タグ

ILLに関するkzakzaのブックマーク (6)

  • #catillws2011

    Mori Izumi @izu33mimi55 開会あいさつ無事終了。「イノベーションのジレンマ」を題材に。軽井沢に3日間缶詰めになり、NACSIS-CAT/ILLの今後の方向性を実務担当の方たと音で語り合い、かつ、将来に向けた実務的な解決策をこの3日間で形にすることを目標に! #catillws2011

    #catillws2011
    kzakza
    kzakza 2011/07/20
  • 国立情報学研究所(NII)、東北地方太平洋沖地震の影響でCiNiiやNACSIS-CAT/ILL等のサービスを停止

    国立情報学研究所(NII)、東北地方太平洋沖地震の影響でCiNiiやNACSIS-CAT/ILL等のサービスを停止
    kzakza
    kzakza 2011/03/14
  • ILLのはなし - 愚智提衡而立治之至也

    これまで国立大学図書館の複写代は何処に頼んでも一律1枚35円というのが決め事だったのですが,独法化してタガが外れたのをいいことに一部(?)の大学図書館が値上げの踏み切ったというわけです.例えば,A大学図書館では文献複写が1枚65円,現物貸借は送料の如何を問わず一律1冊に付き1300円の料金を徴収することになり,B大学の学部図書館では文献複写は基料100円をもれなく加算,複写代も1枚40円になっています. ここに【国立大学法人のメリットを最大限に生かそう!】というパンフレットがありますが,なるほど自由な値上げも独法化のメリットのウチですか,と嫌味のひとつもいいたくなるような(-_-;). この値上げの原因に考えることが出来るのが,「運営費」の名のもとにNIIから請求されるショバ代です.1年間料金相殺サービスを利用するためには10500円を支払わなければならない.いくつかの国立大学図書館(私

    ILLのはなし - 愚智提衡而立治之至也
    kzakza
    kzakza 2010/01/28
  • NACSIS-ILL料金相殺サービスの見直しは急務 - 愚智提衡而立治之至也

    何故かは知りませんが,9月5日の記事には未だに読者がいるようでありがたいことです. 先日もNACSIS-ILL料金相殺サービスが大学図書館のILLにもたらした悪影響について書きましたが,正直なところ,たかが1機関が各大学図書館における情報収集の手段を壟断し,その生殺与奪の権利をあたかも全能の神の如く握りつつあるというのは,果たして如何なものかと思います.NACSIS-ILL料金相殺サービスは,これまで各大学図書館とNIIが協力して作り上げてきた文献複写・現物貸借サービスの伝統と文化を破壊してしまったと言っても過言にはならないと,これまで10年ほど大学図書館の相互協力業務に携わってきた人間の一人として受け止めています. とにかく,相殺サービスに参加していない大学図書館に対する扱いがこれほど酷くなるとは,まったく予想していませんでした.国立大学図書館における複写・現物貸借料金の高騰,料金納入方

    NACSIS-ILL料金相殺サービスの見直しは急務 - 愚智提衡而立治之至也
    kzakza
    kzakza 2010/01/28
  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact infPrivacy Policy

  • 中央網路報-教育藝文

    ·吳伯雄訪甘肅天水麥積山石窟 讚無價瑰寶 (18:07) ·吳伯雄參加甘肅天水伏羲大典 盼兩岸和平 (10:03) ·國民黨:支持溫和漸進年改 反對製造社會對立 (18:58) ·軍改/吳敦義籲執政者維護公平正義社會和諧 (18:09) ·軍人年改三讀 退俸起支俸率55%加2% (00:53) ·選戰震撼彈! 吳芳銘宣布參選嘉義縣長 (17:43) ·吳伯雄80歲大壽 馬英九、吳敦義等出席祝賀 (19:54) ·台灣民意基金會民調:對陸好感首度超越反感 (18:44) ·貿易戰開打 美宣布徵稅清單 陸:同等報復 (14:17) ·川金峰會聯合聲明:建立無核化穩定和平機制 (20:51) 張達智/整理 大學圖書館館際合作又向前邁進一大步,東吳大學今天表示,由8所大學組成的圖書資源服務網路平台已擁有1200萬冊書目資料,同學可透過宅急便服務,免費跨館借書。 中央社9日電,東吳大學今天發布新聞稿

    kzakza
    kzakza 2009/12/10
    全國圖書書目資訊網 (NBINET)と全國文獻傳遞服務系統がプラットフォームを統合して総合目録を構築したり、ILLで連携をするらしい。結構大きいニュースでは。NBINETというと国家図書館(台湾)も関係するはずだが。
  • 1