Safari(OS X Yosemite 10.10.3で確認)で新規ウインドウを開く際、どういう操作を行ったかによってアニメーションの起点(アニメーションが発動する座標)が違うって気が付いていましたか? デスクトップの左上から発動する Safariのファイルメニューから"新規ウインドウを開く"を選択すると、新規ウインドウはデスクトップの左上("新規ウインドウを開く"が表示されていた付近)を起点としてウインドウが全開する位置に向かって拡大アニメーションが発動します。 ※ 説明の順番が前後してしまいましたが、上記動画では後半2回がこの操作をしています ただしキーボードショートカット(command+N)で新規ウインドウを開いた場合は下記のアニメーションで描画されます。 また、どういうわけか"新規プライペートウインドウ"を選択またはショートカットを入力した場合も下記のアニメーションで描画されま
ZAGG「Auto-fit 8 Folio Keyboard For Android & Windows」で8型Windowsタブレットは快適になるか:Miix 2 8をまだ仕事で使っています(1/2 ページ) やっぱりWindows対応は快適だ 2015年になっても相変わらずLenovo Miix 2 8を仕事で使っている。「8型ディスプレイで解像度が1280×800ピクセルのWindowsタブレットで仕事になるんですか?」や「システムメモリが2GバイトしかないWindowsデバイスがイマドキまともに動くんですか?」とのご指摘は多方面からいただいているが、軽量であることはもちろんのこと、何といっても、10型ディスプレイ搭載モデルの2in1 PCではありえないほどにコンパクトな“フットプリント”は、書類で取り散らかった机の上や、スタンドカフェの小さな丸テーブル、そして、電車や飛行機のテーブ
バンダイナムコエンターテインメントは4月13日、「パックマン」「ゼビウス」「マッピー」など同社の17ゲームのIP(知的財産)を国内のクリエイターに開放する「カタログIPオープン化プロジェクト」について、ニコニコ生放送の公式番組で解説した。 対象ゲームをプレイしたゲーム実況動画のニコニコ動画への投稿や、ゲームキャラを使ったスマートフォンゲームなどデジタルコンテンツの制作はOKだが、Tシャツなどリアルグッズの製作はNGになる見通しという。許諾の詳細や利用料などは「ニコニコ超会議」に合わせて4月下旬に発表する。 カタログIPオープン化プロジェクトは、バンダイとナムコが統合10周年を記念したプロジェクト。通常の版権許諾と異なり、キャラクターの監修などは行わず、簡易的な企画審査だけでスマートフォンゲームなどのコンテンツに利用できるようにする。 対象は、「パックマン」「ギャラクシアン」「ゼビウス」「マ
えーと、とりあえず最後まで見よう。途中で「何このアニメ……」ってなるかもしれないけど切らずに一話を最後まで見よう*1。おもしろいぞこれ。 疑問を挟む暇も無くあれよあれよと進んでいくストーリーに最初は翻弄されるんですけど、一話観終わった直後はなんかスッゲーもんを見た気分になれるよ! SHOW BY ROCK!! Official Web Site 原作はサンリオのスマホ向け音ゲーアプリらしい。まあ極彩色でやったらポップなデザインは言われてみればぽくはある。「いつものサンリオ」ってタグがついてたってことは、サンリオってこういうご乱心すでに何回もやっとんのか……? ついこないだ終わった『艦これ』がひどい評判だったときに「でもまあ明確なストーリーのないソシャゲをアニメ化する方法論なんて確立されてないしねえ」ってなことを言ってる方もおられましたけど、結局何をどう忠実にしようが忠実にしようがないんなら
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 腕をあげると胸も一緒にあがるヘスティア様の「例の紐」で話題沸騰中のアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」(関連記事)。原作となったライトノベル全巻が、重版されることが4月13日に公式Twitterで発表されました。 例の紐で話題になったばかりなのに、早くも重版決定! 刊行しているレーベル「GA文庫」としては異例の売れ行きで、編集部員が今後の売れ行き予測ができるか心配になるほどの人気になっているそう。4月30日ごろには全国の書店に届く予定。 また、4月14日には、最新刊となる第7巻が発売されました。価格は710円。ドラマCDが付属する限定特装版も同時発売しており、価格は2000円となっています(ともに税別)。 (マッハ・キショ松) advertisement 関連記事 秋葉原でさっそく「例の紐」を販売するお店あら
何とは言わないけどさ… ヒロインが主人公のためにすごく良い武器を調達してきて、今ちょうどそれが手元にあるというのに 敵に襲われて主人公の武器が壊れた瞬間ヒロインが「あ、この武器渡してあげよう!」と思いつきもしないのはダメだろう。 「次回、なんかこう感動的な感じで武器を渡す演出があるからここでは思い出さないことにさせとこっ☆」みたいな、 展開に都合良くキャラを動かしたという軌跡がはっきり見えてて不快だ。 せっかくの「主人公のためにすげえ頑張ってるヒロイン」という描写がその馬鹿行動でチャラになるじゃねえかよ! 主人公をサポートすべき時にきちんとサポートできる行動を思いつかないってのは、主人公の為に最善を尽くしていない、努力を放棄してるように見えるだろうが。 せめて「武器のことを思い出して渡そうとするんだけど、邪魔が入って渡せない」というのを入れて、ご都合主義を隠す努力くらいしろよ。 ストーリー
