Appleは、Armベースの自社製「Aシリーズ」プロセッサーを搭載した初のコンピューターを2020年内に発売すると予告している。そしてこのほど、Appleウォッチャーとして名高いTF International SecuritiesのMing-Chi Kuo氏が発表した新たなレポートによると、新しいプロセッサーを組み込んだ最初の製品は13.3インチの「MacBook Pro」になる可能性があるという。 Appleシリコン」を搭載した新しい13.3インチのMacBook Proが2020年第4四半期に発売されると予想。また、Appleシリコンを搭載する新しい「MacBook Air」が同四半期または2021年第1四半期に発売されるとみている。 さらに、これら比較的小型のProとAir以外にも言及し、「App
香港で7月1日から施行されている国家安全法。その国家安全法に抗議する形で設計された投票プラットフォーム「PopVote」の開発者が、AppleがそのアプリのApp Storeへの登録を拒否していることを明らかにし、アプリの内容を検閲していると主張しています。 Apple Store Canton Road, Hong Kong Appleとしては、当初はアプリにコードの問題があるとしてPopVoteのアップロードを拒否していました。PopVoteの開発者達はAppleと連絡をとろうとしていますが、返答をもらえていない状態だということです。この投票プラットフォームPopVoteのITアドバイザーであるエドウィン・チュー氏は、「Apple社によって検閲されていると私たちは考えている」と語っています。 ちなみにこのPopVoteは、既にAndroidではGoogle Play Storeに登録さ
次期AirPods Pro用か?LG Innotekが世界最小BTモジュールを開発 2020 7/15 LG Innotekが、これまでの4分3の大きさとなる世界最小のBluetoothモジュールの開発に成功したようです。このモジュールが、次世代AirPods Proに搭載されることも考えられます。 大きさは6ミリ×4ミリ 今回LG Innotekが開発したBluetoothモジュールは、幅6ミリ、長さ4ミリと、これまでの4分3のサイズとなる世界最小の製品です。本モジュールでは通信性能も向上しており、壁や障害物のある環境でも安定した接続を実現しているようだと、Patently Appleは記しています。 Appleとの関係性から、将来のAirPods Proに搭載か LG InnotekはiPhone12のカメラサプライヤーになるとも噂されており、Appleとの関係性も深い企業として知られ
ホワイトハウス、Appleらと「Find Something New」キャンペーンを開始 2020 7/15 ホワイトハウスと、Apple、Ad Councilなどが協力し、学生だけでなく社会人や失業中の人々が教育やトレーニングが受けられる「Find Something New」キャンペーンを開始しました。 Find Something New、キャリアパスに応じたプログラムの提供 Find Something NewのWebサイトでは、オンライン学習、認定プログラム、見習いコース、準学士号など様々なキャリアパスに応じたプログラムやリソースが提供されています。 Appleの教育、そして給与が高い仕事を得たり新しいビジネスを始めたりするた
映画館を経ずにApple TV+で公開されたトム・ハンクス主演映画「グレイハウンド(Greyhound)」が、公開最初の週末に映画館で公開されるヒット作並みの視聴数を獲得したことがわかりました。 映画館上映のヒット作の動員数に匹敵 7月10日(金)にApple TV+で公開された「グレイハウンド」は、トム・ハンクスが第二次世界大戦中に大西洋で任務に就く海軍将校を演じた戦争アクション映画です。 Appleは各作品の再生回数を公開していませんが、エンターテインメント情報メディアのDeadlineによると、「グレイハウンド」公開後初の週末、再生回数は映画館で封切りされるヒット作の観客動員数に匹敵すると見られています。 映画批評サイトRotten Tomatoesで、同作品は80%(Fresh)と高い評価を獲得しています。 コロナ禍で映画館を経ずApple TV+でプレミア公開 「グレイハウンド」
ディスプレイ情報に詳しい調査会社DSCCは、四半期ごとに発表しているスマートフォン・ディスプレイ・コスト報告書の2020年第2四半期(4月〜6月)版を公開しました。 Phone11 Pro/Pro Max向けOLEDより安くなる 今年秋の発売が見込まれるiPhone12シリーズは、4モデルとも有機EL(OLED)パネルを搭載すると予想されています。 DSCCアジア代表の田村喜男氏によれば、iPhone12シリーズ向けの5.42インチ、6.06インチ、6.67インチOLEDパネルのコストは、iPhone11 Pro/Pro Max製品化時の5.85インチ、6.45インチOLEDパネルのコストと比較して、20%程度下落する見通しです。 大幅なコスト引き下げの理由としては、iPhone11 Pro/Pro Maxの外付けタッチパネルとCOF(Chip on Film)のドライバーICに代わり、i
