「開店休業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 開店休業とは

2025-01-06

年末年始めっちゃ寝たらすこぶる調子がいい。

年末年始帰省してダラダラ過ごして今日から仕事始めなのだが、すこぶる調子が良い。

まず、日中全然眠くならない。普段なら午後4時以降はぼんやりしてほぼ開店休業みたいな有り様だったのが、今日は勤務時間中はほぼ100%の出力で働いていた。

退勤後もなお元気があり、今日帰宅してから筋トレしてごはんを作って食べてシャワーを浴びて食器を洗ってduolingoで英語勉強したのだが、まだ増田を書くくらい元気がある。

ふだんなら筋トレシャワー食器洗いと英語勉強のうちどれか1つか2つくらいが限界で、あとはダラダラyoutubeを見ていたところだ。

睡眠負債が無いと俺はここまで活動的になれるのか、という発見に感動している。

睡眠って大事なんだな。お前らも増田なんか見てないでさっさと寝ろよ。

2024-12-22

anond:20241221165704

今思い返してみれば、事務所にせっつかれていた(いついつまでに登録者◯万人とか、一ヶ月で◯万稼げみたいなやつ)のがほぼ確実なんだけど、

1回30曲以上、3時間を優に超える歌+演奏枠を1日おきでやってた人がいたわ

前世では超名門の音高→音大という経歴を明かしていたこともあってか、歌と演奏には絶対の自信がある一方、音響設定やトークダメダメという人だったんだけど、

とにかく歌って弾いての物量作戦で数を稼ぐことばかり頑張った結果、1年で登録者数5万行くか行かないかタイミング事務所から独立事実上開店休業状態になったというオチ

でも今振り返れば、弱点だった音声やトーク底上げしなかった時点で負けは見えていたんだなって感じ

がむしゃらにやる前に、もっともっと大事な、必要な工夫があったってことだ

そもそもご自慢の歌も演奏も、上に書いた物量作戦が始まった途端、目に見えて粗製乱造レベル品質になったというか

特に演奏は、経験者が聴いたら怒りを覚えるレベルの手抜き状態で、素人相手とは言えそれはないだろーって思ったし

アーカイブ確認してみたら、一番低品質だった頃のアーカイブはすべて非公開化してて、クソデカ溜息が出たわ

2024-11-28

あんみつ

以下の物語は、(いまのところ)フィクションです。

=====================

非正規公務員が消えた日」

 2025年のある日。日本全国で奇妙なことが起こりました。

 朝8時。保育園学校の前で、ふだん笑顔で待っている先生たちが、そこにいません。

 官庁に出勤した職員は、庶務や経理などのバックオフィス職員がいないことに気づきました。電話が鳴りっぱなしですが、人が足りず対応できません。

 書類申請生活相談年金手続きなどで役所の窓口にきた市民が、朝から長蛇の列を作っています

 病院も、図書館も、ハローワークも、あらゆる公共施設開店休業状態です。学校給食が届けられず、オフィスにも路上にもゴミが溜まっています

 多くの人の生活仕事に支障が出て、みんなが戸惑い、その理由知りたがりました。

 どうして行政サービスが止まったのか。なぜいつも働いていた職員が消えたのか。

 ……それは、彼女ら彼らが、「非正規公務員」だったからです。

=====================

これらが実現すれば、

あんみつ

安心・安定・安息 「安」が3つであんみつ)が職場にうまれわたしたちは今よりもっと仕事に励むことができます

新しいたんご。

2024-11-13

スマホの使い方がおっさん臭い

と我ながら思った。使い方は

・PayPayとモバイルSuicaで支払い

家計簿アプリ支出を記録

血糖値を測って飲んだ薬とあわせてアプリに記録

ゲームはするが将棋しりとりポケモンGO

SNSはX(旧Twitter)、他は知らない。もちろんポストなどしない。

ブラウザを開いて見るのは天気くらい

LINE公式アカウントからしメッセージが来ないので通知オフにしていて開店休業状態

写真を撮るが、たまの外食の飯の写真ばかり。一応クラウドに上げて見返したりする。妹と弟が子供写真を送ってくれて、その写真癒し

動画は見ない。外で動画は見る気にならないし、バッテリーの減りが気になって仕方ない。

生活の一部として機能はしているが、なんだか寂しい感じがする

昔のPDAやmicroPCでできそうなことばかり

なんかこう、もっと若々しい使い方というか楽しみを感じられる使い方をしたいもの

2024-10-13

名作といわれるドラマおしんをみたので感想を書く その4

https://anond.hatelabo.jp/20241010224911から続く

おしん物語根底を流れているのが、「恩」であり「仁義であるということをこれまでの感想でも書いてきた。おしんイコール辛抱する精神というイメージが広く流布するなか、金儲けに走った息子の根性を叩き直すために、田倉家を滅ぼしてでもライバル会社に利する行動に出た、という物語ハイライトは、意外にもあまり注目されていない。私も正直なところ、全話を通してみるまで知らなかった。

今回は、物語類型としての「おしん」をみてみたい。

流浪するおしん股旅物としての評価

おしんは一代記ものとしては、タイムスケールがとても長い。おしん1901年昭和天皇と同年に生まれた設定である

そしておしんが生きた少女時代から後期高齢者の83歳になった1984年まで、それぞれの時代があまりにも違い過ぎるので、1983年の田倉家のシーンから明治回想シーン時代を一気に2世代くらい遡るときタイムトリップ感が半端ない