U日本語入力(現在は日本語以外も入力できる多言語入力なので、以後インプットメソッドと呼称)には大きな変化がありましたので、詳しく解説します。 Fcitxのmain入りとそれから UTopics 2月13日号で既報のとおり、FcitxがMIR(Main Inclusion Request)を通過し、無事にmainに入りました。 U中国語向けのUitxがデフォルトのインプットメソッドでした。これは(筆者も門外漢ではあるものの[1])“Sogou(搜狗)”と言う変換エンジンがFcitxにしか対応していないという事情のようです。どうも一番変換効率が良いものらしいです[2]。Uainにあるかunive
昨年、Dvorak配列というキー配列があるのを知った (http://ja.wikipedia.org/wiki/Dvorak)。 使用頻度の高いキーがホームポジション付近にあるのが特徴で、一般的なキー配列 (QWERTY配列) と比べて指への負担が小さくなるよう配慮されている。 興味本位で練習してみたら、この配列がものすごく便利で驚いた。 もともと英語圏の人が考案したものらしく、英語を打つ際には特に効力が大きい。This, that, these, those, thus, then, is, at, in, on など、使用頻度の高い語句をホームポジションの位置でタイプできる。これらをタイプすること自体はQWERTY配列でも問題ないが、ストレスの度合いが桁違いだ。 さらに、英文向けだから日本語を打つときにはそれほどでもないかと思いきや、意外と効果絶大。左手のホームポジションの位置に A
多くの人が称賛しているGoogleのブラウザChromeにはバッテリー消費が激しいという弱点があるようだ。海外サイトのTHE VERGEが実験を行った。 参考:Chrome is still a threat to your MacBook’s battery ITの専門知識がある人たちは「MacBookのバッテリーを長持ちさせたいならChromeを使うのは避けるべきだ」と主張している。 多くの人が最強の組み合わせと思って使っているのに本当にそうなのだろうか?もしかして、Chromeのバッテリー消費が多くてMacbook Proでスクリーンの彩度を65%にしてネットサーフィンを開始した。 その結果、Safari では13時
This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/arthtml
「Android 5.0 Lollipop」搭載端末は、「OK Google」と言うだけでアンロックできるようになるかもしれない。これは便利に聞こえるかもしれないが、あまり安全ではないかもしれない。Android Policeが、設定プロセスのスクリーンショットを公開している。 「Trusted Voice」と呼ばれるこの機能を、Googleはまだ正式に発表していない。この機能は、「Google Play Services」のバージョン7.0を搭載するAndroid 5.0で提供されている「Smart Lock」オプションに追加されるようだ。Trusted Voiceは、一部のユーザーに提供されており、制御されたゆっくりとしたペースで導入されるようだとAndroid Policeは述べている。 Trusted Voiceは、Lollipopを搭載するAndroid端末をアンロックするための
米Googleのウェアラブルプラットフォーム「Android Wear」搭載スマートウォッチ「Moto 360」が、米国のGoogle Store(Google関連ハードウェアを扱う公式オンラインショップ)で4月13日(現地時間)、249.99ドルから165ドル(約2万円)に大幅に値下げされた。 11日には米BestBuyとAmazon.comで179ドルに値下げされている。 Moto 360は2014年夏に発売(日本では未発売)された、円形ディスプレイが特徴のAndroid Wear端末。Motorolaの公式サイトで購入する場合はベルトやケースを細かくカスタマイズできるが、Google Storeのモデルはほとんどカスタマイズできない。公式サイトでの販売価格は249.99ドルのままだ。
タブロイドより転載:ツッコミどころが減ったと思ったかい? 増えたよ! ディスカウントストアのドン・キホーテより、格安タブレット「カンタン(感嘆)Pad2」が発売されました。去年の11月に発売された「カンタンPad」の後継機に当たる機種で、スペックや性能などがアップしています。「カンタンPad」については、以下の記事をご覧ください。 5980円という破格の安さと、それに見合った性能だった「カンタンPad」。果たして「カンタンPad2」は、どれほど進化したのでしょうか? 実際に買って、試してみました。ドン・キホーテの実力、とくとご覧ください。 スペック比較 まずは、前機種とのスペック差を、表で比較してみましょう。 解像度や内蔵ストレージ、重量が改良された分、価格が1000円アップです。大きな弱点が改良されていますので、この価格は十分納得できる範囲でしょう。しかし、
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 00:07:53.816 ID:3N4xH+Fm0.本当にしてない?もちだしたらダメだよ」 僕「はい、本当に持ち出していません」 係長「そうかぁ、まあいいけど、持ち出したら絶対だめだからね」 僕「はい、そのようなことが無いよう気をつけます」 係長「うん、じゃあ戻って仕事頑張って」 僕氏、実際は持ち出したんだけど(家でパワポ作ろうと思って)、なんかシステム的に 監視されてる?USB刺してコピペして1分位で抜いたけど、見られた記憶ないんだが。 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/14(火) 00:08:24.373 ID:TF2/ppEX0.
