タグ

functionalに関するt-wadaのブックマーク (19)

  • 「関数型プログラミングって何?」日本語訳 - Okapies' Archive

    この記事は、技術翻訳 Advent Calendar 2016 の15日目です(枠が空いてたので勝手にお邪魔してます)。前回(6日目)は、id:msyksphinz さんの「個人が趣味技術書を翻訳するという意義について」でした。 今回ご紹介するのは、昨年末に公開された Kris Jenkins さん (@krisajenkins) の "What Is Functional Programming?" です。日語訳の公開については著者から承諾済みです。また、London Functional Programmers meetup での同タイトルの講演動画が公開されています。 関数型プログラミングの考え方は、世間ではどうも小難しい話だと思われている節があります。その理由の一つに、議論の抽象度が(比較的)高いことが挙げられるでしょう。例えば、以前このブログで紹介した「なぜ関数プログラミング

    「関数型プログラミングって何?」日本語訳 - Okapies' Archive
    t-wada
    t-wada 2016/12/16
    "関数型プログラミングとは、純粋な関数を書いて隠れた入出力をなるべく取り除き、できるだけ多くのコードを入力と出力の関係だけで記述することだ"
  • Functional Works - Functional Programming Jargon

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Functional Works - Functional Programming Jargon
    t-wada
    t-wada 2016/08/03
    関数型プログラミングの用語集
  • ストリーム表現とその変換 - ✘╹◡╹✘

    データをストリームとして表現する方法と、ストリームを変換する方法を紹介する。 ストリームはメッセージが流れる川である Pub/Subメッセージングモデルでメッセージを流すためのオブジェクトのことをストリームと呼ぶことにする。ストリームにはメッセージをPublishでき、またメッセージを受け取ったときの処理をSubscribeできる。例えばキーボードからの入力をPublishして、内容をコンソールに出力するような処理をSubscribeできる。 kamo.jsでストリームを表現する ストリームについて説明するために、kamo.jsというストリームを表現するためのライブラリをつくった。kamo.jsは、ストリームを作成するためのkamo.Streamというコンストラクタ関数を提供する。このコンストラクタ関数から作成されたオブジェクトは、publishとsubscribeというメソッド(※プロパ

    ストリーム表現とその変換 - ✘╹◡╹✘
    t-wada
    t-wada 2014/08/21
    Functional Reactive Programming を Functional Reactive Programming のライブラリを作ることで学ぶ、というハッカーならではの学習方法だなぁ
  • 【翻訳】あなたが求めていたリアクティブプログラミング入門 - ninjinkun's diary

    original: The introduction to Reactive Programming you've been missing (by @andrestaltz) (translated by @ninjinkun, reviewed by @ma0e) あなたはリアクティブプログラミングと呼ばれる新しい方法が気になっている。 勉強するのは大変で、良い教材がないのでさらに難しい。私が勉強を始めたときは、まずチュートリアルを探した。見つけたのは一握りの実践的なガイドだけ、しかもそれらは表面をなぞっているだけで、リアクティブプログラミングのアーキテクチャ全体像を構築しようとしてはいなかった。ある関数を理解するのに、ライブラリのドキュメントは役に立たないことがある。 これを見て欲しい。 Rx.ble.prototype.fl 【翻訳】あなたが求めていたリアクティブプログラミング入門 - ninjinkun's diary

    t-wada
    t-wada 2014/08/13
    "The introduction to Reactive Programming you've been missing" の翻訳。関数型リアクティブプログラミング (FRP) について。
  • Haskellによる並列・並行プログラミング

    並列・並行プログラミングはプログラマの重要な関心事であり、常に注目を集めている話題です。これまで、関数型言語は並列・並行プログラミングに有利であると言われてきましたが、それを説明する書籍はありませんでした。書では、純粋関数型言語Haskellが提供する並列・並行プログラミングの機能を俯瞰し、実践的な問題を解いていきます。その根底にある考え方は、関数プログラミングの核心であるモジュラリティです。また書では、実際の問題を解決するときに陥りがちな落とし穴や、高い性能を出すためのtipsなどをまとめています。 正誤表 ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載しています。以下のリストに記載の年月は、正誤表を作成し、増刷書籍を印刷した月です。お手持ちの書籍では、すでに修正が施されている場合がありますので、書籍最終ページの奥付でお手持ちの書籍の刷版、刷り年月日をご確認