1983年おしんが息子・仁を裏切って、並木商店への説得どころか、積極的大手スーパーへの並木土地の売却を進めてくれとお願いした背景には、並木商店隠居の大旦那並木浩太に対する並々ならぬ恩があるからである

それは、どのような恩だったのか。おしんは息子たちには何も過去を語ってこなかったので、仁には知る由もなかった。そもそも並木浩太とは何者なのか。

おしんも誤解されるのが嫌でそれまで息子には一度も語ってこなかった。しかし、前年の1982年17号店進出を知ったおしんが息子の行動を阻止しようとしたとき、仁は、それが母の初恋の人への配慮であることを悟る。そして、仁はいう。商売ってそういうものじゃない、「母さん、みっともないよ。」と。今風にいえばいい歳してエモいことを言い出してんじゃねえよと思われたのであろう。案の上、誤解されてしまったおしんであったが、なすすべなく工事は進み、ついに開店当日を迎える。おしんはこれまでの人生の回顧の旅に出るのである

おしんと人の縁

おしんと浩太のいきさつをかいつまんでかくのも、がっつり書くのもいずれもけっこうしんどいしかし、今回のテーマの「股旅物」がわかるように、ややガッツリ目に書いておこう。股旅とは、大正時代に生み出された物語類型ひとつで、一宿一飯の義理人情に従って流浪する物語であり、多くは渡世人やくざなどが主人公である股旅物の元祖長谷川伸は、その後の日本小説戯曲、そして映画テレビドラマに至るまで多大な影響を与えた人物である。「飢餓海峡」で知られる水上勉は、長谷川伸の「夜もすがら検校」を読んで作家を志したことはよく知られている。「夜もすがら検校」を発表したのは1924年である明治が遠く過ぎさり、大衆大正デモクラシー自由への過大な期待から人々が少しずつ醒め始め、もう一度生き方を見直そうしていた時代である

おしん回想シーンだけをみると、浪花節にあふれた、まごうことな股旅であるしかし、おしん物語面白いところは、浪花節陳腐化し、古臭いものになってしまった現代1980年代)と交差している点である

キーワード加賀屋への恩】

並木浩太とおしん最初出会いは、おしん16歳、山形酒田の米問屋加賀屋奉公へ来てから7年が経った頃だ。おしんは、加賀屋の跡取りの長女・八代加代と姉妹同然に育ちながらも、大奥様・八代くにからは、肉親の孫娘・加代よりも商売イロハから茶道裁縫など良家の子女としての教養を徹底的に教え込まれていた。このときにの指導によって身に着けたものの考え方や教養が、のちのおしん人生で役に立つのである。加代はというと、将来は良家から婿をもらって加賀屋をどうせ継がさせられる自分のつまらない運命うんざりしていた。絵画が好きだった加代は、東京で別の”自由”な人生があるのではと夢をみる少女だった。そんな折、農民運動活動家・浩太と出会った。酒田訪問した際、官憲の目を逃れるためにおしんとお加代に助けを求めたのが最初出会いであるおしんとお加代は同時に、浩太に恋心をもってしまう。大正デモクラシー時代だった。インテリかぶれした加代は平塚雷鳥の本を手元におき、人形の家を著したイプセンなどに憧れを抱いていた。当時、大衆のなかで勃興していた人権運動先進的だと中身もわからず憧れていたのである農民運動、カッコいい!加代は浩太の活動ロマンを感じて恋に落ちてしまった。一方、おしんは、土地を持たない小作農民の自立を助けたい、という浩太の純粋な思いに心を打たれていた。おしん小作の娘であった。小林綾子が主演した「おしん少女編」では、おしんの母・ふじが冬の川に下半身を沈めて妊娠中絶を図ったり、小作農民の悲哀がこれでもかというくらい暗く描かれていた。そしておしんは冬の川に入った母の姿をみて、6歳で材木問屋奉公へ行く決心をしたのであるいかだに乗って、母ちゃんと叫ぶ、有名なシーンのアレである

ともあれ、加代とおしんは同時に同じ男性に恋をした。そしておおらかで情熱的な性格の加代は恋心を隠すことができず、おしんに打ち明けていた。そしてやがて加賀屋の跡取り娘でありながら、何もかも捨てて浩太へ会いに東京家出してしまう。しかし、おしんは、奉公先の跡取り娘であるお加代様の恋を大切に思い、自分の思いはそっと封印した。一方の浩太は、東京に出てきた加代の猛烈な求愛を受け止めつつ(東京で加代と同棲までした)、本心最初からおしんが好きだったのである

おしんは加代の家出理由加賀屋に伝えることが忍びなく、おしん加賀屋から暇をもらって帰郷する。帰郷したおしんを待っていたのは、おしん女郎部屋へ売り飛ばそうとする父・作造と口利きの男であった。さら実家で目にしたのは、奉公先の製紙工場の過重労働健康を害し、肺結核で放り出され、今や死を目前にした姉・はるの姿であった。いまわの際に、はるは女衒に騙されそうになっているおしんを救うべく、自分の夢が髪結いになることだったことをおしんに告げ、東京の知人の髪結い師匠長谷川たかの住所を訪ねるように、伝えて息絶えた。

一方、加代は、浩太の心がおしんしか向いていないことを悟り、浩太のいない東京を去り、加賀屋を継いで見合い結婚する。

キーワード日本髪結いのおたかへの恩】

こうして、はる姉ちゃんが叶えなかった夢を託されたおしん東京へ出た。女郎部屋を売り飛ばそうとした父のいる故郷に心を残すものはなかった。髪結い師匠たかは、江戸時代から続く髪結いの昔気質職業観を持った女性だった。一人前になるための6~7年の下積みの苦労は当然であり、弟子には甘えを許さなかった。

