「ボコ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボコとは

2025-01-10

9000万円で暴行示談にできるってことはさ

中居のことボコボコにして、貰った9000万で示談にすればチャラってコトじゃないか?!

小学生の頃SMAP出会った

面白い時もかっこいい時もあり、応援ソング間抜けな曲も全部新鮮で一気に好きになった。

全部新鮮で一気に好きになった。

当時はいじめられていたから、家に帰って彼らの番組を見るのだけが楽しみだった。

その時期は嵐が全盛期で回りはみんな嵐ファンばかりだった。そのため逆張りもあったけど、いじめを助けてくれたのは大人の人たちばかりだったので、結構な年上のSMAPが大好きだった。しか面白くて、応援してくれる。

笑って泣いて、ドキドキして、たくさん未来に生きていきたい夢をみた。

コンサートには中々当たらなくて、中学生の時に一度当たってそれが最初最後だった。

県外だったけど親も「せっかくSMAPコンサートが当たったし、行こう!」と新幹線代も宿泊代もグッズ代まで出してくれた。

今でも昨日のことのように思い出す。メンバーみんな歌いながらも一生懸命ファンサしてくれて、途中コントも挟んでくれて、面白くて楽しくて、また行きたいと思ってた。

メンバーみんな大好きだけど、一番好きな中居さんがポジション的にずっと目の前にいてくれた時は本当に涙を流した。他のメンバーが歌っている時にずっとファンサをしてくれた。しかも一席一席にちゃんと指さして、可能な限りファンサをしてくれた。中居さんは口パク公言しているので、賑やかな曲の時は歌を無視してファンサをしてくれることもあった。初めてのコンサートだったけどSNSでは優しいお姉さん方がコールを教えてくれた。現地でも隣のおばあちゃんが「ほら!あっちから来るよ!」って教えてくれた。たとえ仕事しかたなくやっていたとしても、そんなプロの優しさが当時の私は嬉しかった。

メンバー同士のエピソード家族の話やトーク、そこから感銘を受けることだってあった。中居さんがメンバーを気遣う話も、メンバー中居さんを気遣う話も。リーダーとして大変な彼がもっと好きになった。

いじめを耐えられたのも彼らのおかげだし、自分夢を与える人になりたいと志したのも彼らのおかげだった。

そうなってからはあまり食いつく様には彼らを追わなくなった。テレビをつけていたら嬉しいくらいだった。現実が忙しくなって、充実したっていうのもあった。でも彼らがくれたキラメキや夢はずっと心に残ってた。

解散の時は何も思えなかった。解散するちょっとから何か雰囲気が怪しいのが感じ取れて、私はTVネットを全部閉じた。明らかに円満解散じゃない。だから今も解散時の内容はよく覚えていない。

そのころからネットバッシングが目立つようになったし、ファン同士でも争うので、私はSMAP用のSNSアカウントを消した。彼らが選んだこと、それに批判否定する権利なんて一般人の私にありはしない。だから「彼からが生きていてくれれば」と願うだけだった。

今、一番推している中居さんが問題を起こして総バッシングされている。

人生の中で、いろいろな芸能人問題を見ているが、裁判示談があるならそれに一任しているし、それが法の在り方だと思っている。第三者、ましてや一般人が騒ぐ必要はないと思っている。芸人の闇営業だって不倫だって女性問題だって、法が動いているなら(または奥さん被害者)それ次第であると思っている。

これが「じゃあお前は許すっていうのか」という話になるが、許す許さないじゃなくて本人たちや法が対応しているというのなら、私刑必要はあるのかと思う。そもそもその芸能人と私には接点がない。一般人私刑なんて、正義を振りかざして正義面に酔っているだけだけじゃないかと思う。犯罪者人権が本当に無いと思っている人がいる。もしその法の在り方に不服なら本人への誹謗中傷ではなく、法に訴えろと思う。

スポンサーが降りるのは別に構わない。でも突然出てきた一般人第三者が騒ぎ、過去の嘘かほんとかわからない話題を持ち上げ、二度と社会復帰を許さないような発言人格否定はなんなんだろう。多少の嫌気を吐くのは全然構わない。でも過剰な批判誹謗中傷はなんだよ。

