静岡で起きた看護師拉致殺人事件の主犯格とされる男(39)が自殺したらしい。この被害者は不幸としか言いようがないが私は被害者よりも自殺した犯人の方が気になる。39歳で住所・職業不詳ということだが、今までどんな人生を送ってきたのだろうか。被害者とはどういう関係で目的はなんだったのか。全てが謎だ。
なぜ私が犯人のことばかり気にするかというと自分も将来、住所・職業不詳になる可能性があるからだ。収入が絶たれると誰もが犯罪者になってしまうのだろうか。もしそうなら私は犯罪を犯す前に自殺したい。
私はマスコミはあまり好きではないが今回だけは期待している。犯人の経歴を調べ上げ卒業文集も見せて欲しい。犯人の生い立ちを反面教師にして人生を立て直したい。
W杯。主審の目の前でハンド反則でシュートを止めたコロンビア選手。チームを救うための究極の行為は一発レッドカード。反則は絶対悪、退場も最悪ミスだが、我が身を捨てた執念の行為に、あの瞬間に何もせず、失点承知でシュートを見送るだけの国会議員が何人いるだろうかと考えた。安倍政治は罪深い。— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2018年6月19日
私はスーパー天才プログラマとして、プログラミングの極意を後世に伝えていかなくてはならぬげほげほ。
余命が短くないので手短に伝えなければならぬげほげほ。
その極意とはげほげほ
ハンロンの剃刀(ハンロンのかみそり、英: Hanlon's razor)とは、次の文で表現される考え方のことである。
Never attribute to malice that which is adequately explained by stupidity.
例えば、ある製品に欠陥が見つかった場合、(大抵の場合、一般論としては)それは製造した企業が無能であるか愚かである
ということを示しているのであって、消費者を困らせるために企業が悪意を持って欠陥を忍ばせたわけではない、という考え方を
示すのに用いられる。
上記の文言それ自体は、20世紀のペンシルベニア州に住むロバート・J・ハンロン (Robert J. Hanlon) という人の発言に
由来するもの、とその友人などによって主張されたが、こうした考え方や類似の警句は、それよりはるか以前から
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%89%83%E5%88%80