しかし、大正という時代は、江戸から明治まで続いてきた日本髪の伝統の衰退期であった。大正浪漫とか大正モダンと言われる時代が到来しており、洋髪が東京流行し始めていた。おしんが修業している3年間の間に大きく時代が変わりつつあったのである

大衆身分から解放され、より自由髪型を求めるようになっていた。髪型をみれば、人妻なのかそうでないのか、はたまた、その人の職業身分がわかる、という時代は終わりつつあった。弟子入りなんてせず洋髪の専門学校をでて、理髪を仕事にする時代がきていた。おしんには洋髪のセンスがあった。たかおしん独立をすすめる。たかはいう。「昔は厳しかったんですよ。6年も7年も修業してやっと一人前になったら、それからまた、お礼奉公をして。10年近くもただ働きをして覚えたもんなんですよ。そんなことは今は通んなくなっちまったけど。やっぱりご時世ってもんですかね」。これは紆余曲折を経ておしんたかの元から独立し、その後、客先で出会った男性・田倉竜三と結婚挨拶たかを訪れたとき言葉である。その時、5人いたたか弟子はついにたった一人だけになっていた。

田倉商店を竜三の妻として支えるようになったおしんであったが、商売は順風ではなかった。おしん夫婦を陰で支えていたのはたかであった。田倉の経営が傾くと、おしんたかを訪れ、髪結いをして夫を支えた。たかもまた、洋髪の時代おしんの才覚を必要としていた。客商売は人の縁、ひととのつながりを大切にすることだと心に刻んだのはこの頃である

一方、田倉商店開店休業状態に陥るほど経営悪化していたが、おしん髪結いで稼いでいたので竜三はプライドを傷つけられ、すっかりおしんが稼ぎ出した金で遊び歩くようになってしまった。師匠たか相談すると別れちまえという。「ダメな男はどこまでいったってダメなんだよ」とすっぱり切り捨てるが、おしんは亭主をダメにしたのは自分だとと気が付いた。夫の更生のために妻の自分は黙って夫についていく姿勢を示すことを決意し、長谷川洋髪をやめることをたかに申し出る。稼ぎ頭のおしんに辞められるのはたかにとってもつらいが、受け入れる。やがて蓄えもつき、明日食べるコメもないどん底におちて初めて竜三は再起を決意する。しばらくは順調に田倉商店再生が進んで、おしん洋裁の才能も手伝って、田倉は子供服店を開店することになった。しかし、その直後、関東大震災おしん夫婦の夢を完膚なきまでに打ち砕いてしまうのである工場火災で焼かれ、絶望した竜三は「佐賀ゆっくり休みたかおしん佐賀はいいとこばい。。。」といって佐賀への帰郷の心を固める。竜三は大地主の三男坊なのである。こうしておしんにとって地獄佐賀編がスタートすることになった。

さて、佐賀に三男の嫁として入ったおしんを待ち構えていたのは、姑による徹底的な虐待だった。数か月もすると、おしん佐賀地獄から脱出を心ひそかに誓い、東京師匠たかのもとに、東京に戻りたいと手紙を書くのであるたかの元にいけば助かる、自分の腕一本で生きていると信じた。必死の決意で脱出し、やっと髪結いを再開しようとするも、さらなる不幸がおしん絶望に突き落とす。佐賀で夫に振るわれた暴力が原因で、右手の神経に麻痺が残ってしまっていた。髪結いを諦めざるを得なくなった。

こうしておしん流転の人生が始まる。屋台出店からまり故郷山形酒田と流れ流れ、ついに浩太の紹介で三重伊勢の魚の行商に落ち着き先を見出すのである佐賀に残った夫といつかは一緒になれると信じて手紙を書き続けるのである

キーワード:浩太の恩】

浩太の実家貴族院議員の父を持つ、太い実家だと先に書いた。しかし、浩太にとって本当のやすらぎのふるさとは、おばの伊勢実家網元のひさの家であった。浩太は、流浪人生を送るおしんを見かねて、伊勢網元をやっているおばのところに下宿し、行商を勧めるのである。これまで米問屋での奉公に始まり、ラシャ問屋子供服洋裁、洋髪・日本髪、農家の嫁地獄酒田の飯屋をやってきたおしんめし加賀屋は加代とおしんが切り盛りし、おしんにとって加代の元気な姿をみた最後の思い出となった。その職業遍歴に今度は魚売りが加わることになった。

伊勢に来て、笑顔を取り戻したおしん。竜三もおしん魚屋をやる決意をしてくれ、おしん人生好転し始めていた。

一方、加代の人生は、暗転した。加賀屋本体が夫の先物取引の失敗で負債を抱え倒産した挙句、夫は自殺してしまう。八代家の両親は過労で衰弱、入院費を工面するために加代は借金のかたに売春宿に沈められてしまう。両親は相次いで亡くなり、生まれたばかりの希望を抱えた加代をみて、おしんは救出を誓うが、借金の額に手が出せなかった。加代は翌日酒を煽って死んでしまった。希望は田倉で引き取ることにし、加賀屋の再興を果たしたい思いから、養子にはせず、八代苗字も変えなかった。

