タグ

貧困に関するooaminosoraのブックマーク (26)

  • 福祉が人を殺すときー貧困大国ニッポンで機能しない社会福祉ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    『福祉が人を殺すとき』という衝撃的なテーマのがある。27年前に出版されたものである。 社会福祉を学ぶ者にとっては、バイブルのような存在として重宝されている文献だ。 今も色あせない生々しいルポルタージュである。 当時、このを出版したのは、埼玉県内の福祉事務所で生活保護相談支援を担当していたケースワーカーの寺久保光良氏である。 28年前に3人の子どもを残して、母子家庭の母親が栄養失調により餓死をした状態で発見される衝撃的な事件があった。 享年39歳である。書はこの事件の詳細や背景を取材し、記録したものだった。 そのなかで、紹介される一節がある。 彼女が子どもたちに残した遺言のようなものだ。 母さんは負けました この世で親を信じて生きた お前たち三人を残して 先立つことは とてもふびんでならないが もう、お前たちにかける声が 出ない 起きあがれない なさけない 涙もかれ、力もつきました

    福祉が人を殺すときー貧困大国ニッポンで機能しない社会福祉ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ooaminosora
    ooaminosora 2015/02/26
    “実に国民の16,3%(2012年)が貧困に苦しんでいる。貧困大国ニッポンといってもいい”>言葉を失う「貧困」の実態。悲劇を繰り返さないためには、あまりにもこの国の社会保障は「貧し」すぎる。(怒
  • 奨学金返せず自己破産、40歳フリーター 月収14万円「283万円払えない」 (qBiz 西日本新聞経済電子版) - Yahoo!ニュース

    奨学金返せず自己破産、40歳フリーター 月収14万円「283万円払えない」 qBiz 西日新聞経済電子版 2月10日(火)11時17分配信 高校、大学時代に借りた奨学金を返還できないとして、北九州市小倉北区のフリーターの男性(40)が福岡地裁小倉支部で自己破産の手続き開始決定を受けたことが分かった。男性には延滞金を含めて約283万円の返還義務があるが、「奨学金のために消費者金融などで借金しても返せない。そもそも多額の金を貸してくれない」と説明。識者は、非正規雇用などで若者の貧困が拡大すれば、今回のように奨学金返還のみでの自己破産申請が増える可能性を指摘している。 ※奨学金未返還33万人、訴訟6000件超  男性は父親が事業に失敗した影響で、1990年の高校入学時から大学卒業まで日学生支援機構から無利子の奨学金を借りた。高校時は毎月1万1千円、大学時は同4万1千円で、当初の返還期間は93

    奨学金返せず自己破産、40歳フリーター 月収14万円「283万円払えない」 (qBiz 西日本新聞経済電子版) - Yahoo!ニュース
    ooaminosora
    ooaminosora 2015/02/11
    奨学金制度が消費者金融と変わらないというこの制度のおかしさ。それにしてもここでもまた自己責任を問うコメントが多いことにげんなりする。ほんとにこの国は生き難い国になってしまった
  • 駅前トイレで寝泊まりするトリプルワークの女子高生らの貧困を深刻化させ格差拡大し経済成長損なう安倍政権(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    過酷なトリプルワークで睡眠2時間駅のトイレで寝泊まりする女子高生◆アルバイト代で学費や自分の生活費を稼ぐだけでなく、家計の援助もしなければならない高校生たち ◆100円ショップの50枚入り薬用オブラートで空腹をまぎらわす高校生たち ◆東京近郊の私鉄の駅前にある多目的トイレで寝泊まりする女子高生。彼女は午前6時から9時までコンビニのレジ打ち、午前10時から午後3時までファストフード店で働き、午後5時半から9時まで定時制高校の授業、その後、飲店で深夜労働という過酷なトリプルワークをこなし学費と生活費を稼ぐ。時間がないので、駅のトイレで「1日に2時間眠れたらいい方」。 ◆子どもたちが朝を求めて行列ができる大阪の公立小学校の保健室。給のほかは何もべられない子どもなどが増えているため2008年から保健室で朝を出すようになった。お金がかかるから歯医者に行けず、視力が低下してもメガネを買えない

