タグ

関連タグで絞り込む (240)

タグの絞り込みを解除

アートに関するcinefukのブックマーク (681)

  • 実は貴重な遺産…1989年開催「アジア太平洋博覧会(福岡市)」の屋外展示物が阿久根の大型スーパーの敷地で展示されていた | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

    鹿児島県阿久根市赤瀬川の大型スーパーAZあくね敷地内に一対の謎めいた像がある。七つの頭に波打つ長い体。夜はライトアップされるが正体を知る人は少なく「やまたのおろち?」なんて声も聞こえてくる。 高さ3メートル超、体は金色のうろこに覆われ、近くには「七頭竜神」と刻まれた石碑が。同店によると、1989年に福岡市で開催されたアジア太平洋博覧会(愛称よかトピア)の展示物。閉幕後に公募で譲り受け、創業者の故牧尾英二前代表が大切にしてきた。 福岡市博物館に尋ねると会場中心部を飾った「タイの竜パヤナーク」の像と分かった。同館は「よかトピアの屋外展示物は、ほとんど残っていない。貴重な遺産」と価値を強調する。 一方で、市職員として展示物の選定を担当した貞刈厚仁・博多座相談役(70)=元副市長=は像のモデルは蛇神「ナーガ」と明かした。タイの寺院「ワット・プラタート・ドイ・ステープ」参道にある仏法の守護神ナーガ像

    実は貴重な遺産…1989年開催「アジア太平洋博覧会(福岡市)」の屋外展示物が阿久根の大型スーパーの敷地で展示されていた | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
    cinefuk
    cinefuk 2025/01/03
    "鹿児島県阿久根市赤瀬川の大型スーパーAZあくね敷地内に一対の謎めいた像がある。七つの頭に波打つ長い体。「タイの竜パヤナーク」「よかトピアの屋外展示物は、ほとんど残っていない。貴重な遺産」"
  • 「物言う株主」から売却を迫られる日本企業の超高額アートは誰のもの? | 利益を求めて美術品を売却すべきか、社会のために維持すべきか…

    企業が保有する美術品は誰のもの? 2024年9月も終わりにさしかかった週末の午前、千葉県佐倉市の川村記念美術館(インキ大手DIC運営)では、脇道にある入場券売り場に長蛇の列ができていた。美術館前の並木道には車が列をなして、第2駐車場の空車待ちをしている。 館内のギフトショップは、このところ人が殺到したために休業中だ。まだ11時45分だというのに、併設されたレストラン「ベルヴェデーレ」入口前のスクリーンには「待ち時間181分」の文字。美術館の公式サイトは「弁当の持参」を呼びかけている。 川村記念美術館は2024年8月27日、2025年1月下旬をもって休館することを発表した。すると、これは一大事だと慌てた芸術愛好家らが、のどかな地区にある同美術館に大挙して押し寄せた。しかし、芸術愛好家とは比較にならないほどこの事態を重く受け止めているのが、多くの日企業だ。 知名度が高いとは決して言えない川村

    「物言う株主」から売却を迫られる日本企業の超高額アートは誰のもの? | 利益を求めて美術品を売却すべきか、社会のために維持すべきか…
    cinefuk
    cinefuk 2024/12/16
    "銀行が、1980年代後半に日本企業の創業者をそそのかした際の報いが、ここに来てついに跳ね返ってきている。当時の銀行は後先も考えず、高騰する国内の不動産を担保に資金を借り入れるよう、創業者をけしかけた。"
  • 壁にバナナを貼り付けたアート作品 約9億6000万円で落札 | NHK

