タグ

foodに関するt0moriのブックマーク (13)

  • 「パスタは食べても太らない」──カナダ研究(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    糖質制限ダイエットで目の敵にされているパスタが、同じ炭水化物でもライスやパンとは違う健康品だということがわかった 糖質制限ダイエットが流行するなか、嬉しい研究結果が発表された。糖質の源として他の炭水化物と一緒に目の敵にされてきたパスタが、実際はべても太らないどころか減量にもよいことが研究で明らかになった。 ダイエットは「お休み」が大事! 単なるカロリー制限よりも効果的な減量法とは カナダ・トロントのセント・マイケルズ病院の研究チームによれば、パスタがGI値の低い品であることが重要だ。GI(グリセミック指数)とは、ある品が血糖値をどれだけ急激に上昇させるかを測定するための数値。数値が低くゆっくり体内に吸収される品は、脂肪を作るインシュリンが分泌も抑えられて太りにくいのだ。 これに対し、同じ炭水化物でも米や小麦を使ったパン、ジャガイモなどGI値が高い品は身体への吸収が速く、血糖値が

    「パスタは食べても太らない」──カナダ研究(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    t0mori
    t0mori 2018/04/06
    知ってた。でも、イタリア人、たいていポッコリしてるけどな!
  • 「死のない肉」クォーンが急成長 人工肉市場がアツい

    <さまざまな疑問は残りつつも人工肉市場が急拡大している。いつか物の肉の味を知らない子供も出てくるのか...> 肉の代替品「クォーン(Quorn)」の存在感が増している。日では見かけないこのクォーンだが肉によく似た感が好評で、ヨーロッパでは30年以上前からスーパーなどで販売され、特にビーガン(完全菜主義者)やダイエッターの間で人気が高い。 英ガーディアン紙によると、市場規模は着実に伸びている。先週発表されたヨーロッパとアメリカでのクォーンの2017年の成長率はそれぞれ27%と36%で、世界全体では前年比16%拡大したと報告された。2027年には市場規模は数十億ドルに成長するといわれる。 クォーンは、キノコ?カビ? 欧米の卓に浸透するクォーンだが、その原料や生産方法はベールに包まれた部分が多いという。クォーン社は1985年、イギリスの品大手マーロウ・フーズと大手パンメーカーのホー

    「死のない肉」クォーンが急成長 人工肉市場がアツい
    t0mori
    t0mori 2018/02/15
    『ソイレント・グリーン』的なやつかな……。
  • 無添加パンってなんだ?・・・朝日新聞の妙な記事 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 朝日新聞に妙な記事が出ました。無添加にこだわり19年 杉並のパン屋が閉店という見出しです。 自家製酵母が自慢のパン店が閉店。添加物を入れたパンで湿疹ができた経験を経て、無添加パンのベーカリーコンサルタントに。国内外に400店近くを開き、さらに19年前に東京・杉並に自分の店をオープン。福島原発事故後は、「原材料の安全性が保てない」と休業し、再開後は原材料の放射性物質の検査をしていたという。店を閉めた後は体調を整え、コンサルタント業を再開する——というのが記事のおおまかな中身です。 変だなあ、と思うことは二つあります。まずは、この

    無添加パンってなんだ?・・・朝日新聞の妙な記事 | FOOCOM.NET
    t0mori
    t0mori 2015/01/10
    無頓着も過剰な思い込みも同じくらい危険、と言うお話。
  • インスタント論争、コーヒー界二分 ネスレ、団体脱退へ:朝日新聞デジタル

    どこまでがインスタントコーヒー? 日の業界内で内輪もめが起きている。発端は、ネスレ日(神戸市)の新製法「レギュラーソリュブルコーヒー」。インスタントに砕いた豆を加えて「新分類」としてきたが、最近になって業界団体が「インスタントだ」と判断した。業界最大手のネスレが、団体脱退を表明する事態にまで発展している。 ネスレが「ネスカフェ」の一部商品をソリュブルとうたい始めたのは2010年。その後、主力の「ゴールドブレンド」など、もともとインスタントだった全商品をソリュブルに変えている。豆の粉末を加えることで、味や香りが高まるという。 ただ、この分類を巡っては、4年前から全日コーヒー公正取引協議会で議論が続いていた。コーヒーには消費者を混乱させないために「レギュラー」か「インスタント」かを表示する業界ルールがある。コーヒー豆から直接つくるか、抽出液を乾燥させた粉末を使うかの違いだ。ソリュブルはど

    インスタント論争、コーヒー界二分 ネスレ、団体脱退へ:朝日新聞デジタル
    t0mori
    t0mori 2014/07/24
    意味が分からない。どう見てもインスタントだし、だいたい最大手のネスレが、インスタントと言う分類が「企業活動を阻害する」なんて言ってる事自体、自社製品に対する蔑視。ならやめちゃえばいいのに。
  • コンビニ弁当工場で働いてる方のお話「僕はコンビニ弁当食べない」 | A!@attrip

    コンビニ弁当工場で働いてる方のお話「僕はコンビニ弁当べない」 某全国チェーンのコンビニ向け弁当を作っている工場で働いている、あぶさん(30代男性)にお話を伺いました。 ■01:25〜 工場の衛生管理について ■03:06〜 すごい塩素臭い部屋 ■04:27〜 社内販売で売れないパン ■06:13〜 お米の炊飯油 ■08:31〜 日持ち向上剤 ■13:14〜 コンビニ弁当は… 知ってじは、いたんだけど音声で聴くと、ショック 動画は、こちらからどうぞ。 3合の炊飯器で4合炊けるのか? おいしいお米 通販 コンビニ帰りの宇宙飛行士

    t0mori
    t0mori 2013/04/09
    分かっちゃいたけど……(;´Д`)
  • チキンラーメンにフライドチキンを入れるとウマさが15倍アップする!