一方、浩太は長く続けてきた農民運動に行き詰っていた。治安維持法により、弾圧が厳しくなり、ついに6年間も投獄され、苛烈拷問の末、転向を迫られた。敗北者となった浩太は、心身の傷をいやすために伊勢のおばのところに帰るのである。すっかり引きこもってしまい、おしんとも口を聞こうとしなかった。やがて、浩太は実家の縁談に応じて、並木家へ婿入りすることになって静かな人生を送るのである。やがて少しずつおしんとも再び心を開くようになるまで十数年を要した。

田倉家では、雄、次男の仁、そして希望がすくすくと育っていった。雄は戦争で亡くなるが、戦後も仁と希望兄弟のように母おしん魚屋を支えていた。大人になった仁が商才を発揮する一方で、希望商売に向いていない自分を見つめ直し、自己実現のために陶芸の道を歩みだす。

屈折10年、陶芸師匠の元で修業した希望がようやく独り立ちできる時期が来た。そのときに、希望のための釜・新居の支援をしたのは浩太である。お加代さんとの縁を思い出してのことである。浩太は、折に触れて田倉家のおしんを見守るように生きていた。おしんセルフサービスの店に挑戦するときも、銀行からの借り入れにあたって、浩太は並木の自宅を抵当にいれてくれたこともあった。

股旅物を取り込んだ現代劇~義理人情は古臭い観念かという現代人への問いか

さて、長いことおしんの半生を振り返ってきたが、一旦冒頭の仁のセリフ1983年の場面)に戻りたい。

仁が17号店の出店を並木商店の近くに計画していることを知っておしんが反対したときのことである初恋のひとに迷惑がかかる?「母さん、みっともないよ。」というのが仁の反応であった。しかし、もし仁が母おしんの半生をもう少し知っていればそんな言い方はなかっただろう。おしんは人の恩に深く支えられて生きてきたのである。田倉スーパーの出発点となったセルフサービスの店にしても浩太の支援があってこそであった。

ここには、自ら築き上げてきたスーパー廃業も辞さなおしんの思いは、長谷川伸の「夜もすがら検校」で大切な琵琶を燃やしてまで恩に報いたい思いと通じるものがある。

ドラマ構成として興味深いのは、おしんの半生を、徹底的に(一年間のドラマの大半部分を費やして)一宿一飯の義理人情で「世話物」的に(つまり当時の生活感覚として)描いておきながら、おしん戦後現代にいたる高度経済成長おしん自身義理人情を忘れてしまたことに気が付く、というメタで重層的な構成であるおしんにしても、商売は食うか食われるかだ、という厳しい姿勢戦後を突っ走り、16号店までたのくらスーパー事業拡大させてきた戦犯なのである。それが今になって17号店は昔に世話になった人に迷惑がかかるから反対、はない。突然反対し始めた母を見た1983年の仁の目からは、義理人情なんて古臭いものだという感覚であり、母の物語は「世話物」ではなく完全に「時代物」なのである。大切なものを置き忘れてしまった気がしたおしん問題17号店開店当日、失踪する。この世話物時代物が交差する、ところもドラマおしんの魅力である

2023-07-25

もうボーナスタイムは終わったんだよ

オタク系の業界お仕事をしています。端くれも端くれだけど。

業界有名人に会ったって話を営業さんから聞いて、すごいっすね!!と盛り上がった事もあった。

でもこの業界って思ってたより体質が古い企業も残ってるんだねぇ。ビックリした。

「新しい、若い業界だ!!」という自惚れが強すぎて、逆に勉強しようとしないのかもしれない。

一番やべーのがほとんどTwitterをやってなかったの。震災の後作ったアカウントだけ残ってて開店休業状態

私はビックリして、え!オタクTwitterマストっすよと社内勉強会みたいなのを企画して頑張ったりもしたよ。

でも「スパムみたいなアカウントしかフォローしてこないよ」と文句言われたり。

「今は、時代インスタグラムだよ」「いやティックトックだよ」と芸能人や犬の動画ばかり見てる。

でそっちに広告を打つ。効果なし。「やっぱりSNSダメだね」となる。いやTwitterでやれよ。

誰が実名いいねなんかすると思ってんだよ!?お前ら陽キャならわかれよ。

もうこりゃダメだなと思って、うるさく言うのはやめた。お前がやれよと言われそうだがそんな義理はない。

その間に、Twitterはいろんなことがあったよね。ついにTwitterの鳥もいなくなった。

日報道されてるからか、ついに焦り出したらしくて「あ、あのさ…。スレッズ?とかいうのやった方がいいのかな」と来やがった。

あのさ。

もう1Pマンガ載せてバズったり、

フィギュアに変な字幕つけて遊んだり、

アニメ感想言い合ったり、

SSR出た!とスクショ貼ったり。

そんな時代はさ、もう終わったんだよ。

青い鳥はどこかへ飛んでいってしまったんだよ。

2023-03-15

anond:20230314235024

大前提として全員、夜に自由ききまくり立ち位置です

大事1は自由のきくアルバイト大事2は対人の自営業コロナでわりとヒマだったときに知り合った)。

しゃべるAは若いニート、しゃべるBはしり合ったときはたしか酒場アルバイトだった。

自分はいわゆる主婦(もともとリモートから自宅で座業の自由業だったが介護看護の呼び声が多くて開店休業)。

 