ファン激怒するのならまだわかる。今までの応援被害者を生むためじゃない!とか言うなら。でもファンではない、今まで中居さんに対する発言したことない人がボコボコ誹謗中傷するのは怒りより悲しみが来ている。

どうして私刑をしたがるのだろう。ファンなら嘘だとわかる過去捏造された発言言動・噂を真と流す奴もいる。そしてそれに乗っかる人も大勢いる。そして誹謗中傷ネタにする人もいる。お前はなんなんだよ。お前は何の権利があって過激誹謗中傷をするんだよ。なんで広めるんだよ。お前は何か貢献したのかよ。何か、誰かの心を大きく揺さぶって、誰かの人生を輝くものにしてきたのかよ。SNSで噂を拡散して、「だからこいつはクズなんだよ。叩け叩け」って広めて意味があるのかよ。

私が今まで貰ってきたキラメキと夢は、こんな身もふたもない酷い誹謗中傷なんかに押しつぶされてしまいたくない。

私が得てきた彼らのキラメキや夢は事実であり、その過去は確かにあった。それは紛れもない真実だし、それを享受してきた。だから私は今、夢を叶えられている。今もあの時に現地で買ったコンサートペンライトと切られたチケットを枕元に飾っている。彼に罪をかぶ責任を負わせるのは私ではなく法である

アイドルとして彼らがしてきたことをみんなは受け入れ、あんなに曲も流して、番組にも出して、笑って、感動して、あんなに受け入れていたくせに、どうして落ちぶれたら寄ってたかって叩くのかと。そして何もできない自分に悔しくて悲しくて泣いてる。

最後最後まで義援金を呼び掛けていたのも、エンタメに残したものだって、この世に貢献していたこともあったのに。

復帰しない、する、どっちでもいい。へ~そっち選んだんだくらいにしか思わない。

もし自分親友道徳的に背く罪を犯して法的処置を被っても、私が第三者である限り責め立てる必要もないし、する気もない。私が安全から石を投げる意味なんてあるのだろうか。何のための法治国家なんだ。

落ちぶれたかサンドバッグのように叩くネットコメントはやめてほしいし、他の芸能人だってするなと思う。刑は法が決める。

ただただ一方的に石を投げる関わりのない第三者私刑なんて何の意味があるんだ。最悪の事態になったらどうするんだといつも思う。私刑する人なんて責任を負わないくせに。

耐えられなくなってこれを書く前にSNSを全部アンインストールし、テレビNHKの845しかみてない。こんなちっぽけな画面で自分の心が荒れてしまう。仕事中も笑顔自分なのに、涙が出そうになる。

私を生かせて、夢に向かわせてくれた人が、示談が成立したのに、真偽不明のうわさで叩かれ、ただの暇つぶしでポッと出の人に過激誹謗中傷されなきゃならないんだ。

被害者の傷は癒えないし、酷いことで、許されないことだけど、こんな過激誹謗中傷する必要第三者にあるのか?

なんで当事者同士で話し合っている途中で叩かれなきゃいけなかったんだ。なんでどんどん関係ない話が広がってしまうんだ、一緒になってなんでそんなに過激に叩くんだ。こんな無責任誹謗中傷がなんで、何でいつも消えないんだ。

anond:20250110180212

建材高いか建築可能な高さにできるだけ階数詰め込もうとしてるらしいな

内見いったら天井の高さデコボコで背の高くない俺でも背伸びして手を伸ばすと天井に手が届く物件があって流石に圧迫感が凄いなと思った

2025-01-09

暇空茜に便乗してcolaboパロディAVを作って仁藤に嫌がらせしたAV女優の月島さくら、「AV女優がラウンドガールをするのはやめてほしい」と発言した格闘家平本蓮に「お前だってパンイチで格闘してるじゃん!差別!」と反論したところ格闘技界隈にボコボコに叩かれ、過去に『田舎の快便女子大生 地味だけど可愛い激臭艶々うんち日記』というスカトロAVに出演していたことを暴露される