Appleは、購入した有機EL(OLED)ディスプレイの枚数がSamsung Displayとの契約数に満たなかったため、違約金を支払った模様です。 違約金は約1,200億円か ディスプレイ情報に詳しい調査会社DSCCによると、AppleはSamsung DisplayとiPhone向けのOLED発注契約を結ぶにあたり、最低購入枚数を約束しています。 しかしAppleの購入枚数が契約数に達しなかったため、同社はSamsung Displayに対し、2020年第2四半期(4月〜6月)に違約金を支払った模様です。DSCCはこの金額を9億5,000万ドル(約1,200億円)と見積もっています。 なおSamsung DisplayはAppleからの違約金の支払いがなければ、同四半期は営業損失を計上していたと、DSCCは記しています。 2019年にも違約金を支払ったApple DSCCによれば、Ap
iPhone12シリーズに同梱されるUSB-C – Lightningケーブルは、編み込み被覆を採用したものになりそうなことが、2人のリーカーから伝えられました。 新型Lightningケーブル 有没有搞措(@L0vetodream)氏がTwitterに「新型Lightningケーブル」との短いメッセージを投稿した後、DuanRui(@duanrui1205)氏が、iPhone12用のケーブルは、編み込み被覆を採用したものになるとのメッセージを画像と共に投稿しました。 new lighting cable ~ https://t.co/KOlzQ0mwau — 有没有搞措 (@L0vetodream) July 14, 2020 この投稿を、有没有搞措(@L0vetodream)氏もリツイートしています。 切れやすい被膜、ケーブル問題に対する対応策か Apple純正のLightningは柔
現地時間2020年7月14日に米国特許商標庁(USPTO)にて取得した特許情報から、Apple Carには障害物を検知するセンサーとして、近赤外光センサーも搭載される可能性があるようです。AppleInsiderによれば、このセンサーを用いたシステムはLiDARよりも安価だとのことです。 特許名「物体の検出と測距のためのリモートセンシング」 今回公開された特許は、「物体の検出と測距のためのリモートセンシング」というもので、この中には物体を検出するための光源、回路、測距範囲に関する内容が記載されています。 AppleInsiderによれば、本特許では光源として垂直共振器面発光レーザー(VCSEL)か、近赤外光センサーを用いることが記載されているようです。近赤外光センサーを利用する場合は、カメラもそれに対応した赤外線カメラになるようです。 複数のLiDARを使用したシステムと同様の機能を安価に
Adobeは現在、iPad向けIllustratorのプレリリース版のテストユーザーを募集しています。Adobe公式ホームページでは「まもなく対応」と記載されており、製品版の公開も近いと期待されます。 2020年に公開予定 Adobeは2019年11月、iPad版Illustratorを2020年に公開すると発表し、今年3月には米国版ホームページでベータ版のテストを開始するなど、順調に開発を進めていました。 プレリリース版テストユーザー募集 Adobeは、日本版公式ホームページでプレリリース版テストユーザーを募集しています。名前とメールアドレスを登録すれば、アンケートが送付され、その後にテストの案内が送付されます。 ・Adobeのプレリリース版テストユーザー募集ページ Adobeによると、iPad版Illustratorでは、タッチ操作やApple Pencilを使用してグラフィックを作成
スティーブ・ジョブズといえば、Apple社を創設し、同社を史上最も大きく、最も価値のあるブランドの1つに育てあげたことで有名です。 中には、ジョブズは巨大プロジェクトを同時にいくつも操りながら、成功の極みに到達したのだと思っている人もいるかもしれません。 しかし、ジョブズ本人は、彼の成功の鍵は「フォーカス」にあると考えていました。1997年のApple Worldwide Developers Conferenceで、ジョブズは次のように語っています。 フォーカスするということはYESと言うことだと思っているよね。でも、フォーカスとはそういう意味じゃないんだ。 フォーカスするとは、そのほかの100の良いアイデアにNOと言うことなんだ。慎重に選ばなくてはならない。 私は、これまで行ったことと同じくらい、行なわなかったことに誇りを持っている。 Business(ビジネス)とbusyness(忙