知り合い方だけど

ジャンルにハメてくれたBは昔すぎて忘れたがBにきいたら前の別ジャンル(も二人でカブってた)で、

アニメ映画監督スタッフ陣がトークショーしにきてくれたとき隣か後ろの席だったんだって。そうか~。

ハマりかたのスタンスがとても似ている(金の使い方とか)。よくいきたいイベントカブる。推しキャラは違うのに。

運営さんに「こうしてくれると混雑防止、事故防止、転売防止になるのに!」って意見が大体カブる。

じゃあ二人で今度アンケートで書いて送ろうかね~などという話をしている感じはもはや萌話というほどではなく仕事仲間みたいな感じ。

丁寧に気を使って運営感想手紙を送るやり方までよくわかってるジャンルの大先輩。気さく。

 

1,2とは現ジャンルツイッターでみつけてゆるくフォローしてたんだけど

ある日突然、2が、「東京新宿いってものすごい体験たから話したい!」って(公式イベントもない時期にだよ)

ツイッタースペースたててたのでとびこんでみたらたまたま1がきてて私ふくめて3人しかいなかった。

それが3人しかいないのがもったいないほどにくっそおもしろいはなしだった。

印象的すぎていまだに全員がその話を覚えてる。絶対人生が変わってる!という話。

その後1と2と私で2-3回はイベントにまちあわせたが交通費と移動距離と移動時間がすごくてまた笑った

 

Aは増田リアル家族(そちらもオタク)の紹介。リアル家族ラインでよんでるといってAが通話をぬけることも多々ある。

特段、嫌だとはおもわない。

前述したとおり恋人がくると即通話抜ける。でも一番深夜におきている。たぶん恋人(働いてる)と結婚しても深夜通話して怒られが発生するとおもう

メンヘラ(不眠で深夜に孤独にしている人が多い)に付き合うのに慣れてる増田は、

時間があればAと付き合うのが全然苦にならないけど

本気で恋人とうまくやりたいんだったら増田としゃべってないでしっかり睡眠とって通話労働づかれをケアしてあげたほうがいいのにと不吉な予感もしている

 

夜はおとなしく寝てる方がいい気もするよ

あったかい布団買ったけど寝心地最高だよ

2022-05-30

ずっと気になって仕方ないのだが。

梅田望夫氏はどこでしょうか?

Twitterブログ開店休業中だし。

嫁さんが出ているか自分は出ないのかな?

というか嫁さんは岡田育女史なのか?

2021-12-27

開店休業

今日はもうやり残した仕事なんかないけど、先に休みに入ってる人も多いから、何かあった時のため、という名目での開店休業状態で出勤する。

どうせ何もないので、終日オベンキョでもしていようと思う。そう考えると悪くない。

デカフェ飲みながら、淡々と、ね。

2021-12-23

年末っていいね

仕事終わりに向けて徐々に仕事量を減らしていって、来週から休みに入る人も多いか開店休業状態になってきて、1日の中で頭がフワッとする時間が増えてきて。(ラッキーな状況)

どこかの神社にお参りにいくフリをしようかなとか、年末に何を食べよう、普段まり食べないものにしようかなと考えたり、やっぱりお餅かな、とか悩んだり。

休みの期間は思ったよりも短いんだけど、色んなことができるんじゃないかと思えたり。

来年がいい年になるように、何か準備できるんじゃないかと感じたり。

2021-09-06

バーベキューの納品がやってくるよ。お客さんがいなくてもやってくるよ

バーベキュー場は開店休業

一日のお客さんは一組か二組

それでもトラックバーベキュー車がぶろろろろバーベキュー場にやってくるよ

食材だけじゃなく機材も詰んでるよ

一人三千円のバーベキュー

お客は十人もいない

赤字だね

それでも納品バーベキュー車はぶろろろろろ走ってくるよ

2021-01-10

ホロライブ絶頂期は

昨年の桐生ココ3D化~湊あくあソロライブ~戌神ころね登録者数100万達成の、せいぜい半年間だったと後世語られそうな雰囲気になりつつある今日このごろ。

というのも、当時から何度も言われていたとおり、急成長に対し会社の規模が見合っていないという問題を未だに解決できず、このままだと自滅する未来しか見えないから。

結果、以下の不安要素により辛うじて満身創痍状態に留まっているだけであり、正直夜しか寝られない。



このまま徒花の象徴みたいな形で記憶に残るとしたら、なんとも忍びない話である


追記

増田よ。そこまで入れ込んでいるなら、運営会社就職すれば?

出たよ話のすり替え

詭弁テンプレみたいな論点逸らしで混ぜっ返すブコメがあって、しかスター付くのはちょっとびっくりだわ。

2021-01-07

anond:20210107135201

ちょっと待てよ!

飲食店って、自粛要請以前にそもそもこういう状況で客足が減って儲かってなくて、

ボチボチやってるようなところが文句言ってるだけだろ。

そのくせ、、

・持続化給付金 中小企業なら200万、個人事業主なら100万!

家賃補助 6か月に渡って2/3迄、家賃分のお金がもらえる!

・休業補償 1日数万円(2万、4万、6万、と上がっている!)

こんな感じだからちょっと頭使えば簡単に金貰えるし、開店休業でそこそこカネが

入ってくるだろ!