    Haskellによる並列・並行プログラミング
    t-wada
    t-wada 2014/08/05
    "本書では、純粋関数型言語Haskellが提供する並列・並行プログラミングの機能を俯瞰し、実践的な問題を解いていきます。その根底にある考え方は、関数プログラミングの核心であるモジュラリティです"
  • Node, Promises and Functional Programming

    東京Node学園 8時限目 ”Nodeとプロミスと、時々、関数型” by @ok Node, Promises and Functional Programming

    t-wada
    t-wada 2013/05/02
    "Nodeとプロミスと、時々、関数型"
  • notes/tenreasons/index.md at master · yukitos/notes

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    notes/tenreasons/index.md at master · yukitos/notes
    t-wada
    t-wada 2013/04/16
    dis に見せかけた啓蒙エントリ「静的に型付けされた関数型プログラミング言語を使用するべきではない10の理由」の翻訳。原文の雰囲気を上手く訳していると思う。
  • ”命令型のコールバック、関数型のプロミス”への反応(とその後)

    James Coglan 氏のプロミス記事の翻訳 (https://github.com/ok ”命令型のコールバック、関数型のプロミス”への反応(とその後)

    t-wada
    t-wada 2013/04/13
    先日の素晴らしい翻訳への反応やその後の展開など。 "新たな火種「Fantasy Land」騒乱の勃発" そんなことになっていたのか…!
  • 翻訳: ”命令型のコールバック、関数型のプロミス: Node が逸した最大の機会” by James Coglan

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    翻訳: ”命令型のコールバック、関数型のプロミス: Node が逸した最大の機会” by James Coglan
    t-wada
    t-wada 2013/04/12
    "プロミスは、問題を根本的に異なる方法でモデリングする。構文よりも深いところまで行って、問題の解き方を本当に意味論のレベルで変えてしまう" 非常に興味深い
  • Search

    Releapcoming events. Plus get 25% off your next purchase. Newsletter Sign Up Download Accounts Your email address is your account identifier. You can email. My Orders (Resend order emails) How We're Different Hands-on instructions Solutions to real-worl

    t-wada
    t-wada 2013/03/14
    Java & オブジェクト指向設計で開発されたサンプル Web アプリを Scala と Clojure で再度実装する過程で関数型プログラミングを学ぼうという趣旨の本
  • O'Reilly Media - Technology and Business Training

    Introducing the AI Academy Help your entire org put GenAI to work Every employee today needs to know how to prompt GenAI, use it to enhance critical thinking and productivity, and more. With the AI Academy they can. For less. Get in on the AI-generated conversation We’ve turned five O’Reilly titles into AI-generated podcasts, designed to make learning even more engaging. Here’s how we did it.

    O'Reilly Media - Technology and Business Training
  • Functional programming is a ghetto

    This was originally posted by Michael O'Church on his blog. -- Functional programming is a ghetto. Before any flamewars can start, let me explain exactly what I mean. I don’t mean “functional programming sucks”. Far from it. The opposite, actually. Not all ghettos are poor, crime-ridden, and miserable. Jewish ghettos existed for centuries in Europe, from the Renaissance to World War II, and many w

    t-wada
    t-wada 2012/07/25
    このタイトルから最初の段落への流れはちょっとずるいクマー
  • コードウォッチ:関数型プログラミングの自惚れ問題

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    コードウォッチ:関数型プログラミングの自惚れ問題
    t-wada
    t-wada 2012/04/19
    "君たちは産業を変えることができるか、自惚れたエリートになっちゃうかのどちらかだ。選んでごらん"
  • F#で初めての関数型プログラミング(1/3) - @IT

    ■F#とは F#は、マイクロソフト社製のプログラミング言語で、Visual Studio 2010から標準搭載されている。まずは、F#がどのような言語なのかを見てみよう。 ●マルチパラダイム言語「F#」 F#は複数のパラダイムをサポートするマルチパラダイム言語だ。F#がサポートするパラダイムには、 手続き型 関数型 オブジェクト指向プログラミング などがある。 マルチパラダイム言語であるため、C#やVB(Visual Basic)といった従来の.記事ではF#のメインとなるパラダイムである「関数型」にフォーカスを当てて紹介していく。 ●関数型言語「F#」 F#は、静的型付けの関数型言語である「OCaml」に強い影響を受けている。そのため、F#の主となるパラダイムは関数型プログラミングになる。 さて、関数型言語とは何だろうか? この問

    t-wada
    t-wada 2012/04/13
    .@bleis さんによる F# 入門記事 "ちなみに筆者は、ラムダ計算に基づく言語であれば「関数型言語」と呼べばいいと思っている"
  • Haskellの講義に関するQ&A - あどけない話