    アメリカのオークション大手サザビーズによりますと、出品されたのは「コメディアン」と題された壁に粘着テープで貼りつけた生のバナナです。 イタリア人のアーティスト、マウリツィオ・カテラン氏が制作したもので、20日にオークションにかけられた結果、624万ドル、日円にして、およそ9億6000万円で落札されたということです。 サザビーズは「カテラン氏は芸術の定義と芸術に求める価値をもう一度考えるよう世界に促した」などとコメントしています。 中国人のコレクターで、暗号資産関連企業の創業者だとしています。 このコレクターは文化の象徴だ」などと投稿する一方、バナナについては数日後にべるとしています。 このアーティストは2019年にも同じような作品を制作し、サザビーズによりますと記録的な観衆を集め、

    壁にバナナを貼り付けたアート作品 約9億6000万円で落札 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2024/11/22
    所有できないコンセプチュアルアートを、所有できない暗号資産で購入する"中国人のコレクターで、暗号資産関連企業の創業者。「これは単なる芸術作品ではない。芸術や暗号資産のコミュニティをつなぐ文化の象徴だ」"
  • じっと見つめてくる巨大ウーパールーパー 来館者も思わず立ち止まる:朝日新聞デジタル

    香川】高松市美術館(高松市紺屋町)のエントランスホールに、丸く巨大なウーパールーパーが3体出現した。口を少し開け、じっとこちらを見つめてくる。来館した人は、不思議そうな顔をして、立ち止まる。 その…

    じっと見つめてくる巨大ウーパールーパー 来館者も思わず立ち止まる:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2024/11/21
    高松市美術館エントランスホールに、丸く巨大なウーパールーパーが3体出現した。岡山県出身の美術家・松井えり菜さん(40)の作品「ウーパールーパーバルーンズ」。中央の一番大きなものは高さ3メートル、横4メートル
  • アートセンター「スパイラル」九州初上陸、福岡・天神「ワンビル」にカフェ&ギャラリー複合ショップ

    東京・青山の複合文化施設を拠点とするアートセンター「スパイラル(SPIRAL)」が九州初上陸。福岡・天神の新施設「ワン・フクオカ・ビルディング(ONE FUKUOKA BLDG.)」(通称「ワンビル」)3階に、2025年4月24日(木)にオープンする。 「スパイラル」九州発上陸、身近にアートを楽しむ新拠点にスパイラル ガーデン ※イメージ「スパイラル」は、「生活とアートの融合」をテーマに、アートを取り入れたライフスタイル提案を行い、現代美術を軸に、ファッションや建築、デザインなど様々なアートプログラムを発信するアートセンター。九州初進出となる「ワンビル」の「スパイラル ガーデン」は、アートを軸にショップ・カフェ・ギャラリーを備えた新しい複合ショップとなり、訪れた人々が身近にアートを楽しむことのできるスポットとなる見通しだ。 スパイラル ガーデン ※イメージ店頭では、プロダクトの販売や作品展

    アートセンター「スパイラル」九州初上陸、福岡・天神「ワンビル」にカフェ&ギャラリー複合ショップ
    cinefuk
    cinefuk 2024/11/07
    店頭では、プロダクトの販売や作品展示に加え、ノンジャンル・年齢制限なしの公募制アートフェスティバル「SICF(スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル)」も実施。開業日:2025年4月24日(木)
  • ヴェネチア・ビエンナーレ日本館の金銭的課題。日本のアートシーンが国際的に存在感を示すために必要なこととは?

    ヴェネチア・ビエンナーレとはヴェネチア・ビエンナーレは、イタリアのヴェネチアで1895年より2年に1度開かれる世界でもっとも有名な芸術祭のひとつ。一部では「美術界のオリンピック」とも呼ばれ、国別のパビリオン、テーマを設けた大規模な企画展がヴェネチアの街の各所で開催されるアート一色の7ヶ月間となる。今年は11月24日まで開催中だ。 日は1952年の第26回から国として公式に参加を始め、56年にジャルディーニ内に日館を建設し、以降美術展に継続して参加。91年からは建築展への公式参加も行ってきた。日の美術展・建築展を主催するのは、日の外務省が所管する独立行政法人のひとつ、国際交流基金だ。 国際交流基金は総合的に国際文化交流を実施する日で唯一の専門機関(*1)であり、文化芸術交流、海外における日教育、日研究と国際対話という3つの軸で活動を展開。 ヴェネチア・ビエンナーレには1976