    駅前トイレで寝泊まりするトリプルワークの女子高生らの貧困を深刻化させ格差拡大し経済成長損なう安倍政権(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ooaminosora
    ooaminosora 2014/12/19
    ガリガリにやせて、体がふらふらして保育園の廊下を真っすぐ歩くのが大変な子ども。>現代日本の貧困の諸相。もう北朝鮮のことを指差すのはやめたほうがいい。
  • 実は先進国トップの貧困率だった日本。貧困の波は年収500万円サラリーマンにも押し寄せている | 日刊SPA!

    今までSPA!では何度も「貧困問題」について特集してきたが、年収500万円という平均的なサラリーマン層(中間層)にも“プアの波”は押し寄せている。 経済規模を表すGDPこそ世界第3位の日だが、貧困層は確実に広がっている。まずは、等価可処分所得の中央値の半分の額を「貧困線」(’12年は122万円)といい、それに満たない世帯の割合を示す「相対的貧困率」は16.1%。これはOECDに加盟する34か国のなかで第4位。さらに、大人が一人(つまり母子・父子世帯)に限ってみれば貧困率は54.6%で、これは世界第1位の低水準となる。SPA!誌が再三取り上げてきた貧困問題は新たな局面を迎えているようだ。 労働組合東京ユニオンの関口達矢書記長は、現状をこう見ている。 「アベノミクスで景気がよくなったといわれても、それを実感できているのは、一部の富裕層に限った話。雇用の流動化を進める安倍政権が目指すのは、1

    実は先進国トップの貧困率だった日本。貧困の波は年収500万円サラリーマンにも押し寄せている | 日刊SPA!
    ooaminosora
    ooaminosora 2014/10/28
    “雇用の流動化を進める安倍政権が目指すのは、1%の富裕層が富を独占するアメリカのような超格差社会です”>そうなりゃ、バカウヨが好きな「美しい国」も治安が悪化してどんどん荒廃していくのだろうな。
  • 『NHKはなぜ生活保護のことを伝えないのか~NHKスペシャル「女性たちの貧困」を視て』

    騰奔静想~司法書士とくたけさとこの「つれづれ日記」大阪の柏原市で司法書士をやってる徳武聡子といいます。 仕事のかたわら、あっちこっち走り回ったり、もの思いにふけったり。 いろいろお伝えしていきます。 (TW、FBでの投稿も含んでいますが、あらためて書きます。) NHKスペシャル「調査報告 女性達の貧困~”新たな連鎖”の衝撃~」を視た。 たしかに衝撃だった。 冒頭に、ネットカフェで暮らす14歳と19歳の姉妹 (後から母親も同じネットカフェで暮らしていることが取りあげられた)。 8万円のバイト料で、病気で収入の少ないの母親を含め家族4人の生計を支える19歳の女性。 結婚など考えられない、余裕がないとつぶやく20代の女性。 親の離婚、病気などなど、様々な理由で貧困に陥り、働いて家族と自分を支え、それでも将来の夢(生活の安定)に向けて努力する女性達が描かれていた。 新宿区内のネットカフェに暮らす姉

    『NHKはなぜ生活保護のことを伝えないのか~NHKスペシャル「女性たちの貧困」を視て』
    ooaminosora
    ooaminosora 2014/04/28
    この番組では、行政の責任についての視点がが完全に抜け落ちている。>自助努力は安倍自民の大好きな言葉。籾井の忖度が反映されたと見るのはうがち過ぎか?
  • あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~ - NHK クローズアップ現代

    あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~ - NHK クローズアップ現代
    ooaminosora
    ooaminosora 2014/01/29
    社会保障の敗北といいますか、性産業のほうが、しっかりと彼女たちを支えられているという現実>家族という基盤が崩壊し、若い女性が疲弊している現状。昔の家族制度を美化する安倍晋三では解決は無理だ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/11/30
    昨日、レディ・ガガがテレビに出てるのを見たが、彼女は日本が大好きだという。こんな政治も国民性もクソみたいな国のどこがいいんだろうね。もう仕方ないけど、俺はこんな国に生まれたくなかったよ。
  • 最低賃金目安 貧困の解消には程遠い(8月7日)-北海道新聞[社説]

