thread
「thread」の意味
「thread」という単語には、複数の意味が存在する。まず、物理的な糸や紐を指す意味で使われることがある。また、コンピューターやインターネットの世界では、掲示板やSNSでの会話の流れやつながりを表す言葉としても使用される。さらに、一連の出来事や物語の筋書きを示す際にも用いられる。「thread」の発音・読み方
「thread」の発音は、IPA表記では/θrɛd/であり、IPAのカタカナ読みでは「スレッド」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「スレッド」と読むことが一般的である。「thread」の定義を英語で解説
英語での「thread」の定義は以下のようになる。A thread is a long, thin strand of cotton, nylon, or other fibers used in sewing or weaving. In the context of computers and the internet, a thread refers to a series of messages or posts on a discussion board or social media platform that are connected by a common topic or theme. Additionally, a thread can also refer to a narrative or series of events that are connected in some way.「thread」の類語
「thread」の類語としては、糸や紐を意味する場合には「string」や「cord」が挙げられる。また、一連の出来事や物語の筋書きを示す際には、「plot」や「storyline」が類語として考えられる。「thread」に関連する用語・表現
「thread」に関連する用語や表現としては、「threadbare」(すり切れた)、「thread count」(糸の本数)、「thread the needle」(針に糸を通す)、「loose thread」(ほつれた糸)などがある。「thread」の例文
1. She used a strong thread to sew the button onto her coat.(彼女はボタンをコートに縫い付けるために丈夫な糸を使った。) 2. The thread of the conversation shifted to a different topic.(会話の流れが別の話題に移った。) 3. The discussion thread on the forum was filled with useful information.(フォーラムのディスカッションスレッドには役立つ情報がたくさんあった。) 4. The author skillfully wove multiple threads into the novel's plot.(著者は巧みに複数の筋を小説のプロットに織り込んだ。) 5. The thread count of the fabric determines its quality.(織物の糸の本数がその品質を決定する。) 6. He carefully threaded the needle before starting to sew.(彼は縫い始める前に丁寧に針に糸を通した。) 7. The detective followed the thread of evidence to solve the case.(刑事は証拠の糸口をたどって事件を解決した。) 8. The thread of her argument was difficult to understand.(彼女の主張の筋道が理解しにくかった。) 9. The threadbare rug needed to be replaced.(すり切れた絨毯は取り替える必要があった。) 10. She noticed a loose thread on her sweater and carefully snipped it off.(彼女はセーターのほつれた糸に気づき、慎重に切り取った。)スレ
英語:thread
主にインターネット上の電子掲示板(BBS)において「スレッド」(thread)の略として用いられる言い方でありネットスラング。「2ちゃんねる」あらため「5ちゃんねる」などでよく用いられる。
スレッド(thread)は元々は「縫い糸」ないしは「脈絡」といった意味合いで用いられる英語表現である。転じて、電子掲示板やメーリングリストなどにおいては特定の話題について論じられる一連の発言の総体を指す語として用いられる。
電子掲示板における「スレ」は、特定の掲題のもとに設置された単位ページを指す。誰かが設けたページ(スレ)に、めいめいが持論などを寄せる形で投稿してゆくことで、電子掲示板は活発な議論の場として成立する。多くのコメントが寄せられていくさまを一般的に「スレが伸びる」と表現される。
スレ内に投稿されてスレの構成要素となる各コメントは「レス」と呼ばれる。レスは、レスポンス(response)の略とされる。スレとレスは混同されやすい向きもあるが、スレとレスの違いは「掲題と応答」くらいに捉えてよい。
スレッド【thread】
Thread クラス
アセンブリ: mscorlib (mscorlib.dll 内)
構文
<ComVisibleAttribute(True)> _ <ClassInterfaceAttribute(ClassInterfaceType.None)> _ Public NotInheritable Class Thread Inherits CriticalFinalizerObject Implements _Thread
[ComVisibleAttribute(true)] [ClassInterfaceAttribute(ClassInterfaceType.None)] public sealed class Thread : CriticalFinalizerObject, _Thread
[ComVisibleAttribute(true)] [ClassInterfaceAttribute(ClassInterfaceType::None)] public ref class Thread sealed : public CriticalFinalizerObject, _Thread
プロセスは、そのプロセスに関連付けられたプログラム コードの一部を実行する 1 つ以上のスレッドを作成できます。スレッドで実行するプログラム コードを指定するには、ThreadStart デリゲートまたは ParameterizedThreadStart デリゲートを使用します。ParameterizedThreadStart デリゲートを使用すると、スレッド プロシージャにデータを渡すことができます。
スレッドは、存在している間は常に、ThreadState で 1 つ以上定義した状態を保ちます。スレッドに対しては、ThreadPriority で定義したスケジューリング優先順位を要求できますが、その優先順位がオペレーティング システムで有効であるかどうかは保証されません。
