はてなキーワード: JCBカードとは
以下はどれもリアルタイム利用通知あり。
最大手。ポイント1%還元(楽天ポイント)。楽天ポイントは使える店舗が多く、楽天ペイで消費もできるので非常に使いやすい。
楽天市場を使ったり、近所に楽天ポイント(楽天ペイ)が使える店がある場合はおすすめ。
ポイント1%還元(PayPayポイント)。PayPayを月累計10万円以上かつ30回(1回につき200円以上)以上使う場合は+0.5%。
海外店舗やオンライン決済の利用制限機能があり、不正利用対策になる。
PayPayを頻繁に利用するならおすすめ。
PayPayアプリから申し込むとPayPayクレジットになり、Webから申し込むPayPayカードとはちょっと扱いが違うらしい。
利用額の1%をキャッシュバック。最大の利点は、キャッシュバックであるため、ポイントがどうとか考えなくてよいこと。
18~39歳入会限定。プロパー(国際ブランド自身発行の)カード。ポイント最大1%還元(Oki Dokiポイント)。
ただしOki Dokiポイントは使い勝手が悪く、1%還元になる用途は限られる。
海外店舗やオンライン決済の利用制限機能があり、不正利用対策になる。
JCB以外で決済できないサービスが増えていくこと、VisaLINEpayカードが終了することなどから、JCBが付いているクレジットカードを検討することにした。用途は個人用のちょっとしたサブカード。候補は以下のような感じ。
・JCBカードS:メインカードにしないのでポイント重視のWよりSがよさそう。優待が売りだが、職場の福利厚生と同じ。福利厚生のサイトやアプリは使い勝手が悪くとても使う気にならない。クレカ提示で利用できればよかったが。
・DMMカード:今なら9000ポイントもらえるし学生時代興味あったtonework'sの作品でも買おうかなと思って申込ページを進めたが、勤務先とか入力する段階になって個人情報と購入履歴が紐づくことに躊躇を覚えてやめた。最近仮想通貨盗まれたというし。
・Likeme by saison card Digital:自動1%キャッシュバックはサブカードにぴったり。カードデザインも好みだが、女性向けな感じなのでためらいがある。
・Paypayカード:Linepay終わるしPaypay使ってみようかな。持ってて損はないか。
・イオンカード:イオン系あまり近くにないけど、持ってて損はないか。
・楽天カードの2枚目をVISAからJCBに切り替え:カード増やさないならこれが一番だけど、解約→再発行らしく面倒くさい。一度に手続きできるといいんだけど。