タグ

価値観に関するD_Amonのブックマーク (6)

  • ノーボスチ・ロシア通信社 - 解説 - 社会 - 最初の祖国戦争:すべてを思い起こそう

  • 平和主義批判 - 狂童日報

    「社会的な不安や不満を「平和主義」で表現できないという現実に、革新政党も学者もマスコミももっと悩むべきではないのか」と前回書いたが、ちょっとだけ補足。 「右傾化」を批判する人たちは、「平和主義」や「アジア諸国との友好」という理念を緩やかに共有している。それはもちろんいいのだけれど、「平和主義」や「アジア諸国との友好」で、現実に横たわっている問題の何が解決できるのか、これをさっぱり語ってくれない。逆に、「安易な強硬論に飛びつくべきではない」とか、「アジアから発せられるメッセージに日も応えなければならない」とか、われわれが努力すべき項目を増やしている印象がある。現代社会に不満や不安を感じている人が、こうした議論に魅力を感じないのは当たり前である。1年後の将来が不安な人に、「もっと広い視野を持たなければ」とか「寛容にならなければ」と説いても、「俺の置かれた立場を何もしらねえくせに」と無用の反発

    平和主義批判 - 狂童日報
  • 坂東眞砂子氏の「子猫殺し」と、「性教育を教えないこと」とはどう違うのかしら? - こんぶダイアリー 武藤三法流華睡葬で往きたい人のブログ

    もう、どなたかが書かれたかもしれませんが。 プロムナード(日経新聞18日) 子殺し―――坂東眞砂子(キャッシュ) 殺しまとめ - 萌え理論ブログ(キャッシュ) 坂東氏の「子殺し」を、牧波さんによる強引で勝手すぎる解釈でまとめてみますと 「子ども」がセックスをしている/する可能性があると知っているのに、「大人」は避妊の措置をとらない。 「子ども」が妊娠した後になって、「大人」だけが「『子ども』に宿った子ども」の処置を決める。 となります。 これってさ、まんま「子どもが望まない妊娠をした→中絶させる」のパターンですよね(はぁと)。 なーんだ。みんな坂東氏のこと叩いてますけど、やってること一緒じゃないのー. うはwww。 あとついでに、子のことだけで坂東氏を怒っている方々へ。 できれば産んだ母のことも思い出してあげてください。お願いします。 関連エントリ 妊娠中絶は殺人である。――問題

    坂東眞砂子氏の「子猫殺し」と、「性教育を教えないこと」とはどう違うのかしら? - こんぶダイアリー 武藤三法流華睡葬で往きたい人のブログ
  • はてなブックマークは人によっていろいろな使い方をされているんだよ

    使い方が統一されていないのだから、自分の価値観と照らし合わせて「はてブのクォリティが低い」などと文句を言っても仕方がないのです。 はてなブックマークはどのように使われているのか? 衆愚だとかなんとか言って「おまいらのはてブはくだらなすぎ! もっと面白い使い方しろ!」というのは、自分が作り上げた「はてブの理想の使い方」がされていない事に対する不満に他ならないと思う。 とりあえず「こんな使い方がされていそう」と思うものを羅列してみる事にした。 はてなブックマークは「自分用メモ」だよ 後で自分が見返すためにブクマするもので、ブラウザのブックマーク(あるいは「お気に入り」)をオンラインで行い、公開しているもの。 はてなブックマークはネタ帳だよ 「自分用メモ」に近いのだけど、あとで読み返すと言うよりも、それを元にブログの記事を書くことが目的となる場合もアリ。 はてなブックマークは「人気投票」だよ 面

  • ブログのコメント する者の自由・される者の自由:ekken

    特にネットイナゴの来襲を受けたブログのコメント欄にありがちな話なんだけど、ブログ主やその擁護をする人の「見苦しいから書き込むな」という主旨の発言に対して、「コメント欄を設けている以上、閲覧者が何を書こうと自由だ」という意見が出される事があります。 そのブログが何かに対して批判的意見を述べるものの場合「自分は何かを批判するけれど、自分は誰からの批判も受け付けない」というのはカッコ悪い話だと僕も思います。 しかしそれは寄せられるコメントが批判の体裁を整えていることが前提であって、「謝罪しろ」「閉鎖しろ」「きめぇ」といった、単に乱暴な単語を交えてのシュプレヒコールの事は考えていません。 彼らの言い分からすれば「書き込むことを受け付けているのだから、たとえ罵声であってもそれはコメンテーターの自由だ」という事らしいのですが、それを通すのであれば、ブログの運営者がそれらのくだらない罵声や嘲笑を削除する

  • 中道批判 - Munchener Brucke

    教育法改正問題における文脈の中で、よく戦後教育の自由や個人を重視する価値観が批判の対象になる。これらの価値観がまるで日教組が標榜してきたような論を張る人がいるが、当であろうか?私の経験から言えば違うと思う。自由や個人を重視する人が日教組なら、それは右派であろう。当の左派は自由や個を余り重視しない。 自由や個という価値感が左翼が標榜してきたというのは一般的には間違いである。これらの価値観を重視するのは中道左派と右派が多いのである。昭和40年代で見れば、バリバリ政治活動をしていた人たちでなく、アメリカのヒッピー文化の影響を受けたノンポリ学生たちが自由や個の申し子である。立ち位置的に言えば中道左派であろうか。 あとは経済保守というか親米保守というか、自民党で言えば宏池会のような流れが自由主義的な傾向を見せていたかも知れない。 以前、立ち位置が極にある人は、中道の人間も反対極にある人間も同

    中道批判 - Munchener Brucke
  • 1