タグ

就活に関するzilog80のブックマーク (9)

  • 就活相談9・平凡学生でアピールできることがない!(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    平凡学生で誇れるものが何もない……質問:私には誇れるものがないです。すごい学生でも何でもない存在で就活が不安なんです……。 回答:村上春樹の小説『羊をめぐる冒険』で、主人公が「僕は失って困るものが殆どない」と話すシーンがあります。これを聞いたキレ者の政治家秘書が「誰にでも失いたくないもののひとつやふたつはあるんだ。(中略)我々はそういったものを探し出すことにかけてはプロなんだ」と返すシーンがあります。 あなたや他の学生がこの質問をするたびに、このシーンを思い出します。というのも「失って困るもの」「失いたくないもの」を「アピール材料」「学生時代に頑張ったこと」に置き換えると大体の学生に当てはまるからです。 私はこれまで学生1000人以上と接してきました。その多くは、 「私(僕)には、アピールできるものが何もなくて」 と話します。 そういわない学生も含めて、エントリーシートを読むとそのほとんど

    就活相談9・平凡学生でアピールできることがない!(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zilog80
    zilog80 2015/02/18
    “学生の自己肯定感が極端に低い”/ネットのお陰で耳年増になって本当のことは何も知らないのに知ったつもりになって臆病になってるんじゃないか。知らないからチャレンジできる。
  • 就活クエスト第5話「ESに書くことがない」「面接でしゃべることがない」というキミへ

    zilog80
    zilog80 2014/06/29
    学生のころにこれを知ってれば…
  • リクナビ「エントリーあおり」の実態とは?

    最大の新卒向け就職活動サイト「リクナビ」が揺れている。就活生に、大量の企業に「エントリー」するよう勧める機能が露骨で、「エントリーあおり」だと批判を集めているのだ。 2015年卒生向けの「リクナビ2015」では、数十~100社もの企業に一括エントリーできる「まとめてエントリー」ボタンを随所に配置。「内定獲得した先輩はもっとエントリーしています」とグラフを見せ、さらにエントリーを増やすよう促すなど、過剰なまでにエントリーを推奨している。 この“エントリーあおり”に、就活生もあきれ顔。ドワンゴの川上量生会長が「企業も学生も疲弊する」と名指しで批判するなど、新卒を採用する企業からの批判も起きている。 リクナビでエントリーを“あおる”背景には、何があるのか。運営するリクルートキャリアや、就活生、関係者への取材から探った。 エントリーは「申し込み」ではなく「資料請求」 前提として、「エントリー」

    リクナビ「エントリーあおり」の実態とは?
    zilog80
    zilog80 2014/04/15
    IT戦士がこんなところに。カワンゴの差し金か。
  • Twitter / s_suneco: これリクナビのトップだけど、これ私がおかしいというよりは周りの連中か就活の仕組みそのものがおかしいと思う

    これリクナビのトップだけど、これ私がおかしいというよりは周りの連中か就活の仕組みそのものがおかしいと思う http://t.co/9kna5JZDO2

    Twitter / s_suneco: これリクナビのトップだけど、これ私がおかしいというよりは周りの連中か就活の仕組みそのものがおかしいと思う
    zilog80
    zilog80 2014/03/26
    これはひどい!ボタンひとつでエントリーできるなら、企業側もボタンひとつで「この学生を切る」ボタンがあるはず。
  • オヤジ面接担当のぼやき。最近の学生はつまらないやつが多い。

    最近の学生はゆとりだの冷蔵庫に入るとやたらネガティブな記事が目立つが、面接に来る学生を見るとそんなの一部の例外ということが良くわかる。挨拶もできるし、教養もある。バイトや学生生活もきちんと送ってる。俺が大学生のころと比べると、ずいぶん向上心があると度々頭が下がる思いだ。(現にTOEICスコアは年を追うごとに上がっている)ただ、そんな良い面ばかり見てると、自然と物足りない面も探したくなるのはオヤジの悪い癖。はっきり言うと、つまらな人間が多い。はじめに断わっておく。俺は哲学みたいな定義云々の話は苦手だから「具体的につまらないってなんだよ」という突っ込みは答えられない。面接担当の癖に申し訳ない。そう思えてしまうのは、俺自身に問題(偏見、先入観だったり老い)があるかもしれないが、このところ面接に同席する若い社員連中も皆同じことを言うのであながち間違いでは無さそうだ。特にここ2,3年その傾向が非常に

    zilog80
    zilog80 2013/09/12
    年をとるとこれに同意できるんだよなあ。若い人には酷だけど。若い人は社会に出て10年20年後に、こんなおっさん達を社会から叩き出してほしい。それでおっさんは肩の荷を一つ下ろすことができるのさ。
  • 大学生を“自殺”にまで追い詰める「就活威嚇社会」の異常:日経ビジネスオンライン

