシャゲ時代と比べてもかなり健全範囲で楽しめるように進化している。

なので、大作モバイルゲームは、どれを人生パートナーとして選ぶかが非常に重要だ。

取り上げた5作の最新PVをそれぞれ挙げてみたので、各々の好みに刺さるものが見つかることを祈る。

原神 スタレ ゼンゼロ 鳴潮 ニキ

anond:20250106124237

素直にPS5買ってりゃグラボ競争とは無縁でいられるのに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん