か・える〔かへる〕【変える】
読み方:かえる
1 物事を以前と違った状態・内容にする。変化させる。変更する。「姿を—・える」「顔色を—・える」「考えを—・える」「話題を—・える」「戦術を—・える」
かえ・る〔かへる〕【×孵る】
かえ・る〔かへる〕【帰る/▽還る】
読み方:かえる
1 自分の家や、もといた場所に戻る。「郷里へ—・る」「まもなく—・ってくる」
3 野球で、走者が本塁を踏んで得点になる。「ヒットでランナーが—・る」
→戻(もど)る[用法]
[可能] かえれる
か・える〔かへる〕【換える/替える/代える】
読み方:かえる
1 (換える・替える)相手に与える代わりに、相手のものを自分のものとする。等しいもの、同種のものを他とやりとりする。交換する。「円をドルに—・える」「現金に—・える」「小銭に—・える」
2 (代える)あるものに他のものと同じ役割をさせる。「書面をもって挨拶に—・えさせていただきます」
3 (換える・替える)今まで使っていたものを別のものにする。古くなったものを新しいものにする。「畳の表を—・える」「かみそりの刃を—・える」
4 (代える)飲食物のおかわりをする。「御飯を—・えてください」
5 (「…に替える」の形で)…を犠牲にする。…と引きかえにする。「命に—・えて子供を守る」
6 (動詞の連用形に付いて)今までしていたのをやめて、新たに同じことを行う。「乗り—・える」「着—・える」「張り—・える」
[補説] 室町時代以降はヤ行にも活用した。→換ゆ
表記は、次の観点で使い分けることが多い。
換える…物と物をとりかえる。「小切手を現金に換える」
替える…新しいものにする。「かみそりの刃を替える」
代える…別のものに同じ役割をさせる。「書面をもって挨拶に代える」
変える…以前と違ったものにする。「話題を変える」
かえる〔かへる〕【×蛙/×蝦/×蛤】
読み方:かえる
無尾目の両生類の総称。体は太短く、首のくびれがなく、目は上方に出て、口が大きい。前足に4本、後ろ足に5本の指と水かきをもつ。昆虫やミミズなどを舌で捕らえて食べる。声帯や鳴嚢(めいのう)をもち、鳴くものが多く、水田・沼などにすみ、樹上や地中にすむものもある。幼生はおたまじゃくし。アマガエル・トノサマガエル・ヒキガエル・ウシガエルなど種類が多い。かわず。《季 春》「痩—まけるな一茶是(これ)にあり/一茶」
かえ・る〔かへる〕【返る/▽反る】
読み方:かえる
[動ラ五(四)]
1 表であったものが裏になったり、上であったものが下になったりして、ものの向き・位置が反対になる。裏がえる。ひるがえる。ひっくりかえる。「裾が—・る」「軍配が—・る」「漢文を下から—・って読む」
2 (返る)一度変化したものが、前やもとの状態になる。「童心に—・る」「正気に—・る」
3 (返る)一度手を離れた物が手元に戻る。もとの所有者に戻る。「忘れ物が—・る」「投資した金が倍になって—・ってくる」
4 (返る)こちらからの働きかけに対して、相手が反応する。「返事が—・ってくる」
「その年も—・りぬ」〈更級〉
6 染めた色がさめる。色があせる。
「はな(=ハナダ色)も—・り濡れなどしたる薄色の宿直物(とのゐもの)を着て」〈枕・二〇〇〉
㋐すっかり…する、ひどく…する意を表す。「静まり—・る」「あきれ—・る」「むせ—・る」
㋑繰り返し…する意を表す。
「ぬばたまの夜を長みかもわが背子が夢(いめ)に夢にし見え—・るらむ」〈万・二八九〇〉
[可能] かえれる
かえる 【蛙】
蛙
蛙
蛙
入
姓 | 読み方 |
---|---|
入 | かえる |
カエル (曖昧さ回避)
カエル
- 蛙 - 両生類に属する動物。
- 蛙 (喜劇) - アリストパネスの喜劇。
- 蛙 (ヘンリー・カットナーの小説)
- カエル(Caer or kaer)
- ウェールズ語で砦、城を表す言葉。
- Caer Ibormeith - ウェールズの伝説に登場する乙女。
- 人名
- カエル・サンダーソン(Cael Norman Sanderson) - アメリカのレスリング選手。
- kaeru - 音楽ゲーム「BEMANIシリーズ」などのグラフィックデザイナー。shioなどの名義も用いる。
- 架空の人物
- カエル (クロノ・トリガー) - ゲーム『クロノ・トリガー』の登場人物。
- 漢字の部首、黽部のこと。
関連項目
かえる
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/28 09:59 UTC 版)
「はたけのしたはおおさわぎ」の記事における「かえる」の解説
畑の土の中のガードマン。野菜たちを守ろうと、日々、目を光らせている。どこでもいつでも対応していたが、雨がしばらく降らず、体力が落ちてしまった。
※この「かえる」の解説は、「はたけのしたはおおさわぎ」の解説の一部です。
「かえる」を含む「はたけのしたはおおさわぎ」の記事については、「はたけのしたはおおさわぎ」の概要を参照ください。
かえる
出典:『Wiktionary』 (2021/07/30 02:43 UTC 版)
名詞
かえる【蛙】
発音(?)
- か↗える
類義語
- かわず(かはづ)
成句
関連語
翻訳
- アイスランド語: froskur (is) 男性
- アイマラ語: k'ayra (ay)
- アイルランド語: loscann (ga) 男性1, frog (ga) 男性1, loscán (ga) 男性1
- アヴァル語: къверкъ (av)
- アグアルナ語: kuwau (agr)
- アストゥリアス語: rana (ast) 女性, xaronca (ast) 女性
- アゼルバイジャン語: qurbağa (az)
- アチェ語: cangguk (ace)
- アチョリ語: ogwal (ach)
- アッサム語: ভেকুলী (as) (bhekuli)
- アディゲ語: хьантӏаркъу (ady)
- アバウ語: kior (aau)
- アブハズ語: адаԥь (ab)
- アフリカーンス語: padda (af)
- アベナキ語: chegwal (abe)
- アラゴン語: anura (an) 女性
- アラビア語: ضفدع (ar) (ḍifdaʿ) 男性, (plural) ضفادع (ar) (ḍafādiʿ)
- アラビア語エジプト方言: ضفدع (arz) (ḍufḍaʕ) 男性
- アラム語: פקעא (arc)
- アルーマニア語: broascã (rup) 女性
- アルバニア語: bretkosë (sq) 女性
- アルメニア語: գորտ (hy)
- イタリア語: rana (it) 女性, ranocchio (it)
- イド語: (♂♀) rano (io), (♂) ranulo (io), (♀) ranino (io)
- イナリ・サーミ語: cuábui (smn)
- インドネシア語: kodok (id), katak (id)
- 英語: frog (en)
- エウェ語: akpɔkplɔ (ee)
- エストニア語: konn (et)
- エスペラント: rano (eo)
- エルジャ語: ватракш (myv), ведь ватракш (myv)
- オランダ語: kikker (nl) 男性, kikvors (nl) 男性
- カザフ語: құрбақа (kk)
- カタルーニャ語: granota (ca) 女性
- カトーバ語: ararai (chc)
- カレリア語: šlöpöi (krl)
- カンナダ語: ಕಪ್ಪೆ (kn)
- ギリシア語: βάτραχος (el) 男性
- キルギス語: бака (ky)
- グジャラート語: દેડકો (gu) (dēḍakō)
- グニヤンディ語: woogoo (gni)
- クメール語: កង្កែប (km) (gong-gaip), អង្កែប (km) (ong-gaip)
- クリー語: ᐊᔩᐠ (cr) (ayîk), ᐊᔩᑭᐢ (cr) (ayîkis) (little frog), ᐊᔩᑭᓯᐢ (cr) (ayîkisis) (very little frog), ᒥᐢᑕᔦᐠ (cr) (mistayek) (large frog)
- クリミア・タタール語: baqa (crh), suvbaqa (crh)
- グルジア語: ბაყაყი (ka)
- クルド語
- コマンチェ語: pasawʔóo (com)
- roa-jer: raînotte (roa-jer) 女性
- ジャワ語: kodhok (jv), kodok (jv)
- スペイン語: rana (es)
- タイ語: กบ (th)
- ダルキニュング語: gutat (xda)
- ダルク語: gunggun (xdk)
- チェコ語: žába (cs) 女性
- チェチェン語: пхьид (ce)
- チェロキー語: ᏩᎶᏏ (chr) (walosi)
- チャミクロ語: kujpawa'to (ccc)
- 中国語: 蛙 (cmn),青蛙 (cmn)
- 朝鮮語: 개구리 (ko), 머구리 (ko)
- デンマーク語: frø (da) 通性
- ドイツ語: Frosch (de) 男性
- トルコ語: kurbağa (tr)
- バシキール語: баҡа (ba)
- バスク語: igel (eu)
- バローチー語: پگل (bal) (pugul)
- ハワイ語: poloka (haw)
- ハンガリー語: béka (hu)
- ビルマ語: ဖား (my)
- ヒンディー語: मेंढक (hi) (mẽṇḍhak) 男性, मेंढकी (hi) (mẽṇḍhkī) 女性, मेंडक (hi) (mẽṇḍak) 男性, मेंडुक (hi) (mẽṇḍuk) 男性
- フィンランド語: sammakko (fi)
- フェロー語: froskur (fo) 男性
- フランス語: grenouille (fr) 女性
- ブルガリア語: жа́ба (bg) 女性
- ヘブライ語: צְפַרְדֵעַ (he) (tsfardea) 男性
- ベラルーシ語: жа́ба (be) 女性
- ベンガル語: ব্যাঙ (bn) (byan)
- ポーランド語: żaba (pl)
- ポルトガル語: rã (pt)
- ロシア語: жаба (ru)
動詞:自動詞
かえる【歴史的仮名遣い:かへる】
- 原義:遠ざかったものが、もとにもどる。
- 【帰る/還る】 人が元の場所に戻る。来ていた人が去る。
- 【返る/還る】物が持ち主のところに戻る。
- 【返る】反対の状態になる。
- 【返る】相手から何らかの反応がある。
- 【孵る】(この世に戻ることからか)卵から子や雛が生まれる。
語源
- 古典日本語「かへる」
発音(?)
