タグ

Qに関するwackyのブックマーク (17)

  • 2008-08-28

    はてなフォトライフにアニメーションGIFをアップできるようになりました 日、はてなフォトライフにアニメーションGIFをアップロードできるようになりました。 これまで、システム内部の画像変換処理に問題があり、アニメーションGIFには非対応とさせていただいておりましたが、日システム上の問題を解決し、対応いたしました。なお、引き続きシステムの制限上、透過GIFの場合はサムネイル画像が崩れることがございますがご了承いただければと思います。 写真だけでなくブログやホームページの素材置き場としてもご活用いただければと思います。ご要望いただいたユーザーの皆さまありがとうございました。 どうぞご利用ください。 日の検討アイデア 日、以下の1000株達成アイデアを検討いたしました。ご要望、ご指摘いただいたユーザー様、ありがとうございました。 はてなアイデア 検討 検討します はてなアイデア 検討 検

    2008-08-28
    wacky
    wacky 2008/08/29
    殺人事件の容疑者がはてな人力検索を利用していた件を受けて、違法性のある投稿に対する対応指針を発表。
  • livedoor ニュース - タイの人気ブロガー殺害、容疑者が『人力検索はてな』で証拠隠滅か

    タイの人気ブロガー殺害、容疑者が『人力検索はてな』で証拠隠滅か 2008年08月24日20時36分 / 提供:INTER News 写真拡大 犯人が『人力検索はてな』で証拠隠滅か 人気ブロガーであり株式投資家の棚橋貴秀さん(33歳)がタイで殺害された事件で、タイ警察は浦上剛志容疑者(30歳)と森宏年容疑者(30歳)に対し殺人容疑で逮捕状をとった(詳細はこちら)。この犯行に関して、浦上容疑者が『人力検索はてな』を使用し、殺人や証拠隠滅に関する情報を収集していた疑いが出てきた。 現在のところ、両容疑者とタイ人を含む3人は棚橋さんを拉致し、銀行口座から現金を引き出したのち、殺害して遺棄した疑いがかけられている。この事件について容疑者となっている2人はすでに日に帰国し、警察に出頭。浦上容疑者は「棚橋さんのことは知っているが事件のことは知らない」と話しており、一方の森容疑者は「浦上容疑者に頼まれて

    wacky
    wacky 2008/08/25
    殺人事件の容疑者が「はてな人力検索」で殺人や証拠隠滅に関わる質問をしていたとのこと。(→ 容疑者のマイページ: http://q.hatena.ne.jp/tanakahideo/questionlist?page=1
  • ひょんなことから知り合いが職場までうんこを持ってくることになりました - 人力検索

    ひょんなことから知り合いが職場までうんこを持ってくることになりました。 私の勤めている職場は最近京都に移転したばかりで、今はまだ広いだけで何もありませんが、そろそろ内装工事がはじまってピカピカの新オフィスになる予定です。知り合いはうんこを爆発させたいと言っています。私はまだ入社2ヶ月に満たない新入社員で、このような非現実的なことは上司相談することもできません。私は事なかれ主義ですのでトラブルは未然に防ぎたい。防ぎたいのです。 私は一体どうしたらいいのでしょうか。

    wacky
    wacky 2008/03/28
    mala氏のネタ質問。
  • 人力検索はてな

    wacky
    wacky 2007/09/15
    人力検索はてなの書籍「幕府を作りたいのですが」の特設サイト。はてなちゃん漫画など。
  • 2007-06-08

    はてなアイデアミーティング 6/8 日、はてなアイデアミーティングを行いました。検討から1年以上経過したアイデアや、i:t:規約6条2-3(倫理的に…、i:t:機能廃止を付けられたアイデアの検討を行った様子を録音しています。 以下のプレーヤーから再生、ダウンロードを行っていただけます。 日検討したアイデアは以下の通りです。 はてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデア 人力検索はてなに関する書籍出版について2 先般告知させていただきました白泉社

    2007-06-08
    wacky
    wacky 2007/06/08
    はてな人力検索の書籍化について続報。質問・回答ユーザーへの確認などでスケジュールが遅れているとのこと。
  • どうしても聞きたいピアノの曲があるのですが、どうしても名前がわかりません。 今から文字で曲を書きますので、誰の曲か教えていただけませんでしょうか。 「タラララン .. - 人力検

    どうしても聞きたいピアノの曲があるのですが、どうしても名前がわかりません。 今から文字で曲を書きますので、誰の曲か教えていただけませんでしょうか。 「タラララン ララ ランララ ララララン タララン ラン ラン ラン ラン」です… 多分ピアノソロで、ちょっと切ない感じの静かな曲です。 おそらくですが、そんなに古い曲じゃないと思います。 視聴できるURLをご紹介いただけると大変たすかります。

    wacky
    wacky 2007/05/28
    『タラララン ララ ランララ ララララン』から曲名を教えて欲しい、という質問。ちゃんと答えが!すごい。(→ 類似: http://q.hatena.ne.jp/1131236997
  • Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜前編〜 - GIGAZINE

    Google勝ち組の企業です、疑う余地はありません。だがそのサービスの歴史を見ると、実は敗北しているサービスも存在しています。つまり、競合他社に負けたサービス。その名は「Google Answers」……膨大なインデックスを持ち、全自動で検索結果をはじき出すGoogleの既存モデルの穴を埋める形で始まった究極の「人力検索」です。 Google Answersでは、検索してもわからないようなものすごくマニアックな質問が可能で、Googleが認定した調査スペシャリスト「リサーチャー」たちがあらゆる場所から情報を検索、さらに持てる限りの知識で回答してくれるという、はっきりいって個人的には日語版が一番欲しかったサービスとなっていました。ジャンルも幅広く、「アート・エンターテイメント」「教育・ニュース」「ビジネスとお金」「政治と社会」「コンピュータ」「科学」「生活」「スポーツ・レジャー」「健康」

    Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜前編〜 - GIGAZINE
    wacky
    wacky 2007/03/08
    Googleの有料サービス「Google Answers」が失敗した理由。コミュニティの破綻、MicrosoftやYahooとの比較。
  • 2007-01-31

    人力検索はてなに関する書籍出版について この度、出版社の白泉社より「人力検索はてな」の質問と回答をまとめた書籍の出版企画があり、株式会社はてなが編集協力をおこなうはこびとなりました。 書籍では、過去に人力検索はてなに寄せられた良質の質問と回答を抜粋して紹介し、巻末には掲載許可をいただいた質問・回答ユーザー様のIDを「掲載にご協力いただいた方たち」といった形で掲載する予定です。 掲載させていただく質問・回答ユーザー様には、完成した書籍を出版社より贈呈させていただき、それを謝礼とさせていただく予定です。掲載予定質問、回答数が数百に及ぶため、お礼がささやかとなることをご了承いただければ、と思います。 現在、掲載される質問・回答者の皆様に、掲載内容や贈呈の送付先について確認するためのご連絡をメールにておこなっておりますが、すでにはてなを退会された方や、メールアドレスを変更された方に、ご連絡がつか

    2007-01-31
    wacky
    wacky 2007/02/01
    はてな人力検索が書籍化。出版社は白泉社、2007年春の予定。
  • NowNow.com beta

    Ask. Send us an email with a question in the subject. We will find. Real people ready to research your question 24 hours a day.

    wacky
    wacky 2007/01/05
    Amazonによる有料Q&Aサービス。はてな人力検索に非常によく似た仕組み。Amazon Mechanical Turk経由で回答者を集める。βテスト中。(→ 日本語紹介: http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2007/01/amazon-nownow-qanda.html
  • はてな回答拒否推奨リスト - はてな回答者拒否推奨リスト

    |新しいページ|検索|ページ一覧|転職ならen | 転職ならエン | 派遣ならen | アルバイトならen | 就職ならen | デジカメプリント | 年賀状 | ましかくプリント | 辞書 | | 掲示板 | 無料ブログ作成 | ソーシャルプロフィール | 無料掲示板 | 高機能無料掲示板 | 無料ホームページ | 無料

    wacky
    wacky 2006/09/17
    ネットwatch板「はてなwatch」スレで評判の悪い回答ユーザのリスト。ただし鵜呑みにしてはダメ。
  • 2006-07-24

    登録ページの更新チェック状況の公開について はてなアンテナの管理ページより、登録しているページの更新チェック状況をご覧いただけるようにいたしました。「ページの編集」ページより「最終巡回時刻」、および更新情報の取得に失敗した場合にはエラーアイコン()をご覧いただけます。(エラーアイコンは管理ツールの「ページ一覧」にも表示されます。) 表示例 「ページの編集」ページへは、アンテナページの各登録ページタイトルの横にあるエンピツ型のアイコンや、管理ツールの「ページ一覧」から移動していただけます。 以前より「ちゃんと巡回がされているかわかりにくい」というご指摘をいただいておりましたが、こちらの機能により把握していただき易くなったかと思います。idea:1616、idea:212にてご要望いただきありがとうございました。 はてなグループメンテナンス情報 日14:30より、はてなグループのメンテナンス

    2006-07-24
    wacky
    wacky 2006/07/24
    「注目の質問」や質問ランキングの順位を、アクセス数ではなくウォッチリスト数から計算するように変更。ウォッチリストの利用率ってどれくらいなんだろう?
  • コンテンツマーケティング支援・広告掲載について - 株式会社はてな

    オウンドメディア構築・運営を成功に導く先進機能を装備したCMS「はてなブログMedia」と、編集・集客支援で、オウンドメディアを活用したマーケティング活動をトータルで支援しています。 オウンドメディア構築・運営についてのお問い合わせ広告掲載・タイアップ広告国内最大級のソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」や最新鋭のブログサービス「はてなブログ」などの各サービス(PC/スマートフォン)に広告掲載スペースを用意しています。 またソーシャルメディアを起点とした拡散を得意とするスポンサードコンテンツやブロガー参加型キャンペーンなどの各種タイアップ商品もご提供しています。 詳細な説明や事例のご案内など、ご要望に応じて対応可能です。お気軽にご連絡ください。 広告掲載についてのお問い合わせはてな広告媒体資料はてなの媒体概要(主要サービス・PV・属性など)と広告商品(掲載イメージ・料金)をご