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/08
    欧州では最低賃金は千円以上がほとんどだ。日本は先進国でも最低水準にある。成長戦略の有無にかかわらず、改善を急がねばならない。>全国平均763円じゃ、景気も上がらず貧困問題も解決しない。
  • 「最低賃金が下がる」だけじゃなかった!明らかになった生活保護引き下げの広く深い影響

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 1

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/05
    安倍政権による、こうした「反社会的な政策」はある程度、見越すことができたのに、それでも自民党に投票した人が圧倒的に多いというのは、国民の自殺行為だったといえるだろう。
  • 【読書感想】(株)貧困大国アメリカ - 琥珀色の戯言

    (株)貧困大国アメリカ (岩波新書) 作者: 堤未果出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2013/06/28メディア: 新書この商品を含むブログ (47件) を見る 内容紹介 1% vs 99%の構図が世界に広がる中、元のアメリカでは驚愕の事態が進行中。それは人々の卓、街、政治、司法、メディア、人々の暮らしを、音もなくじわじわと蝕んでゆく。あらゆるものが巨大企業にのまれ、株式会社化が加速する世界、果たして国民は主権を取り戻せるのか!? 日の近未来を予言する、大反響シリーズ待望の完結編。 堤未果さんの『貧困大陸アメリカ』シリーズの最新作(完結編だそうです)。 この新書を読んでいる途中で、「あーはいはい、そんな感じだよなー」と、特に驚くことすらなく、読み流している自分に気づき、愕然としました。 シリーズの第1作『貧困大陸アメリカ』を読んだときには、「自由の国」で行われている、「貧困

    【読書感想】(株)貧困大国アメリカ - 琥珀色の戯言
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/07/08
    「毎日テレビ観て、ウォルマートでジャンクフードを食べている生活で、それなりに幸せ」な人が、世の中の多数派>大企業の帝国化によって奴隷化する国民。日本もそうなりつつある絶望感。
  • 腐乱遺体:大阪のマンション一室に 母子餓死か- 毎日jp(毎日新聞)

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/05/27
    餓死する国民がいる一方で、安倍晋三やハジモトのような輩はのうのうとして人権無視の政策を実行している。
  • 雨宮処凛さんの日記より 一家五人車上生活 | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)

    わたくし、さとうしゅういちも、20歳前後の夫婦と娘さんが野宿と言う状態を目撃しました。今年四月のことです。 一家五人で車上生活というのも、いまや、十分ありうるはなしになってきていると実感します。 (だからといって、絶対に鈍感になってはいけないのですが) 貧困が親から子へと、どんどん再生産されていく。そういう瀬戸際に今の日はあると思います。 今、このような状態にある若者の子どもがあと、十何年かすれば、もっとひどい状態になっていく。 政府は災害対策として貧困に取り組まないとえらいことになります。自民党政治が悪いのは言うまでもない。しかし、今、政権の座にある民主党が、きちんとしないとエラいことになります。 http://www.magazine9.jp/karin/101124/ 福島みずほさんとイベントで。 11月10日、私の代表作とも言える『生きさせろ! 難民化する若者たち』がちくま文庫と

    雨宮処凛さんの日記より 一家五人車上生活 | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)
    ooaminosora
    ooaminosora 2010/11/24
    何ともすさまじい現実が日本中に広がりつつあるのか。
  • きょうの潮流 2010年10月10日(日)