NVIDIAの時価総額が、Intelを初めて大きく上回り、2510億米ドルに達した。NVIDIAの株価は記事執筆時点で420米ドル前後の高値をつけ、会計年度の初めから現在まで79%成長している。一方のIntelの株価は同期間で2.4%下落した。NVIDIAの時価総額は、半導体メーカーとしては、TSMCとSamsung Electronicsに次ぐ3位となっている。 NVIDIAは2020年5月に、2021年度第1四半期(2020年4月26日を末日とする)の業績を発表。売上高は30.8億米ドルで、前年同期比で39%増加、前期比では1%の減少だった。 世界中でステイホームが推奨あるいはルールになり、消費者が自宅で過ごす時間が長くなっていることから、ゲーム用ハードウェアの需要が伸びている。 NVIDIAが今回のマイルストーンを達成したのも、2020年秋に発売されるゲーム機に向けた
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! GOフェスはどこでやるか決めたかな? この前、ロケニューポケモンGO部の公式Twitterでアンケートを取ってみたんだけど、6割くらいの人は家でやるっぽいんだよね。ご時世って感じがしますなぁ。 それはさておき、本日2020年7月15日、さらりと「レイドバトル」に関する神アップデートが行われた。これまでよりも格段にレイドに参加しやすくなるから、ぜひとも覚えて帰ってくれよな! ・レイドパスが無駄死にしなくなる みなさんは1日に何回くらいレイドバトルに挑んでいるだろうか? 無論、そのとき出ているポケモンによって違うと思うが、全トレーナーに共通する圧倒的事実は「レベルが上がってくると1人で倒しきるのは難しい」ということだ。 どれだけポケモンを捕まえていようと、どれだけポケモンを育成していようと、例えば☆5の伝説のポケモンに1人で勝つことは基本的に不可能。「み
英Kanoが子供向けの組み立てタブレットPC「Kano PC」をアップデートした。価格は同じ299.99USドル(299.99ポンド)のままスペックを強化した。 Kanoは、子供向けPCを完成品ではなく、子供が自分で組み立ててPCの仕組みを学べるような形で提供している。最初の製品「Kano Computer Kit」は、Raspbデスクトップスタイル。昨年登場した「Kano PC」はWindows 10 Homeを採用し、タブレットPCにキーボードカバーを着脱するスタイルになっている。 「Kano PC」、タブレットPCの内部が分かるように透明のバックカバーを採用 スピーカーやバッテリーを自分で接続。基板などよく観察できるように拡大レンズも付けられている オリジナルモデルはSoCがAtom x5-8350(1.44GHz、クアッドコア)で、効率的に動作するものの、ア
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
「夫の遺志を引き継ぐ」。自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さんの遺影を前に、裁判への思いを語る妻雅子さん=大阪市内で2020年7月14日午後1時29分、伊藤遥撮影 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題。改ざんに関与させられ、自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)の妻雅子さん(49)が、国と同省の佐川宣寿・元理財局長に損害賠償を求めた訴訟が15日、大阪地裁で始まる。雅子さんはなぜ、裁判に踏み切ったのか。何が決意を後押ししたのか。初弁論を前に、毎日新聞の取材に語った。【聞き手・松本紫帆、伊藤遥】 ――2017年2月、近畿財務局が森友学園に国有地を格安で売却した問題が表面化し、財務局も国会対応に追われるようになりました。赤木さんの異変を感じましたか。 ◆夫と公園を訪れていた時、信頼していた職場の上司から、夫に電話がありました。夫は「上司が困っているようなの
議員宿舎の台所で鶏肉を料理をしながら、小池百合子・東京都知事を批判する山下氏=山下氏のツイッターアカウントから ジャズが流れるキッチンで、料理をしながら政権批判――。そんないっぷう変わったツイッターの動画が人気を集めている。再生回数は多いときで70万回以上。投稿の主は、参院議員で共産党副委員長の山下芳生氏(60)。もはや「クッキング議員」と呼んでもいいかもしれない。料理と政治という不思議な取り合わせが、なぜこんなに注目を集めているのか。本人に聞いてみた。【古川宗/統合デジタル取材センター】 きっかけは大学生からの指摘 「何百億円もの公金を、実体のないトンネル会社に注ぐことに何も疑問を感じないのでしょうか。しかも電通は若者を過労死させてきたブラック企業だ」 手際よくジャガイモをスライスさせながら、話題にしているのは国と電通の不透明な関係が指摘されている持続化給付金問題。動画は2分10秒、やや
相澤氏によると、最初に雅子さんが昭恵氏にLINEを送ったのは今年5月。その後何度かやり取りを重ね、5月下旬には「いつかお線香あげに伺わせてください」との返事が届いたという。 昭恵氏から届いた「いつかお線香あげに伺わせてください」とのLINE 昭恵氏は2014年当時、森友学園の理事長だった籠池泰典氏の教育方針に賛同し、講演のために同学園を訪れた。その際、問題となる国有地を視察し「いい土地ですね。話を進めてください」などと語って、籠池夫妻と一緒にスリーショットを撮影した。3日後、籠池氏がスリーショットを持って近畿財務局を訪れ、担当者に見せると対応が一変して前向きになり、籠池氏はこのことを「神風が吹いた」と称している。だが安倍首相は2017年2月の国会で「私や妻が森友学園の国有地払い下げに関わっていたら総理も国会議員も辞める」などと発言し、波紋を呼んできた。
東京都は15日、都内で新たに165人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、感染が確認された1人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は15日、都内で新たに10歳未満から80代の男女合わせて165人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内では、新たな感染の確認が今月12日までの4日連続で200人を超えていました。その後、200人は下回りましたが、15日で3日連続、100人台になりました。
Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Ente
東京都は新型コロナウイルスの都内の感染状況などについて、専門家の分析をもとに評価する会議を開き、現在の感染状況について「感染が拡大していると思われる」として、4段階ある警戒のレベルのうち最も深刻な表現に引き上げました。 東京都は15日午後、都内の感染状況などを分析・評価する「モニタリング会議」を開き、小池知事のほか感染症の専門家などが出席しました。 会議では13日までの1週間の平均で、新たな感染の確認が前の週のおよそ1.5倍の168.4人となり、感染経路がわからない患者も77.3人で、前の週の2倍近くに増えていることなどが報告されました。 こうした状況を踏まえ、都内では「感染が拡大していると思われる」として、4段階あるレベルのうち最も深刻な表現に引き上げました。 ただ、ことし3月から、緊急事態宣言が解除された5月までのいわゆる「第1波」と比べて、若い人が多いことや重症の人が少ないなど、感染
政府の消費喚起策「Go Toキャンペーン」について、立憲民主党など野党側は、地方自治体からも懸念が出ており、新型コロナウイルスの感染収束に見通しがたってから実施すべきだとして、政府に延期を求めていく方針で一致しました。 立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党の国会対策委員長らは、国会内で会談し、東京など大都市圏を中心に新型コロナウイルスの感染が広がっていることなどをめぐって意見を交わしました。 この中で、今月22日から始まる政府の消費喚起策「Go Toキャンペーン」について、地方自治体からも感染拡大を懸念する声が出ており、収束に見通しがたってから実施すべきだとして、政府に延期を求めていく方針で一致しました。 また、沖縄県などの在日アメリカ軍の基地で軍関係者の感染が相次いで確認されていることについて、アメリカ側に詳細な情報を開示させるよう、政府に働きかけることを確認しました。 立憲民主党の安
新型コロナウイルスの感染の確認が連日、3桁となっている東京都内の感染状況について、都の専門家が4段階あるレベルのうち最も深刻な表現に引き上げ、「感染が拡大していると思われる」と分析していることが分かりました。 都内では、新型コロナウイルスの新たな感染の確認が今月12日までの4日連続で200人を超えるなど、連日、3桁となっています。 こうした状況について、都が依頼した医師や感染症の専門家が、4段階あるレベルのうち最も深刻な表現に引き上げ、「感染が拡大していると思われる」と分析していることが分かりました。 都内ではいずれも、14日までの1週間の平均で ▼新たな感染の確認がこれまでで最も多い173.7人となり、 ▼感染経路がわからない患者も前の週の2倍近くに増えていて、 関係者によりますと、こうした状況を専門家が重く見たということです。 都は、15日午後、感染状況や医療提供体制について専門家から