少子化の原因

既婚子持ち男性

会社「おっ、本人の能力関係なくよほどひどくなければ出世させたろ!!有能な女性社員格安なら使ってやるけど、昇給なんてしねえよ死ねや!!」

 

既婚子持ち女性

会社子供がいるなら安月給でいいよね、生活できるだけの給与必要?舐めてんじゃねえぞ格下が!!」

 

女性「ただでさえ給与が低く生活が苦しいので子供は諦めます

 

全員「子供が産まれへん!!なんでやこれも全部女が怠けとるせいや!!もっと締め上げて子供産ませるようにボコボコにしたろ!!」

 

女性「生きてるだけで攻撃される、このような状態では子供を守って育てるのは不可能。やはり子供経済的にも厳しい」

 

全員「躾が足らんかったなあ、女は感情的バカからもっと縛り上げたらもっということ聞くやろ!!」

 

このループがある

anond:20250108215724

夫婦は向かい合うとケンカする、二人で同じ方向を向けばいい」というじゃん?

なので「ここに投稿したらボコボコに言われたの〜助けて〜」と夫に言えば「よし!おれが全部論破してやろう」となって夫婦共闘できるんじゃない?

九日ナインソール全クリしたぞ!!!

やったーーーーーー!!!

明日の朝、息子に自慢しよう!!!

久しぶりにちゃんと遊んで、ちゃんクリアしたゲームかもしれない。

ここ最近だと、ゼルダティアキンTotK以来。

良いゲーム出会っても、集中力モチベーションを保つ元気がこちらに無くて、プレイ時間から10時間くらいで挫折する日々。

中華サイバーパンクSFグロホラー、と色々モリモリだったが、ストーリー世界観アートワークは良い感じ。

SEKIROライクなアクション、と言われるがSEKIROやったことないので、分からん

とにかく難しかったが、プレイ感が他と同じようで違うので、初めてプレイしたファミコンロックマン2をプレイしたあの少年の頃の感覚でできた。

最初、他のアクションゲームと同じく、とにかく回避してたんだが、回避にはクールタイムがあるのと、敵が連続攻撃で追いかけてくるので、回避を使うと逃げるのにせいいっぱいで攻撃する隙がない。

ガードを敵の攻撃が当たるタイミング実施するパリィであれば、何度でも使えるし、攻撃もしやすいことに気づく。

パリィいかにこなすかのパリィゲーだった。

とにかくボスが強くて何度も死にながらトライ

このゲーム、とにかくラスボスが強いのが有名で、まだプレイ中の息子が挑戦してみたいと言うので渡してみたら、ボコボコにやられ「なんか強い人間と戦ってるみたいな強さだよコレ!!CPUの強さじゃないよ!!」と叫んでた。

冬休み入った頃からラスボスに挑み続け、やっとこさ2024年の心残りを消化できた感じがする。

息子に自慢しよう。

でも振り返ってみると、激ツヨなラスボスよりも、最初チュートリアル的なボスの方が倒すまでのビジョンが見えなくて心が折れそうになってた気がする。

だいたいのアクションゲームでは、プレイキャラとその周辺をなんとなく見ながらプレイしてると思うのだが、それだと敵の攻撃タイミングこちらのガードが合わずパリィにだいたい失敗する。

もう若さがたりないせいか自分の周りを見ていては良いタイミングでのガードが反応間に合わず、遅くなるか、速すぎるかになってしまう。

攻撃が1回だけなら回避でイケるのだが、ボスは3回連続攻撃とか平気でしてくるので、回避が間に合わない。

パリィも一度成功しても2度目で失敗すると、連続で3度目もくらう。

ノーマル難易度だと大体3〜4回くらうと死亡するので、初撃をくらうと瀕死or死亡。

相手攻撃を覚えてパリィする覚えゲーだ、というコメントも見たが、覚えたところで、来ると分かっててもパリィに失敗する。

というわけで、パリィの精度を高めることが必要になるわけだが、攻撃モーションの前に溜めや振り被りがあり、その時の音が鳴ってから一定リズムでガードすればパリィ成功することに気づく。