2021-01-05

飲食店

夜8時迄の営業自粛という事だけど、経営がうまくいってないのは政府のせいだからカネをくれっていう論調を見るとうんざりするな。

昨年2月からChina virusで皆が割と外食を控えてる結果、客足低下で損益分岐点を下回る飲食店撤退余儀なくしている。それだけの経営努力してないだけの事で、こういう時期でもしっかり儲かっているところもある。

持続化給付金、休業協力金、家賃補助、などいっぱい貰ってるでしょう。

こういう時、開店休業でぼちぼちやってる店はわりといい思いしてるよ。

[追記]

関東では1日6万円の協力金が貰えるのか。6万円の利益を得ようとすれば倍くらいは売上がないといけないよね。

なにもしなくて30日分、180万円が貰えるのってどうよ。これも1法人/事業者ごとになるので、店舗ごとに分社すれば

それだけもらえるよね。固定費もそれなりだろうけど、苦しいところもあれば働かなくて儲かっちゃうところもあるよな。

2020-12-13

妊娠が発覚した

本当に「発覚」で使い方はあっている。

私38歳、夫42歳、妊活2か月目でのまさか妊娠だった。


子どものころ、親からあらゆる虐待を受けてきた。殴られて首の骨がずれたことや包丁を向けられたこともあるし、おぞましい体験もある。テストの点数を見せて平均点以下だったらぶん殴られる生活だった。交友関係自由はなく、男子から電話がきただけで2時間正座説教だった。

父と母、双方のクワイエット不倫の結果、母は最終的に焼身自殺を選び、父や周りからは「親が自殺した人間の娘など貰い手もない」「鬼畜生の娘だ」「お父様に一生孝行して尽くして、結婚するとしたらお父様が連れてきた人でないといけないよ」とかさんざん言われた。

そんななかで出会った現在の夫は、私にとってまさに「白馬王子様」だった。

修羅の国みたいな環境に包まれていたが、私は恐ろしくまじめで、男性と付き合ったこともなかった。18と22で出会って、23と27で結婚。育ちよく人柄よく文武両道努力家で大学院卒業の夫と私では、とても釣り合いがとれていなかったと思う。

でも、菩薩様と仏様みたいな義両親は、過去をつまびらかにした私に対して、「よく生きていてくれたね」と言ってくれて、それからの15年、本当に掛け値なしに、私はとても幸せだった。

そしてその15年のなかで、私は自分会社を立ち上げ、そこそこにした。夫と義両親が、私に対して「正しい自己肯定感」を与えてくれたか可能だったのだと思う。



私は妊娠が怖かった。

私の家庭はいつも怒鳴り声と暴力理不尽さに包まれていたし、お前なんか生まなければよかった死んでくれこんな子は私の子じゃないという言葉は私にとってありふれたもので、だから子供邪魔物という認識しかなかった。ない。

から結婚するときも、「私は一生涯子どもを作らないと思う、それでもいいか」と聞いた。

夫は「それでもいい、ただ考え方が変わったらいいね」と言っていた。私もそう思った。考え方が変わって、多くの人みたいに「子どもを欲しい」と思えたのならば、それはきっと幸せなことだっただろうから


それから15年、本当に夫は私によく添ってくれた。ご両親からは「ま~子ども生むなら早い方が楽だけど(これは本当にそうだろうから、嫌でもなんでもない)、いなければいないでそれは貴方たちの選択からね」と言われていたし、せっつかれたのは本当にたった1度だけだ。そのときも、私の伝え方が悪くて誤解が生じたがゆえのこと。

私は38歳になり、心境が少しずつ変わっていった。「絶対に欲しくない」は「欲しくない」に変わり、「欲しくはないけど、いてもいいかもしれない」に変わった。

なので、夫と話し合って、妊活だけ始めた。いなければいなくていい、いたらいたで楽しいかもしれないと。

妊活最中で、自分気持ちが、「欲しくはないけど、いてもいいかもしれない」から「欲しい」に変わるかもという期待もあった。

年齢制限と、よく私のことを知る周りからの「いなくても君たちは幸せだろうけど、少しでも『いてもいいかも』と思う気持ちがあるのなら、妊活してみたらいいんじゃない? やらない後悔よりもやってからの後悔の方がマシだと思う」という後押しもあって。

積極的不妊治療はしなかったけれど、双方の同時検査で「私は問題なし、夫は加齢によるもの合格ラインよりも10パーセント下程度」となった。あとはタイミング療法だけでとりあえずいきましょう、と。



まさかその2か月後に、子どもができるなんて思いもしなかった。



私の夫は、菩薩様と仏様の間の子どもだけあって、非常に人間ができている。私の体調不良にも、精神不安定さにも、彼はどこまでも寄り添ってくれるだろう。

だって家事の7割を担ってくれているのは夫だし、ハウスキーパー提案してくれたのも夫である

育児絶対にやってくれるし、育児休暇も取得するし、フットワークもすさまじく軽いし、20年付き合ってきて一度も彼の誠実さを疑ったこともない。

ダブルインカムだけあって、まぁ世帯年収がだいたい1500万円くらいで生活不安はない。快適な家があり、心優しい義両親(そのうえ義母医師なので医療知識もある)もいる。実親はひどいもんだけど。

基本的には仕事の調整は自分でつけられるし、病院に行くために仕事を休む……という経験したこともなかった。

この年齢で、妊活2か月で、しかもほぼ自然妊娠に近い形で妊娠できるのは、奇跡ともいえるんだろう。



私は実はソムリエである。そしてソムリエになるくらいだからわかって頂けると思うのだけど、酒好きである妊娠発覚前日も、「まぁ妊娠したら飲めなくなるしな!」と思いながら、仕事ワインを1本分程度飲んでしまった。

そして私は、生魚も好きだし、チーズも好きだし、チョコレートも好きだし、コーヒーも好きだし、つまり妊婦にとって「悪い」と言われるものが全部すきだ。

こういうことを言うと、ぶったたかれるであろうことはわかっている。いろいろ調べてみても、「出来ない悩み」や「うっかり飲んでしまたこと」に悩む人は多くても、私のようなクソみたいな悩みを抱えている人は多分いない。