    ヴェネチア・ビエンナーレ日本館の金銭的課題。日本のアートシーンが国際的に存在感を示すために必要なこととは?
    cinefuk
    cinefuk 2024/10/11
    「日本館の展覧会予算、作家へのギャランティ額の低さ」「アメリカの予算は約8億4000万円。国・地域によって異なる状況」
  • ビール缶そっくりのアート作品、作業員が誤って廃棄

    オランダの美術館で、ビール缶にそっくりな美術作品が誤って捨てられてしまう出来事があった/LAM museum (CNN) オランダの美術館のエレベーターの技術者が、ビールの空き缶2に似せて作られた芸術作品を誤って捨ててしまった。 リッセにあるLAM美術館は今月初め、声明で、フランスの芸術家アレクサンドル・ラベ氏の「All the good times we spent together」は一見、ごみのように見えるかもしれないが、よく見ると実際には「アクリル絵の具で丹念に手描きされ、細部まできめ細やかに再現された」作品だと述べた。 同美術館は「この芸術家にとって、これらの缶は親しい友人と共有した大切な思い出の象徴だ」「お酒を楽しみながら過ごす夜は、大きな物事の中ではささいなことのように思えるかもしれないが、最終的には貴重なつながりの瞬間を体現している」と付け加えた。 通常の技術者の代理で勤

    ビール缶そっくりのアート作品、作業員が誤って廃棄
    cinefuk
    cinefuk 2024/10/11
    「通常の技術者の代理で勤務していたという作業員はおそらくミスを許されるだろう。なぜなら、このビール缶は建設作業員が置き去りにしたかのようにガラス張りのエレベーターの中に展示されていたからだ。」
  • 福岡市美術館「あらがう」に見る、奮起する重要性

    福岡市美術館「あらがう」に見る、奮起する重要性福岡市美術館では現在、企画展「あらがう」が開催中だ。展示には李晶玉、寺田健人、石原海の3作家による作品12点が並ぶ。会期は12月15日まで。 今年開館45周年を迎える福岡市美術館で、企画展「あらがう」が12月15日まで開催されている。 同館が開館したのは1979年。当時はやがてくる21世紀は明るい未来のはずだった。しかし21世紀も四半世紀を過ぎたいま、テクノロジーが発達し利便性が向上するいっぽうで、世界各地で戦火は絶えず、環境破壊や経済格差によって多くの人々が苦しんでいる。 こうした社会状況にいかに立ち向かうのか。それを考えるきっかけを提示するのが展だ。 参加作家は李晶玉、寺田健人、石原海の3名。会場は各作家ごとに部屋が割り当てられ、12点が並ぶ。 李晶玉は1991年東京生まれ。2018年に朝鮮大学校研究院総合研究科美術専攻を修了した。在日朝

    福岡市美術館「あらがう」に見る、奮起する重要性
  • https://x.com/yousuck2020/status/1831534431863177218

    cinefuk
    cinefuk 2024/09/05
    カネ配りおっさんとかいう特殊詐欺の種まきみたいなドブに捨てる使い方からずいぶん真っ当な使い道に落ち着いたものだ。しかしながら「水源地詐欺(原野商法)」には引っかかってしまう程度の世間知らずなんだな
  • 友だちの家みたいな「自宅兼書店」、値段は交渉制。週5勤務の会社員がおうちで本屋を始めた理由

