タグ

JRに関するel-condorのブックマーク (13)

  • JR四国の経営問題「6月末までに資金が尽きる」

    田作 @tasks_s 新型コロナ:JR四国、コロナで業績悪化 4月の損失「残り11カ月で補えない」: 日経済新聞 nikkei.com/artJR四国の現金・現金同等物は20年3月末時点で147億円だが、従業員への給与や工事費などの支払いで、6月末までに「端的に言えばゼロとなる」 おい国。はよ支援しろ。

    JR四国の経営問題「6月末までに資金が尽きる」
    el-condor
    el-condor 2020/05/09
    北海道と違って域内の広域流動が少ないのも辛いところなんだよね
  • JR西、新型長距離列車「銀河」を公開 5月から運行 - 日本経済新聞

    JR西日は25日、関西と中国地方を結ぶ新型の長距離列車「ウエストエクスプレス銀河」を公開した。特徴のある瑠璃(るり)紺色の外観は西日の海や空を表現した。1編成6両で、定員は85人。グリーン車のほか、女性専用席や個室などの座席を用意している。4号車は車両全体をフリースペースとし、乗客同士の交流の場所などに利用できる。5月8日から京都駅~出雲市駅を結ぶ夜行列車として運行する。京都駅~出雲市駅の

    JR西、新型長距離列車「銀河」を公開 5月から運行 - 日本経済新聞
    el-condor
    el-condor 2020/01/25
    種車が117系なのでモーター音がうるさいのではないかと気にかかっているので乗車した感想を知りたい
  • 独断で選ぶ、国鉄・JR「史上最強の機関車」五人衆

    国鉄・JRの機関車で最大の出力を誇るJR貨物の電気機関車、EF200が3月28日に最後の運行を終えた。そんな折、東洋経済オンライン編集部から「JRで最強の列車を選んでほしい」というお題をいただいた。 “最強の機関車”とは何だろうか。日の機関車で“最強”といえば、“大出力を誇るJR貨物のEF200をおいてほかはない。以上”、といってしまうと面白くも何ともない。“万能”という、“最強”に似た言い方もあるけれど、かつて“万能の機関車は?”という問いかけに対して、国鉄の技術者から“万能というものは、そうそうはないのですよ”とのお答えがあったのを、印象強く覚えている。 ということで、3月13日付記事(平成最後を飾る、JR「史上最強」の特急電車は?)に引き続き、今回も客観的な定義は定めず、思いつくまま、趣味的に、筆者の独断と個人的な好みを交えて選んでみた。 採り上げたのは電気機関車とディーゼル機関車

    独断で選ぶ、国鉄・JR「史上最強の機関車」五人衆
    el-condor
    el-condor 2019/05/09
    "問題は、変電所増強のための費用を誰が負担するのか"やはり上下分離でやるべきだった感。全体最適な交通網の形成という観点が失われた/DF200は良い
  • 「グランクラス」車内サービス、4月から一新 洋軽食は終了へ | TRAICY

    JR北海道JR東日JR西日、日レストランエンタプライズの4社は、東北・北海道新幹線と北陸新幹線におけるグランクラスサービスを4月1日からリニューアルすると発表した。 リニューアルでは、車内で提供する軽メニューを一新。洋軽の提供を終了し、日料理「一凛」店主の橋幹造氏監修のもと、沿線の地域材を取り入れた新たな和軽のみとする。4月から6月までのメニューは、東北・北海道新幹線上りが「数の子醤油漬け」「いくら醤油漬け 鰊甘露煮」「岩手県産たかたのゆめ酢飯」など。同新幹線下りが「鮭甘酒漬け焼き」「岩手県産たかたのゆめ白飯」など、北陸新幹線上りが「炙り〆鯖」「福井県産いちほまれ酢飯」など、同新幹線下りが「鰆甘酒漬け焼き」「福井県産いちほまれ白飯」など。7月以降は3か月ごとにメニューを変更する。 また、茶菓子や日酒も一新。日酒は、東北・北海道新幹線では宮城県の「伯楽星 純米大吟醸

    「グランクラス」車内サービス、4月から一新 洋軽食は終了へ | TRAICY
    el-condor
    el-condor 2019/03/16
    洋軽食もそこそこ良かったんだがなあ。まあ良さが少し解りにくい感じはなくもなかった
  • 北海道新幹線も車内販売終了 東北・上越新幹線、特急「あずさ」などは弁当販売中止 | 乗りものニュース