- か↘える
活用
関連語
類義語
語義1
語義2
語義3
語義4
語義5
- 孵化する
対義語
語義1
- いく/ゆく
- さる
翻訳
語義1
- イタリア語: ritornare (it); (家に) andare a casa
- 英語: come back (en), go back (en), return (en); (家に) go home (en)
- ドイツ語: zurückkommen (de), zurückkehren (de)
- ノルウェー語(ブークモール): gå tilbake (no), komme tilbake (no)
- フランス語: retourner (fr), revenir (fr), rentrer (fr)
- ポーランド語: wracać (pl)/wrócić (pl); (家に) iść do domu
- リトアニア語: grįžti (lt), pareiti (lt)
- ロシア語: возвращаться (ru) (vozvraščát'sja) (未完了相) / возвратиться (ru) (vozvratít'sja) (未完了相), вернуться (ru) (vernút'sja) (完了相)
動詞:他動詞
かえる【歴史的仮名遣い:かへる】
- 【変える】 ものごとを別の状態や性質にする。変化させる。
- 【変える】 物の位置やものごとの行われる時をべつのものにする。
- 【代える】 役目を他の人や物にまかせる。
- 【換える】 あるものを、等価値あるいは同じ内容をもつ別のものにおきかえる。交換する。
- 【替える】 (古い物を取りのけたり捨てたりして)新たに別の物を使う。
- 【換える・替える】(複合動詞の後項動詞)
語源
- 古典日本語「かふ」
発音(?)
- か↗える
活用
関連語
類義語
語義2
語義3
語義4
- 交換する
翻訳
- 英語: change (en), exchange (en) A for B
- ドイツ語: ändern (de), A gegen B wechseln (de)
- ブークモール: skifte (no), bytte (no)
- フランス語: changer (fr) (この意味では目的語は前置詞deを伴う), échanger (fr)
- ロシア語: сменять (ru) (smjenját') (未完了相) / сменить (ru) (smjenít') (完了相), обмениваться (ru) (obmjénivat'sja) (未完了相) / обменяться (ru) (obmjenját'sja) (完了相)
動詞:買える
かえる【買える】
発音(?)
- か↗える
活用
動詞:飼える
かえる【飼える】
発音(?)
- か↗え↘る
活用
帰
帰 |
復
復 |
復
换
换 |
|
換
換 |
替
替 |
皈
皈 |
蛙
貿
還
還 |
鼃
「かえる」の例文・使い方・用例・文例
- 家事をすると自分がかかえる問題から意識をそらすことができる
- 新政権は米国の国際関係の地図を書きかえるだろう。
- お金をたてかえる
- 周りの人に気をつかえる優しい人になると決めた。
- 私の転職活動はそろそろ正念場をむかえるだろう。
- その書類を差しかえる。
- 卵がかえる前にひよこの数を数えるな。
- 切手はどの郵便局でもかえる。
- 私の兄は車がかえる程度のお金を持っています。
- 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。
- 私が後悔してふりかえることが一つある。
- 私が意見をかえるのを期待するより太陽が西から昇るのを期待したほうがいいよ。
- 古いタイヤを新しいのと、とりかえる。
- 言いかえると、彼は信念の人です。
- 言いかえると、生来の温かさがない限り信頼性は不可能だ。
- 意志の弱い人は身を滅ぼしやすい。だが、意志の強い人は失敗を成功にかえる。
- われわれは過ぎし日の事を、必ずしも愛情とは言えないまでも少なくとも一種の憧れを持ってふりかえるのである。
- めんどりは卵がかえるまで抱く。
- ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。
- システムをかえる事は難しいことだ。それが人間関係だとなおさらだ。
かえると同じ種類の言葉
- かえるのページへのリンク