私が一人だけで立ち上げた会社は、私自身がメインのソムリエであるため、私がいなくなれば掛け値なしに間違いなくつぶれる。というか、開店休業状態になる。

肥溜めみたいなところから這い上がってきた私が、私自身の力で立ち上げた、私が大好きな会社は、おそらくここでついえることになる。

私が好きだったお酒も、私が好きだった釣れたての刺身も、私の研修でもあった年に3回の渡航も(もっともこれはコロナがあるからどっちにしろ無理だけど)、私の大好きだった夜更かしも。

夫は非常に優しいけれど、子どもを切望していた夫の生活には少なくとも大きな変化はない。

だけど私は、仕事ができなくなるし、好きなものも食べられなくなるし、体調不良も抱えて生きていくことになるし、そのうち店にも出られなくなるだろう。

私は家の近くに会社を建てたため、保育園幼稚園に預けたとしても、熱が出れば迎えに行くのは私だ。夫はたしかに協力的だけど、夫の会社から家までは2時間かかるので物理的に絶対に無理。



私は我儘だし、子どもだし、身勝手だ。完全な覚悟ができて妊活を始めたわけではなかったし、生理がくれば安堵もしていた。今だって、どこかで「間違いであったらいい」と思っている。

私がまだ20代の前半くらいならば迷いも当然のものと受け入れられようが、アラフォーになって、しか妊活をしてでさえこありさまだ。だれも同じ悩みなんかない。あるはずがない。もしあったのならだれか本当に教えてほしい。

酒のみで、自身キャリアを構築していて、でも妊娠をすれば物理的にその仕事を続けていくのは不可能で、という人に教えてほしい。

その悩みはどうやって克服したのかと。私の悩みは「私」自身の考え方に終始してしまっているけど、みんなすぐに「良いお母さんになろう」って思えるの? 楽しかたこととか全部封じても?

もしも子ども障害があったら? 子ども自殺してしまったら? 子ども犯罪者になったら? 子どもが殺されてしまったら? そんなこと、だれも考えないの? 私は周りで、横に書いたこと全部が起きたのだけど。

「ずっとだれかがいる生活」「自分楽しいことをキャリアを諦めて生んだ、それでも反抗期がやってくる子ども」を、だれも怖いとは思わないものなの?

自分けが努力してできることではないことが、生活なかに入ってくることが、ただ怖い。もともと変化に極端に弱いから。こんな風に、自分のことしか考えない私は、多分母親になる資格などない。