    学生たちの元気がない。いや、おびえている―─。そう、おびえていて、若者“らしく”ないのだ。 「みんな就活が怖いんですよ。大学で競うのは、いい会社に内定をもらえるかどうかです。大学は就活のために行く場所ではないはずなんですが、現実にはそうなっている。昔はうちの大学には、世の中を斜に見るような生意気な学生が多いのが特徴だった。私も卒業生なんですけどね(笑)。今は、そんな学生は天然記念物ものとなってしまった。素直とか、おとなしいといえば聞こえがいいですけど、日のおかしな就活レースが、学生たちをがんじがらめにしてるんです」 知り合いの大学教授は、“らしく”ないという極めて感覚的な私の言葉を聞いて、こう話してくれた。 そういえば、つい先日も「東大に入学したばかりの新入生の6割が、就活に不安を覚えている」なんて報道があった。 在学生で作る公益財団法人「東京大学新聞社」が今春、全新入生3153人を対象

    大学生を“自殺”にまで追い詰める「就活威嚇社会」の異常:日経ビジネスオンライン
    zilog80
    zilog80 2013/05/21
    企業は、もはや新卒なんか雇いたくないんじゃないのか?
  • 世界一即戦力な男、菊池良が株式会社LIGに入社する事になりました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    LIGブログをご覧の皆様、はじめまして。 「世界一即戦力な男」こと、菊池良と申します。 菊池良 とは 6年間の引きこもりを経て大学生となり、就職活動の一環として自らのウェブサイト「世界一即戦力な男・菊池良から新卒採用担当のキミへ」を発表。たちまち話題となり、1.7万いいね!、4500Tweetを記録。届いたメッセージは1000通を超え、採用に乗り出した企業は50社以上という。まさに空前の就職活動バブルを体験した男、それが菊池良なのである。 「世界一即戦力な男・菊池良から新卒採用担当のキミへ」 そんな世界一即戦力な僕が、2月に公開した僕の就職活動サイトなのですが、おかげさまで沢山の反応をいただき、その中でも特に熱心に僕の事を誘ってくれた株式会社LIGさんに可能性を感じ、この度、インターン生として入社する事になりました(報告ページ:「世界一即戦力な男・菊池良は内定が取れました」)。 そして今回

    世界一即戦力な男、菊池良が株式会社LIGに入社する事になりました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    zilog80
    zilog80 2013/03/27
    なんだかよくわからんが、社長がかわいそう。
  • アニメ制作屋の面接で見た強者たちの話

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/11(月) 00:40:17.97 ID:VJbxTDWT0俺面接官な。ここ数年の話 立ったら書く。立たなければ寝る ※関連記事 面接で前職を辞めた理由ってどう言ってる? 面接官が「またか(´・ω・`)」と思うNGな志望動機 「社風が自分にぴったり」「御社で勉強したい」 面接官「プールにこぼしたコーヒーを回収する方法を考えてください」 「志望した理由は○○です」 面接官「で?」 「私の長所は○○です」 面接官「で?」 一次面接で落ちる人の特徴 続きを読む

    zilog80
    zilog80 2013/02/12
    いまどきの面接はかくし芸大会なのか。
  • 就活市場を一発で適正化できるミラクル解決法 - Chikirinの日記

    2014年3月に大学を卒業する学生向けの就活イベントが、今日から解禁とのこと。 私が就活に関心があるのは、それが“最も機能していない市場の例”として典型的だからです。 ご存じのように、私はたいていの場合、市場原理を支持しています。 → “There is no a 就活市場を一発で適正化できるミラクル解決法 - Chikirinの日記

    zilog80
    zilog80 2012/12/01
    ブラック大学に笑った
  • 1