    北海道新幹線(新青森~新函館北斗)や特急「踊り子」「日光」「きぬがわ」「草津」などで車内販売が終了へ。継続する一部新幹線や特急「あずさ」「かいじ」「ひたち」などでも弁当やお土産などの取り扱いが終了します。 「こまち」一部区間や「やまびこ」などでも終了 JR北海道JR東日は2019年2月18日(月)、新幹線や特急の一部列車・区間で、車内販売を、3月15日(金)をもって終了すると発表しました。 北海道新幹線では2019年3月15日に車内販売が終了する(2016年10月、恵 知仁撮影)。 車内販売の利用が減少していることを受け、新幹線「はやぶさ」「はやて」の新青森~新函館北斗間(北海道新幹線)をはじめ、「こまち」の盛岡~秋田間と「やまびこ」で、車内販売が終了します。 JR東日の在来線特急では、「踊り子」「日光」「きぬがわ」「スペーシアきぬがわ」「草津」と、「いなほ」の酒田~秋田間で車内販売

    北海道新幹線も車内販売終了 東北・上越新幹線、特急「あずさ」などは弁当販売中止 | 乗りものニュース
    el-condor
    el-condor 2019/02/19
    「あずさ」では信玄餅が残るかどうかが一番大事なんだがどうなんだ
  • JR7社の「収益格差」どうすれば解決できた?

    現代の世の中は変化が激しく、十年一昔どころか「一年一昔」と言ってもよいほどの状況だ。重厚長大で、どちらかというと20世紀の産業遺産のようにとらえられる鉄道も例外ではない。レールの上を鉄の車輪を装着した車両が走るという、一般的な鉄道という形態そのものは19世紀から変わっておらず、これからも同じ姿を保ち続けることだろう。 だが、鉄道の役割であるとか、もっと言えば必要性は未来の社会の動向に応じて変化していくことは間違いない。大手・中小の各私鉄や公営、第三セクターの鉄道と比べると、JR7社は営業エリアが広大で組織も巨大だ。ただし、これからも安泰かというと、そうとは言い切れない。 JRはどのような理念で発足したか 一般にJR北海道JR東日JR東海、JR西日JR四国、JR九州、JR貨物と呼ばれる7社は2017年4月1日に発足から30年を迎えた。JR7社の姿はいまでこそ空気のように当たり前に感

    JR7社の「収益格差」どうすれば解決できた?
    el-condor
    el-condor 2018/09/19
    そもそも分割民営化の主目的の一つは偽装倒産と不当労働行為で「地域密着」とやらはそのお為ごかしでしかない。再分配構造の破壊というより大きく深刻な問題を認めるところから始めよう
  • JR東日本「えきねっと」はなぜ使いにくいのか

    JR東日の指定券予約サービス「えきねっと」の使いづらさが、たびたびネット上で話題になっている。 実は筆者は「えきねっと」を使いづらいとは思っていない。というのも、自宅のパソコンできっぷを予約するときには時刻表を見ながら検索しており、きっぷのルールもだいたいのところはわかっているからだ。駅できっぷを予約するときにも、駅員のマルス(JRの指定席予約システム)端末操作の動きを観察している。 だがそんな人は例外的であり、世の中一般から見れば「変わっている」のだ。一般の人は、きっぷの規則にもあまり詳しくなければ、駅員のマルスの操作など観察してはいないだろう。つまり「えきねっと」は、きっぷの買い方を熟知していないと使いにくいと言えそうだ。 現状では窓口のほうが楽 それならば、一般の人に使いづらいといわれるのはむしろ当然のことである。高度なシステムであっても、利用するのは一般の人である。 6月下旬、ツ

    JR東日本「えきねっと」はなぜ使いにくいのか
    el-condor
    el-condor 2018/08/02
    乗り鉄からすると、これだけ融通が利かないのにマルス同等機能がないのもイライラする要因である。東京-広島-(芸備線・三江線(当時))-江津-益田-(山口線)-新山口-広島のような乗車券が発券できないのがもうね。
  • JR北海道の苦境は一体どこに原因があるのか

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 JR北海道の経営問題がクローズアップされている。国や北海道、沿線自治体に支援してもらえなければ、全路線の約半分を廃止せざるを得ないというが、そもそもJR北海道の経営はなぜ、ここまで悪化してしまったのだろ

    JR北海道の苦境は一体どこに原因があるのか
    el-condor
    el-condor 2018/07/04
    元々経営環境と自然環境が厳しい上に、その状況が理解さてていて敢えて組合対策の流刑地として作られた感あるからなJR北。道民はその愚弄に対して怒るべきだったが。まあ今言っても詮無いことではあるな
  • JR東海の葛西敬之氏が記すJR東日本との確執 - ライブドアニュース

    2017年11月20日 4時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと の名誉会長が記した、との確執を取り上げている は、国鉄の資産分割や新幹線保有機構に恨みを抱いたまま発足 東海道新幹線の品川駅開業がこじれたのも、関係悪化が関係しているそう 今年は、国鉄の分割民営化、JR誕生から30年目の節目である。その節目を前に、昨年上場を果たしたJR九州や、黒字経営を続ける州3社、鉄路の維持が困難になったJR北海道など、JR各社の成果や直面する問題が話題になった。30年が経ち、JR北海道の経営問題が深刻なこともあって、かつてほど国鉄改革は賞賛されなくなった。しかし、それでも国鉄改革の意義が損なわれるものではない。 国鉄時代には、債務が雪だるまのように膨れ上がり、労使関係は最悪となり、利用者を無視したストライキが頻発した。サービスレベルは最悪で、国鉄が誇る鉄道技術も進歩

    JR東海の葛西敬之氏が記すJR東日本との確執 - ライブドアニュース
    el-condor
    el-condor 2017/11/20
    筆者さん"大手鉄道会社の元社員"ということだけどJR東海なのかな。東海への肩入れがすごい/分割民営化、そもそも細かく分割しすぎなんだよね。東と西の2社をフォッサマグナで分割するくらいで良かった。
  • JRグループ、2015年「秋の乗り放題パス」を発売 普通・快速列車が乗り放題 | 鉄道新聞

    JRグループは9月3日、10月14日の「鉄道の日」に合わせて「秋の乗り放題パス」を9月19日から発売すると発表した。 日全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席・BRT(バス高速輸送システム)・JR西日宮島フェリーが連続する3日間自由に乗り降りできる。 発売期間 2015年9月19日(土)~2015年10月16日(金) 利用期間 2015年10月3日(土)~2015年10月18日(日)のうち連続する3日間 ねだん おとな7,710円 こども3,850円 きっぷの内容や注意点など詳細はJR各社のプレスリリースに掲載されている。 ・「秋の乗り放題パス」の発売について - JR東日プレスリリース 好評配信中!鉄道新聞公式Twitter・Facebookページ @tetsudoshimTwitterアカウント 鉄道新聞Facebook - 鉄道新聞公式Faceboo

    JRグループ、2015年「秋の乗り放題パス」を発売 普通・快速列車が乗り放題 | 鉄道新聞
    el-condor
    el-condor 2015/09/03
    シルバーウィークに使えないのが残念至極。
  • 北陸新幹線に「トワイライト」 全国からの「10時打ち」に耐えたJRの「マルス」 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    2015年3月のダイヤ改正で延伸開業する北陸新幹線の一番列車、また運行を終える寝台特急「トワイライトエクスプレス」「北斗星」のきっぷが発売され、申し込みが殺到。JR東日によると、北陸新幹線の一番列車である東京発金沢行きの「かがやき」501号、金沢発東京行き「かがやき」500号とも約25秒で、各934席が完売しました(「北斗星」は3月以降も臨時で存続)。 これらの「きっぷ争奪戦」は各メディアで話題になり、「10時打ち」という鉄道ファンにはよく知られている用語が広く紹介されました。JRの指定券は基的に、その列車が運転される1か月前の午前10時ちょうどに発売が開始されます。「10時打ち」とはその発売開始の瞬間、窓口の係員に端末を操作してもらいレアチケットの入手を図るというものです。 北陸新幹線の一番列車や最終「トワイライト」のきっぷ発売開始では、この「10時打ち」が全国で行われ、1列車に

    北陸新幹線に「トワイライト」 全国からの「10時打ち」に耐えたJRの「マルス」 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2015/02/15
    250tpsというと、ホストとしては勘定系等と比べて存外少ない気もしないでもないが、経路計算等の複雑な計算まで実行するとそんなものなのかな/稼働率含め、オープン系でのリプレースが容易でない分野の代表だね。
  • 新幹線の切符をクレジットカード払いで購入する方法!みどりの窓口や発券機では、どのクレジットカードが使えるかを解説します。 - クレジットカードの読みもの

    今回は『新幹線切符や特急券をクレジットカード払いで購入したい!』という方向けに、クレジットカードを使った購入方法についてわかりやすく解説をしてみたいと思います。 そもそも新幹線切符ってクレジットカードで買えるのかどうかがわからない方はもちろん、どのクレジットカードが購入に使えるのかわからない方もご覧ください。 カード払いで新幹線切符を買う方法: みどりの窓口に行けば購入可能: 使えるクレジットカードはほぼすべて: 特急券や普通乗車券もカード払いできる: 小さな駅でも購入可能: 券売機でカード払いをする: ネット予約して受け取りもできる: さぁ新幹線切符を購入しよう: 参考リンク: カード払いで新幹線切符を買う方法: みどりの窓口に行けば購入可能: まず、クレジットカードで新幹線の乗車券を購入する、一番カンタンな方法はJR構内にある「みどりの窓口(JR系の切符売り場のこと)」に行くことです。

    新幹線の切符をクレジットカード払いで購入する方法!みどりの窓口や発券機では、どのクレジットカードが使えるかを解説します。 - クレジットカードの読みもの
    el-condor
    el-condor 2015/01/09
    JR東日本では紫の券売機を使えば良いのではないかなー
  • 「青春18きっぷ」の発売について [PDF/18KB] | JR東日本

    el-condor
    el-condor 2014/06/17
    まずは発売されたことに安心すべきか。若年層を鉄道旅行に取り込む手段として有効だと思っているので/ところでJRホテルグループ加盟ホテルの宿泊割引って前からあったっけか?
  • 1