GetHashCode を使用すると、マネージ スレッドの識別子の値を取得できます。スレッドの有効期間の間は、この値の取得元のアプリケーション ドメインに関係なく、他のスレッドの値と衝突することはありません。
メモ |
---|
オペレーティング システムの ThreadId は、マネージ スレッドとの固定的な関係を一切持ちません。アンマネージ ホストは、マネージ スレッドとアンマネージ スレッドの関係を制御できるためです。たとえば、高度なホストでは、CLR Hosting API を使用して、同一のオペレーティング システム スレッドに対して複数のマネージ スレッドをスケジュールしたり、1 つのマネージ スレッドを複数のオペレーティング システム スレッド間で移動させたりすることができます。 |
Imports System Imports System.Threading ' Simple threading scenario: Start a Shared method running ' on a second thread. Public Class ThreadExample ' The ThreadProc method is called when the thread starts. ' It loops ten times, writing to the console and yielding ' the rest of its time slice each time, and then ends. Public Shared Sub ThreadProc() Dim i As Integer For i = 0 To 9 Console.WriteLine("ThreadProc: {0}", i) ' Yield the rest of the time slice. Thread.Sleep(0) Next End Sub Public Shared Sub Main() Console.WriteLine("Main thread: Start a second thread.") ' The constructor for the Thread class requires a ThreadStart ' delegate. The Visual Basic AddressOf operator creates this ' delegate for you. Dim t As New Thread(AddressOf ThreadProc) ' Start ThreadProc. On a uniprocessor, the thread does not get ' any processor time until the main thread yields. Uncomment ' the Thread.Sleep that follows t.Start() to see the difference. t.Start() 'Thread.Sleep(0) Dim i As Integer For i = 1 To 4 Console.WriteLine("Main thread: Do some work.") Thread.Sleep(0) Next Console.WriteLine("Main thread: Call Join(), to wait until ThreadProc ends.") t.Join() Console.WriteLine("Main thread: ThreadProc.Join has returned. Press Enter to end program.") Console.ReadLine() End Sub End Class
using System; using System.Threading; // Simple threading scenario: Start a static method running // on a second thread. public class ThreadExample { // The ThreadProc method is called when the thread starts. // It loops ten times, writing to the console and yielding // the rest of its time slice each time, and then ends. public static void ThreadProc() { for (int i = 0; i < 10; i++) { Console.WriteLine("ThreadProc: {0}", i); // Yield the rest of the time slice. Thread.Sleep(0); } } public static void Main() { Console.WriteLine("Main thread: Start a second thread."); // The constructor for the Thread class requires a ThreadStart // delegate that represents the method to be executed on the // thread. C# simplifies the creation of this delegate. Thread t = new Thread(new ThreadStart(ThreadProc)); // Start ThreadProc. On a uniprocessor, the thread does not get // any processor time until the main thread yields. Uncomment // the Thread.Sleep that follows t.Start() to see the difference. t.Start(); //Thread.Sleep(0); for (int i = 0; i < 4; i++) { Console.WriteLine("Main thread: Do some work."); Thread.Sleep(0); } Console.WriteLine("Main thread: Call Join(), to wait until ThreadProc ends."); t.Join(); Console.WriteLine("Main thread: ThreadProc.Join has returned. Press Enter to end program."); Console.ReadLine(); } }
// [C++] // Compile using /clr option. using namespace System; using namespace System::Threading; // Simple threading scenario: Start a Shared method running // on a second thread. public ref class ThreadExample { public: // The ThreadProc method is called when the thread starts. // It loops ten times, writing to the console and yielding // the rest of its time slice each time, and then ends. static void ThreadProc() { for ( int i = 0; i < 10; i++ ) { Console::Write( "ThreadProc: " ); Console::WriteLine( i ); // Yield the rest of the time slice. Thread::Sleep( 0 ); } } }; int main() { Console::WriteLine( "Main thread: Start a second thread." ); // Create the thread, passing a ThreadStart delegate that // represents the ThreadExample::ThreadProc method. For a // delegate representing a static method, no object is // required. Thread^ oThread = gcnew Thread( gcnew ThreadStart( &ThreadExample::ThreadProc ) ); // Start the thread. On a uniprocessor, the thread does not get // any processor time until the main thread yields. Uncomment // the Thread.Sleep that follows t.Start() to see the difference. oThread->Start(); //Thread::Sleep(0); for ( int i = 0; i < 4; i++ ) { Console::WriteLine( "Main thread: Do some work." ); Thread::Sleep( 0 ); } Console::WriteLine( "Main thread: Call Join(), to wait until ThreadProc ends." ); oThread->Join(); Console::WriteLine( "Main thread: ThreadProc.Join has returned. Press Enter to end program." ); Console::ReadLine(); return 0; }
import System.*; import System.Threading.*; // Simple threading scenario: Start a static method running // on a second thread. public class ThreadExample { // The ThreadProc method is called when the thread starts. // It loops ten times, writing to the console and yielding // the rest of its time slice each time, and then ends. public static void ThreadProc() throws InterruptedException { for (int i = 0; i < 10; i++) { Console.WriteLine("ThreadProc: {0}", System.Convert.ToString(i)); // Yield the rest of the time slice. Thread.sleep(0); } } //ThreadProc public static void main(String[] args) throws InterruptedException { Console.WriteLine("Main thread: Start a second thread."); // The constructor for the Thread class requires a ThreadStart // delegate that represents the method to be executed on the // thread. J# simplifies the creation of this delegate. System.Threading.Thread t = new System.Threading.Thread(new ThreadStart(ThreadProc)); // Start ThreadProc. On a uniprocessor, the thread does not get // any processor time until the main thread yields. Uncomment // the Thread.Sleep that follows t.Start() to see the difference. t.Start(); //Thread.Sleep(0); for (int i = 0; i < 4; i++) { Console.WriteLine("Main thread: Do some work."); Thread.sleep(0); } Console.WriteLine("Main thread: Call Join(), to wait until " + "ThreadProc ends."); t.Join(); Console.WriteLine("Main thread: ThreadProc.Join has returned." + " Press Enter to end program."); Console.ReadLine(); } //main } //ThreadExample
[VB, C++, C#] Main thread: Start a second thread. Main thread: Do some work. ThreadProc: 0 Main thread: Do some work. ThreadProc: 1 Main thread: Do some work. ThreadProc: 2 Main thread: Do some work. ThreadProc: 3 Main thread: Call Join(), to wait until ThreadProc ends. ThreadProc: 4 ThreadProc: 5 ThreadProc: 6 ThreadProc: 7 ThreadProc: 8 ThreadProc: 9 Main thread: ThreadProc.Join has returned. Press Enter to end program.