    屋にいるようで、知り合いの家にいるような感覚。そんな不思議な体験ができる場所が、渋谷区広尾にある。 マンションの一室で開かれているブック・コミュニティ・「Daily Practice Books」だ。 商品棚でもあり、店主のプライベートな棚でもある書棚を毎週日曜日に開放している。 住所は非公開。Instagramやメールで直接連絡を取り合った後に訪れることができる。 一般的にイメージされる屋とは異なり、ここは「を売る」ためだけの場所ではない。10人ほどが参加する読書会や編み物の会といったイベントも定期的に開催しており、年齢や性別問わずさまざまな人が集う。

    友だちの家みたいな「自宅兼書店」、値段は交渉制。週5勤務の会社員がおうちで本屋を始めた理由
    cinefuk
    cinefuk 2024/09/04
    "影響を受けたアートとして、鑑賞者にパッタイを振る舞う、リクリット・ティラヴァーニャ《パッタイ》も例に挙げる。アーティストと観客のコミュニケーションを空間ごとアートと捉えることで、その関係性を問うもの"
  • 結婚したての頃、大事にしていた15,000円の靴を洗って玄関先に干していたら盗まれた→ある芸術家のツリーが悲哀に満ちていて短編集みたい「働けwww」

    田島享央己 / Takaoki Tajima @shidokou 仏師の流れをくむ彫刻一家にたまたま生まれ、私自身は5代目の彫刻家です。田島享央己と申します。美術界の「フチ」にかろうじて手をかけている者ですので、どうかご存知のない方はこれを機会に覚えていただけると嬉しいです。作品についてはgallery UG まで shidokou.blog20.fc2.com gallery-ug.com/artists/takaok… 田島享央己 / Takaoki Tajima @shidokou 結婚したての頃、大事にしていた15,000円のを洗ってボロアパートの玄関先に干していたら盗まれた。 悲しくて何日もかけて油絵にした。その時間働けとに言われた。 pic.x.com/xcryfev62j 2024-09-01 08:17:08 田島享央己 / Takaoki Tajima @shid

    結婚したての頃、大事にしていた15,000円の靴を洗って玄関先に干していたら盗まれた→ある芸術家のツリーが悲哀に満ちていて短編集みたい「働けwww」
    cinefuk
    cinefuk 2024/09/02
    「妻が私にキツくあたる」というギャグを何度も聞かされると嫌になるんだな。増田に投稿されたら「離婚しろ」とブコメされそう。/ 木彫くわいの手触りは、親指の腹でなぞってみたい
  • 村上隆が何をやろうとしているのか理解して嫌いではなくなった

    村上隆氏と左派論客の斎藤幸平氏がReHacQ(高橋弘樹氏が運営するチャンネル)で対談している動画が4連続で上がっていてすべて見た。 ※以下敬称略 結論から言うとこの動画で村上隆が何をやろうとしているのかよくわかったので彼への嫌悪感はすべて消えた。 1動画40分近くあるので見るのは大変だと思うが興味深く見れたので余裕がある人は見てほしい。 一応言っておくとこれはあくまで私の個人的見解なのでその点には注意してほしい。 ざっくり動画の流れを説明すると斎藤幸平が布施英利と対談した際に村上隆が嫌いと悪口を言ったので、村上隆がYoutube?にコメントを書きそれを見てチャンネル運営者の高橋弘樹が対談に誘ったという流れのようだ。 ※斎藤幸平氏はマルキストなので拝金的に見える村上氏の行為があまり好きではない 現在京都で開催中のもののけ展の展示内容を村上隆が斎藤・高橋、両氏に説明しつつ最後に対談という流れに

    村上隆が何をやろうとしているのか理解して嫌いではなくなった
    cinefuk
    cinefuk 2024/08/29
    ヤマト世代のオタクは若オタから嫌われてるからなあ。"村上隆が文化盗用と批判されたのはオタクの部族主義(トライバリズム)だと思うので"村上隆がオタク第一世代である"と広まれば相当数その批判は収まると思う。"
  • 「資本主義を批判するのにマルジェラ着るのはどうなの?」→「意図を持って着ている」・「買うことで加担している」→「そこはまあいいのかな」斎藤幸平vs村上隆が面白い。

