xoxo
「xoxo」とは、英語のスラング(俗な表現)で「ハグとキス」を意味する記号として用いられる表現である。家族、恋人、親友といった親密な間柄の人へ送る手紙やメール等の書き言葉のメッセージによく用いられる。
「xoxoxo」「xoxoxoxo」のように重畳させて意味を強調する言い方もよく用いられる。
「xoxo」は表記ありきの記号であり、会話に用いられることはまずない。絵文字のようなものである。そのため「xoxo」の読み方も特に定まっていない。一般的には、字面通り「エックスオーエックスオー」と読まれるか、あるいは意味に沿って「ハグ&キス(hugs and kisses)」と読まれる。
「xoxo」の意味と成り立ち
「xoxo」の「x」の字がキスを意味し、「o」の字がハグを表しているとされる。その由来には諸説あり定かでない。たとえば「x」について、かつて欧米では手紙の最後に十字架に見立てて「x」を記載し、そこにキスをするという習慣があった。その名残で「x」がキスを表すようになったとされる。また、「x」を鳥が嘴を接しているような構図と見立てる解釈もある。
「o」は恋人同士が互いの体へ両腕を回す構図(上から見た図ということになろうか)に見立てた形とされている。
「xoxo」の類語・類似表現
「xoxo」と同様、「親愛さを表す記号」として欧米でよく用いられる表記として、「<3」なども挙げられる。「<3」は横倒しにしたハートの形である。「xoxo(レペゼンフォックスの曲)」とは
「xoxo」とは、レペゼンフォックスとタイの16歳のラッパー・SPRITEとのコラボ楽曲である。レペゼンフォックスとは日本で有名なYouTuberのことで、現在、タイを拠点に活動していることで知られている。YouTube活動と並行して音楽活動にも力を入れていて、楽曲制作に励んでいることで有名だ。「xoxo」はタイ語、日本語、英語の歌詞がミックスされているのが特徴である。また、メンバー全員が大人っぽいスーツを着用してダンスをしているMVが話題になった。「xoxo」を含むその他の用語の解説
xoxo(ゴシップガール)とは
「xoxo」というスラングが日本で広まったきっかけは、「ゴシップガール」というアメリカのドラマである。「ゴシップガール」は、ニューヨークの富裕層街であるアッパーイーストを舞台に、セレブな高校生たちの恋愛、友情などを描いた作品だ。日本でも話題となり、夢中になって視聴していた人は少なくない。このドラマの中ではたくさんのスラングが登場したが、中でも「xoxo」はすべてのエピソードの冒頭部分に登場した。そのため、日本で「xoxo」というスラングが浸透するのに時間はかからなかった。彼女とxoxoとは
「彼女とxoxo」とは、ティックトックに自分の彼女とのラブラブな様子をあげることを指す。ハッシュタグで検索すれば、恋人同士がイチャイチャしている様子を見ることができる。朝からxoxoとは
「朝からxoxo」とは、独創的な世界観で人気のラッパー、ニドラアサシン氏の楽曲である。ファンでさえも聞き取りにくい歌詞が大いに話題になって、「朝からxoxo」は大ヒットを遂げた。「xoxo」の使い方・例文
「xoxo」は、手紙やチャット、SNSなどで使われるスラングである。話し言葉で使われることはないので注意が必要である。また、「xoxo」はラフな感覚で用いられる言葉なので、ビジネスシーンで使わない方が良い。そして、たとえプライベートだったとしても、それほど親しくない人、年上の人に対して使うと失礼に当たるので避けた方が無難である。さらに、「xoxo」は恋人同士や女の子同士、家族に向けて使うのが主流だ。恋人以外の異性に対して用いると、恋愛感情があると勘違いされる恐れがある。あるいは、馴れ馴れしいと思われる可能性もあるので、異性にはあまり使わない方が良い。例文
・see you later. xoxo(また会いましょう)
・Looking forward to see you.xoxo(会うのを楽しみにしているよ)
・I’ll be waiting. xoxo(待ってるよ)
・I love you. xoxo(愛してるよ)
・I miss you. xoxo(あなたが恋しい)
XOXO
「XOXO」とは、Hugs and kissesを意味する表現である。
「XOXO」とは・「XOXO」の意味
「xoxo」とは主に英語圏において家族や恋人、親しい友人間で用いられている俗語(スラング)である。この言葉は「Hugs and kisses」を略したもので日本語に直訳すると「ハグとキス(を贈ります)」である。しかし実際にこの言葉を用いた場面においては、そうしたハグやキスといった「具体的な行為」を示しているというケースは稀である。単純に相手への愛情を示す記号のようなものとして使われていることが殆どであり、受取る側においてもそのように解釈されている。こうした背景からも、メッセージの文末などに記されている場合には「またね」といった軽いあいさつ程度の表現であると考えられていることが多い。この俗語が使用されるのは主に文章上でのやりとりに限られており、口語表現として用いられることは殆どない。また、絵文字的な感覚で用いられている側面もあり、近年ではインスタなどのSNSでもよく見かけられる表現となっている。「xoxo」という言葉が英語圏のみならず、他言語圏(日本などのアジア圏)においても広く知られるようになった経緯としては、2000年代初頭に若者の間で流行したアメリカのドラマ「ゴシップガール」の影響が大きいと考えられている。
ドラマ内において「xoxo」という言葉が象徴的に使われたことにより、当時のティーンエイジャーを中心とした日本を含むアジア圏の若者たちの間でこのスラングは広く認知されるようになった。また前述したようにSNSにおいても頻出するスラングでもあるため、そうしたツールの普及に伴いこの言葉が加速度的に若者の間に浸透していったという背景もある。ちなみに「xoxo」をさらに略した「XO」という表記や「XXX」といった表現もあるが、その意味は「xoxo」と同じである。
「XOXO」の読み方
「xoxo」の読み方はその意味を表す「Hugs and kisses(ハグアンドキス)」であるが、そもそも口語表現として使われることが無いのでこの言葉が発音されることは殆どない。ただし日本においては声に出して読まれることも多く、読み方はアルファベットをそのまま発音した「エックスオーエックスオー」である。これはの前段落でも紹介したアメリカのドラマ「ゴシップガール」の影響が大きいと考えられている。「XOXO」の熟語・言い回し
朝からxoxoとは
ニドラアサシンの楽曲「朝からエクソ」の歌詞(ラップバース)の一部である。この「朝からxoxo」というフレーズはTik Tokを中心に若者の間で広く人気を集めている。
XOしたいとは
そのまま「キスとハグがしたい」という意味であり、相手への愛情を示す。男性から女性に向けて使われる際には、性的な意味合いが含まれている場合もある。
「XOXO」の使い方・例文
Then see you later! xoxo (じゃあまた後で!)Looking forward to seeing you!! xoxo(会うのを楽しみにしている!)
I miss you!xoxo(さみしいな!)
Good night honey. xoxo (おやすみ、ハニー)
Love you, xoxo(愛してる)
Sweet dreams. xoxo(おやすみ、良い夢を)
Why are you so perfect! xoxo(君ってマジで完璧だよ!)
I’ll be waiting. xoxo(あなたを待ってる)
I can’t wait to see you!! xoxo(君に会うのが待ちきれないよ!)
My dear. xoxo(私の愛しい人へ)
All my love grandma. xoxo (私のおばあちゃんへ大好きなおばあちゃんへ)
「XOXO」の語源・由来
XとOがなぜそれぞれキスとハグを表すようになったかは諸説あり断定はできないが、以下のような由来がある。古来より十字架を表す文字である「X」は当時手紙の文末や文字の書けない者が自身の署名として利用していた文字でもあり、そのサインは十字架へのキスを表していた。その名残として現代でも「X」という文字に「キス」という意味が含まれることになったと言われている。(この十字架へのキスというのは即ち、そこに書かれている内容が“真実である”という意味を示すためのサインでもあった)また近年よく言われるようになった由来のひとつとして、「X」の文字がキスをするときの唇の形に似ているから、という説もある。「O」がハグを表す理由については、この文字の形が二人の人物が両手を広げて抱き合っている時の腕の形に似ていることに由来すると考えられている。
XOXO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/10 06:26 UTC 版)
XOXO
XOXO (英語) - 誠実・信仰・愛・友情を表すアメリカ英語・カナダ英語のスラング。
楽曲・アルバム
- XOXO - 浜崎あゆみの楽曲。「Colours (浜崎あゆみのアルバム)」に収録。
- XOXO - 中山優馬の楽曲。「Chapter 1 (アルバム)」に収録。
- X.O.X.O. - 加藤ミリヤの楽曲。「HEAVEN (加藤ミリヤのアルバム)」に収録。
- XOXO (Repezen Foxxの曲) - Repezen Foxxの楽曲。
- XOXO - AZUの楽曲。「4Seasons」に収録。
- XOXO - チョン・ソミのアルバム。
- XOXO (EXOのアルバム) - EXOのアルバム。
- XOXO - KissBeeの楽曲。「僕らのアーティファクト」に収録。
- XOXOのページへのリンク