    即席ラーメンの先駆者的存在として、長らく国民の胃袋を満たし続けているチキンラーメン。もはや説明も不要なほどお馴染みの商品なのだが、これにあるものをプラスするとウマさが約15倍アップするのをご存知だろうか。そのあるものとはフライドチキンである。一見ミスマッチのように思われるかもしれないが、お互いに「チキン」同士である。合わないはずがない! 実際に入れてみたところやっぱりウマかった~! チキンラーメンと言えば、もっともポピュラーなちょい足し材として、卵が挙げられるだろう。袋麺であれば、卵は必須と言っても良いのだが、カップの方は乾燥したものがすでに入っている。したがって卵を足す必要はないだろう。 しかしながら、そのままべるのには忍びない。そこで記者(私)は、チキンという言葉の共通項を頼りに、フライドチキンを投入してみたのである。これが思いのほかお互いを引き立て合い、非常においしい仕上がりとな

    チキンラーメンにフライドチキンを入れるとウマさが15倍アップする!
    t0mori
    t0mori 2011/11/08
    チキンラーメンにはコンビーフだろ、JK。
  • 「冷凍した食材はいつまで美味しく食べられるのか?」19の代表例 | ライフハッカー・ジャパン

    材を冷凍庫に入れておけば、長期間腐らせることなく保存できますが、美味しさまで、ずっとキープできるわけではありません。では、いつまでなら美味しくべられるのでしょう? 米誌「Real 材について、冷凍させた場合の美味しくべられる期限を、次のようにリストアップしています。 ■肉類 ・ 鶏肉/七面鳥(未調理):9ヶ月 ・ 鶏肉/七面鳥(調理済):4~6ヶ月 ・ ステーキ(未調理):6~12ヶ月 ・ ローストビーフ(未調理):4~12ヶ月 ・ あばら骨付きの厚切りの肉片(未調理):4~6ヶ月 ・ ハム(調理済):1~2ヶ月 ・ ベーコン:1ヶ月 ■魚介類 ・ 脂身の少ない魚:6ヶ月 ・ 脂身の多い魚:2~3ヶ月 ・ 貝類(未調理):3~6ヶ月 ■果物 ・ 果物全般:12ヶ月 ■パン/スイーツなど ・ パン/ケーキ:3ヶ月 ・ ハンバーガー:3~4ヶ月 ・ フルーツ

    「冷凍した食材はいつまで美味しく食べられるのか?」19の代表例 | ライフハッカー・ジャパン
    t0mori
    t0mori 2010/07/11
    φ(。。;)メモメモ
  • 「冷蔵庫に入れておいた方が長持ちする」&「冷蔵庫に入れない方が長持ちする」野菜と果物リスト - GIGAZINE

    自炊をするしないにかかわらず、野菜や果物などをちょっと保存しておきたいときに、冷蔵庫に入れておいた方がいいのか、それとも入れない方が長持ちするのか、あるいは冷蔵庫に入れるとして、どういうようにすればより長持ちするのか?というのは知っていれば必ずいつか役立つはず。 というわけで、冷蔵庫に入れておいた方が長持ちするものと、冷蔵庫に入れない方が長持ちする野菜と果物リストは以下から。 How to Keep Fruits and Veggies Fresh http://www.diviline.com/artuits-veggies-fresh まず大前提として冷蔵庫の中に入れない場合、直射日光を避け、ボウルの中や通気のための穴が空いたビニール袋に入れることとします。 次に、冷蔵庫の中に入れる場合も同様に通気のための穴が空いたビニール袋

    「冷蔵庫に入れておいた方が長持ちする」&「冷蔵庫に入れない方が長持ちする」野菜と果物リスト - GIGAZINE
  • 中国産食品、実は「結構安全」?? 残留農薬、米国のほうがひどい

    中国産の品に対する不信が止まらない。中国からの主要野菜輸入も前年の3割以上も減少したという。事態を重く見た東京都は、2007年8月から中国品の緊急検査をした。ところが、「違反品の報告が1件もない」のだという。厚生労働省も「検査を徹底しているため、違反品が市場に出ているとしても、ごく限られたもの」なのだそうだ。これってホントなの? 「中国産だから危ない、ということはないのです」 「中国」と名の付いた品会社の中国品工業(社:岡山市)は、名前が原因で客離れが起こり2007年8月31日に倒産に追い込まれた。この「中国」は日中国地方の「中国」で、いわばとばっちりだ。 厚生労働省の統計では、06年6月から07年5月までの輸入品の検査で、残留農薬検出など品衛生法違反が見つかったのは761件。前年同期の91件と比べ実に8倍以上になった。うち一番多いのが中国で250件。ベトナムの143