System.Runtime.ConstrainedExecution.CriticalFinalizerObject
System.Threading.Thread
プラットフォーム
Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows CE, Windows Millennium Edition, Windows Mobile for Pocket PC, Windows Mobile for Smartphone, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。
参照
Thread コンストラクタ (ParameterizedThreadStart)
アセンブリ: mscorlib (mscorlib.dll 内)
構文
例外
解説
スレッドの作成時には、スレッドは実行を開始しません。スレッドの実行をスケジュールするには、Start メソッドを呼び出します。データ オブジェクトをスレッドに渡すには、Start(Object) メソッド オーバーロードを使用します。
メモ |
---|
Visual Basic の場合は、スレッドを作成するときに ThreadStart コンストラクタを省略できます。メソッドを渡すときは、Dim t As New Thread(AddressOf ThreadProc) のように、AddressOf 演算子を使用します。Visual Basic では ThreadStart コンストラクタが自動的に呼び出されます。 |
静的メソッドおよびインスタンス メソッドで ParameterizedThreadStart デリゲートを作成および使用するための構文のコード例を次に示します。
Imports System Imports System.Threading Public Class Work <MTAThread> _ Shared Sub Main() ' To start a thread using a shared thread procedure, use ' the class name and method name when you create the ' ParameterizedThreadStart delegate. Visual Basic expands ' the AddressOf expression to the appropriate delegate ' creation syntax: ' New ParameterizedThreadStart(AddressOf Work.DoWork) ' Dim newThread As New Thread(AddressOf Work.DoWork) ' Use the overload of the Start method that has a ' parameter of type Object. You can create an object that ' contains several pieces of data, or you can pass any ' object or value type. The following code passes the ' integer value 42. ' newThread.Start(42) ' To start a thread using an instance method for the thread ' procedure, use the instance variable and method name when ' you create the ParameterizedThreadStart delegate. Visual ' Basic expands the AddressOf expression to the appropriate ' delegate creation syntax: ' New ParameterizedThreadStart(AddressOf w.DoMoreWork) ' Dim w As New Work() newThread = New Thread(New ParameterizedThreadStart(AddressOf w.DoMoreWork)) 'newThread = New Thread(AddressOf w.DoMoreWork) ' Pass an object containing data for the thread. ' newThread.Start("The answer.") End Sub Public Shared Sub DoWork(ByVal data As Object) Console.WriteLine("Static thread procedure. Data='{0}'", _ data) End Sub Public Sub DoMoreWork(ByVal data As Object) Console.WriteLine("Instance thread procedure. Data='{0}'", _ data) End Sub End Class ' This code example produces the following output (the order ' of the lines might vary): ' 'Static thread procedure. Data='42' 'Instance thread procedure. Data='The answer'
using System; using System.Threading; public class Work { public static void Main() { // To start a thread using a shared thread procedure, use // the class name and method name when you create the // ParameterizedThreadStart delegate. // Thread newThread = new Thread( new ParameterizedThreadStart(Work.DoWork)); // Use the overload of the Start method that has a // parameter of type Object. You can create an object that // contains several pieces of data, or you can pass any // reference type or value type. The following code passes // the integer value 42. // newThread.Start(42); // To start a thread using an instance method for the thread // procedure, use the instance variable and method name when // you create the ParameterizedThreadStart delegate. // Work w = new Work(); newThread = new Thread( new ParameterizedThreadStart(w.DoMoreWork)); // Pass an object containing data for the thread. // newThread.Start("The answer."); } public static void DoWork(object data) { Console.WriteLine("Static thread procedure. Data='{0}'", data); } public void DoMoreWork(object data) { Console.WriteLine("Instance thread procedure. Data='{0}'", data); } } /* This code example produces the following output (the order of the lines might vary): Static thread procedure. Data='42' Instance thread procedure. Data='The answer' */