    昨年1月、赤旗編集局に年配の男性読者から電話がありました。「この記事は当のことなのですか」▼都内の小学4年の男児が、通りすがりの人にべ物をねだっていた、という記事でした。連載「子どもと『貧困』」第1回。男児の母親は、障害を抱えています。祖母が亡くなると、男児は事を学校の給に頼りました▼給のない夏休み。プール登校の男児に、教職員がおにぎりやカップメンを持たせる。「お母さんに持って帰っていい?」と聞く男児。しかし、プールも休みのお盆の間、彼にはねだるしかなかった…▼担当記者が、読者の問い合わせに「私が取材しました」と答えると、先方はしばし絶句し、涙声でいいました。「こんなことが今の日で起きているとは。なんとかしなくては…」。いらい1年あまり続いた「子どもと『貧困』」が、1冊に編まれました▼『「誰かボクに、べものちょうだい」』(新日出版社)。連載中、どれほど多くの人が「なんとかし

    ooaminosora
    ooaminosora 2010/10/10
    親の貧困が子どもの貧困に繋(つな)がる」(決議)連鎖。断ち切る力は、「なんとかしなくては」と思う人々のつながりから。>しかし、民主党政府になっても一向に希望は見えてこない。
  • 生活保護190万人超す、1950年代並み水準 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国の生活保護受給者が今年6月時点で190万7176人(速報値)となり、前年同期比で20万8307人増加したことが22日、厚生労働省のまとめでわかった。 190万人を超えたのは、受給者が多かった1950年代並みの水準となる。長引く景気低迷の影響などで、生活保護を受ける人が増えているとみられる。 同省によると、生活保護受給者は2008年12月で160万人を超えた。それ以降、毎月1万〜2万人程度のペースで増え続けており、今年6月は、前月比で1万8822人の増加だった。 受給世帯数も増加傾向が止まらない。今年6月時点では137万7930世帯で前月比1万3711世帯の増、前年同期比でみると、14万7923世帯の増加だった。受給世帯数は26か月連続で過去最多を更新し続けている。

    ooaminosora
    ooaminosora 2010/09/23
    もういい加減に規制緩和・市場原理主義を国として改め、小泉・竹中路線を否定しなければ、この傾向は改善されないぞ。
  • 『消費税増税が財政赤字や貧困と格差を拡大する』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 消費税増税批判を全面展開するつもりが、ちっとも前に進まず参議院選挙の投票日を迎えてしまいました。当は、消費税がらみのデータをすべて洗い出そうと思っていたのですが、時間切れということで中途半端なエントリーとなること御了承ください。 1989年4月1日に消費税が税率3%で導入されたわけですが、消費税導入後の日がどうなってきたかを検証したいと思い視覚化してみたのが下のグラフです(ホントはもっといろんなデータを加えるつもりだったのですが時間切れということで…)。まるまる消費税が適用された最初の年の1990年の数字を100として、2009年の数字がどうなったかをあらわしています。 グラフの数字も押さえておくと次のようになります。 ※左から、1990年 → 2009年の数字。 ▼

    『消費税増税が財政赤字や貧困と格差を拡大する』
    ooaminosora
    ooaminosora 2010/07/11
    「財政赤字」、「自殺」、「貧困と格差」を増大させる消費税増税はストップさせましょう。>1990年に比べて、明らかに日本が生き難い社会になったことがよく分かる。
  • 『若者たちにパンと誇りを!“生きづらさ”から“希望”へ - 反貧困たすけあいネットワークイベント』

    貧困たすけあいネットワークのイベント「BREAD AND 図書館べられる雑草の種類を調べて事替わりにしていたと語る青年や、「専門業務の派遣なのに、実際は一般事務で、5年8カ月も働いた末に雇い止めされた」と日産自動車で「派遣切り」された女性などが、生活困窮の実態を語りました。 こうした若者の発言を受けて、4つの政党が参加し「政治家トーク」が行われましたが、当然のことながら「反貧困」のイベントですから、どの政党の政治家も「自己責任論」をぶったり、あからさまな「新自由主義」を主張することはなく、一様に「雇用と社会保障の安定」が必要と述べていましたが、「たちあがれ日」の与謝野馨共同代表は、「社会保障制度を続けていくには財政をしっかりしないといけない」などと、消費税増税論

    ooaminosora
    ooaminosora 2010/06/06
    湯浅さんの突っ込みに対して具体的な回答は無く、いまだに自民党には具体的な貧困に対する政策が無いことがよく分かった場面でした。>間違っても民主党政権より自民党時代の方がよかったなどと思わないことだ。
  • 「生活保護受給者に自家用車を」 日弁連意見書に批判、疑問相次ぐ