    箕輪厚介 @minowanowa 当たり前じゃないですか。 僕と斎藤さんは麻布台ヒルズや東京タワーのふもとの芝学園出身ですよ。 思想の違いはあれど根はシティボーイなのです。マルジェラなど体操着にしてますよ。 x.com/hakuikisiroi/s… 2024-08-26 16:00:30

    「資本主義を批判するのにマルジェラ着るのはどうなの?」→「意図を持って着ている」・「買うことで加担している」→「そこはまあいいのかな」斎藤幸平vs村上隆が面白い。
    cinefuk
    cinefuk 2024/08/28
    「貧乏だからマルキシストなんだろ」=「モテないからフェミニストなんだろ(幸せな女ならフェミニズムに共感しない筈)」みたいなことか。洗礼者ヨハネに倣い、駱駝の皮衣を着て、イナゴと野蜜を食べて暮らそう
  • 北村紗衣と須藤にわかの論点はずれているが、共通の問題をあぶり出している

    太田出版のWebマガジンにおける北村紗衣氏の連載に対して、須藤にわか氏という映画ブロガーが異議を唱え、それに対して北村紗衣が反論してホッテントリ入りしている。 私は須藤にわか氏のように映画を多く見ているわけではないし、北村紗衣氏のように多数の先行研究に実際にあたったわけではないが、発端となった連載と二人のやり取りをみて、話の主眼がずれていると感じた。同時に、二人とも結局、「ニュー・ハリウッド」という批評の枠組みに問題があることを浮き彫りにしているとも思った。 発端となった元連載の内容まず連載の企画趣旨は以下の通り 映画を見た後に「なんかよかった」「つまらなかった」という感想しか思い浮かばない人のために、フェミニスト批評家・北村紗衣さんが、初めて見る映画の感想を話しながら注目してほしいポイントを紹介する連載 北村紗衣氏の主な論点は以下の通り ①初めて見た『ダーティハリー』はサスペンスとして全

    北村紗衣と須藤にわかの論点はずれているが、共通の問題をあぶり出している
    cinefuk
    cinefuk 2024/08/25
    トラバにも観測されるが「映画批評自体を嫌うオタク」という問題もあり。「娯楽映画なんだから好きに見たら良いじゃない」派がわざわざ「批評家は批評するな!」と文句を言いに来る。現代美術でもよく見かけるケース
  • 美術館に「順路に従って鑑賞する」というマナーはない…アートのプロが展覧会場を2周する理由 「展示の趣旨」は大真面目に読まなくていい

    すべての作品に解説パネルをつけるべきか 展覧会を作り上げる中で学芸員は、作品をどのように並べ、そこにどんなキャプションやパネルを付けるのかを検討します。そこで常に頭を悩ませることがあります。 作品の横に詳細な解説パネルを設置するとします。すると、どうなるか。たいていのお客さんは作品そのものよりもまず解説文を読んでしまうんです。で、その解説に書いてある作品の見方、解釈を「正解」ととらえて、作品鑑賞自体はその答え合わせになってしまう。みなさんも心当たりがありませんか? なので、展覧会を作り上げる時に、なんでもかんでも解説を付けることには抵抗があります。一つの正解を教える学校の授業じゃないんだから、と。 それに言葉で説明できないからこそ、アートという形にする必要があったわけです、作者は。それを言葉にしちゃうのって、はっきり言って野暮じゃないですか。ちょっと違う気もしますが、お笑いを見た後にそのネ