覚えるのは、攻撃パターンとそれに合わせるためのパリィタイミング

プレイしながら「溜めの、ツー、トン、トン、前にで、トン」みたいな感じで最初は口に出しながらやってみたところ急にパリィの精度がアップ。

覚えゲーというよりも、リズムゲーだった。

最初ボスの時に、これらの挫折と気付きを経た後は、あとはどうリズムを馴染ませてくかの積み重ね。

この後のボスは、難易度が上がっていっても対策は分かっていたので、心折れずに何度も挑戦できた。

リズムゲーだと分かっていれば積み重ねてけば単純にクリアできるのか、というとそうではなく、こちらは数回食らえば死亡するにも関わらず、ボスには攻撃を何十回も与えなければいけない、そしてその間パリィボス攻撃を耐え続けなければならない。

ボスの体力があと少し、となった時に、我慢できず、攻めすぎて反撃でやられたり、緊張感からパリィに失敗したりする。

息子も同じく攻略してるのだが、「あとミリで倒せそうだったのに!!!」「平常心!!平常心!!アァァァーーーー」「疲れがプレイに出るから別の日にやったほうが良い」と、精神力、心の戦いに息子語録が増えてく。

書きながら段々冷静になってきたが、やはり嬉しい。

明日朝息子に自慢しよう

九日ナインソールPV

https://youtu.be/q0qRavEXznY?si=SsOp02RTj8DdWBzx

2025-01-08

anond:20250108094653

昔は死刑とかボコボコにするとかだったけど、近代になって人権が生まれてそれができなくなったか懲役が生まれたんや。知らんけどな。

2025-01-07

anond:20250106230838

よくここまで大嘘がつけるなあ。

ヨバゲーなんてどれも「最新壊れキャラ使ってボス戦したら初期キャラの3×X(ゲームサービス年数)倍の速さで終わる」って状態じゃん。

サービス開始して1年程度のゼンゼロですら邪兎屋デッキと6課デッキでは討伐速度に3倍差がついてる状態

モッサリムーブで攻防共に貧弱なアンビーや完凸してノーダメボーナスしまくっても無凸新規に全くおいつけないビリーに対してのもう全部アイツ一人でいいよなの雅、この致命的な差を見れば誰もが「ソシャゲだなあ」としか感じないでしょ。

プレイヤースキル解決できるARPGはまだマシでRPGであるスタレに至ってはあまりに差がつきすぎてストーリーですらカジュアルモード選択必須でまともに攻略できない状態

道中雑魚にもボコボコにされるからタンクタンク・ヒーラー・ヒーラーで挑んで30分かけて放置したり、ボス戦はもう割り切って速攻わざと負けてカジュアル接待してもらってようやくクリア

もうこれプレイしてないも同然だし動画でよくね?のレベル

お前コレに対して「ソシャゲすぎるわ~~~」って感じないならもう脳みそ麻痺しまくってるよ。

anond:20250107133756

効いてるって言い方するやつはどんな思想の持ち主でもボコボコに叩いていいと思ってる

ただの醜悪社会悪

よってお前が全て悪いしお前への批判は全て正しい

anond:20250106151947

また出たよ急に解像度を落としてドヤる奴

アノンとかアンフェとかこういうの好きだよね

バカに刺さる論法なのかな?全部裁判ボコボコ否定されてたけど判決読んでないのかな?

そんな知能もないか

人類として恥ずかしい存在だよな



建前上そうなだけで目的も実質も巨乳が全てであることは殆ど人類理解しているわけ

巨乳>>>>>>料理 だろ?