影響力の低下も指摘されはじめた二階幹事長 (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 安倍長期政権を支え、自民党幹事長の連続在職日数最長を更新中の二階俊博幹事長が最大のピンチを迎えているという。4選支持まで一時は打ち出していたが、「次の改造で幹事長交代の可能性もある」と二階氏に近い自民党幹部は話す。 【写真】二階幹事長と急接近した「反安倍」の急先鋒はこの人 昨年7月の参院選を巡って、前法相で衆院議員の河井克行被告と妻の河井案里被告が7月8日、公職選挙法違反(買収など)で起訴された。案里被告は参院議員となり二階派に入ったが、疑惑が浮上し、自民党を離党。しかし、前出の自民党幹部は内情をこう話す。 「案里被告は離党の際も『今後も二階先生のご指導を仰ぎたい』と希望していた。二階氏も了承したので、保釈されたら案里被告は二階派の特別会員です」 二階派でもう一人、自民党を離党して特別会員になっているのは
ITエンジニアの課題解決能力を社会にインストールするために、2020年2月に発足したコミュニティ、ハッカーライフラボ。 第4回目のオンラインイベントは、2019年10月に刊行された『ソフトウェア・ファースト』の著者である及川卓也氏が「ソフトウェア・ファースト」の考え方、日本企業の課題などについて紹介します。後半は、質問を通して現状及川氏が考えていることに迫ります。 リモートワークにはすごく否定的だった岩切晃子氏(以下、岩切):ありがとうございました。みなさん、Zoom越しではありますが、拍手をお願いします! 及川さん、この分厚いものをギュギュギュと20分にまとめる力はすごいですね(笑)。ありがとうございました。 それでさっそくなんですけれども質問があったので、及川さんにぜひ答えていただきたいです。「書籍を読ませていただきました。4章で開発組織について書かれていますが、現在のウィズコロナ、あ
UPDATE 2020 07/09 オープンソースで作る東京都新型コロナウイルス対策サイト。透明性が求められるサイト構築の舞台裏とは 東京都が3月4日にリリースした新型コロナウイルス感染症対策サイト。一番の特徴は非営利団体・Code for Japanに所属するエンジニアやデザイナーが中心となり、オープンソースで開発された点にあります。刻々と変化する状況とともにブラッシュアップした制作内容と、国民の関心度が高い新型コロナウイルス関連情報のビジュアライズのポイントについて、広報の陣内一樹さん、エンジニアの今村かずきさん、デザイナーの林敬子さんに伺いました。 サイト構築を手がけた3000人のオンラインコミュニティ、Code for Japanとは? ――まずCode for Japan設立の経緯と普段の活動について教えてください。 陣内さん(以下、陣内。敬称略):Code for Japanは
「端的に言えば、既に導入されている中国製ドローンを置き換えたい。でも、国産で適当なものがないから、米中分離でセキュリティーに対する懸念が高まっているこの機会に開発しようということ。そうすれば産業振興にもつながる」。先ごろ動き出した政府主導の開発プロジェクトの狙いを、ある国内ドローンメーカーのトップはこう説明する。 そのプロジェクトとは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が推進する「安全安心なドローン基盤技術開発」だ。NEDOは2020年1月27日に公募を開始し、4月27日に実施企業5社を公表した。プロジェクトは「委託事業」と「助成事業」に分かれており、前者は自律制御システム研究所(ACSL)、ヤマハ発動機、大阪市)、先端力学シミュレーション研究所(埼玉県和光市)が担う。
自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さんの遺影や手記を前に、裁判への思いを語る妻雅子さん=大阪市内で2020年7月14日午後2時3分、伊藤遥撮影 「ありがとう」――それが最愛の夫から聞いた最後の言葉だった。学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の文書改ざん問題で、自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)の妻雅子さん(49)が14日、毎日新聞の取材に応じた。赤木さんは毎日遅くまで改ざん作業を強いられ、「内閣が吹っ飛ぶようなことをさせられた」と苦悩していたという。「夫に何があったのか、真相を知りたい」。雅子さんは15日、同省理財局長だった佐川宣寿氏と国に損害賠償を求めた大阪地裁の訴訟で、初めて意見陳述する。 結婚したのは25年前。優しい性格にひかれた。赤木さんは書道や落語が趣味で、毎週末のように展覧会や寄席に2人で出かけた。平日はスーパーで一緒に買い物をして帰宅した。「晩ご飯は何