    美術館に「順路に従って鑑賞する」というマナーはない…アートのプロが展覧会場を2周する理由 「展示の趣旨」は大真面目に読まなくていい
    cinefuk
    cinefuk 2024/08/18
    順番を抜かされたと感じてイラッとする人を無視して次の作品へ。空いてるタイミングで戻って見返す。人によって鑑賞ペースが違うし、気になってもう一度見返す作品もある。美術館がデートに向かない所以である
  • AukeHoekstra on X: "Some are angry about the "anti-Christian depiction of the last supper" at the Olympic Opening ceremony. (@elonmusk and @realDonaldTrump among others) A Dutch art historian explains it's not the last supper but a Dutch painting of the O

    cinefuk
    cinefuk 2024/07/29
    「キリスト教文化優越主義からは最後の晩餐に見えるかも知れんけど、これはオランダ絵画でギリシャの神々を描いたものをモチーフにしてるから。中央が太陽神アポロンであることは冠でも自明でしょう?」ですって
  • 徳島県所蔵のキュビスム油彩画、国際的な贋作師作品の疑いで展示取りやめ…6720万円で購入

    【読売新聞】 徳島県立近代美術館(徳島市)は12日、所蔵しているフランスの画家、ジャン・メッツァンジェ(1883~1956年)の油彩画「自転車乗り」(縦55センチ、横46センチ)に 贋作 ( がんさく ) の疑いがあると発表した。同

    徳島県所蔵のキュビスム油彩画、国際的な贋作師作品の疑いで展示取りやめ…6720万円で購入
    cinefuk
    cinefuk 2024/07/13
    「徳島県立近代美術館が所蔵するフランスの画家、ジャン・メッツァンジェの油彩画『自転車乗り』」「著名な画家の絵を偽造し、数十億円をだまし取ったとされる贋作師ウォルフガング・ベルトラッキによる偽物と指摘」
  • 【閲覧注意】焼き物で作られた醤油皿、そのデザインが非常に個性的で賛否両論の議論を巻き起こしてしまう→「それよりも洗うの大変じゃないか…?」

    チャロくん @haino_san9 解剖した人にはわかるこの形 患者さんのことを思い出して気分が滅入る、不快。 これは芸術とは思えないなり 人には尊厳がある、悲しみと怒りが入り混じった複雑な感情なり🐶 x.com/yamashitashohe… 2024-07-09 19:48:49

    【閲覧注意】焼き物で作られた醤油皿、そのデザインが非常に個性的で賛否両論の議論を巻き起こしてしまう→「それよりも洗うの大変じゃないか…?」
    cinefuk
    cinefuk 2024/07/12
    胸郭を開いたときの血溜まりに見立てた黒い醤油、悪趣味ね。見た人が嫌悪感を持つのは自然で、その反応を引き出すのが作者の意図でしょう。観客には制作を禁止する権限ないし、強い言葉も論評の範囲だと思う
  • 忘れられた「乙女の像」 受験帰り事故死の女子生徒に光:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","ad 忘れられた「乙女の像」 受験帰り事故死の女子生徒に光:朝日新聞デジタル

    cinefuk
    cinefuk 2024/07/10
    「事故死した高校生を偲ぶために本人をモデルにしたブロンズ像を建てる」(う〜ん、遺族が望むなら)「本人をモデルにした裸婦像を母校の校門横に」(どうして!?死んでまで辱めを受けるような悪いことしたのか?)
  • その辺の石で絵の具を作ってみたらこんな色になった「石……?」「すごい、どうやって作るんだろう」

    かいくん @painto_zaijuuuu @momoart6475 写真だけ見たらワカメやし10秒くらい理解できんかった...石で作ってんのすげえ...下記心地はどうなんだろう 2024-07-02 22:11:17

    その辺の石で絵の具を作ってみたらこんな色になった「石……?」「すごい、どうやって作るんだろう」
    cinefuk
    cinefuk 2024/07/03
    岩絵具 https://www.kyoto-art.ac.jp/t-blog/?p=99296 乳鉢で擦ればピグメントが作れる、と覚えておけば、無人島(や異世界)に漂着しても絵描きになれるぞ。バインダーは動物を煮てコラーゲンを集める