    岡山大学で、関数プログラミングの講義を一コマ担当しました。資料は、函数プログラミングの集いで使った関数プログラミングの道しるべを流用しました。ちゃんと用意しなくて、講義を受けた学生には申し訳ないです。 講義内容に関して質問を頂きました。同じような疑問を持つ人も多いと思いますので、担当教官の許可を得てここに公開します。 永続データプログラミングの意義は分かったが,破壊しないと効率が悪いのではないですか.配列のような構造が世の中には多い気がします.メモリは足りなくなりませんか. 基的に永続と呼ばれているデータは、共有の効率が高く、しかも不要になった部分はすぐに GC に回収されます。また、GHC の GC はすごく優秀であることが知られています。 Haskell では、下位のレイヤーではデータを破壊できて、たとえば固定長のバッファーを使い回すといったことも可能です。ただ、それは普通のプログラ

    Haskellの講義に関するQ&A - あどけない話
    t-wada
    t-wada 2011/11/25
    Q&A 公開 "型推論にも意味が二つあるので気をつけて下さい。関数型のはすごくて、命令型のはしょぼいと理解しておけば十分です" "Haskell を学んで、はじめてプログラミングとは何か分かりました"
  • Halobet: Daftar Situs Slot Asli Terpercaya di Indonesia

    Pemeliharaan Terjadwal: Crowd Play pada 2024-11-27 dari 12:00 AM sampai 2025-06-02 11:59 PM (GMT + 7). Selama waktu ini, Crowd Play permainan tidak akan tersedia. Kami memohon maaf atas ketidaknyamanan yang mungkin ditimbulkan. Pemeliharaan Terjadwal: Spinix pada 2024-10-01 dari 11:00 PM sampai 2025-12-31 11:59 PM (GMT + 7). Selama waktu ini, Spinix permainan tidak akan tersedia. Kami memohon maaf

    Halobet: Daftar Situs Slot Asli Terpercaya di Indonesia
    t-wada
    t-wada 2011/11/25
    【マジレス】彼らと夜通しハッカソンするときっと見える世界が変わりますよ。 #Xmasthon #なごやこわい
  • カリー化と部分適用の違いと誤用

    kmizu @kmizu 正直に言うと、Groovy自体は別に好きでも嫌いでもないのだけど、カリー化してないのにcurryとかいうメソッド名付けてたり(標準で)、概念の無理解が目立つ部分があって、その辺がちょっと…という思いがあったり。 #scalajp #groovy

    カリー化と部分適用の違いと誤用
    t-wada
    t-wada 2011/09/05
    カリー化と部分適用の違いについて
  • ICFPC 2011 - d.y.d.

    22:15 11/06/27 ICFPC 2011 ここ 8 年くらいほぼ毎年参加していた ICFP Programming Contest ですが、今年は出題者側に回ってみました。 問題の原型決定の議論、画像に変なネタを仕込む、Windows版バイナリのビルドをする、対戦サーバの中身を突貫でどうにかする、 などなどをしていました。 ゲームのバランス調整が非常によくできていたとの評価を頂いているのですが、 肝心のその辺りは、出題チーム内の熟練者達の高度な議論に既についていけなくなっており、 私は全然貢献できていないという…。 詳しいことは 9 月の ICFP で発表があると思いますので、ここでは今年のテーマの紹介だけ。 公式の問題文はこちら です。 一言でいうと、関数を呪文に変えて撃ち合う、プログラミング魔法バトル。 Lambda: the Gathering L:tG という2人対戦ゲー

    t-wada
    t-wada 2011/06/28
    "関数を呪文に変えて撃ち合う、プログラミング魔法バトル。 Lambda: the Gathering" これは!!
  • 関数型プログラミングの世界

    関数型プログラミングで重要となる高階関数と遅延評価について紹介。時間の関係で、遅延評価については Why Functional Programming Matters とその関連 URL の紹介しかしていない。Read less

    関数型プログラミングの世界
    t-wada
    t-wada 2011/06/13
    わかりやすい
  • 1