分かっている。覚悟がなかったのならば、選択をしなければよかっただけ。過去のことは、考え方のベースにはなっているけれど言い訳にはならない。アラフォーなんだし。

すべての結果は、すべて私自身の選択だけによるものだ。だからこれは、たぶん、匿名しか言えないような、「妊娠が発覚した」ときの話。

2020-07-15

観光業界の現状

anond:20200714032032

ネットホテル交通の予約ができるようになりマージンを抜く仕事が儲からなくなってきている。

JTB冬のボーナスカットがすでに表明、3月の時点で非正規スタッフは大幅カット

日本旅行は夏冬の賞与がでなかった・でないと決定したらしい。Jもここの社員も某給付金事務所へ出向して働かされる人多数。

WBFなど倒産あいつぐ。

・1月までホテル稼働率が100%を超えるところもあったのにに、今は東京大阪で10%ぐらい。

関西圏ではそれでも4000人/月ぐらいのインバウンドはある。

リネン会社やベッドメイキングスタッフ全然たりず、ホテル開業するもシーツの手配ができなかったのが12月まで。

・そこで設備投資や人を増員したリネン会社が傾いている(外国人労働者も多く、解雇の憂き目にあっている)。

大手広告代理店など五輪関係特需を当て込んでいたがすっかり冷え込んでいる。

大手制作会社現実に人が集まるイベントSPがなくなり、Webに特化してマーケできるところだけが生き残りを図っている。

観光通訳商業通訳イベント会議通訳事実上廃業状態

オンライン通訳が出てきたので、ここらのスキルがある人間けが生き残れるかもしれない。

小屋は全滅。音照などスタッフ個人事業主フリーランスがおおく食えない状態

舞台以外の利用用途模索するも、他にあてもないといった状況。

結婚式場収入がない状態

ホテル宴会で持っていたのに、宴会キャンセルが相次ぎ、どうにもならない状況。

パーティーに特化したケータリング会社開店休業状態

・この辺はよく把握できておらず。

2020-04-22

anond:20200422134304

おれは金貯めて会社は60で辞めようと思ってたけど、開店休業リモートワークのヒマさを経験してから、やっぱり65まで働こうかと思い始めたよ。。

2020-04-10

夜のサイクリング

会社が交代でリモートワークになった。

9:00 になったら家で会社PCを立ち上げるんだけど、実質開店休業状態のまま 17:00 まで。

ラクだけどこれはこれでダルい。どこにも行けないしね。


なのでリモートワークを終えたあと自転車で走ることにした。

おれは目黒の下のほうに住んでいるので、自宅から走る時はだいたい多摩サイなんだけど、17:00 からだと堤防サイクリングロードちょっと怖い。


そんなわけで都心方面に行ってみることにする。


まずは環七にでて、内回り平和島方面に向かう。大井町線の下をくぐり、中原街道を横切ってすすむと下り坂。

リコーのあたりも人が少ない。国道一号線も横切って進み、第一京浜左折する。


第一京浜都心方面に向かう。分かってたことだけど第一京浜は路面が汚い。

ハンドルバーに手を置いているだけだと跳ね回るのでちゃんハンドルを持って走る。



点々と現れる京急の駅を右に見ながら進む。北品川を超えたあたりで右に大きくカーブ

品川駅右手に見えてくるけどいつもより人は少ない。



札ノ辻で左に東京タワーが見える。曲がっちゃえばよかったなと思いつつ直進して、左折するポイントを探す。

三田左折日比谷通りに入る。NEC があるけど閑散としてる。



日比谷通りってずっと行くとどこに出るんだっけ。と思いつつ走る。芝公園そばを通る。

東京タワーをバックにした増上寺はいつ見てもカッコイイ。

名前がわからないけど面取りしたような高層ビルが左に見えて、きれいなビルだなと思う。



そのうち日比谷公園が現れる。ずっと昔日比谷公園トイレに入ったらそれらしい男性がたくさんいたのは良い思い出だ。



皇居の向こう側で左に入って新宿に向かうことにする。



と思っていると左が皇居になる。皇居の周りは歩いている人がパラパラいた。

しばらく進むと永代通りにあたる。曲がっちゃえばよかった。と思いつつ次の信号左折

目の前がお堀の T 字路を右折して内堀通りに入る。車が少ないのですんなり右折レーンから曲がれた。



お堀を見ながら進む。どこかで靖国通りに入らないと。

まっすぐ行けば靖国通りなのに、なぜか右折しないと靖国通りアクセスできないと思い込んでいて、竹橋を過ぎたところで右折する。

振り返ると全然車がいないのでさっくり右折レーンから曲がる。



すぐに靖国通りにあたるので、左折上り坂。武道館を左に見る。当たり前だけどなにもやってないので人は少ない。

ずっとまえここを通った時は凄い数の人がいて、帰って調べたらパフュームだった。



坂を上り切ったあたりで右に靖国神社市ヶ谷駅の前を右折。川を渡る。

ここの橋の上はいつもと変わらず混んでたので川べりの桜は見られなかった。



靖国通り外堀通りがわかれるところに分離帯ができてて靖国通りに進みやすくなってた。まあ車が少ないからだけど。



防衛庁を右にみながら進む。毎朝あの階段を登るのは大変そうだけどエレベーターとかあるのか。



いまの職場新宿なので、いつもの会社帰りと同じく 20から環七で帰ろうかと思ったけど、それもつまらないので明治通り渋谷に向かうことにする。

普段なら絶対避けるルートだけど、これだけ車も人も少ないならアリでしょ。



伊勢丹の前を左折して 20 号に入り、すぐに明治通りにあたるので左折



思った通り快適に走れる。新宿から原宿あたりは路肩が狭いうえ、結構スピードで車が流れてるので怖いんだけど、今日ラクラク

表参道もいつもよりずっと人が少ない。原宿から渋谷にかけては緩く下る。薄暗くて人が少ない。

休みの日は歩道からあふれた人が車道を歩いてたりするのに。まあ平日の夜だからってのが大きいけど。



宮下公園が知らない間におシャンティ建物になってて驚く。

さら渋谷駅あたりでは正面にデカいサイネージができてて、入り乱れる空中歩道と相まって 80 年代想像した近未来っぽい。



銀座線の下をくぐって 246 から帰ることにする。

246 が渋谷駅の東口から西口側に抜けるところは、昔と変わらず薄汚くてほっこりする。





246 を池尻方面に向かう。上り坂。この辺りはいつもどおり路駐トラックがうっとおしい。登り切ったあたりで旧山手通りにあたる。




旧山手通りのところで信号に捕まったので、そのまま旧山手通りに入る。

代官山あたりを見ていくのもいいかなと。

走り出して思い出したのは、この辺りは路駐が多いせいで(そいつらがハンドルをこじるので)路面がガタガタだったって事。

今更思い出しても遅い。三宿から学大に抜けるルートのほうがよかった。。




代官山交差点を直進すると駒沢通りあたるので、右折。長い下り

カーブの見通しが悪いうえにオートバックスの前に必ず路駐がいるのでちょっと怖い。

でも今日は後ろから車が来ないので思いっきり 2 車線の真ん中あたりを走る。





そのまま駒沢通りでおうちに帰る。祐天寺から学芸大学あたりはいつもと変わらない感じだった。

まあ、駅前まで行ってないけど。




家を出てからだいたいちょうど 2 時間ぐらい。シャワーを浴びてからチェーンに油をさそうと思っていたことを思い出す。

シャワー浴びる前にさせばよかったのに。もー。




それでは皆さん、良い在宅 & 自転車ライフを。

2020-03-20

すげーな

コロナウイルス欧州ですらああなったか

(欧州にある協力企業工場が止まるとか止まったとか、開発もテレワークばかりで開店休業状態にあるとかという話が聞こえてきた

これが続くと直接コロナにかからずとも割と死ねる。

2020-03-07

コロナ

ついに関東茨城だけになった。福島にもいるのに。

そりゃね、交通の便は悪いし公共交通機関の利用率も低いし、

人口密度は低めだし、自家用車だらけでマイウェイだし。

茨城空港はだいぶ前から開店休業だし。

2019-12-22

anond:20191222133017

ポートフォリオアカウントなら開店休業な訳だから、もし新しい作品を見に来ている常連さんに言うのは変なことでもないと思うけど。

2018-10-10

anond:20181010170042

歌手の大半が独立or引退してしまってほぼ開店休業状態

一応新人は入ってるけど知名度が低くてあまり目立ってない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん