タグ

friendに関するt-wadaのブックマーク (7)

  • 俺の中で山城は完全に死んだ。 - さにあらず

    LTしたが涙ぐんで、ちゃんと話せなくてみっともない感じになってしまった。 でも、言いたかったことは何となく伝わった感じだったので良かった。 java-ja ymsr送別会 利用したサービスについて amazon.co.jp 今更説明するまでもないけど、検索すれば、かなり無茶なものでも売ってる。 サードパーティが品売ってるので、もう何でも買える。 スイカ見つけた時には勝った感すらあった(何に勝つのかは分からない) ジャパンネット銀行 ブラウザだけで完結してる銀行口座として当に便利。 特に使い捨てのクレジットカード番号が使えるVisaデビットがあるお陰で、ちょいと変なサイトでも容赦なくクレジットカード番号をエントリできる。 それから、一日に使える金額をカジュアルに変えられるのも凄く良い。ちなみに、僕は15万に設定してる。 peatix.com 支払い方法が沢山あるのと、売上の受け取り方法が

    俺の中で山城は完全に死んだ。 - さにあらず
    t-wada
    t-wada 2014/02/17
    "次は上手くやるよ!" 送別会に来た奴は皆、太一が生きている間は死ねないと思ったはずだ
  • #ymsr 送別会に行ってきた - t-wadaのブログ

    (個人の日記レベルのエントリであり、故人の思い出語りなので、ご存じない方はそっと閉じてください) 俺たちの幹事 @yamashiro が亡くなってしまった。知らせを受けたときは正直現実味が感じられなかった。知らせてくれたのが @meso だったから真面目に受け取ることができたというか、最初は java-ja の悪ふざけの一種かもしれないと思ってしまった。 今日 (日付上はもう昨日のことだが) 彼の送別会があった。皆で LT したり、真冬なのに打ち上げ花火を見たり、遺品を奪い合うビンゴ大会を行ったり、 java-ja らしい露悪的で自重しない送別会だった。今日会った人たちは皆それぞれのやり方で @yamashiro の死を受け止めようとしているので、そして遺族である妹さんも送別会で「書いてほしい」と仰っていたので、久しぶりに個人の日記を書こうという気になった。 送別会の帰り道で思い出したのは

    #ymsr 送別会に行ってきた - t-wadaのブログ
    t-wada
    t-wada 2014/02/16
    .@yamashiro と知り合った頃の思い出や最後に遊んだときのことなどを書きました
  • 友人の山城が死んだ - yoshiori.github.io

    山城が死んだ。 妹さんに アイツが生きていた事、残しておきたいからみんなでブログとか書いていいですか? って聞いたら 兄もそのほうが絶対喜ぶと思いますので是非 と言ってもらえたので書き残そうと思う。 「人は死ぬ」ってすっごい当たり前のことなんだけどもいざ降りかかってみると全然良くわからない。 事実として受け入れられないとか実感わかないとかじゃなくて、当に「よくわからない」というのが正直な感想だ。 なのでみんなで壮大に悪ふざけしてきた。 「不謹慎だ」とかいう人も居るかもしれないけど、ごめん、俺らにはこうすることしか出来なかった。 盛大に花火も打ち上げた。 Twitter とかで全然知らない人が「なんか花火上がってる」とか言ってて楽しかった。 その花火は僕らが友人を送るために上げました。 綺麗でしょ? LT で思いを吐き出してきた。 友人を送るためって言ったけど、結局は自分のためにそれぞれや

    t-wada
    t-wada 2014/02/16
    俺もまだよくわからない。 java-ja らしい露悪的で自重しない送別会だった。綺麗な花火だった。 #ymsr
  • ymsr送別会

    開催概要 日時 2014/02/15 17:30 - 20:00 参加費 15000円 場所 カナル・カフェ 東京都新宿区神楽坂1-9 TEL:03-3260-8068

    ymsr送別会
    t-wada
    t-wada 2014/01/17
    俺たちの偉大な幹事の送別会。花火やビンゴ、 LT で俺たちらしくやろうじゃないの。
  • ついにこの日が来てしまった - ngtyk's diary

    ナガタユウコは、日をもちまして、E和システムマネジメントを退職します。 長い間、当にお世話になりました。 正確には9月30日付けでの退職なのですが、残りは有休消化とさせていただき、明日、東京に戻ります。福井にいたこの2ヶ月間は、新しいものをひとつひとつ作りあげていくという今までに経験したことのない仕事でとてもやりがいがあり、また、チームメンバーにも恵まれ楽しく仕事することができ、しかも家に帰るとホカホカのご飯ができているし掃除洗濯の必要はない、ひさびさに戻る娘という立場は当にぬくぬくで極楽、あーあたしなんで東京に戻らなきゃいけないんだろ?ハテ???と思ってしまうほどでした。 しかし東京にはあたしの帰りを待っているにゃんこ達が…! ということで、東京に戻ります!2ヶ月前に東京でたくさんの方に壮行会にご出席いただいたばかりなので、なんだか申し訳ないのですが…。東京に戻ることは実は福井に来

    ついにこの日が来てしまった - ngtyk's diary
    t-wada
    t-wada 2011/09/07
    お疲れさまです & (東京へ)おかえりなさい!
  • ご報告 - ngtyk's diary

    「なんで発表しないの?」と言われても、いや、誰も興味ないでしょあたしの恋愛なんか…と思ってたし、人達が何も言わなくても、広大なネットの海にダイブすれば手に入らない情報はないって素子少佐も言ってた、だからいまさらブログで書かなくても、みんな知らないフリしてるだけなんでしょ、どうせみんな知ってるんでしょ、「ngtyk 恋愛」でググればそこにはあたし自身も知らないようなことが書かれているし(ウソなのでググらないでください)、もう現代人にプライベートなんてない、ワールドワイドウェブめ! …などといつまでも誤魔化してもいられないので、お知らせします。えと、結婚することになりました。お相手は この方 です(名前を書かなくてもいいから恥ずかしさ半減でべんり!) 髪が黒くなったのは明日福井に来てあたしのおじいちゃんおばあちゃんにご挨拶するためだったんですね!人は知らないと思うけど、おじいちゃんもおばあ

    ご報告 - ngtyk's diary
    t-wada
    t-wada 2010/04/02
    おめでとうございます!!!!
  • 角谷HTML化計画 - デブサミ2009:パネルディスカッション:テストを行うこと、テストを続けること

    Invalid flickr_left '3277186245' %>デブサミ2009:アート・オブ・アジャイル デベロップメント〜テストが駆動するビジネス価値〜 (あとで書く)2009/02/18追記 fkino先生最新監訳書籍、『アート・オブ・アジャイル デベロップメント』(TAOAD)のレビューは別途エントリを書くつもりなので、ここではデブサミでのセッションについて。 前半はTAOADを踏まえて、実体験も交えながら(って他人事みたいだけど一緒にやったプロジェクトの話)、XP的に「行儀のよい」テストに対する向きあい方。ここまではちゃんとテストトラック。 で、驚愕の展開の後半。TAOADを媒介に、前半のテストトラック的な内容からシームレスに「飛躍」、一転して話は開発プロセストラックに。ここでもTAOADを下敷にしながらも、fkinoじしんの

    t-wada
    t-wada 2009/02/15
    感謝を 100 字にがんばって収める。セッションの意図をくみ取ってくれてありがとう。神速のロガーとなってくれてありがとう。場の雰囲気を作ってくれてありがとう。咳語録を世に出せるかたちにしてくれてありがとう。
  • 1