ガキの屁理屈現実通用しない、バカから分かんないか

話題動画は、ポルノでもなんでもない、単なる料理動画である調理してる女性の胸が大きく、かつそれがわかりやすい服を着ているというだけ。

2025-01-04

サンキューピッチの三馬君

ボコボコにやられてメンタル崩壊して逃走、試合は中止。物陰で優しい言葉をかけてきた伊能にアナルファックされて次の日からスカートで登校する流れだよね

2025-01-03

anond:20250103002833

ワイのところは当時偏差値66でそこそこの進学校だったが同級生ボコボコ処刑して全治何ヵ月みたいな事件は起きてたで

まあ中堅以下の学校文化千差万別だと思うのでネットある今ならちゃんと調べれば大体回避はできると思う

2025-01-02

追補編①

【前】anond:20250102212454

以下はすべて見苦しい言い訳である

ざっと振り返ってみたが、どの本も細部がかなり記憶から零れ落ちている。ほぼ記憶が頼りだから極めていい加減だ。アラフォー文学少年崩れなのでしょうがない。そして、当時感じていたひがみ根性を思い出して少し苦しくなってしまった。欲望コントロールに苦しんでいた若いころの感想なので、今になって読み返したらまるで違った感想を持つことだろう。知識も増えたし。

そのドロドロした感情の半分くらいは過去のものとなっている。近頃は心の闇が薄れてきた。これは加齢によるものだろう。読書の好みもすっかり変わってしまった。たぶん今読み返したら全然違う感想を持つはずだ。今となっては、モテない悲哀には昔ほど心が動かされないのではないか

モテない怒りというのは、自分プラス感情を渡したのにそれが返ってこなかったというのが根っこにあるのだろう。しかし、相手気持ちがどう動くかってのは相手自由意思なので、こちらの意のままになるはずなんてない。任意相手の心を開く万能の鍵なんてない。相手コントロールしようとするのは無駄だ。それで相手に怒りを覚えてしまうのは、共感的に深く理解できるが、己のわがまましかなく、こんなこだわりはどこかで捨ててしまわないと苦しい。

話を戻そう。前ほど心を動かされないと書いた。そのせいだろうか、読書量は変わらないが、小説を読む量も減った。

今の自分は、何を読んでも似たような感想になってしまう。結局、何を読んでも同じことを思い出すのではあるまいか。そして、前述の感想を見るとわかるように昔からそうだったのだが、自分境遇に引き寄せてしまって無数の誤読をしているはずだ。結局は自分が、我がどうこうという意識から離れられない。

しかしたら、凝り固まった大人になってしまったのかもしれない。過去エントリから大して感想進歩していない。そしていつの間にか、たとえば「女性作家とはこういうものだ」「この国のこの時代文学はすべてこうだ」という、偏見に満ちた思想自分の中でどんどん育っていっているのを感じる。気づいた範囲修正してはいものの、怖い。しかもこの半年ばかり、小説を読んでいない。

文学にすがらないと生きていけない段階を、幸福なことに脱したのかもしれない。どろどろとした感傷はすべて過去のものとなり、深い眠りについたようにも見える。それに、小説を読んで感情を揺さぶることが、メンタルヘルスに対してプラスなのかどうかも疑わしくなってきた。穏やかに、つらい出来事の起きないフィクションに移行したほうが、幸福なのかもしれない。クラークが「2001年宇宙の旅」で、最後に生き残ったデイヴィッド・ボーマン一人ぼっち音楽鑑賞をするのだが、オペラうんざりしてクラシックしか聞けなくなり、最後バッハにたどり着いたのを連想する。人間社会から離れた彼は悲劇の筋書きに対して、「常識を働かせれば解決策があるのでは?」みたいな感想を持ってしまう。そして、感情激流であるヴェルディレクイエムにひどく打ちのめされ、物静かで抽象的な音楽に向かうのだ。

それとも、文学は僕にとって生きていくうえで出会出来事への予行演習だったのかもしれない。今、何気なく「予行演習」と書いたが、これはかなりしっくりする表現だ。振り返れば、若い人間が生きるとはどんなことなのか先が見通せず、答えを得ようとしていたようだ。起こりうる様々な不幸に備えて心の準備をしていたのだろう。

いや、少し矛盾している。何を読んでも似た感想になってしまうのは、モテたいという気持ちがあった若いころもそうだった。感情で消耗するのに、単に疲れているのかもしれない。感情を動かされるのを避けていて、知識をいたずらに溜め込むことしかしていない。最近阿部勤也の中世の本や、ブルーバックス地質学の本を読んでいる。これはこれで楽しい

⑤で触れた「エタンプの預言者」みたいに、最近海外文学のあらすじを読むと、文学価値観の変化の速さに正直ついて行けなくなっているようだ。実感をもって何かを理解する間に、すべてがどんどん先に進んでしまう。おそらくこのエントリも古い価値観で書かれていることだろう。僕はもう世界には追い付けない。職場コンプライアンス違反にならないように表面を糊塗することしかできない。文学を読んで正しく真っ当な人間になろうとしたが、結局はあらゆる欲望から自由になれなかった。むしろ意識の高さは自己批判を強め、心のバランスを崩すことになった(余談だが、東大の有名な総長がタフであれと何度も言っていたけれども、心身の障害でタフになれなかった僕は苦しかった。また、十数年後の新入生式辞でジェンダーギャップについて述べたこれまた高名な社会学者がいて、これはニュースにもなった。理屈はまったく正しいし、性別による不平等や扱いの違いは僕も大嫌いなのだが、一方で新入生に私怨から祝福ではなく呪詛を浴びせたように思ったし、自分がされて嫌だったことを次の世代にぶつけているだけではないかと感じた。そして、そのせいで「自分入学できたのは性別理由なのか?」と、ものすごく努力していたのにもかかわらず、重篤インポスター症候群に悩まされることになった。愚痴は以上である)。

そもそも、なんで文学が好きになったのかを考えると、はじめは頭が良くなりたかたかなのだが、究極的にはそこに人間の愚かさが表現されているからだろう。そこにいれば自分のひがみっぽさや醜さを受け入れることができる。少なくとも同じくらい大きくてネガティブ感情を抱えた人間世界にはたくさんいるのだと慰められる。ダメなところを許してくれるのが文学だった。そんなものを読んでいても、大人は何も言わない。

文学が読めなくなった文学少年崩れになっても、はてな匿名ダイアリーから離れられなかったのも、それが理由だ。人間の偽らざる感情増田怪文書にはある。

ところで、僕は障害者であり、二級の手帳を持っている(ただし、弱者だと名乗るつもりはさらさらない。うちの大学卒業した連中の平均の給与の半分どころか三分の一ももらってはないだろうが、弱者男性とかブサメンとか非モテとかそんな看板を立てるのは正直に働いている自分プライドが許さない)。加えて、海外在住経験がある。にもかかわらず、社会派の文学にはほとんど心が動かされなかった。その多くで感情よりも理屈が優先されているからだ。政治的な主張がしたければ、直接論理的分析したほうがわかりやすいし、散文なら書く方も読むほうも時間が短くて済む。イデオロギーに縛られていては展開だって予測できてしまう。政治的作品面白いのは全体の一割だろう。最後まで読みたいだけの魅力が薄い。

余談になるが、そういう意味でも、現代アートで深く刺さる作品は少ない。知的には面白いと思っても、心を動かされ、性欲を刺激され、あるいは激しく嫌悪し、内臓理屈を超えて震えるのが、僕にとっての芸術だ。一昔前の表現でいうと前なら左脳ではなく右脳が刺激されるような作品がいい。ルネサンス近世西洋画のように、シンボルを読解するのはそこまで心が動かされない(ごくごく一部の高度に知的作品、持てる知識を総動員しないと面白くない作品を除く。これは全力で取り組まないといけないため、別の良さがある。ジョイスとか円城塔とかエーコとかね)。そして、優れているのに、言語化が困難なもの評価が一番高い。その点、マグリットの、言葉遊びによる対象の置き換えをモチーフにした作品はピンとこなかった。理詰めで説明がたやすいのは良くない。

もっとも、あらゆる芸術の九割はそもそもさらないというのは、普遍的法則である可能性がある。なんであれ、世間がどう言おうとも、作品を好きに読んで好きに解釈する自由は、失われてはならない。唯一の正統的な解釈があるのはつまらん。「丁寧に読解しろ」ってのならわかるけど、どんなものであれ上から押さえつけられるのは相手が正しくても嫌いだ。人間にはどんなに歪んでいても、そして不道徳であっても、正直な気持ちを話せる心理的安全性担保された場所必要だ。そして、相手世間的に正しいとされていると、こちらは反論できないし、反論すること自体批判される。だからキレて暴れるしかない。正しさへの嫌悪ってそういうことなんじゃなかろうか?