投資運用業などを営むスパークス・アセット・マネジメントは2015年2月19日、「日本経済と株式投資に関する意識調査」を発表した。それによると調査対象母集団においては24%の人が何らかの形で預貯金以外の金融資産へ投資を行っていることが明らかになった。具体的種類別では日本株式を対象にしている人がもっとも多く17%、次いでREIT以外の投資信託が9%と続いている。男女別では男性の方が日本株式への投資率が高く、特に50代以上の投資率は3割前後に達していた(【発表リリース:「日本経済と株式投資に関する意識調査」実施のお知らせ】)。 今調査は2015年1月23日から27日にかけて携帯電話を用いたインターネット経由で20歳から79歳の男女に対して行われたもので、有効回答数は1000件。男女比は1対1、世代構成比は20歳代・30歳代・40歳代・50歳代・60歳代と70歳代で均等割り当て。調査実施機関はネッ
聴覚に障害がある人たちが会議や授業などに参加しやすくなるよう、電機大手の富士通は音声認識の技術を使って会議中の出席者の発言をパソコンの画面上にすぐに文字として表示できるというソフトを開発しました。 出席者の数だけマイクが必要になりますが、複数の人が同時に話しても発言者ごとに内容を表示することもできます。 聴覚に障害がある人にとって会議や授業は複数の人が同時に発言することがあるため手話などでの支援が難しいということですが、会社では、このソフトで参加しやすくなることが期待できるとしています。 このソフトは来月発売されますが、会社では会議の簡単な議事録を手早く作成することもできることから、幅広い利用を見込んでいます。 開発した「富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ」の塚野芳一部長は「聴覚障害者の方が無理なく会議に参加できるようリアルタイムな情報表示を追求した。会話内容の完全な記録は難しいが、メモ
音楽・映像業界ではCDやDVD、BD(ブルーレイディスク)などの物理媒体の販売が落ち込み、市場規模の縮小が大きな懸念材料となっている。最大の要因はインターネットの普及に伴うデジタル媒体ソフトの販売拡大と、その利用スタイルに伴う購入性向の変化。デジタル媒体市場は拡大しつつあるものの、最近ではその成長度合いもゆるやかなものとなり、物理媒体の販売の落ち込みを補完するまでには至っていない。今回は総務省統計局が2023年2月7日に公開値の更新(2022年・年次分反映)を行った【家計調査(家計収支編)調査結果】の各種値を用い、各世帯単位における音楽・映像系ソフトの購入性向を手がかりとし、具体的にどれほどCDやDVDが買われなくなったのかを金額面などから見ていくことにする。 次に示すのは総世帯(単身世帯と二人以上世帯の合算、つまり全部の世帯)における年単位の、音楽や映像に関する収録済みのメディア(要は音
情報取得が可能なメディアの多様化による相対的な優先順位の低下、配信する情報の信頼性における問題、購入機会の減少など複数の環境的・内部的要因により、紙媒体の新聞は少しずつその購読率・閲読率を低下させつつある。それでは具体的に、新聞を読んでいない人はいかなる理由で読まないのだろうか。財団法人新聞通信調査会が2018年1月18日に発表したメディアに関する全国世論調査から、新聞を閲読していない人における、その理由について確認していく(【発表リリース:第10回メディアに関する世論調査結果】)。 今調査の調査要綱は先行記事【じわりと下がるメディアへの信頼度、ようやく下げ止まりか(最新)】を参照のこと。また今調査対象母集団において頻度は問わず、朝刊・夕刊まで含めた新聞を読んでいる人は68.9%。さらに無回答者をのぞくと31.0%が新聞を読んでいない計算になる。 その新聞非閲読者に、なぜ新聞を読まないかに
インターネットの普及浸透により相対的なメディア力の減退が著しい従来型メディアだが、それでもなお絶大な力を持つことに違いは無い。利用ハードルの低さは多くの人に躊躇なくごく自然な接触を後押しし、いつの間にかライフサイクルの中に刻み込まれていることに気が付かされる。今回はマクロミルが2015年2月12日に発表した防災に関する調査結果をもとに、情報取得の観点からその実態を垣間見ていくことにする(【発表リリース:防災意識に関する定点調査-東日本大震災から4年。防災意識はどう変わったのか-】)。 今調査は2015年1月27日から28日にかけてインターネット経由で20代から40代の会社員・公務員男女に対して行われたもので、有効回答数は1035件。男女比・世代構成比などは非公開。 今調査対象母集団に対し接触頻度は問わず、情報取得ルートとしてそれぞれのメディア・経路を利用・視聴・閲覧しているか否かを尋ねた結
日本では急速な普及に伴い、若年層が最初に手に取るインターネットへのアクセスツールがスマートフォンとなるため、パソコンやキーボードに触れる機会が減少しているとの指摘・実データがあり、話題を呼んでいる。それでは他国はどのような状況なのだろうか。今回はアメリカ合衆国の民間調査会社Pew Research Centerが2015年4月9日に発表した未成年者におけるソーシャルメディアやデジタル機器の利用状況を調べた報告書【Teens, Social Media & Technoアメリカにおけるパソコンや携帯電話の利用実情の概況を確認していくことにする。 今調査は2014年9月25日から10月9日と、2015年2月10日から3月16日にかけて、13歳から17歳のアメリカ在住の男女1060人とその保護者に対して、インタビュー形式で行われている。年齢や性別、人
デルは4月14日、最新端末やコラボレーションサービスの体験コーナーを設けたコンセプトカフェ「Dell Cafe ~次世代ワークスタイル~」を東京・虎ノ門の「Sign霞が関」でオープンした。16日までの期間限定。 カフェ内に「リモートワーク体験コーナー」「コラボワーク体験コーナー」「最新製品体験コーナー」「最新テクノロジーコーナー」の4つのブースを設置。3月に国内発売したWindows PC「New XPS 13 Graphic Pro(QHD+タッチパネル搭載モデル)」や、Intelの“3Dカメラ”技術「RealSense」搭載Androidタブレット「Venue 8 7000」シリーズをはじめ、さまざまな最新デバイスを食事やコーヒーを楽しみながら体験できる。 「New XPS 13 Graphic Pro(QHD+タッチパネル搭載モデル)」。極狭ベゼルを採用した“インフィニティタッチディ
「Apple Watch」の事前予約が、日本、米国を含む9地区で4月10日に始まった。すでに一部機種では出荷時期が6月となるなど、事前予約分は売り切れた様子。Appel Watchは市場の期待通りにスマートウォッチ市場の救世主となるのか、はたまたそれを超えた「一人勝ち」となってしまうのか。 発表から7ヵ月 ようやく事前予約がスタート 4月10日、Appleはオンラインとオフラインの両方でApple Watchの展開を本格始動した。オンラインでは事前予約を開始し、オフラインでは直営のApple Store、およびファッションビルなどでの“試着”を開始した。これは1対1でAppleのスタッフからApple Watchの説明や選択にあたってのポイントを教えてもらえるコンサルサービスのようなもの。”スマート”という枕詞があろうと、腕時計なのだから「試着」となるのだろう。 発表から7ヵ月。実に長い助
「ビジネスIT領域におけるIBMの経験と実績に、アップルのエレガントなユーザー体験が加わる」――。日本IBMは4月14日、アップルとの提携に基づき開発されたiPad/iPhone向けビジネスアプリ群、「IBM MobileFirst for iOS」の紹介イベントを開催した。 アップルとの提携の主眼にあるのは“顧客のビジネス変革” 日本IBMでは先月、7種類のIBM MobileFirst for iOSアプリについて、日本語化を完了したことを発表した(関連記事)。今回のイベントでは、6業界/職種向け、14種類のアプリが披露された。 狙いはモビリティの導入を通じた“顧客のビジネス変革”にある。IBM内でこのプロジェクトを牽引しているのは、製品やテクノロジーの担当部門ではなく、企業のIT戦略立案やビジネス分析などを手がける「グローバル・ビジネス・サービス(GBS)事業本部」だ。同事業本部長の
「まんがでわかるLinux シス管系女子」の発売記念ハンズオンに参加してきました。 単純なssh接続程度は出来るものの、ポートフォワーディングとか少し複雑な事もやってみたい!と思っていたところタイミングよく、イベントの事を知り参加してみました。 座学ではなくハンズオン形式だったので、実際にやってみたのですが接続自体は結構簡単に出来ました。 。。。が、状況が理解出来ない、自分が今どこにいるのかわからない、自分誰だ??? みたいな状況に陥りゲシュタルト崩壊しかけていました。 配られていたプリントを見ながら、落ち着いて作業してみると自分迷子にならずサーバーを行き来する事が出来ました。 状況をメモりつつやるのが大切だなーと感じました。 チートシートがとてもわかりやすかったので、活用させて頂こうと思います。 ハンズオン資料 実は「まんがでわかるLinux シス管系女子」未読参加でした。
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
オランダの動物園で、無人機にカメラを取りつけてチンパンジーの群れの撮影をしていたところ、このうちの1頭が枝を使って無人機を撃退し、その一部始終がカメラで捉えられていました。 無人機が1本の木に近づいた瞬間、木の上から鋭い目でカメラをにらみつける一頭のチンパンジーの姿が捉えられました。 直後にこのチンパンジーが長い枝を振りかざして、無人機をたたき落としてしまいます。 もの珍しそうに無人機に近づくチンパンジーたち。 カメラをのぞき込んだり、もてあそんだりする姿が捉えられていました。 無人機は壊れてしまったということですが、動物園は「枝を隠し持って侵入者を待ち受け、一撃を加えたようだ。チンパンジーがいかに賢い生き物か改めて分かった」とコメントしています。
関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の再稼働差し止めを命じた福井地裁の決定文の中で、原発で想定する地震の揺れに関する発言を引用された専門家は「曲解されたものが引用されている」と困惑している。関電もこれまでの福井地裁での審尋で、原発の設備や技術面に対する地裁の認識について「事実誤認がある」と訴えてきたが、決定文では聞き入れられなかった形だ。 決定文では、原発の基準地震動(耐震設計の目安となる地震の揺れ)に関して、地震動の強さを専門とする識者が新聞記者の取材に応じて発言した内容を引用している。それを元に、基準地震動は「実績のみならず理論面でも信頼性を失っている」と指摘し、基準地震動を超える地震が到来すれば炉心損傷に至る危険が認められるとした。 だが、決定文に登場する識者の入倉孝次郎・京都大名誉教授は取材に対し「全くの事実誤認。決定文にある発言は、新聞記事を元に原告が曲解して書いている
欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は、4年以上に及ぶ調査の末、米Googleを欧州競争法違反で正式に提訴することを決定したと、複数の米メディア(Wall Street JournalやNew York Timesなど)が報じた。 関係筋の情報によると、EC競争政策担当のMargrethe Vestager氏が現地時間2015年4月14日、Jean-Claude Juncker委員長の同意を得て判断を下した。Vestager氏は4月15日の会議で委員らにこの決定を伝えるとみられる。 ECは、欧州の価格比較サイトや検索エンジンなどからの苦情申立に応えて、2010年11月にGoogleに対する調査を開始(関連記事:欧州委員会、競争法違反の疑いでGoogleの正式調査を開始)。Googleが欧州の検索市場における独占的地位を乱用し、自社サービスに有利な検索結果表示を行っているとの見解を示した。
MacBookの購入レビューまとめ。前評判としてはUSB Type-Cがたった1つしかないことや、Core Mによるスペック、排熱への懸念などがありましたが、実際の購入者は概ね満足しているもよう。 普段用とでは全く問題ないようです(まあ高価なPCだし当たり前ですが)。パフォーマンスこそ微妙なものの、美しさ、薄さは完璧。スタバカーストも最上位に!このあたりをトレードオフで考えられるユーザー向けといった感じでしょうか。セカンドPCとしてはいい選択肢かなと。 Apple:http://store.apple.com/jp/buy-macbook 129:名称未設定 2015/04/12(日) 12:26:23.34 ID:icmZW7Jo0.
新しいMacbookを買って数日。この機種の致命的な欠陥に気付いてしまった。 それは、端子が一つしかないことでも、Appleマークが光らない」ということだ。 ここ数日スタバでドヤってみたのだが、驚くほど周りの反応が薄い。 はじめはみんな嫉妬で気づいていないフリでもしているのかな☆彡?と思っていたのだが、そうじゃなかった。 裏側のAppleマークが光っていないので、やや薄暗いスタバの店内では全く目立たないのである。 ASUSあたりのPCとぱっと見何も変わらないのだ。 スタバのために生まれたマックのはずなのに、これは一体どうしたことだろう。 新しいMacbookは、Macbookに必要とされていた一番大きな要素を削ってしまった。 ドヤリングできない
noranora.org このドメインを購入する。 Privacy Policy | 2018 Copyright. All Rights Reserved.
隣の席のフランス人エンジニアの
ラズベリーパイを「もっと楽しく活用したい!」…という方に最適なサービスが「Pi Hunt」です! 毎日2〜3件ずつ、海外で話題になっているラズベリーパイを活用した「作品」や「プロジェクト」を厳選して紹介してくれる貴重なサービスとなっています。 使い方!まず、サイトにアクセスしたら、時系列でさまざまなラズパイ作品が紹介されているのが分かります。 この中から、興味のある作品をクリックしてみます! すると、その作品を紹介しているブログやサイトに飛ぶことができ、いずれも細かく作り方や作品の解説がされていて参考になります! 上記の例は、ラズパイを「アコースティック・ギター」に組み込み、サーボモーターなどを活用して、自動演奏できるように改造したモノ…。 他にも、ラズパイを完全オリジナルのスマートフォンにしてしまったり… ラズパイケースにカセットテープを使った作品や、ゲームウォッチのような機器を作ったり
2014-11-19 法人税減税&消費税増税と戦前回帰 アベノミクス 安倍総理大臣は昨日の記者会見で、消費税増税・法人税減税の方針を改めて示しました。 浜田宏一内閣官房参与がそのロジックを説明しています。 安倍首相のブレーン浜田宏一内閣官房参与に聞く「消費増税と法人税引き下げの行方」 安倍首相のブレーン浜田宏一内閣官房参与に聞く「消費増税と法人税引き下げの行方」 | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社] 今回は法人減税が(議論され)国際競争あるいは国際ゲームの中に組み入れられている。法人税を下げるのは産業界、財界のためだけではなくて国民経済のために重要だと思います。 ーーーそこで法人税の話に移りたい。「消費増税と法人減税はセットであるべきだ」というのが先生のお考えなのでしょうか。 浜田:「セットにする」という結果になるかもしれません。 英国が下げようとしているのは、
2014-12-26 安倍首相の「お願い」 安倍総理大臣が、企業経営者に儲け還元を「お願い」したそうです。 もうけ還元をお願いする…首相と日銀総裁、経団連会合で:朝日新聞デジタル もうけ還元をお願いする…首相と日銀総裁、経団連会合で:朝日新聞デジタル 安倍首相、円安メリットある企業に賃上げや下請け配慮要請 | Reuters 安倍首相、円安メリットある企業に賃上げや下請け配慮要請 | Reuters 日銀総裁が賃上げなど収益還元求める、企業にも「メリット」 | Reuters 日銀総裁が賃上げなど収益還元求める、企業にも「メリット」 | Reuters 企業経営者に対し、経済の好循環の実現には「高い収益をあげている企業が積極的に収益を使っていくことが求められている」と指摘。デフレ下の「縮小均衡」の経済と、物価2%の「拡大均衡」の経済とでは「企業経営のルールブックが変わる」とし、デフレ脱却
しかし、本連載の著者、永濱利廣氏も書籍『男性不況』の中で述べているように、男女とも収入に関係なくランダムにカップルができれば、高所得女性と低所得男性が現れても、所得格差は大きくは広がらない。 つまり、豊かになった女性たちが低所得に悩む男性と結婚し、一家の大黒柱として男性を養ってくれるようになれば、たとえ「男性不況」が深刻化しても理論的には大きな問題にはならないのだ。 しかし、実際問題、女性に経済的な余裕ができたとしても、男性を養ってくれるようになったりするものだろうか? 日本ではついこの間まで、「男性が稼いで女性を養う」結婚のスタイルが社会通念として存在していた。つまり、「女性が男性を養う」ようになるためには、男女ともに大きな意識転換が必要なのだが、当の女性たちは、低所得の男性との結婚についてどのように考えているのだろうか? そんな疑問に対する答えを求めて、本連載の編集協力をさせていただい
フェミニズムとネオリベラリズム(新自由主義)について、再度考察します。 女が「自分と同等以上の男」と結婚して子を産むと、「夫が稼得労働の主担当/妻が家事・育児の主担当」の分業が効率的になりますが、ボーヴォワールはこの分業が「女の隷属」であり、男と同じように稼得労働することを「解放」と主張していました。 ボーヴォワールは語る―『第二の性』その後 (平凡社ライブラリー) 作者: アリスシュヴァルツアー,Alice Schwarzer,福井美津子出版社/メーカー: 平凡社発売日: 1994/05メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る 私は幸運でした。私は出産や家事の義務など女性を隷属させるいろんなものをまぬがれていましたから。*1 子どもから解放されないと女性は解放されない 個人的な面では、一番大事なことは働くことです。そしてできれば結婚を拒否すること。 女が解放されると、家庭内
ブルマーが下着ではないと知った瞬間、僕は鉄腕アトムに欲情した己の過去を嘆いた。若さゆえの過ちというやつを認めるのはひどく難しい。それならば抹殺するしかない。アトムしかり、エイリアン1作目のシガニー・ウィーバーで抜いてしまったことしかり。そして、僕の知らないうちに我が国のブルマーは滅びていた。 こんなことなら二十数年前のあの春の日、桜の舞い散る校庭を駆け回る、キュートな女子テニス部ブルマーズから目を逸らさなければ良かった。下着を盗み見る罪悪感に打ち負けた精神の弱さが恨めしい。一瞬だけ直視したブルマー、それを当時再放送していたアトムに重ねていたあの頃の自分を殺したい。 「ブルマーは下着ではありませんよ」そう教えてくれた妻には感謝しかない。僕は幸せだ。真実を知ってから死ねるのだから。「ブルマーをはいてくれ。下着でないことを確認するために」妻にそう言いたかった。あるいは強権的にブルマーを履けと命じ
浜田宏一内閣官房参与が愉快なことを語っています。 jp.reuters.com 「原油、食料を除いた指標に注目し、それを1%くらいの緩やかなインフレに持っていくことが妥当だと思う。物価ばかりを気にする必要はない」 *1 ──17年4月からの消費税再増税には、賛成との立場か。 「どちらかといえば、そうだ。私自身は、これからは間接税である消費税を重んじる代わりに、法人税を大幅に安くした方がいいという考え。 www.bloomberg.co.jp 日銀の2%の物価目標については、「こだわる必要はない。無理に2%に持っていく必要はない」とした上で、変動しやすいエネルギーの影響を除くためコアコアCPI(生鮮食品とエネルギーを除く消費者物価)を目標にすべきだとの持論を展開し、目安として1%程度を挙げた。 2年前の発言と比べてみます。 diamond.jp デフレ期待がこれだけ定着してしまった現在、個人
私はヒモになりたい。雨にも負けず、風邪にも負けず、皆にデクノボーと呼ばれ、褒められもせず、会社で働いてきた。毎日ヘロヘロ。一方、専業主婦の妻は家事をこなしてくれているものの、仕事をやめてから毎日ルンルンで毎日若返っているみたいだ。もう無理だ。君が働いてくれ。僕はヒモになる。攻守交替を宣言すると妻は「ノーサイド」と話を打ち切った。僕は、妻に出ていかれ寒い部屋に取り残された年老いた自分の姿を想像し、凍えそうなやもめ見つめ泣いていました。 働かなければならないのなら、せめて、生活に潤いを。ヒモになれないのなら、せめて、例の紐を。アニメ「ダンまち」で超話題、ヘスティア様の胸を押し上げる紐を、妻に試してもらいたい。胸を強調するとかそういうエロからではなく、胸の下、二の腕、背中を環状に結ぶ紐が見たいとピュアに思ったのだ。 「ひもで胸をもちあげてくれ」そんな生きるための僕の純粋な申し出を、決死の哀願を、
4月10日から予約受付とプレビューが始まったApple Watch。数人のアナリストが、早くもその売れ行きについてレポートしている。 Apple Watchは米国において既に予約受付初日だけで95万台以上の予約があったとされ、世界各国の予約台数は軽く100万台を超えたことになる。 その中でも、最も安価(といっても全然安価ではないが)なApple Watch SPORTモデルが最もシェアが大きい。アルミニウムの材質ではあるが、他のモデルに比べて手に入れやすい価格だったからか、そのシェアは最も少なく見積もっても半分以上になっているとみられている。これはある程度事前に予測されていたことで、特に驚くべきことでもないが。。 マーケティング会社のSlice Intelligenceによれば、Apple Watch Sportは全部のApple Watchの予約の中でも62%のシェアを占めたという。更に
もしあなたがiOS脱獄ユーザ(通称脱獄犯)なのであれば、当然ながら最新のiOS8.3からは距離を置いた方がよい。なぜなら現在iOS8.3に対応した脱獄ツールは影も形もないからだ。 しかしあなたがiOS脱獄ユーザでないとしても、iOS8.3にアップデートすることはリスクがあるかもしれない。というのも、iOS8.3にアップデートすると、PhoneView、iFunBox、iExplorer等の母艦からiPhoneやiPad、iPod Touch等のiOSデバイスにアクセスするタイプのサードパーティ製アプリケーション(ツール)による接続が軒並み不可能となってしまうという報告があがっているからだ。これらのツールを使ってバックアップなどをとっている人は絶対にiOS8.3にアップデートしてはいけない。 iOS8.3ではサードパーティ製の母艦からのファイル管理系アプリ使用が不可能に! 中国のデベロッパや
FinalTouchは数pixelの正確なマウス操作が必要なデザイナーやイラストレーターのために開発されたアプリで、ショートカットキーでマウスポインタの移動速度(軌跡の速さ)を変更できるアプリです。使い方はアプリを起動してメニューバーアイコンからマウスポインタの速度変化率、ショートカットキーを設定しFinalTouchをONにすればショートカットキーでマウスポインタが一時的に遅くなります。 FinalTouch is a small un-obtrusive but powerful application. It allows you to slow down the speed of your mouse and achieve unrivaled precision. Perfect for:Illustrators, Photographers, Pixel artists, Re
本日、Appleが開発者向けのサポートページにて、最新の「iOS」のバージョン別シェアを発表しました。 公開されたシェアは、現地時間の4月13日にApp Store にアクセスしたiOSデバイスのデータを元に算出されたもので、「iOS 8」が前回の3月30日から1ポイント増加の79%となっており、「iOS 7」が19%、それ以前のバージョンが2%といった結果になっています。 なお、「iOS 8」のシェアのこれまでの推移をまとめたものが下記の通り。 【iOS 8のシェアの推移】 ・9月17日:正式リリース ・9月21日:46% ・10月7日:47% ・10月17日:48% ・10月27日:52% ・11月10日:56% ・11月24日:60% ・12月8日:63% ・12月22日:64% ・1月5日:68% ・1月21日:69% ・2月4日:72% ・2月16日:73% ・3月2日:75%
米Appleは4月14日(現地時間)、医学・医療研究および健康リサーチ向けに設計したオープンソース・ソフトウエアフレームワーク「ResearchKit」を公開した。 ResearchKitは、医師や研究者が患者から研究用のデータを収集するのをサポートする。iPhoneとiPhoneアプリを用いて、患者のプライバシーを保護し、患者に負担をかけずに正確なデータを取得できるように設計されている。患者は身近なデバイスを使って研究プログラムに協力でき、医師や研究者は多数の患者から正確なデータを収集できるようになる。すでにぜんそく、乳がん、心臓血管疾患、糖尿病、パーキンソン病の研究用アプリが開発済みで、米国での提供が始まっていた。 オープンソース・フレームワークとして公開されたことで、全ての医師や研究者がResearchKitのイニシャルモジュールを研究活動に活用できるようになり、開発者はオープンソー
米Googleは4月14日(現地時間)、Webブラウザ安定版の最新バージョンとなる「Chrome 42」(バージョン42.0.2311.90)をWindows、Linux向けに公開した。 このアップデートで追加された主な新機能はプッシュ通知。Webサイトのオーナーは、「Push Chromeのユーザーにプッシュ通知を送ることができるようになった。 例えばオークションサイトで入札した商品の動向などが、そのサイトのページを閉じていても届くようになる。 こうしたプッシュ通知は、通知カードにある「SITE SETTINGS」ボタンをクリックして開く設定画面でオフにできる。 セキュリティ問題は計45件が修正された。社外の研究者から情報が寄せられた脆弱性のうち、「HTML解析におけるクロスオリジンバイパス」の発見者には7500ドルの賞金が
テレビで見た番組の履歴が、せっせと外へ送信されていくのをご存じだろうか。今は視聴履歴からオススメの番組を予想して表示することが多いが、将来は広告にも利用されそうだ。テレビメーカーにとっては「お金のなる木」だが、取り扱いには十分な配慮が求められる。 「レグザ」シリーズを売る東芝ライフスタイルは2月末、ホームページ上の利用案内に新たな項目を次々と載せた。視聴履歴をどう集め、何に使うか。どうすれば消してくれるか。履歴を提供せずに使うことはできるか――。 理由は、テレビの利用者から視聴履歴の収集についての問い合わせが今年に入り相次いだからだ。提携する「Tポイント」カードの宣伝を画面に表示させたことで、不快感を訴える利用者の声がネット上で話題になったことも背景にある。 ネットにつなげられるスマートテレビが、見たり録画したりした番組の履歴を集めるのは業界では「常識」。国内で昨年に出荷されたテレビ549
This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/arthtml
2015年4月10日16時1分、ついに予約が開始された Apple Watch。私は Apple Watch 42mm ステンレススチールケースとミラネーゼループを、予約開始時間の直後に iPhone の Apple Store アプリから予約しました。 いまはまだ Apple Watch が生活にどれほど影響を与えるか全く分かりません。大きな期待はありますが、実感として何が変わるのか?というのは、いまのところ想像できていません。単に見せびらかすだけの自慢製品になるかもしれませんが、新しいイノベーションがそこに必ずあると信じているので、それを一足先に体験できる今が未来を感じる大きなチャンスです。 Apple Watch の予約に際して、事前に iPhone の Apple Store アプリでお気に入りにしておくといいよと言われていたので*1、その通りに準備しておいたら確かに当日は最速で予
XiaomiのAppleコピー率は異常だ。あのSamsungでさえも比べ物にならないほどAppleのありとあらゆる面をコピーしている。いやもうこれを「模倣していない」と言い張れるiPhone 5s」に限りなく似ている「Mi 4」 【img via Cult Of Android】 Xiaomiが一番最初に注目されたのはあまりにもiPhoneに似過ぎているスマートフォン「Mi 4」を発表した時だろう。上記写真を見れば分かる通り、酷似している。 実は先日「Mi 4」と思われる端末を使用している人を街中で見かけたのだが、実際、目を疑うほど「iPhone 5s」に似ている。左上に「mi」のロゴが無ければなかなか見分けが付かないほどだ。 ただ、「Mi 4」がiPhoneと似ているのは外観だけではない。 「MIUI 6」はどう見ても「iOS 7」を移植
(編集部注:米CApple Watch」のレビューを複数回に分けて翻訳して公開します。続編は後日公開予定です) 第1回より続く。 何層にもわたる「Apple Watch」のインターフェース かつての「iPod nano」では、「iPhone」と同じようにアプリがグリッド表示され、スワイプで動かしていた。サムスンの「Gear」スマートウォッチも同様のアプローチだ。Googleの「Android Wear」では、最初に空白の画面に通知カードがプッシュされ、アプリはスクロールメニューに隠れている。 Apple Watchにはメインの文字盤があるが、その他に「Glance」と完全版アプリという2レベルのアプリ表示がある。Glanceは、「iOS 8」の「Today」プルダウンメニューに簡易表示されるアプリ概要(あるいはAndroid Wearで随時表示されるカード)によく似ている。上
