Sleipnir・Lu
Sleipnir 2.x 用スクリプトです。別途UserAction ExtensionやSeaHorseを導入して使用してください。 ※IE 9 での動作確認はとれていません。確認できる環境が無いため、メンテナンスなどは期待しないでください。
window.Au本オブジェクトは、現在表示中の document オブジェクトとは異なるため、イベントの設定などは出来ない url:リクエスト先URL info:現在使用しているsiteinfo window.Au本家と同じ関数名を使ったほうがいいかな~と思って追加した) window.AuementFi
てことで待ちに待ったリロードアクション付きSeaHorseプラグインがtest版用として公開されました! 2.8.5正式版〜test10迄の環境では動作しないので、是非最新test版を導入後に試してみてください。 あまりtest版を勧めるのもどうかという気もしますが、ここ最近のものはかなり安定してきているのでもうすでに次期正式版候補といってもいいのではないかなと♪ Sleipnir Part233 http://pc12.cgi/win/1254583307/212 212 名前:たば@代理 ◆taba/PbPvA [sage] 投稿日:2009/10/09(金) 10:18:54 id:hVguCmgy たば@代理です。test15 です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 ※問題のあるプラグインは読み込まないようにしています。 t
ようやくまともなドキュメント書いたので正式版*1として公開する。α1の公開が2007/07/10だから2年近く前になるのか。作ってる間にIEDockExができたり知識*2が増えたりで実装方法が二転三転したのもいい思い出。 修正点は項目こそ多いものの、目に見えた影響があるのはカスタム検索ボタンのボタンタイプ:フォルダーの仕様変更とアイコン*3の同梱くらい。サブフォルダの中身をマウスオーバーするまで走査しないようにしたので、比較的浅い階層でも大きな負荷はかからないようになってる。修正点一覧は以下のとおり。 RC2 fix1からの修正 履歴など、ExSearchBarの初期化以外の理由で開かれたadapter.htmlの処理の改善 フォルダ、メニュー、アクションボタン用に5色ずつアイコンを同梱 上記に伴い、タイプ変更時にアイコンを自動で変更するように修正。 検索履歴の部分に下向きの三角を表示 階
先日紹介したプヨぷよさん作のExSearchBarが某所にて正式版として公開されました♪ まだブログは更新されておらず、落とせるファイルもRC2のままですが、近々更新されるだろうとおもいます。 機能の詳細については導入後にplugins|documentsフォルダにあるExSearchBar.txtを参照していただくとして、RC版でちょっと使えないなと感じていたフォルダの登録機能がサクサク動作するように改良されています。 これはサジタリウスやVerticalToolBarにはないアドバンテージですね。 ワタシの場合よくアクセスするseahorseフォルダやscriptsフォルダ、setteingフォルダなどを登録してみました。 ちなみにフォルダアイコンその他も追加されていますので、別途画像を用意しなくてもよくなったのは便利。*1 ほかに見た目もわかりやすくなり、より直感的に利用できるように
もろもろの実験場です。 全て自己責任でお使いください。 サポートは期待しないでください。 ライセンスが記載されていないものはライセンスフリーです。 好き勝手に改造して再配布してください。
Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode
ヘルプとか プラグインマニュアル よくある質問(FAQ) Wiki Tips 見出しの File not found: "parit.png" at page "FrontPage"[添付] をクリックして部分編集ができます。 見出しの上で左クリックすると、ポップアップメニューが表示されます。(※レベル1見出し(*)のみ) 全てのページがバックアップされています。バックアップを確認したいページへ行き、上部にある「バックアップ」をクリックすると一覧が確認できます。削除されたページも復旧可能です。 (例)FrontPageのバックアップ:バックアップ:FrontPage 編集時の注意点 1ページあたりのデータ容量が闘値をこえると、編集作業に支障をきたしたり、ページの読み込みや単語検索に時間がかかる(またはエラー)場合がありますので、容量の多いページはできるだけ分割してご利用下さい。 ペー
Windows XP SP2 Interblr.user.js を sleipnir のインストールディレクトリ\plugins\seahorse にコピー 保存した ShareOnTumblr.user.js を開いて、26行目、28行目に Tumblr のアカウント情報を設定 SeaHorse再読み込み 画像の上でAlt+Ctrl+右クリックすると、Tumblrに投稿(photo) リンクの上でAlt+Ctrl+右クリックすると、Tumblrに投稿(画像への直リンの場合はphoto、それ以外の場合はlink) 文字列を選択し、選択範囲の上でAlt+Ctrl+右クリックすると、Tumblrに投稿(quot
↓みたいなスクリプトと併用するとよいかも(HD画質の画像をフルスクリーン表示するSeaHorseスクリプト) // ==UserScript== // @name youtube resizer // @include *youtube.com/watch*fmt=22 // @exclude *watch_fulls
テスト配布 さらに無責任に無保証な感じ 説明もまともに書いてないモノばっかり ../ Panel Plugin CachePodPanel (下のCachePod 0.10 alpha2と一緒に使ってください) UserAction TinyURLをコピー(タブ右クリックメニュー用) TinyURLをコピー(リンク右クリックメニュー用) SeaHorse CachePod 0.10 alpha3 (Lite Ver) SleipnirStartに「最近よく見るページ」を追加(CachePod 0.10必須) SleipnirSearchに「履歴からの検索結果」を追加(CachePod 0.10必須) (C)2007-2008 clicube
100式の中の人のエントリーを見て、これってSeahorseでも簡単にできるんじゃね? と思ったので試して見たら動いたというオハナシ。 各ページへのリンク直前にそのサイトがアップされたと思われる日付が挿入されます ようは検索クエリに&as_qdr=y15を追加してやればいいだけなのでワタシでもできますよってなもんで(笑) // ==UserScript== // @name Google検索結果にページ作成時の日付を付加 // @include http://www.google.*/search* // @exclude http://www.google.*/*as_qdr* // ==/UserScript== window.location+="&as_qdr=y15"; Y15っていうのは過去15年間から現在までを対象にしているという意味のようです。 この部分は変更可能で、たとえ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く