    生活保護受給者の自家用車保有を生活必需品として認めるよう厚労省に求める日弁連の意見書に、批判や疑問が相次いでいる。何かと不便な地方では買い物などにも必要というのだが、自転車やバイクじゃダメなのか、などと反発が強いのだ。 現在の生活保護制度では、原則として受給者が自家用車を持つことはできない。持てるのは、公共交通機関が少ない地域に住む障害者らが通勤や通院で使う場合などに限られている。 「交通不便な地方では、買い物などにも必要」 ところが、日弁連は2010年5月14日、車は8割の世帯に普及するなど生活必需品となっているとして、冷蔵庫やテレビ、エアコンなどと同様に保有を認めるよう求める意見書を厚労省に提出した。 それによると、特に地方では、公共交通機関が不採算を理由に年々縮小しており、車がないと通勤が困難で、就職活動にも不利になっている。また、郊外型店舗が増えて、従来の商店街がシャッター通り化し

    「生活保護受給者に自家用車を」 日弁連意見書に批判、疑問相次ぐ
    ooaminosora
    ooaminosora 2010/05/21
    生活保護受給者は、髪の毛を染めるのも贅沢とはすごい。こういう意識が根底にあるかぎり、地方に住む貧困者の生活は見捨てられる。
  • 30代がいますぐ自殺するべきいくつかの理由 - umeten's blog

    展望無し?→その通りです asahi.com(朝日新聞社):事も医者も我慢…困窮する男性非正社員 連合総研調査 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0501/TKY201005010264.html 特集ワイド:人口多くいつも競争、雇用厳しく生き方模索 そんな「35歳」の問題 - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100426dde012040035000c.html 【手遅れ】「34歳男の41%以上が独身」俺達はどうやって女と付き合っていたのか思い出せない│ニュース2ちゃんねる http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-481.html 消費意欲強いはずの「35歳」 この層の「絶望」が最大問題インタビュー「消費崩壊 若者はなぜモノを買

    30代がいますぐ自殺するべきいくつかの理由 - umeten's blog
    ooaminosora
    ooaminosora 2010/05/04
    今の政治形態の下では、「すぐ自殺すべき」なのは30代だけじゃない。
  • Documentary Film makers & Film Productions. Watch Documentaries Online

    ooaminosora
    ooaminosora 2010/03/03
    ゴミバケツに頭を突っ込んでいく子供たちの表情の明るさに、かえって切なくなる。
  • 路上生活者:34%に知的障害の疑い 東京・池袋で調査 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京・池袋で臨床心理士らが実施した調査で、路上生活者の34%が知能指数(IQ)70未満だったことが分かった。調査グループによると、70未満は知的機能障害の疑いがあるとされるレベル。路上生活者への別の調査では、約6割がうつ病など精神疾患を抱えている疑いも判明している。調査グループは「どうしたらいいのか分からないまま路上生活を続けている人が大勢いるはず。障害者福祉の観点からの支援が求められる」と訴えている。 調査したのは、千葉県市川市職員で路上生活者支援を担当する奥田浩二さん(53)ら臨床心理士、精神科医、大学研究者ら約20人。池袋駅周辺で路上生活者を支援する市民団体と協力し、格的な研究の先行調査として昨年12月29、30日に実施。普段炊き出しに集まる20~72歳の男性168人に知能検査を受けてもらい、164人から有効回答を得た。 それによると、IQ40~49=10人▽IQ50~69=46人

    ooaminosora
    ooaminosora 2010/03/02
    こうした調査は以前にも行われているが、国の福祉政策がまったく不十分な結果として知的障害者が路上生活を余儀なくされているという、日本社会の過酷な面を如実に現している。