    中国産食品、実は「結構安全」?? 残留農薬、米国のほうがひどい
  • 炭酸水の夏: 極東ブログ

    夏は終わったわけではないが、日も短くなり、夕風は涼しい。この夏はどんな夏だっただろうか。そういえばよく炭酸水を飲んだ。沖縄で暮らしていたときもそうだったが、暑いとついコーラが飲みたくなる。普段ならコーラなんか気持ち悪くて飲めないんだが。そして、ご存じのとおり、コーラというのは、いやコーラに限らないけど、炭酸水飲料はブドウ糖果糖液である。意外と砂糖は入っていない。ブドウ糖は言うまでもなくグリセミック指数100という強者。果糖はそうじゃないけど中性脂肪を上げる(果実の果糖ならそれほどでもないらしい)。かといってアスパルテームとかいやだしな(味変だし)と悩んでいる内に、そうだ、ペリエ(参照)があるじゃん、と思いだし。ペリエを飲むようになった。ペリエって、他の炭酸水と比べておいしいんだよね。 そのうちにペリエの飲みやすさに物足りなくなって、もっと硬い水がいいよなと思い、コントレックスとかも飲んだが

  • パニックを避けつつマーガリンとショートニングを日本社会から減らそう: 極東ブログ

    ネタとしてエントリを書くと誤解が広まる可能性があるので、できるだけすっきりと書くことにしたい。要点は、日社会の加工品から漸次マーガリンとショートニングを減らすようにしたほうがいいという提言である。 これらがもたらしうる健康への害は日の場合、メディアを通じて社会ヒステリーになる可能性があるのではないかと思う。現状では、品会社がこの情報をできるだけ抑えているようにも見受けられるので、そのことが逆に作用しないように、少しずつ現実を改善したほうがいいだろう。 マーガリンとショートニングは製造的には水素添加によって液状の油をバターやラードのように低温では固まる硬化油に改造した油脂分だ。このため、かつてはマーガリンは人造バター、ショートニングは人造ラードとも見なされていた。 マーガリンとショートニングの脂肪を構成する脂肪酸は、トランス脂肪酸(trans fat)と通称されることが多い(厳密にい

    t0mori
    t0mori 2007/06/15
    トランス脂肪酸の話。恥ずかしながら知らんかった。
  • おいしいコーヒー個人的まとめ

    http://anond.hatelabo.jp/20070601150016 趣味で模擬喫茶店みたいなのやってた。今でも一人暮らしなのに毎月1Kg飲んでる。 【おいしさの重要度】 淹れたて>挽きたて>>炒りたて>>>>>豆のブランド 淹れたての目安 一時間。挽きたての目安 一日。  最初の1日は「コーヒー」、1日たつと「コーヒー風飲料」、3日たつと「黒い液体」、7日以降は「廃液」炒りたての目安 一ヶ月。 (店側も炒った日時がわかってないことが多いけど。一週間以内がベスト) とりあえず家でできることは、淹れる前に挽くことと飲む分だけ少しずつ淹れること。 それと高級豆よりも売れ筋の安い豆のほうが実はおいしい。(商品の回転が早くて鮮度がいいので)。庶民にコーヒーのブランドは無意味。 あと、常識だけど最初の蒸らしでコーヒー粉がモコモコしてくるのがおいしい証拠。 一杯分のお湯を沸かす5分の間に手際

    おいしいコーヒー個人的まとめ
    t0mori
    t0mori 2007/06/04
    個人的には煎りたて>>淹れたて>挽きたて。豆の産地は好みの問題。調べる方法がないけど、焙煎後2週間以上経った豆を出してる豆屋は信用しない方がいい。チェーン店はその条件を満たすのが困難なので論外。
  • MyNewsJapan - 豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」

    西日新聞社発行のブックレット「卓の向こう側」によれば、福岡県内の養豚農家で、あるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に毎日3キロずつ与えたところ、奇形や死産が相次いでいたことが分った。具体的なコンビニ名を報道しないことについて同社は、「公表するとパニックになる」と説明した。 当該記事は、福岡県で最大部数(約63万部)を発行する西日新聞社が、昨年3月19日付朝刊に掲載したシリーズ『卓の向こう側』を ブックレット に収めたもの。 同記事によると、2002年ごろ、福岡県内の養豚農家であるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に毎日3キロずつ与えたところ、豚の妊娠期間である114日後のお産で、死産が相次ぎ、やっと生まれた子豚も、奇形だったり虚弱体質ですぐに死に、透明なはずの羊水がコーヒー色に濁っていたという。 与えたコンビニは、回収業者が持ち込んだもの。期限切れとはいえ、腐っているわけではなく、農家の

    MyNewsJapan - 豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」
    t0mori
    t0mori 2007/01/15
    ((((;゚Д゚))))
  • 1