    コンテンツマーケティング支援・広告掲載について - 株式会社はてな
    wacky
    wacky 2006/03/23
    質問本文を送信すると、キーワードを抽出した後、人力検索はてなの質問データベースを検索し、似た質問を返信するAPI。
  • 新しい人力検索 - jkondoの日記

    今週月曜日にリニューアルした人力検索はてなですが、数日経ってだんだんとシステムも安定してきており、新しい仕組みの中でこれからどんなことができるかな、というモードに入ってきました。 今回のリニューアルは、実はこれまでの中で最も長い期間が必要なプロジェクトでした。色々と設計が古くなっていた部分もあり全面的にプログラムを全て書き直したのですが、最初のスタートから4年以上経過しており、さすがに4年の重みというのがあって、これまでの機能を全て実装するだけでも膨大な時間を必要としました。 それに加えて、これまでに無い新しい機能を付け加えなければあまり面白くならない、ということで、複数アンケート機能やキーワードアラート、いわし形式の質問なども加えていき、人力検索のために行った合宿は4回、開発期間は5ヶ月以上になりました。 リリースしてみて感じていることは、「みんな淡々と質問しているなあ」という事です。人

    新しい人力検索 - jkondoの日記
    wacky
    wacky 2006/03/17
    リニューアルされた新「人力検索はてな」における、id:jkondo的こだわりポイント。へぇ、ポイント配分ってスライドバーになってるんだな。
  • tikeda::Diary - 新人力検索はてな

    人力検索はてな 今日、人力検索が新しくなりました。 デザインに関しても大きくリニューアルされてます。これまでの人力検索や他のサービスとも違う新しいテイストになっており、9月にリニューアルした、新しいはてなトップページと近い感じで、全体的に明るく、はてならしい、いきいきとした雰囲気になればと思ってデザインしています。 部分的な話をすると、すでにはてラボなんかでも一部で試してみてはいますが、ヘッダー部分が2段ナビゲーションになった点や、ロゴマークが小さく左側にいっておりサービスロゴの視認性もあげている部分なんかは、人力検索だけでなく、これから他のサービスへの展開を考えている要素が加わっています。 ただ、リニューアルしたなかにも、例えば、トップページの「人力検索はてな」のフォントや質問窓周り、また質問詳細ページの回答部分のデザインはこれまでのデザインをうまく生かしながら、はてな歴史を感じてもら

    tikeda::Diary - 新人力検索はてな
    wacky
    wacky 2006/03/15
    人力検索はてなのリニューアルに関するデザイン面のこだわりについて。
  • 人力検索「はてな」がリニューアル。画像投稿の対応やアンケートを強化

    Windows

    wacky
    wacky 2006/03/14
    人力検索はてなリニューアルに関するInternet Watch記事。
  • 人力検索はてながリニューアル--手数料を改定し、画像投稿も可能に - CNET Japan

    はてなは3月13日、Q&Aサイトの人力検索はてなをリニューアルしたと発表した。新たに画像投稿などが可能となったほか、ドメインも変更している。 大きな変更点としては、利用手数料の改定や画像投稿機能の導入、アンケートの高機能化などがある。まず、利用手数料については、質問利用料の5%をはてなに支払うこととなった。これまでは通常の質問の場合20ポイント、専門カテゴリーへの質問は30ポイントとなっていた。はてなでは今回の改定について、「人力検索で閲覧回答が35件以下の場合など、多くのケースで実質値下げとなる」としている。 また、画像による質問機能を追加した。これにより、画像を使いながら、「この花は何ですか」といった質問が可能になる。また、これまで回答にはURLの記載が必須だったが、この条件を撤廃している。 アンケートについては、択一形式と複数選択形式の設問設定が可能になった。また、性別、年代、地域別

    人力検索はてながリニューアル--手数料を改定し、画像投稿も可能に - CNET Japan
    wacky
    wacky 2006/03/14
    人力検索はてなリニューアルに関するCNET記事。
  • 2006-03-13

    一部のはてな記法が使えない不具合について 人力検索はてなにおいて、リニューアル後一部のはてな記法が回答などで利用できない不具合がありました。 さきほど、この不具合を修正しました。 ツイートする リニューアル後の動作について 日、リニューアルをおこないました人力検索はてなにつきまして、いま現在、リニューアル後の調整作業をおこなっているために、ページが表示されない、表示までに時間がかかる、各種操作がおこなえないといった不安定動作が生じております。 誠におそれいりますが、調整作業が完全に終了するまでもうしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 データのコンバート作業について 現在、リニューアルを行いました人力検索はてなにて、旧人力検索はてなのデータコンバート作業を一部継続して行っております。 一部の形式の質問が表示されなかったり、ポイントや質問回数等の数字が一部正しく表示されない状態が

    2006-03-13
    wacky
    wacky 2006/03/13
    人力検索はてなが、サービス開始以来4年半にして大幅リニューアル。質問タイプの充実、はてな記法対応、URLの強制撤廃、新ランキング「いるか賞」など。
  • 1