ときどき、「どんな理屈をこねるよりも、目の前の相手に敬意を払うにはどうすればいいのかという実践にの意味があるのでは? 知識は参考にしかならんのでは?」って疑念が兆す。それとも、こうなってしまったのは文学に対して心を閉ざしてしまたからだろうか? だから前ほど心が震えなくなってしまった。だとしたら寂しいことだ。

近頃、文学に対して心を閉ざしているとしたらなぜだろう? 政治の季節は理由ではない。他に理由がある。僕は実はかつては小説家になろうとしていた。名作に手を出していたのはそれも理由だ。最終選考まで行ったこともある。だが、その願いは叶いそうにないと気づき、怒りから小説から遠ざかった。

同じ夢を持っていた友人・知人がデビューするのも見てきている。現代作家を読まなかったのもそれが一因だ。自分のほうがいいものが書けると傲慢にも思いこんでいたからだ。彼らの作品を読むと、そんな思い上がりは雲散霧消するけれどね。

今でも、数か月に一度目を覚ます飢えがある。発作的に何かを書きたいという欲望だ(実際、こうやってちょっとした短編小説くらいの長さのエントリを書いていてすごく楽しい。じゃあ増田じゃなくてブログでやればいいんだろうが、少なくとも同レベルエントリ継続的に書けない。なぜならこの文学全集を読むのに十数年かかっている。こういうネタは量産できない。このエントリでいったい何冊の本に言及してるんだ?)。

しかし、最終選考の講評ではボコボコ批判されたし、これ以上自分気持ちを書いても自分幸せにならないと、諦めがついたはずだった。それに、小説感情の垂れ流しではありえない。読者を楽しませる必要がある。少なくとも読者の受けるであろう感情計算せねばならない。加えて、デビューした友人はものすごいインプットをしている。これは認めないといけない。活字を読む量は僕のほうが多いが、それ以外に漫画だとかソシャゲだとかエロゲとか映画とか、とかくジャンルを超えて摂取しているものが多い。例えば現代女子高生を魅力的に書くには、そのキャラかわいいことと、リアルティーンエイジャーとしてありそうかという軸がいるが、僕にはどちらもできない!

変更困難な属性に対する差別は厳しめに見るべきという考え方はある

anond:20250101200024

それが曲解または誇大視されていったというのが実態では?

例えば、憲法上の平等原則に興味があれば聞いたことがあるであろうこの判例

一方,父母の婚姻により嫡出子たる身分を取得するか否かということは,子にとっては自らの意思努力によっては変えることのできない父母の身分行為に係る事柄である。したがって,このような事柄をもって日本国籍取得の要件に関して区別を生じさせることに合理的理由があるか否かについては,慎重に検討することが必要である

最大判平20・6・4(国籍法違憲判決)

こうした理由付けは他の判例にも見られる。近年、憲法学会ではホットだった判例群ですね。

そして,法律婚という制度自体我が国に定着しているとしても,上記のような認識の変化に伴い,上記制度の下で父母が婚姻関係になかったという,子にとっては自ら選択ないし修正する余地のない事柄理由としてその子不利益を及ぼすことは許されず,子を個人として尊重し,その権利保障すべきであるという考えが確立されてきているものということができる。

最大決平25・9・4(非嫡出子相続分規定違憲訴訟)

これらは比較最近だが、昔からこういった考え方がなかったというわけではない。元々、日本憲法学は芦部信喜伊藤正己アメリカ憲法学を輸入して大きな影響を受けたのだが、その中で平等原則については「疑わしい分類」という判例理論が紹介された。アメリカらしく典型的には人種問題に使われた法理で、その理由付けとして属性の「不変性」が挙げられていたのである。そういうわけで、こういった属性は厳しめに見るという考え方はあった(と言っても例えば性別中間審査を使うとされたり複雑だが)。

