タグ

テロに関するbigpoppaのブックマーク (5)

  • ユニクロで難民100人雇用へ 柳井氏「解決に民間も」:朝日新聞デジタル

    ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は25日、来年以降、カジュアル衣料品店「ユニクロ」の国内外の店舗で、難民約100人を雇用する方針を明らかにした。柳井氏は記者会見で、難民問題について「国や国連に頼って解決を待つだけでなく、民間企業と個人が(支援に)取り組むべきだ」と訴えた。 同社は2011年から、日で難民認定を受けた人とその家族をインターンとして受け入れ、現在国内のユニクロ店舗で計13人を雇用し、うち2人は正社員として働いている。この経験を欧州などの店舗でも実践し、難民の自立支援を世界規模で強化する。 会見には、来日中のアントニオ・グテーレス国連難民高等弁務官も出席し、「日や世界の企業にもこうした取り組みが広がってほしい」と話した。パリで起きた同時多発テロ後に、欧州などで難民受け入れへの警戒感が強まっていることについては、「難民はテロリストではなく、テロの被害者だと理解することが

    ユニクロで難民100人雇用へ 柳井氏「解決に民間も」:朝日新聞デジタル
    bigpoppa
    bigpoppa 2015/11/27
    良くも悪くもあざとい
  • 対「イスラム国」軍事作戦の参加国、主な顔ぶれ

    イスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」から逃れ、イラク・バグダッド(Baghdad)の北東160キロに位置するカナキン(Khanaqin)のアイデン(Ayden)難民キャンプで暮らす国内避難民のテント(2014年9月27日撮影)。(c)AFP/SAFIN HAMED 【9月30日 AFP】米当局によると、イラクからシリアにまたがる広い範囲を支配下に収めているイスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」と戦う有志連合に何らかの形で参加している国は50か国以上に上っている。 ■米・仏・英 有志連合の中心である米国は、イラク領内のISの拠点に対する空爆を8月8日に開始した。当初イラク北部と西部に限定していた空爆はその後、首都バグダッド(Baghdad)に近い標的にまで拡大され、現在まで約20

    対「イスラム国」軍事作戦の参加国、主な顔ぶれ
    bigpoppa
    bigpoppa 2014/10/02
    この「世界中が敵」という状況で戦意喪失しないのがすげぇよ
  • アゴラに寄稿しました: テロとの戦争とは何だったのか : 金融日記

    コメント一覧 (11) 1. イギリス銀髪野郎 2011年09月15日 00:44 9.11は21世紀以降もアメリカの軍国主義的優位を貫くことを印象付けるために画策されたイベント。 石油の値段を適正価格に抑えないとオマエらもフセイン化させるぞゴルアっていう簡単なエネルギー政策の話で、21世紀的侵略戦争。 3.11は単なる天災。 2. ブランキー信夫シティー 2011年09月15日 00:45 車の事故死率にかんしてはその人の安全運転度や走る場所や乗る頻度によってかなり個人差あると思うんだ。 3. なとも 2011年09月15日 03:07 対テロ戦争はテロリスト達への見せしめの効果が大きい 例え費用が莫大になろうとも、テロや侵略を看過するという態度をとり続ければ、次なるテロを誘発してしまう 繰り返し囚人のジレンマゲームの典型例で、裏切りには即時に対処しないとつけ込まれる 4. バッタモン

    アゴラに寄稿しました: テロとの戦争とは何だったのか : 金融日記
  • 今まで公開されたことの無かった「9.11」でビルが崩壊する瞬間をとらえた衝撃的な写真

    2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロ事件、通称「9.11」の写真や映像は今までいろいろとありましたが、あまりにも衝撃的な写真などはまだ公開されておらず、今回公開された写真もそういった衝撃的な写真のうちのひとつです。 詳細は以下から。 New World Trade Center 9/11 aerial images from ABC News | Mail Online これらの写真はニューヨーク市警のヘリコプターが撮影していたもので、WTCが崩壊する瞬間を撮影したものとなっています。 なぜ今頃になって公開されたのかというと、9.11の直後にアメリカ国立標準技術研究所が多数のアマチュアカメラマンからこういった写真を集めて研究していたわけですが、その研究が2005年に終了し、アメリカの放送局「ABC」がFOIAによって公開を要求し、実現したもの。全部で9枚のCDに2779枚の未公

    今まで公開されたことの無かった「9.11」でビルが崩壊する瞬間をとらえた衝撃的な写真
    bigpoppa
    bigpoppa 2010/02/12
    「迫力がすげぇ」とかそんなことじゃなくて、この瞬間に途方もない数の命が消えたってことのおそろしさとか無念さとかを感じるべきなんでしょ
  • “対等な関係”って何さ? - Chikirinの日記

    アフガニスタン、いい加減、やばいよね。 人類の知恵が問われてる、って感じがするよ。 累計で米兵が800人、イギリス兵は200人、カナダも100人以上死んだとか。イギリスではさすがに問題になってきてるみたい。だけどアフガニスタン側の犠牲者はおそらく桁が3つくらい違う。何十万人殺してるんだろ、って感じだ。あんな貧しい国で、なんでそんなに多くの人の命を奪う必要がある? 独裁だか男尊女卑だかしらんが、それなりに慎ましくゆっくり生活を送っていた人達の頭の上から、何年も何年も爆弾を浴びせ続ける権利が誰にある? 戦争は2001年開始だから既に8年も続いている。もういい加減、「この戦争って、何のためにやってんだっけ?」って感じだ。確か「タリバーンの存在が911の根源。なので、それを叩き潰す」ってのが最初の派兵の理由で、いわゆる“テロとの戦い”だとバカブッシュが言っていたように記憶するが、今もそれが目的なの

    “対等な関係”って何さ? - Chikirinの日記
  • 1