タグ

アプリに関するfacebooookのブックマーク (6)

  • Android版接触確認アプリ、Android 11では位置情報設定オフで利用可能に

    Googleは7月31日(現地時間)、米Appleと共同開発した新型コロナウイルス感染症の暴露通知システム(Exposure Notification System、ENS)のAndroid版を、今秋リリース予定の次期モバイルOS「Android 11」では端末の位置情報設定をオフにしたまま利用できるようにすると発表した。 現在、日の「COCOA」を含むこのAndroid版はシステムの位置情報をオンにする必要があり、これについてGoogleに多数の質問が寄せられたという。 このiPhoneあるいはAndroid端末でアプリを有効にしているユーザー同士が一定時間近くにいるとBluetoothの信号を自動的に交換することにより、ユーザーの人との接触履歴を残すというもの(仕組みの詳細はこちらの記事などを参照のこと)。

    Android版接触確認アプリ、Android 11では位置情報設定オフで利用可能に
  • クルーズ船内で発生した新型コロナウイルス感染症の集団発生事例対応における健康管理アプリの有用性

    停泊中のクルーズ船内で発生した新型コロナウイルス感染症の集団発生事例への対応に際して、外国籍乗員の健康観察を目的として外国語対応の健康管理アプリを開発し導入した。今後の事例対応の参考になると考え、その経緯について報告する。 事例の経緯 2020年4月19日、長崎市の三菱重工業長崎造船所香焼工場に停泊中の、コスタ・アトランチカ号から、長崎市保健所に発熱者の相談があり、同20日に新型コロナウイルス感染症疑い例として検査が行われた。このとき623名の乗員(ほぼ全員外国籍)の中で、船の稼働や生活面で必要な船員(エッセンシャルクルー)を除き全乗員が、乗客用船室に個室隔離された。船内には船医1人、看護スタッフが3人おり、検温を1日2回施行し、異常があるときに船室内の電話で船医に連絡することになっていた。 健康管理アプリの開発 4月21~25日に、全員を対象に遺伝子検査を実施し、148人が陽性であった。

  • 東京都 スマホ決済で納税可能に 新型コロナ感染防止で利用を | NHKニュース

    東京都は今月から、固定資産税などの都税の納付に、スマートフォンを使った決済サービスを新たに導入しています。自宅で決済できるため、都は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ観点からも積極的な利用を呼びかけています。 対象となる税は、固定資産税、不動産取得税、個人事業税などで、納付書1枚当たりの合計金額が30万円までのものに限られます。 こうした税は金融機関の窓口やコンビニエンスストアなどでも納めることができますが、都は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためにも、自宅で対応できる、スマートフォンの決済サービスや、従来から対応しているインターネット上でのクレジットカード払いなどを積極的に利用するよう呼びかけています。

    東京都 スマホ決済で納税可能に 新型コロナ感染防止で利用を | NHKニュース
    facebooook
    facebooook 2020/06/20
    「PayPay」「LINE Pay」支払う際に納付書のバーコードを読み取る。 対象となる税は、固定資産税、不動産取得税、個人事業税などで、納付書1枚当たりの合計金額が30万円まで
  • 新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の使い方──ダウンロードから登録、プライバシーまで解説【iPhone/Android】

    厚生労働省は、2020年6月19日に新型コロナウイルスの陽性者との接触を確認できるアプリ「COCOA(ココア)」をリリースしました。 アプリをインストールしていれば、新型コロナウイルスの陽性者と接触があった際に通知で知らせてくれます。接触を通知で知らせてくれることで、素早く保健所の検査を受診できるようになるなどのメリットがあります。 記事では、新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の使い方を簡単に紹介。さらに、個人情報やプライバシーは保護されているのかといった点についても解説します。 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」とは? まずはじめに、「COCOA」とはどんなアプリなのか、個人情報やプライバシーは保護されているのかについて解説します。 新型コロナ陽性者との接触の可能性を通知するアプリ 「COCOA」は、厚生労働省が提供している新型コロナウイルス陽性者との接触を確認

    新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の使い方──ダウンロードから登録、プライバシーまで解説【iPhone/Android】
  • カメラマンの私が使う至高のiPhoneおすすめカメラアプリと使い方!

    普段は一眼レフ中心のstudio9ですが、実はスマホ(iPhone)で写真を撮ることも多いんです。そこで今回は私が普段使っているカメラ、写真系アプリを2つご紹介します。どれも私にとっては無くてはならないアプリです。 カメラマンの私が自信を持っておススメするiPhoneカメラアプリ写真を撮るぞっ!って時はもちろん一眼レフを使う訳ですが、カメラマンだからといって四六時中いつも大きなカメラを持ちながら生活しているわけではありません。 プライベートだとiPhoneのカメラで済ましてしまうことも多いんですね。そんなわけで今回は私が普段使っているカメラ、写真系アプリを2つご紹介します。 メインのカメラアプリが1つ、撮った後の写真の調整に主に使用するアプリが1つ。 上手に使えば訳が分からないまま一眼レフで撮る写真よりは上手に仕上げることが出来ると思います^^ どれも フィルターかけちゃえばそれっぽく見え

    カメラマンの私が使う至高のiPhoneおすすめカメラアプリと使い方!
  • 再配達や集荷依頼できる「クロネコヤマト公式アプリ」Android版公開

    ヤマト運輸は2月3日、再配達や集荷依頼などの機能を備えたスマートフォンアプリ「クロネコヤマト公式アプリ」のAndroid版を公開した。iPhone版は2012年に公開済みで、80万ダウンロードされたという。 アプリから再配達依頼や集荷依頼、営業所検索、料金・配送予定日検索が可能だ。今後は、会員制サービス「クロネコメンバーズ」専用機能として「クロネコポイント申請」「らくらく送り状発行サービス」などの機能を追加していく。

    再配達や集荷依頼できる「クロネコヤマト公式アプリ」Android版公開
  • 1