@JUNP_Nです。4月10日より開始されたApple Watchの予約ですが、予約開始後すぐに出荷予定日が6月になるモデルが続出。発売は4月24日なのに6月まで使えないなんて...と思っていた人に朗報です。もしかしたら6月より早く出荷される可能性があるそうですよ! Apple Watchの出荷予定日は余裕をもって長めに表示されている Apple Watchの予約が開始されたものの、出荷予定日は6月になっている人に朗報です!Appleが6月と表示されている出荷予定日よりも早く出荷する可能性があるようです。 Appleの責任者から返信があったそうです。 その返信内容を要約すると「Appleとしては確証のない出荷日ではなく、わざと出荷日予定日を長めにとっている」ということのようで、実際に出荷されるのは案内のあっ
Apple Watchの基本の操作 Apple Watchを操作するには、右サイドの「デジタルクラウン」と「サイドボタン」とディスプレイの「感圧タッチスクリーン」を使います。 Apple Watchは画面が小さいので、画面をフリックで送ったり、2本指でピンチイン/アウトをするには大変です 。デジタルクラウンを使えば画面を指で隠す事なく、写真を拡大/縮小したり、送ったりできます。押せばホームに戻ったり、時計を表示します。長押しすればSiriが起動します。 手首を持ち上げるか、デジタルクラウンを1回押せば時計アプリが表示されます。 デジタルクラウンをもう一度押せば、アプリが並ぶホーム画面になります。アプリのアイコンは小さいので、デジタルクラウンを回転させればアイコンを拡大/縮小できます。スワイプで移動できます。 写真は、指で拡大/縮小をしたら、画面が隠れてしまいます。こういう時にデジタルクラウ
米Appleは6月8日(現地時間)から開催する年次開発者会議「WWDC15」の参加者に、会場への「セルフィースティック(自撮り棒)」の持ち込みを禁じた。14日に公開した年次開発者会議「WWDC15」の公式サイトの注意事項全般のページに「セルフィースティックやそれに類する一脚を(会場である)モスコーニセンターあるいはイェルバ・ブエナ・ガーデンズ内で使うことを禁じる」と明記されている。 自撮り棒とは、金属棒の先端にスマートフォンやデジタルカメラを取り付けて撮影するための棒で、主にフレーム内に自分を入れて撮影する目的で使われることからこの名称で呼ばれているが、高い位置から撮影が可能なので、例えば基調講演やデモのステージの撮影に使われて他の参加者の迷惑になりそうだ。 Appleはもともと、WWDCでの録音や録画、プロ用の(高機能の)カメラやビデオカメラによる写真撮影を禁じているが、iPhoneなど
Appleは、イスラエルのカメラテクノロジー企業「LinX」を買収したとThe Wall Street JournalやCNBCが報じています。 推定買収額は2000万ドル。 LinXは、一眼レフカメラの画質をモバイルデバイスに搭載させることを目標に掲げる急成長の会社です。 同社は、複数のレンズから構成させるカメラシステムを採用し一眼レフ並みの画質を得るような技術を特徴とします。 Appleは次世代iPhoneやApple製品で同社の技術を採用し、搭載カメラの性能を大きく向上していくことが期待されます。 昨年6月、LinXはモバイルデバイスのための最初のmulti-aperture camera(複数の開口部を持つカメラ。下の写真)を公開しました。 スポンサーリンク 通常のモバイルカメラの半分の薄さで、光の少ない環境であっても従来よりも高品質で低ノイズでより正確な色調を表現することができま
iPhone、iPad、友人とだけ写真やビデオを共有でき、相手にも写真、ビデオ、コメントを投稿してもらえます。 共有アルバムをオンにする iPhone または iPad で共有アルバムを使う iPhone または iPad を最新の iOS または iPadOS に、macOS に、Apple TV 4K または Apple TV HD を最新の tvOS にアップデートしておきます。Windows パソコンをお使いの場合は、Windows 10 以降にアップデートし、Windows 用 iCloud をダウンロードしておいてください。 お使いのすべてのデバイスで
センサーやウエアラブルや人工知能の進化で、デジタルヘルスが転換点に差し掛かっている。Appleは昨年9月、「Health」アプリを投入し、健康管理市場へ参入した。今年に入って臨床試験基盤「ResearchKit」を発表し、医療研究を下支えするフレームワークを投入。Apple Watchの販売も開始し、健康管理で重要な役割を担う。Appleのデジタルヘルス戦略のストーリーが繋がってきた。 臨床試験を支援するサービス 医療現場で、ResearchKitが話題になっている。医療機関向けの技術で、これを使えば簡単に臨床試験アプリを開発できる。臨床試験に参加するモニターは、iPhoneでこのアプリを稼働し、身体情報を記録する。具体的には、臨床試験アプリは健康管理アプリ「Health」が収集したデータを読み込み、モニターのアクティビティや健康状態を収集する。医療機関はこれらデータを解析し、医療情報に関
UPDATE Appleは米国時間4月14日、2015年のWorldwide Developers Conference(WWDC)を米国時間6月8〜12日にサンフランシスコで開催すると発表した。 開発者を対象とするAppleの年次会議WWDCでは、ソフトウェア「Appleのワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデントを務めるPhilip Schiller氏は声明で、「iOSとOS Xの素晴らしい新技術を、WWDCに参加する開発者、そして世界中の開発者に共有する予定で、彼らによって次世代のアプリが開発されることを楽しみにしている」と述べた。 サンフランシスコのモスコーンウエストコンベンションセンターで開催されるWW
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く