using namespace System; using namespace System::Threading; namespace SystemThreadingExample { public ref class Work { public: void StartThreads() { // To start a thread using a shared thread procedure, use // the class name and method name when you create the // ParameterizedThreadStart delegate. // AddressOf Work.DoWork) // Thread^ newThread = gcnew Thread(gcnew ParameterizedThreadStart(Work::DoWork)); // Use the overload of the Start method that has a // parameter of type Object. You can create an object that // contains several pieces of data, or you can pass any // reference type or value type. The following code passes // the integer value 42. newThread->Start(42); // To start a thread using an instance method for the thread // procedure, use the instance variable and method name when // you create the ParameterizedThreadStart delegate. Work^ someWork = gcnew Work; newThread = gcnew Thread( gcnew ParameterizedThreadStart(someWork, &Work::DoMoreWork)); // Pass an object containing data for the thread. // newThread->Start("The answer."); } static void DoWork(Object^ data) { Console::WriteLine("Static thread procedure. Data='{0}'", data); } void DoMoreWork(Object^ data) { Console::WriteLine("Instance thread procedure. Data='{0}'", data); } }; } //Entry point of example application int main() { SystemThreadingExample::Work^ samplework = gcnew SystemThreadingExample::Work(); samplework->StartThreads(); } // This code example produces the following output (the order // of the lines might vary): // Static thread procedure. Data='42' // Instance thread procedure. Data='The answer'
Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。
参照
Thread コンストラクタ (ThreadStart, Int32)
アセンブリ: mscorlib (mscorlib.dll 内)
構文
Dim start As ThreadStart Dim maxStackSize As Integer Dim instance As New Thread(start, maxStackSize)
このコンストラクタのオーバーロードを使用しないでください。スレッドのスタック サイズとして推奨されるのは、Thread(ThreadStart) コンストラクタのオーバーロードで使用される既定のスタック サイズです。スレッドにメモリの問題がある場合、無限再帰のようなプログラミング エラーが原因と考えられます。
スタック サイズを非常に小さく指定した場合、スタック オーバーフロー調査を無効にする必要が生じることがあります。スタックの制約を厳しくすると、この調査自体がスタック オーバーフローの原因になることがあります。スタック オーバーフロー調査を無効にするには、アプリケーション設定ファイルに次のコードを追加します。
<configuration> <runtime> <disableStackOverflowProbing enabled="true"/> </runtime> </configuration>
Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。
参照
Thread コンストラクタ (ParameterizedThreadStart, Int32)
アセンブリ: mscorlib (mscorlib.dll 内)
構文
Dim start As ParameterizedThreadStart Dim maxStackSize As Integer Dim instance As New Thread(start, maxStackSize)
このコンストラクタのオーバーロードを使用しないでください。スレッドのスタック サイズとして推奨されるのは、Thread(ParameterizedThreadStart) コンストラクタのオーバーロードで使用される既定のスタック サイズです。スレッドにメモリの問題がある場合、無限再帰のようなプログラミング エラーが原因と考えられます。
スタック サイズを非常に小さく指定した場合、スタック オーバーフロー調査を無効にする必要が生じることがあります。スタックの制約を厳しくすると、この調査自体がスタック オーバーフローの原因になることがあります。スタック オーバーフロー調査を無効にするには、アプリケーション設定ファイルに次のコードを追加します。
