タグ

2006年12月25日のブックマーク (20件)

  • 歌舞伎・プロレス論 - 丸山茂雄の音楽予報

    12月7日に渋谷・コクーンで、野田地図(NODA・というのは、舞台の上でかわされるセリフの裏やその裏の裏に意が隠されていたり、あるいは隠されているように思えたりしますから、最初から終わるまで、緊張を強いられます。こういう芝居を見終わった後「自分は作者の意図をキチンと受け取めたのだろうか」と不安になります。(笑)自分なりの解釈で、作者の意図とはまったく関係なしに見当違いで感動してしまってもいいのですが、せっかく作者が大変な苦労をして書いた脚と演出をした舞台なので、「意図どおり」に理解できたらいいなとは思うのです。(笑) そんなわけで、芝居のあと事をして酒を飲みながら購入したパンフレットを読むのが楽しいのです。パンフレットには作者の「意図」が書いてあります。自分の理解が作者の「意図」に近かったりすると、まるで学生がテストの後に「正解」だったこ

    歌舞伎・プロレス論 - 丸山茂雄の音楽予報
    gnt
    gnt 2006/12/25
    プロレスラーはブーイングした観客に「お前のせいで負けた」っつって損害賠償請求しない、よなぁ。(それすらもアングル、という深い示唆?w
  • エキサイトニュース

    図書館で借りた・・・ではなく、図書館であった・・・話。 毎日新聞夕刊に、海外の社会面記事が紹介されている。 それが結構面白いのが多くて、割と楽しみにしているのだけど 今日のネタはこれだった。 「楽しい読書

    gnt
    gnt 2006/12/25
    日本の図書館でもやると良いのに!
  • イケメンは女性に優しい。(非モテにまつわる抑圧の話) - どうでもいいことかもしれない

    バラエティー番組などでグラビアアイドルとかが、男性お笑い芸人に「キモイ」と言う。 そう珍しくもない光景である。私も何度か目にした。 一方イケメンタレントが、女性お笑い芸人に「キモイ(ブスとかでもいいけど)」とか言っているシーンはあまり見ない。少なくとも私は見た事が無い。イケメンタレントが女お笑い芸人に迫られても、ちょっと困った顔をしつつ優しく接する所しか見た事がない。 この差は一体なんだろう? 「女はいつも女という種として(性的な存在)として見做される」この様な言説はブログを読んだり、書いたりしている人なら誰しも(嫌という程)目にしてきたであろう。そしてこれは、おおむね事実である。*1 女として性的な視線に曝されるのは、なにも「若く美しい女」だけではない。 世間には様々な「性的な視線」が存在する。 例えば「人フェチ」や「熟女専」「デブ専」 これらはそれを専門とする風俗店が存在する程度には

    イケメンは女性に優しい。(非モテにまつわる抑圧の話) - どうでもいいことかもしれない
    gnt
    gnt 2006/12/25
    まなざす性、の強制。
  • 2006-12-22

    わが家の近所にある書店は、品揃えがいいのか悪いのか判断が付かない。意外なものが平積みになっているかと思いきや、「これは」と思う新刊が見当たらないこともある。郊外型の大型書店としては頑張っているほうなのだが(住民に学生が多いからだろう)、それでも限界や偏りはある。 そんなときにありがたいのは、やはりオンライン書店である。 妄想少女オタク系 2 (アクションコミックス) 作者: 紺條夏生出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2006/12/12メディア: コミック購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブログ (73件) を見るもやしもん(4) (イブニングKC) 作者: 石川雅之出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/12/22メディア: コミック購入: 9人 クリック: 72回この商品を含むブログ (386件) を見る櫻の園 白泉社文庫 作者: 吉田秋生出版社/メーカー: 白泉社