ただし、該当すれば合憲判断を厳しく行うべきという話であって、それ以外はすべて合憲になるという話ではない

正直なところ、ネット主語でか)ではこういう一要素として考慮という話が抜けて即結論みたいになるのが存外多い。例を出せば、表現の自由についても、表現の自由問題か否かという入口部分で攻防が行われて、表現の自由問題なら違憲表現の自由問題でないなら合憲という議論になっているのも散見する。「性的表現価値が低いので表現の自由に入らない」も大概だと思うが、別件で逆の立場からも「商標権問題表現の自由マターではない」という意見が出ていたのを見た覚えがある。雑に言うが、どちらも主張としては、表現の自由問題だが、この制約は○○という理由許容範囲内みたいな感じになるのが筋だと思うよ。

あとは留意点として、憲法議論をそのまま私人間に持ち込んでよいかという疑義はある。「見ない自由」がネットボコボコに叩かれていたことがあったのだが、その用語自体は元々はわいせつ表現規制について刑法学説でも主張されてた論だったはず。しかも、公序良俗論を振り回す裁判所に対抗する表現の自由擁護という文脈で、である。ただ、それを私人間でそのまま援用しちゃうと歪んじゃうなって気はした。平等原則についても、裁判所私人間効力について間接適用を認めてはいるが、ほとんど間接適用されているとこをお見掛けしないので慎重になった方が良い部分ではある。

2024-12-31

anond:20241231163638

週一で訪ねて部屋が散らかってたらボコボコにすれば良いのでは

前に自分を注意した高校生ボコボコにしたカスがいたが

あいつ、ちょうど懲役2年だったはずだ

ということはもうそろそろ娑婆に出てくるのか

アレ、取り調べ相手にも恐喝や横暴な事抜かしてたし、娑婆に出てきたら何するかわからん

2024-12-30

今年書いた増田統計をとってみた(2024年版)

今年書いた増田統計をとってみました。

結果は以下の通りでした。

100ブクマ 72

200ブクマ 54

300ブクマ 10

400ブクマ 8

500ブクマ 8

600ブクマ 0

700ブクマ 1

800ブクマ 2

ちなみに2023年はこれanond:20231230193345

今回は1000ブクマ行かなかったのが悔やまれる。

ただ100台、200台は多かったと思うので、よくやった方だと思ってる。

以下、印象に残った増田ピックアップしてみる。

(筆者男です)(追記しました)男だけど異常に胸がデカキャラが苦手

anond:20240208215941

noteボコボコに叩かれ、ガレソに拡散されたというもの

ここまで叩かれると正直しんどかった。

ただ自分ももちろん非があるので、申し訳なかったと思ってる。

増田でもいまだに擦られることがある。

全部ア段にすると古典インドっぽくなる言葉

anond:20240801082705

通勤バスが遅れて、待ち時間にふと思いついて書いたもの

ポケモンで歌を作ってもらえたのが嬉しかった

https://suno.com/song/2517fd92-1cb3-431e-a98a-ff223395100e

ほな、相対性理論っちゅうのを簡単説明するで

anond:20241006225346

AIで書いただけのものが500ブクマを超えるとは思わなかった。

😺←この絵文字iPhoneだとかわいくないから注意して!

anond:20240522142322

窓の杜記事になってて嬉しかった

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1594086.html


増田って書く前はどこまでバズるか全く分からないので、

思いがけずバズると戸惑うことの方が多い。

「こんなにバズるならちゃんと書けばよかった」と思ってしまう。

ネットの隅っこでの独り言だと思ったら表舞台に出てしまうことがある。

今年はそれを特に気をつけるようになった。

あと心がけてるのは、基本的には「話題提供」。

自分のことを書くというより、みんなの話題テーマ提供できたらと思って書いてる。

あとはタイトルだけでコメントできるようにも心がけてる。

増田タイトルが9割だと思ってる。

今年もお世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いします。

anond:20241228213336

要するに人間が教えると「女だから」と甘やかすから成長しないんだな

女にももっとビシバシボコボコしつけろということだ

DQプレイヤー「楽ちんモードはズルだから封印!でもビーストモードしてラリホーして魔物呼んでボコるのはセーフ」

ミ、ミーにはどっちも公式チートに見える……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん