タグ

土木に関するcinefukのブックマーク (193)

  • 自衛隊の大型輸送ヘリ「CH-47」で重機を空輸することは可能なのか? 能登半島地震救援活動への批判について考えてみた | Motor-Fan[モーターファン]

    能登半島地震から1年。現地では現在も復旧・復興に向けた取り組みが続いているが、災害発生直後の自衛隊の活動について、いまだ批判する声もある。陸路が寸断するなかで、航空機・ヘリコプターの活用が不充分だと言うものだが、これは正当な批判と言えるのだろうか?【自衛隊新戦力図鑑】 ヘリで重機を運ぶべきだった? 狭隘な能登半島では、地割れや土砂崩れで道路が寸断された箇所も多く、発災直後には徒歩で被災地に向かう自衛隊部隊の姿も見られた。こうした状況に対して「ヘリで重機を吊下げて輸送すれば、迅速な人命救助や復旧に活用できたはずだ!」との批判をする者がいる。そもそも自衛隊のヘリで重機を懸吊することは可能なのだろうか? 可能か不可能か、で言えばヘリによる空輸は可能だ。実際、2004年の新潟県中越地震では、陸上自衛隊の大型輸送ヘリ「CH-47」が重量約12トンのバックホウ(油圧ショベルカー)など複数の重機や発電機

    自衛隊の大型輸送ヘリ「CH-47」で重機を空輸することは可能なのか? 能登半島地震救援活動への批判について考えてみた | Motor-Fan[モーターファン]
    cinefuk
    cinefuk 2025/01/12
    "実際、2004年の新潟県中越地震では、陸上自衛隊の「CH-47」が重量12トンのバックホウ(油圧ショベル)など複数の重機や発電機を、陸路が寸断された被災地に輸送している。だが、それは決して簡単な作業ではなかった。"
  • ボックスカルバート | 各種ボックスカルバートなら日本コンクリート

    ボックスカルバートは、地中に埋設される使い方のほか、幅広い用途で使用されています。日コンクリートでは様々なサイズをラインアップしております。

  • 川の中を横切る道「洗い越し」とは一体どんなところ?

    「洗い越し」というものをご存知だろうか。 道の上を川が流れるようにしてある所のことで、道の上をザーザー水が流れているところを、徒歩なり、自動車なりで通過するようになっている道のことだ。 橋や排水溝を作るほどでもないところや、なくてもなんとかなるところによくある。 ザーザー流れる水の上を車やバイクや歩いて渡れるのも相当珍しい光景だと思うけれど、さらにその真ん中あたりが県境になっているところがあるという。 この県境にある「洗い越し」についてわからないところが多かったので、実際に行って調べてみた。 洗い越しとは? 「洗い越し」と言っても、具体的にイメージできない方が多いと思うので、まずWikipediaの画像を引用しておきたい。 I, IvoShandor, CC BY-SA 3.0 , ウィキメディア・コモンズ経由で 上記写真はアメリカの写真だけれど、日の道路にもこういった洗い越しはいくつか

    川の中を横切る道「洗い越し」とは一体どんなところ?
  • ソフトバンクが福岡市に提案の“動く歩道構想” 球団が描く青写真は? - スポニチ Sponichi Annex 野球

    ソフトバンクが福岡市に提案の“動く歩道構想” 球団が描く青写真は?