この時期に「Go Toトラベル」、だと?令和二年度第一次補正予算に、「次の段階としての官民を挙げた経済活動の回復」のための経費として、国内旅行の旅行代金に補助金を出す「“Go To”キャンペーン事業(仮称)」が、約1.7兆円で盛り込まれており、当初は8月上旬ごろからの事業開始が想定されていましたが、赤羽一嘉国土交通大臣は7月10日に会見を開き、予定を前倒しして、4連休開始前の7月22日から開始すると発表しました。 おそらく、この事業を構想した背景として、夏頃には感染拡大が一段落ついているのではないか、という、新型コロナウィルスのある種の季節性に対する甘い期待とともに、可能な限り早期に経済回復を図りたいという意図があったものと思われますが、なにせタイミングが悪い、という感は否めません。 東京都の新規感染者が連日200人を超過し、第一波封じ込めの失敗が危惧されるなか、このキャンペーンの実施によ
政府は観光支援策「Go To トラベル」のあり方について、16日にも開かれる政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会で、専門家から意見を聞く方針だ。新型コロナの感染が拡大するなかで22日から実施する…
勤めている企業は業界ではそこそこ大きいが、今月来月で大規模な解雇が行われる。 その解雇のリストに載せられるか否か怯えるぐらいなら、と先んじて退職をすることにした。 『コロナウイルスが落ち着いたら』 『(宿泊・観光・旅行・運輸・その他携わる全て)業には申し訳ないけれど』 例えるならば長い冬のような今の感染状況を抜けた先の春で、この業界はおそらく殆どが生きていないという実感がある。どの業界よりも早く影響を受け収入はゼロからマイナスとなり、どの業界よりも遅く影響から脱するから。 何故落ち着いてからキャンペーンを始めないのか。落ち着く時には死んでいるからだ。 何故このような状況下でキャンペーンは動いているのか。最初に影響を受けた為に以前より対応が検討され今やっと始まるからだ。 修学旅行が無くなったと言う学生達へ。数十・数百人以上が一斉に動く修学旅行というイベントは地方に行けず地方にこれず、手配でき
新型コロナウイルス対策について厚生労働省に助言する専門家の会合が14日開かれ、最新の感染状況について「新規感染者の数は全国的に増加傾向にある」などとする評価をまとめました。 14日開かれた会合では、最新の感染状況についての分析と評価がまとめられました。それによりますと、感染が拡大している東京都では若い世代以外でも感染者数が増えていて、今月に入ってからはほかの地域でも東京への移動との関連が疑われる事例がみられるなどとして、全国的に新規感染者数は増加傾向にあるとしました。 そのうえで、詳しい感染経路が分からない人の割合も増加傾向にあることなどから、特定の場所や地域に限らない感染が進みつつあることは否定できないと指摘しました。 医療提供体制については全国の重症者の数が今月8日時点で36人にとどまっていて、集中治療を行うための病床は確保されているとしました。 ただ、感染者が増えていることから軽症の
新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけにテレワークを一時、導入したものの、すでにやめたという企業が26%にのぼるという調査がまとまりました。情報管理の難しさをあげる企業が多く、テレワーク定着の課題といえそうです。 新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけにテレワークの導入について尋ねたところ現在、実施している企業は31%で、一度も実施していない企業は42%でした。 一方で、感染拡大で一時、実施したが、すでにやめた企業が26%にのぼりました。 テレワークをやめた企業に理由を尋ねたところ、自宅などで会社の情報を扱う際のセキュリティーの確保が難しかったことやテレワークのシステムを使いこなせない社員が多く浸透しなかったことなどをあげています。 調査会社は「いざ、テレワークを始めたものの、継続できない企業が多いことが示された。感染を防ぐためにも定着を支援する必要があるのではないか」と話しています。
森友問題で公文書改ざんを命じられ自ら命を絶った赤木俊夫さん。15日から始まる裁判を前に、妻・雅子さんが小川彩佳キャスターの単独インタビューに応じました。夫とともに、絶望と孤独に苦しんだという雅子さんの貴重な証言です。 赤木雅子さん(49)は、夫の写真を手にインタビューに応じました。 Q.写真は生前の俊夫さんですか ? 「改ざんをした後に(2017年)4月に、淡路島にドライブに行ったときの写真です。ちょっと元気がないんですけど、この時のことを忘れたくないので、これをずっと置いて」(夫・俊夫さんを亡くした赤木雅子さん) 夫・赤木俊夫さん(享年54)。財務省に森友文書の改ざんを命じられ、それを苦にして自ら命を絶ったといいます。雅子さんは、寝室に2枚の写真を飾っています。改ざん後の写真と改ざん前の写真です。 Q.2枚を同時に置かれているのはなぜ? 「つらかった時を忘れたくないという思いと、でも明る