<configuration> <runtime> <disableStackOverflowProbing enabled="true"/> </runtime> </configuration>
Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。
参照
Thread コンストラクタ
オーバーロードの一覧
名前 | 説明 |
---|---|
Thread (ParameterizedThreadStart) | スレッドの開始時にオブジェクトをスレッドに渡すことを許可するデリゲートを指定して、Thread クラスの新しいインスタンスを初期化します。 |
Thread (ThreadStart) | Thread クラスの新しいインスタンスを初期化します。 .NET Compact Framework によってサポートされています。 |
Thread (ParameterizedThreadStart, Int32) | Thread クラスの新しいインスタンスを初期化して、スレッドの開始時にオブジェクトをスレッドに渡すことを許可するデリゲートとこのスレッドの最大スタック サイズを指定します。 |
Thread (ThreadStart, Int32) | Thread クラスの新しいインスタンスを初期化して、スレッドの最大スタック サイズを指定します。 .NET Compact Framework によってサポートされています。 |
Thread コンストラクタ (ThreadStart)
アセンブリ: mscorlib (mscorlib.dll 内)
構文
例外
解説
スレッドの作成時には、スレッドは実行を開始しません。スレッドの実行をスケジュールするには、Start メソッドを呼び出します。
メモ |
---|
Visual Basic の場合は、スレッドを作成するときに ThreadStart コンストラクタを省略できます。メソッドを渡すときは、Dim t As New Thread(AddressOf ThreadProc) のように AddressOf 演算子を使用します。Visual Basic では ThreadStart コンストラクタが自動的に呼び出されます。 |
静的メソッドを実行するスレッドを作成する方法を次のコード例に示します。
Imports System Imports System.Threading Public Class Test <MTAThread> _ Shared Sub Main() Dim newThread As New Thread(AddressOf Work.DoWork) newThread.Start() End Sub End Class Public Class Work Private Sub New() End Sub Shared Sub DoWork() End Sub End Class
using System; using System.Threading; class Test { static void Main() { Thread newThread = new Thread(new ThreadStart(Work.DoWork)); newThread.Start(); } } class Work { Work() {} public static void DoWork() {} }
using namespace System; using namespace System::Threading; ref class Work { private: Work(){} public: static void DoWork(){} }; int main() { Thread^ newThread = gcnew Thread( gcnew ThreadStart( &Work::DoWork ) ); newThread->Start(); }
import System.*; import System.Threading.*; import System.Threading.Thread; class Test { public static void main(String[] args) { Thread newThread = new Thread(new ThreadStart(Work.DoWork)); newThread.Start(); } //main } //Test class Work { Work() { } //Work public static void DoWork() { } //DoWork } //Work
インスタンス メソッドを実行するスレッドを作成する方法を次のコード例に示します。
Imports System Imports System.Threading Public Class Test <MTAThread> _ Shared Sub Main() Dim threadWork As New Work() Dim newThread As New Thread(AddressOf threadWork.DoWork) newThread.Start() End Sub End Class Public Class Work Sub New() End Sub Sub DoWork() End Sub End Class
Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。
参照
Thread プロパティ
パブリック プロパティ
名前 | 説明 | |
---|---|---|
CurrentUICulture | 実行時にカルチャ固有のリソースを検索するためにリソース マネージャで使用される、現在のカルチャを取得または設定します。 | |
ExecutionContext | 現在のスレッドのさまざまなコンテキストに関する情報を格納する ExecutionContext オブジェクトを取得します。 | |
IsAlive | 現在のスレッドの実行ステータスを示す値を取得します。 | |
IsThreadPoolThread | スレッドがマネージ スレッド プールに所属しているかどうかを示す値を取得します。 | |
ThreadState | 現在のスレッドの状態を示す値を取得します。 |
Thread メソッド
パブリック メソッド
名前 | 説明 | |
---|---|---|
System.Runtime.InteropServices._Thread.GetIDsOfNames | 一連の名前を対応する一連のディスパッチ識別子に割り当てます。 | |
System.Runtime.InteropServices._Thread.GetTypeInfo | オブジェクトの型情報を取得します。その後は、インターフェイスの型情報の取得に使用できます。 | |
System.Runtime.InteropServices._Thread.GetTypeInfoCount | オブジェクトが提供する型情報インターフェイスの数 (0 または 1) を取得します。 | |
System.Runtime.InteropServices._Thread.Invoke | オブジェクトが公開するプロパティおよびメソッドにアクセスできるようにします。 |
Thread メンバ
スレッドを作成および制御し、そのスレッドの優先順位の設定およびステータスの取得を行います。
Thread データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。
パブリック コンストラクタ
パブリック プロパティ
名前 | 説明 | |
---|---|---|
CurrentUICulture | 実行時にカルチャ固有のリソースを検索するためにリソース マネージャで使用される、現在のカルチャを取得または設定します。 | |
ExecutionContext | 現在のスレッドのさまざまなコンテキストに関する情報を格納する ExecutionContext オブジェクトを取得します。 | |
IsAlive | 現在のスレッドの実行ステータスを示す値を取得します。 | |
IsThreadPoolThread | スレッドがマネージ スレッド プールに所属しているかどうかを示す値を取得します。 | |
ThreadState | 現在のスレッドの状態を示す値を取得します。 |
名前 | 説明 | |
---|---|---|
System.Runtime.InteropServices._Thread.GetIDsOfNames | 一連の名前を対応する一連のディスパッチ識別子に割り当てます。 | |
System.Runtime.InteropServices._Thread.GetTypeInfo | オブジェクトの型情報を取得します。その後は、インターフェイスの型情報の取得に使用できます。 | |
System.Runtime.InteropServices._Thread.GetTypeInfoCount | オブジェクトが提供する型情報インターフェイスの数 (0 または 1) を取得します。 | |
System.Runtime.InteropServices._Thread.Invoke | オブジェクトが公開するプロパティおよびメソッドにアクセスできるようにします。 |
_Thread インターフェイス
アセンブリ: mscorlib (mscorlib.dll 内)
構文
<InterfaceTypeAttribute(ComInterfaceType.InterfaceIsIUnknown)> _ <ComVisibleAttribute(True)> _ <GuidAttribute("C281C7F1-4AA9-3517-961A-463CFED57E75")> _ <CLSCompliantAttribute(False)> _ Public Interface _Thread
[InterfaceTypeAttribute(ComInterfaceType.InterfaceIsIUnknown)] [ComVisibleAttribute(true)] [GuidAttribute("C281C7F1-4AA9-3517-961A-463CFED57E75")] [CLSCompliantAttribute(false)] public interface _Thread
[InterfaceTypeAttribute(ComInterfaceType::InterfaceIsIUnknown)] [ComVisibleAttribute(true)] [GuidAttribute(L"C281C7F1-4AA9-3517-961A-463CFED57E75")] [CLSCompliantAttribute(false)] public interface class _Thread
プラットフォーム
Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。
参照
_Thread メソッド
パブリック メソッド
名前 | 説明 | |
---|---|---|
GetIDsOfNames | 一連の名前を対応する一連のディスパッチ識別子に割り当てます。 | |
GetTypeInfo | オブジェクトの型情報を取得します。その後は、インターフェイスの型情報の取得に使用できます。 | |
GetTypeInfoCount | オブジェクトが提供する型情報インターフェイスの数 (0 または 1) を取得します。 | |
Invoke | オブジェクトが公開するプロパティおよびメソッドにアクセスできるようにします。 |
_Thread メンバ
System.Threading.Thread クラスをアンマネージ コードに公開します。
_Thread データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。
パブリック メソッド
名前 | 説明 | |
---|---|---|
GetIDsOfNames | 一連の名前を対応する一連のディスパッチ識別子に割り当てます。 | |
GetTypeInfo | オブジェクトの型情報を取得します。その後は、インターフェイスの型情報の取得に使用できます。 | |
GetTypeInfoCount | オブジェクトが提供する型情報インターフェイスの数 (0 または 1) を取得します。 | |
Invoke | オブジェクトが公開するプロパティおよびメソッドにアクセスできるようにします。 |
糸
Thread
TH_READ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/10 05:42 UTC 版)
TH_READ(スレッド)は、計良陽介が2015年4月1日に立ち上げたメンズファッションブランド。
- 1 TH_READとは
- 2 TH_READの概要
スレッド
スレッド (Thread,Sled)
本項では複数形になるものも扱う。
Thread
- 英語: thread - 原義は縒り糸を構成している糸のうちの一本や、筋状の物体のうちの一本の筋などを意味する英語threadである。ここから派生し、同時進行する事象のうちの一つをあらわすようになった。
- スレッド (コンピュータ) - プログラムの実行におけるプロセスよりも細かい並行処理の実行単位。
- スレッデッドコード - プログラミング言語処理系におけるコード生成手法のひとつ。
- ハードウェアマルチスレッディングにおけるスレッド - レジスタ・仮想記憶等の資源の割当対象でありプロセッサ内に実装される事が前条と異なる。
- トピックスレッド - 電子掲示板(特にスレッドフロート型掲示板)やメーリングリストにおける、ある特定の話題に関する投稿の集まり。ある話題について初めに投稿をすることを「スレッドを立てる」といい、その投稿に関する返信や、その返信に対する返信を行うことでスレッドが形成される。掲示板によっては、トピックとも呼ばれる[1]。
- スレッド (雑誌) - 晋遊舎が2007年7月30日に創刊し同9月で休刊となった雑誌。
- ザ・スレッド - 糸のような細いひも状のものを結んだだけの大胆な型の女性用水着。アメリカのファッション誌であるWWD(Women's Wear Daily/ウィメンズ・ウェア・デイリー)が命名した[2]。
- ねじ山(en)、およびねじ山をもつ部品 - external thread(おねじ)、internal thread(めねじ)など。
- Thread (ネットワークプロトコル) - Google傘下のNest Labsが主導する、スマートホームの通信規格。
- Threads(複数形)
- Threads - Metaが運営するソーシャル・ネットワーキング・サービスの一つ。
- Threads - サラ・ハーディングが2015年に発表したEP及び同EPに収録されている楽曲。
- スレッズ (シェリル・クロウのアルバム) - シェリル・クロウが2019年に発表したスタジオ・アルバム。
- SF核戦争後の未来・スレッズ - 英国放送協会が1984年に放送したテレビ映画。
sled
脚注
- Threadのページへのリンク