    2006-12-22
  • Bounce

  • 「ちば」県ロゴ不評に困惑 三重・津市

    千葉県が県のイメージ一新を掲げて発表した新しいロゴに千葉県民から不満が相次いでいる問題で、同じデザイナーのロゴを使用している三重県津市にも市民から「幼稚」「ダサい」「市民やめたい」などの苦情が相次いでいることが分かった。 津市では市名をひらがなでかたどった現在のロゴを10年前から使用していたが、今回千葉県の騒動が持ち上がったのとほぼ同時期に市民から「千葉県民がダサいと言っているロゴを使い続けるのはいかがなものか」などの苦情電話やメールが数十件寄せられるようになった。 津市・広報課は「市民から苦情が来ている件については把握しているが、わが市では苦情をしない多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて、このデザインを続ける。『津市』をシンプルに表した現在のロゴは市民の誇りであると信じているし、そもそもあのロゴを『ダサい』と感じる千葉県民のデザイン感覚の方にこそ問題があるのではないか。」と語っ

    gnt
    gnt 2006/12/25
    まあほんものも「カタカナの“ツ”を3つ並べて図案化」という、なかなかお粗末なものですが。つhttp://www.za.ztv.ne.jp/tsusansaku/gaiyou.html/って画像探してみたらなんかスウォッシュマークのパチもんみたいのに変わってた!!
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    gnt
    gnt 2006/12/25
    素晴らしい撰集。
  • Funny Animations - Featured | eBaum's World

    Late Night Arcade: Peacekeeper Fight of the enemy scum and promote "peace" through...

    gnt
    gnt 2006/12/25
    ウインドウズの効果音で作られた曲
  • ネイティブ・アメリカンについて話すときの注意 - Native Heart

    はタテマエのうえでは差別などないことになっているからこういうサイトはないと思うのだが、あらかじめ差別と偏見があることを社会が認めて——タテマエ上はそうした偏見を是正しようと努力している——アメリカには、世にはびこる偏見の原因と理由について考えようとしている、つぎのようなサイト「Understanding Prejudice.org」がある。サイト自体も興味深いのだけれどその全部を紹介できないので今回は、そのなかの「小中学校の先生向けのコーナー」から「ネイティブ・アメリカンの問題をどう教えるか」という情報を取りあげてみた。ここにはネイティブ・アメリカンについて伝えるときに「してはいけないこと」と「すべきこと」のリストが掲載されている。参考になるかもしれない。 インディアンをものと同一視するような使い方はするべきではない。たとえばアルファベットを教えるためのカードで「AはアップルのA」「B

    ネイティブ・アメリカンについて話すときの注意 - Native Heart
    gnt
    gnt 2006/12/25
    レイシズムの具体的なガイドラインについて
  • 幻妖ブックブログ: 青弓社が熱いぞ

    まずは同叢書の第3弾『妖怪は繁殖する』。 巻頭インタビューに小松和彦・京極夏彦の両御大を据え、エッセイにも化野燐、東雲騎人、中山市朗、湯豪一という烈しく既視感のある顔触れが(笑)。 また評論の部には、国文学系の論客以外に、『江戸の妖怪革命』の香川雅信や、『響鬼探究』にも御寄稿いただいた新進歴史学者・木場貴俊らも登板。『怪』とはまた一味異なる角度からの妖怪アプローチがなされている。

  • オチンチンをかわいがろう (JPEG 画像, 1104x827 px)

    gnt
    gnt 2006/12/25
    コメントを信用するなら、小学館の『チャオ』らしい。ま、いんじゃないスか。まねび。構造の理解とその応用としての「技」ではなく、マニュアル化で終始してしまうことは問題。想像力とカスタマイズ重要。
  • http://xtc.bz/index.php?ID=399

  • The Goog Life: how Google keeps employees by treating them like kids 日本語訳

    The Goog Life:グーグルが従業員を子供扱いすることでつなぎとめている件 著者: Aaron Swartz 日語訳: yomoyomo 以下の文章は、Aaron Swartz による The Goog Life: how Google keeps employees by treating them like kids の日語訳である。 先日友達と、シリコンバレーで絶えず会話のネタになるもの、Google の話をしていた。で最後に、彼女がすべてに筋を通すヒントをくれたんだ。「子供扱いしてるのよ」と彼女は語った。「ただ飯をあてがい、洗濯をしてやり、弾力のある色鮮やかなボールの上に座らせる。彼らが成長し、自力で人生を生きる方法を学ぶ必要がないようにすべてをやってあげるわけ」 そのように見れば、Google がやることすべてに恐ろしくつじつまが合う。 僕が Google を最後に訪

  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: この本がスゴい2006

    今年は沢山の収穫があった。 自力で見つけた作品よりも、他力―― このblogが縁で知ったのほうが、はるかにスゴいものだった。コメントやトラックバックを通じてオススメしていただいた方、はてなの質問に回答していただいた方、わたしのエントリにケチつけたついでに「○○も読んでないくせに」と嘯いた方―― 皆さまに感謝、感謝。 そんな中でも選りすぐりを10選んだぞ。どれも自信を持ってオススメするが、「劇薬小説」だけは覚悟完了の上でどうぞ。これからも、「自分にとって高品質の情報を得るためには、自分から発信すること」を実現する場として、ここを使っていきたいですな。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 徹夜小説:あなたの健康を損なうおそれがありますので読みすぎに注意しましょう ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 大聖堂(ケン・フォレッ

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: この本がスゴい2006
  • 子供たちにプレゼントを配っている最中にサンタクロースが死亡

    世界中の子供たちが待ちこがれたサンタクロースですが、残念ながらイギリスでお亡くなりになったようです。といっても、サンタは一人しかいないというわけではないのでそれほど問題ないかもしれません。 詳細は以下の通り。 The Sun Online - News: Santa dies in front of kids 記事によると、亡くなったのはイギリスに住む82歳のアンドリュー・ロバートソンさん。アンドリューさんはここ数年、ボーリングクラブの会員の孫たちのために、クリスマスパーティでサンタ役をやっていて、今年も同じようにサンタの衣装をつけて子供たちにプレゼントを配っていたらしい。しかしその最中に倒れ、さまざまな応急処置を試みたものの回復せず、残念ながら亡くなったとのこと。 クラブの書記によれば、アンドリューさんは誰の悪口も言わない人で、とても人望のある人物だったらしい。何かお願いをしても断ること

    子供たちにプレゼントを配っている最中にサンタクロースが死亡
    gnt
    gnt 2006/12/25
    「それほど問題ないかもしれません。」おいおい。
  • 赤の女王とお茶を - ネタにマジレスのススメ。

    太田光が青臭い正論を吐く理由 この世界に入ってから、俺より下の世代の芸人のたけしイズムの解釈が“嘲笑”でしかないことを何度も戸惑ったし、ビートたけしの逆説が分らない若者の多さには気で呆れている。 それはサブカルチャー論にも共通する。 いつの間にか、サブがメインにあり、カウンターで発言すべきサブカルチャーが正論の如く流通している。 昨今の太田光が、実にお笑いにあるまじき、まともな正論をぶつ論客となっているのも、来のメインカルチャーの方が脆弱すぎて、立ち居地としては、正論をぶつ方が、むしろ異端であり、カウンターであるからだろう。 結局、誰も「ネタ」に「マジレス」しなくなった。できなくなった。それが「ネタ」来の役割を殺している、と。 以前ネタだろ=空気嫁において「ネタかどうかなど相手の都合に過ぎない」と書いた私とfrom氏の間で fromdusktildawn 『もちろんです。ビートたけし

    赤の女王とお茶を - ネタにマジレスのススメ。
    gnt
    gnt 2006/12/25
    人はそれを「ツッコミ」と言う。みんなバラエティーだけじゃなくて漫才も見ようね!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gnt
    gnt 2006/12/25
    異語の瞬間
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gnt
    gnt 2006/12/25
    これは(少なくとも日本人には)一般的な心情かと。一般的だからこそワイドショーの結婚会見で「なんて呼んでますか」という質問(嫌がらせ)が成り立つ
  • 太田光が青臭い正論を吐く理由-てれびのスキマ

    爆笑問題の太田光は新作*1「トリックスターから、空へ」の前書きの中で、最近はよく周りから「お前は何者で、何になりたいのか?」と問われると書いている。 トリックスターから、空へposted with amazlet on 06.12.24太田 光 ダイヤモンド社 売り上げランキング: 2166 Amazon.co.jp で詳細を見る 相変わらず、生放送等で「タモリさんを助けようと思ってやってるんだけど、逆に困らせてしまう」ような危うい暴走を繰り返したりする一方、お笑い芸人にも関わらず「太田光の私が総理大臣になったら……秘書田中(以下「太田総理」)」や「スタ☆メン」など数多くの番組で政治的発言を繰り返したりし、文化人的な立ち位置を見せることが多くなった。 そこでは今どき恥ずかしいくらいの青臭い正論を吐くことが多い。<参考動画> http://www.youtube.com/watch?v=eK

    太田光が青臭い正論を吐く理由-てれびのスキマ
    gnt
    gnt 2006/12/25
    ネタとベタの反転。図と地。あるいはポップとロック。
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    gnt
    gnt 2006/12/25
    何様の極地。うらやましい。