東京都が14日に確認した新型コロナウイルスの感染者は143人でした。6日続けて100人を超えるなか、感染者を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっていることが分かりました。 東京都によりますと、143人のうち夜の繁華街で接待を伴う飲食店の従業員や客の割合は約17%で、先週1週間の平均30%と比べると減少しています。一方、都内の感染者は連日100人を超えています。こうしたなか、軽症や無症状の人を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっていることが分かりました。都内に2つある受け入れ先のホテルのうち一つとの契約がまもなく切れることから、残る1つのホテルだけで感染者を受け入れているためだということです。都の担当者は新しいホテルが決まるまで無症状の人は自宅療養をしてもらうとしています。
森友問題で公文書改ざんを命じられ自ら命を絶った赤木俊夫さん。15日から始まる裁判を前に、妻・雅子さんが小川彩佳キャスターの単独インタビューに応じました。夫とともに、絶望と孤独に苦しんだという雅子さんの貴重な証言です。 赤木雅子さん(49)は、夫の写真を手にインタビューに応じました。 Q.写真は生前の俊夫さんですか ? 「改ざんをした後に(2017年)4月に、淡路島にドライブに行ったときの写真です。ちょっと元気がないんですけど、この時のことを忘れたくないので、これをずっと置いて」(夫・俊夫さんを亡くした赤木雅子さん) 夫・赤木俊夫さん(享年54)。財務省に森友文書の改ざんを命じられ、それを苦にして自ら命を絶ったといいます。雅子さんは、寝室に2枚の写真を飾っています。改ざん後の写真と改ざん前の写真です。 Q.2枚を同時に置かれているのはなぜ? 「つらかった時を忘れたくないという思いと、でも明る
じょい @joytatwitter.com/ptTDyMvoO0 2020-07-14 21:57:29
お年寄りへの嫌悪感が強く、自身が歳を取ることにも恐怖を感じるという52歳女性。お年寄りに優しい気持ちを持てない自分の冷酷さにゾッとするという相談者に、鴻上尚史が語りかけた、「どう老いるか、そしてどう死ぬかという哲学の問題」の結論とは?
神奈川県内では14日、計28人の新型コロナウイルス感染者が発表された。県内で発表された感染者は、延べ1788人になった。内訳は横浜市10人、川崎市8人、相模原市3人、平塚市、大和市が各2人、横須賀市…
わりと新しめでネット発の怖い話を紹介する けっこう有名だから知ってるかもしれないけど 【不可思議なご依頼】 2016年のオカ板投稿 投稿者はお坊さんで「墓の移設をしたいから来てほしい」という依頼を受けて向かった家がヤバかったって話 【三木大雲和尚】 坊さん繋がりで YouTubeやニコ生で定期的に配信してる「OKOWAグランプリ」っていう怪談の大会で優勝した人 代表作は修業時代に京都で体験した怖い話 ツイッターにまとめられてバズったこともあるけど書き起こし+要約で怖さが半減しているので元の動画を探して見てほしい 【忌録】 電子書籍限定のホラー小説のようなもの、ホラー小説っていうかオカルト話のまとめみたいな感じ 作者は阿澄思惟と書いてあるけどホラー作家三津田信三の偽名説が濃厚 収録作のうち「みさき」と「綾のーと。」はネットで公開されている 薄気味悪いのがhellojdoeなる人物が4年間ずー
サカナクションの山口一郎が、TOKYO FMのレギュラー番組に出演。リスナーから届いた質問に、タブー無しで答えました。そのなかから、「CDとサブスクで収入の差があるのですか?」に対する山口の回答を紹介します。 (TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK! サカナLOCKS!」7月10日(金)放送分) ◆CDとサブスクで、アーティストのみなさんは収入の差があるのですか? 再生数によって変わるのでしょうか?これは、非常に難しいお話ですね。まずCDっていうのは……例えばアルバムが3千円だとするじゃないですか。簡単に言うと、3%が著作権印税なんですよ。作詞1.5%、作曲1.5%。この3%で3千円だと、著作権印税が90円になりますよね。90円をメンバー5人だとすると、5で割るわけですよ。だから、1人頭いくらだ……? 18円とか。1人20円くらいになるんですね。それが著作権印税になるわけです。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く