    ソフトバンクが福岡市に提案の“動く歩道構想” 球団が描く青写真は? - スポニチ Sponichi Annex 野球
    cinefuk
    cinefuk 2024/09/15
    "球団の青写真は、雨風もしのげて空調も完備している「動く歩道」を高架式の形でドームのコンコースまで直結させるもの。建設費用もかかるため有料となる想定だが、利用した人が楽しめるような付加価値を"
  • みずほペイペイドームと地下鉄駅を結ぶ「動く歩道」を…福岡ソフトバンクホークスが福岡市に提案

    【読売新聞】 福岡市が来年度に向けて改定を進めている交通政策の基的指針「都市交通基計画」で、民間事業者に募集していた企画案の中にプロ野球・福岡ソフトバンクホークスが、拠地のみずほペイペイドームと最寄りの地下鉄駅を動く歩道で結ぶ

    みずほペイペイドームと地下鉄駅を結ぶ「動く歩道」を…福岡ソフトバンクホークスが福岡市に提案
    cinefuk
    cinefuk 2024/09/08
    あの区間(川沿い)を電動化するの無茶では「ドームと最寄り駅の市地下鉄・唐人町駅の間は約900メートルの距離があり」
  • 四国と九州の「この場所」に、なぜ橋やトンネルを作らないのか? | Merkmal(メルクマール)

    豊予海峡に橋やトンネルを建設する計画が再浮上。半導体産業の成長が九州の重要性を高め、交通網整備で関西と直結するチャンス。巨額投資が必要だが、今こそ100年に一度の推進の好機。 「四国と九州のこの場所に橋を建設しない理由は何か?」 この疑問は2023年4月に初当選した大分県の佐藤樹一郎知事は、この計画の推進を表明し、地元や九州各県で再び注目を集めている。

    四国と九州の「この場所」に、なぜ橋やトンネルを作らないのか? | Merkmal(メルクマール)
    cinefuk
    cinefuk 2024/08/31
    "大分県と愛媛県が向かい合う「豊予海峡」・大分県東部の「佐賀関半島」・愛媛県西部に突き出た「佐田岬半島」を結ぶ橋やトンネルの建設計画。2023/4に初当選した大分県の佐藤樹一郎知事は、この計画の推進を表明し"
  • 北寺遺跡で国栃短大チーム発掘 7500年前の土器出土 あす、栃木市で関連イベント :東京新聞デジタル

    栃木県栃木市の聖地公園(都賀町木)にある北寺遺跡で発掘調査を行っている国学院大栃木短大のフィールドワークチームが、約7500年前の縄文時代早期にみられる鵜ケ島台式土器と茅山下層式土器のかけら計約20個を採取した。指導する大工原豊准教授(62)は「市内では最も古い縄文遺跡の一つと確認できた」と話している。 公園南側に広がる北寺遺跡は広さ約2千平方メートル。同短大日文化学科日史フィールドの学生やOBら20人が参加し、19日から5日間の日程で調査が行わ...

    北寺遺跡で国栃短大チーム発掘 7500年前の土器出土 あす、栃木市で関連イベント :東京新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2024/08/25
    考古学の専門家は土木の専門家ではないとは言え、事故が起きたら人が死んでしまうことを真面目に考えたら、工事現場で何が為されているか学ぶべきと考える
  • 沖縄に台風が来る時、本土では絶対にしない対策をしている→「漫画みたいに飛んでく」「人間はひとたまりも無い」

    A__ru. @R__mini 沖縄県外のフォロワーさんが困惑してるから説明しますね。 台風で軽自動車は飛びます。 なので縛ってるのです。 なのでこちらのツイートの写真は、違法駐車でこの様にされた訳ではなく、立派な台風対策です👏👏👏 pic.twitter.com/SzW3qy6Lgo x.com/js6boa/status/… 2024-07-23 21:21:41

    沖縄に台風が来る時、本土では絶対にしない対策をしている→「漫画みたいに飛んでく」「人間はひとたまりも無い」
    cinefuk
    cinefuk 2024/07/24
    タイダウンするリングは、地中に埋められたコンクリ製アンカーに固定されてるのかな
  • 20代の職員が独断で橋を発注、住民にホテルを117泊提供した例も

    住民から様々な要望を受ける公共工事の発注者。到底、認められない過剰な要求が寄せられることもある。しかし、毅然とした態度で断らず、規則に反して現場で勝手に対応する例は少なくない。 大分県中津市で2023年12月、造ったばかりの橋台が取り壊された(資料1)。場所は市道の脇を流れる用水路に面した私有地。用水路をまたぐようにコンクリート床版を載せ、市道と私有地を結ぶ橋を建設する予定だった。 実は、この工事は市建設土木課の20代の職員が独断で発注したものだった。建設土木課によると20年に私有地の住民から車の乗り入れ口となる橋を造ってほしいとの要望を受けた。その際は上司の同席の下、私有地への乗り入れ口は、住民が自らの負担で施工しなくてはならない旨を説明していた。 しかし、その後もたびたび、橋の建設を求める電話が市にかかってきた。職員は要望を断り切れず、上司相談せずに橋を造ると約束してしまった。 職員

    20代の職員が独断で橋を発注、住民にホテルを117泊提供した例も
    cinefuk
    cinefuk 2024/07/10
    「私有地への乗り入れ口は、住民が自らの負担で施工しなくてはならない旨を説明していた。しかし、その後もたびたび、橋の建設を求める電話が市にかかってきた。職員は要望を断り切れず」
  • フォルカーク・ホイール (Falkirk Wheel)

    cinefuk
    cinefuk 2024/06/24
    こんな運河あるんだな「ホイールは全体の直径が 35 メートル、反対側に延びる 2 つの腕から構成され、 中央の軸から 15 メートル伸び、ケルト人にインスピレーションを得た双頭の斧」
  • 「30センチ必要なのに厚さわずか3センチ」”空洞だらけ”のトンネル施工不良 原因は「施工業者の倫理観欠如」調査報告書で結論付ける 知事「規模は車の認証不正に匹敵」と糾弾 | 特集 | MBSニュース

    「30センチ必要なのに厚さわずか3センチ」"空洞だらけ"のトンネル施工不良 原因は「施工業者の倫理観欠如」調査報告書で結論付ける 知事「規模は車の認証不正に匹敵」と糾弾 和歌山県の串町と那智勝浦町を結ぶ「八郎山トンネル」でコンクリートの厚さが不足するなど施工不良が見つかった問題。専門家らによる「技術検討委員会」は今回の問題に関する調査報告書を取りまとめ、建設会社の技術員や現場監督らの倫理観の欠如やミス、さらに県の監督体制に不備があったなどと指摘しました。 南海トラフ地震の災害時のう回路として去年12月に供用開始予定だった 問題となっているのは和歌山県の串町と那智勝浦町の町境をつなぐ県道のトンネル「八郎山トンネル」です。県などによりますと、全長711mのこのトンネルは、南海トラフ地震などの災害時には、海沿いの国道42号の迂回道路として、重要な意味合いを持つ県道として、整備中で、トンネルは

    「30センチ必要なのに厚さわずか3センチ」”空洞だらけ”のトンネル施工不良 原因は「施工業者の倫理観欠如」調査報告書で結論付ける 知事「規模は車の認証不正に匹敵」と糾弾 | 特集 | MBSニュース
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/09
    「覆工コンクリートの厚さが確保できないことを認識しながら、本社に相談することなく工事を進め、数値を偽装して検査を通した」「手直しをすれば工期に間に合わなくなる。赤字にしたくない」
  • 能登町全域で断水解消! 縦に横に破断した水道管を敷設しなおした工事関係者の皆さんお疲れ様です

    みつごご @mitsugogo <能登町水道復旧状況> 4/10の情報に更新されました town.noto.lg.jp/open/info/0000… 通水 5,826戸/6,220戸(+26戸) 通水率 93.67% 以下、新たに水が出るようになったエリア ■宇出津地区 ・平体の全域 ■瑞穂地区(全域解消) ・町の全域 ■上町地区(全域解消) ・合鹿の全域 ▼以下の地域は家屋倒壊や道路決壊による断水。復旧次第解消予定 ・音羽町の一部(宇出津) ・四明ヶ丘の一部(宇出津) ・浜町の一部(松波) ・白山町の一部(松波) 2024-04-11 21:43:16 みつごご @mitsugogo <能登町水道復旧状況> 4/11の情報に更新されました town.noto.lg.jp/open/info/0000… 通水 5,851戸/6,220戸(+25戸) 通水率 94.07% 以下、新たに水が

    能登町全域で断水解消! 縦に横に破断した水道管を敷設しなおした工事関係者の皆さんお疲れ様です
  • https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1710283853351297338

    cinefuk
    cinefuk 2023/10/07
    あと一年しかねえのに間に合うと思ってるのか?横浜ガンダムや博多ガンダムの用意に何年かけたか知らねえのか?しかも軟弱地盤グズグズ埋立地に?『個人的希望だけど、実物大の動くガンダムを万博会場で見てみたい』
  • https://twitter.com/Levandov_2/status/1700026346762563964

    cinefuk
    cinefuk 2023/09/09
    『小川に作る水力発電所のミニチュア』 https://twitter.com/Levandov_2/status/1700026346762563964 鉄筋組んで、型枠にモルタル流し込んで、防水施工して、タービンをセットして……本当に稼働するダムだ
  • トンネル覆工の厚さわずか3cm、施工者が隠蔽図る

    照明設置のための削孔で露見した八郎山トンネル覆工コンクリートの厚さ不足。設計の1割の3cmしかなく、背後に空洞ができている(写真:和歌山県) 和歌山県は整備中の県道のトンネルで、覆工コンクリートの厚さが大幅に不足する施工不良があったと明らかにした。施工者は厚さ不足に気づいていたにもかかわらず、設計通りに施工したとする完成図書を提出していた。県が2023年7月27日に発表した。 施工不良が判明したのは、紀伊半島南部の那智勝浦町に建設した県道長井古座線の八郎山トンネルだ。浅川組(和歌山市)と堀組(和歌山県田辺市)のJVが20年9月~22年9月の工期で、N トンネル覆工の厚さわずか3cm、施工者が隠蔽図る

    cinefuk
    cinefuk 2023/08/09
    「照明設置のための削孔で露見した八郎山トンネル覆工コンクリートの厚さ不足。設計の1割の3cmしかなく、背後に空洞が」「施工者は厚さ不足に気づいていたが、設計通りに施工したとする完成図書を提出していた」
  • 建築エコノミスト 森山高至『大阪万博がピンチらしい⑩』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com いやあ、ホントびっくりしていますよ。 万博パビリオンで苦労して支持地盤の地下50mまで杭打っても、 半年後に解体して杭も引き抜け!って正気の沙汰とは思えないです。 パビリオンガイドの付録にこっそり指示していた。保険契約書の小さな文字みたいに見落としそうな書き方で非常に重要なことを書いている。 「書いてあるじゃないか!」といっても、各国パビリオンの設計者からしたら聞いてないよ~な内容です。 だから、杭の長さが50m以上にもなる&会期後は引き抜け、の条件が重くのしかかっているというわけです

    建築エコノミスト 森山高至『大阪万博がピンチらしい⑩』
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/04
    50mの杭を打設するのも大変なのに、一年も経たずに全部抜いちゃうの?"えっ? まさかのコネクティング? 和泉洋人氏 新国立競技場の設計者を隈研吾氏に強引に落とし込んだ人です。 なんで大阪にいるんだよ。"
  • 一夜で落ちて、はや8年半…橋脚は今も 福岡・粕屋町の駕与丁公園、橋の再建は? | 西日本新聞me

    福岡県粕屋町の駕与丁(かよいちょう)公園は町民の憩いの場所であり、町のシンボル。福岡市の大濠公園よりも広い約42万平方メートルの水景公園だ。桜やツツジ、アジサイ、春秋のバラ、渡り鳥…。四季を通じて美しく、一周4・2195キロの遊歩道は散歩やジョギングを楽しむ人の姿が絶えない。そんな公園内に違和感を醸し出す一角がある。水面から、にょきっと飛び出す2基の橋脚。廃虚感すら漂わせる。なぜ、こんなことに...

    一夜で落ちて、はや8年半…橋脚は今も 福岡・粕屋町の駕与丁公園、橋の再建は? | 西日本新聞me
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/25
    橋脚だけが残された、と。"一部が水面に接するほど垂れ下がった水鳥橋(2014年)"
  • 地下鉄七隈線は延伸したのに、なぜ今も? 博多駅前で工事が続く理由 | 西日本新聞me

    地下鉄七隈線は延伸したのに、なぜ今も? 博多駅前で工事が続く理由 2023/5/15 6:00 (2023/5/15 20:44 更新) [有料会員限定記事]

    地下鉄七隈線は延伸したのに、なぜ今も? 博多駅前で工事が続く理由 | 西日本新聞me
    cinefuk
    cinefuk 2023/05/16
    "JR博多駅の博多口前の道路で行われている工事の看板をみると、規制は「7月まで」。地下鉄の延伸開通からさらに3カ月以上も続くのはどうなんでしょうか。"
  • シュワちゃんとんだ〝穴〟違い 道路陥没と思って埋めたのはガス管埋設のための溝だった(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    米カリフォルニア州ロサンゼルスの道路に数週間にわたって〝穴〟があった。車や自動車の走行に支障をきたしていたところ、アーノルド・シュワルツェネッガー(75)が11日、スタッフと共にアスファルトなどで穴を埋めた。シュワちゃんは同日、ツイッターに穴を埋める動画を投稿し、「巨大な穴に近所全体が困っていた。私はチームと一緒に穴を直した。私は文句ばかり言わず、何とかしようと自分で行動する」とツイートした。 【動画】サングラス姿で穴を埋めるシュワちゃん ところが、米メディア・NBCロサンゼルス(LA)は12日、「アーノルド・シュワルツェネッガーが埋めた巨大な穴は、陥没でできた穴ではなく、ガス管を埋設するために掘った溝だった」と報じた。 シュワちゃんの動画について、ロサンゼルス公共事業局は「大雨や陥没でできた穴ではなく、ガス会社が市当局の許可の下で掘ったガス管を埋設するための溝です。5月末までに作業が完了

    シュワちゃんとんだ〝穴〟違い 道路陥没と思って埋めたのはガス管埋設のための溝だった(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/13
    「工事中」のサインボードも出さないで放置されてたら、そりゃ……
  • 静岡ガスが廃止管230kmを地中に残置、支社長らの勝手な判断で

    静岡ガスが、静岡市道に埋設されたガス管の更新工事の際、廃止した古い管を市の許可を得ず地中に残置していたことが分かった。これまで不適切に残置した管の総延長は約230kmに上る。廃止管は原則撤去するよう市から通知を受けていたにもかかわらず、当時の静岡支社長らの勝手な判断で残していた。同社が2023年3月30日に公表した。 静岡ガスは市と協議し、過去10年分の道路占用料に相当する約3950万円を市に支払った。残置した管は今後、道路を掘削する機会があれば撤去する。それ以外の管は地中に残し、道路占用料を支払い続ける。 静岡市は08年12月、静岡ガスなど道路占用事業者に対し、廃止管は原則撤去するとの方針を通知した。残置を求める静岡ガスからの要望に対しても、認められないと回答した。 しかし、静岡市内を管轄する静岡支社の当時の支社長と副支社長は、市の最終的な回答ではないと勝手に判断。再度要望すれば認めても

    静岡ガスが廃止管230kmを地中に残置、支社長らの勝手な判断で
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/10
    "廃止する古い管は通常、1~1.2m程度の深さに埋設されているが、新しい管は深さ0.6~0.8m程度の位置に敷設すればよい。廃止管を撤去しないのなら深く掘削する必要がないので、工期が短くて済む。"