Cortanaとは? わかりやすく解説

コルタナ

モバイル端末のほかの用語一覧
PDA:  Windows CE .NET
Windows Phone:  App Hub  カーブフリック  コルタナ  Lumia 1020  Lumia 900  Mangoアプリ

Cortana

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/30 01:44 UTC 版)

Cortana
開発元 マイクロソフト
初版 2014年4月2日 (10年前) (2014-04-02)[1]
プログラミング
言語
C# / C++ [2]
対応OS Windows, iOS, Android, Xbox OS
プラットフォーム
対応言語
種別 AIアシスタント
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト www.microsoft.com/ja-jp/windows/cortana[リンク切れ]?
テンプレートを表示

Cortana(コルタナ)は、かつてマイクロソフトによって開発されたAIアシスタントで、Windows 10(Pro EducationとEnterprise LTSBは除く)、Windows 10 MobileWindows Phone 8.1(後継はBing Mobile英語版[5]Microsoft BandXbox One[6]iOSおよびAndroid用が存在する[7]。CortanaはサンフランシスコMicrosoft BUILD Developer Conference(2015年4月2日から4日まで)で最初のデモンストレーションが行われた[1]

Cortanaは2016年6月現在、英語フランス語ドイツ語イタリア語中国語、および日本語版で利用可能であり、また使用する地域やソフトウェアプラットフォームにより異なる。Cortanaの競合技術にはAppleSiriグーグルGoogle アシスタントなどが存在する。

「Cortana」の名称は、マイクロソフトのファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)のシリーズ「HALO」に登場する女性型人工知能(AI)の名前から付けられている[8]

Cortanaは2023年にすべてのデバイスで廃止となり後継としてMicrosoft Copilotに置き換えられた[9][10][11]

開発の歴史

Cortanaの開発は2009年にMicrosoft Speech製品チームのゼネラルマネージャーであるジグ・セラフィン (Zig Serafin) と主任研究員であるレイリー・ヘック (Larry Heck) によって始められた。ヘックとセラフィンはマイクロソフトのデジタルパーソナルアシスタント技術のための構想、目標および長期計画を立てて、Cortanaの初期プロトタイプを作るために専門知識を持つチームを立ち上げた[12]。Cortanaデジタルアシスタントの開発のため、チームは本物のパーソナルアシスタント(秘書)にインタビューを行った。これらのインタビューはノート (notebook) 機能に含まれるようなCortanaの数多くのユニークな機能に影響を与えている。オリジナルの Cortana はコードネームでしかなかったが、Windows PhoneのUserVoice英語版サイト上での嘆願によってコードネームが公式のものとして知られるようになった[13]

機能

Cortanaはリマインダーをセットしたり、キーボード入力を行うことなく生の声を認識したり、Bing検索エンジンからの情報を使って質問(現在の天気や道路状況、スポーツのスコア、経歴など)に答えたりできる[14][15][16]

検索機能はBing検索エンジンのみで、全てのリンクはMicrosoft Edgeで開かれる[17]。Windows 10リリース当初は既定のWebブラウザー(Microsoft Edge以外でも可)に検索語句が渡され、そのWebブラウザーの既定の検索エンジンで検索されていたが、「Windows 10での検索体験を保護するため」として、2016年4月からBing検索エンジンとMicrosoft Edgeの組み合わせに固定された[18]

Windows 8.1のユニバーサルBingスマート検索機能はCortanaに統合され、ユーザーが検索ボタンを押したときに有効になる旧来のBing検索アプリはCortanaに置き換えられた[19]。Cortanaは音楽認識サービスを含む[20]。また、サイコロを転がしたり、コイントスをシミュレートすることもできる[21]。CortanaのConcert WatchはBing検索からユーザーがどのバンドまたはミュージシャンに興味があるかを調べる[22]

プライバシー考慮

Cortanaはユーザー情報をインデックス化して保持している。これは無効にできる(Windowsサーチはローカルのコンピューターやウェブを検索するようになるが、これをオフにすることもできる)。Cortanaをオフに設定するだけではマイクロソフトのサーバーに保持されているデータは削除されないが、ユーザーの指示で削除することができる[23]。Windows 10においてCortanaを無効にしていてもなお、スタートメニューを通した検索によってCortanaの情報を含むthreshold.appcacheというファイルがBingのウェブサイトに送信されることについて、マイクロソフトは批判を受けている[24][25]

地域と言語

Cortanaを利用可能な地域(青:対応済み、黒:非対応)

Cortanaは地域特化であり、発音をユーザーが居住する国の日常言語、文化、会話パターンに合わせるようになっている。例えば、イギリス版のCortanaはイギリス英語のアクセントと単語で話す。シャオ・ナ(小娜)として知られる中国語版では官話で話し、アイコンは顔と2つの目で表現されている(他の地域では使われていない)[26]。また、Cortanaはユーザーの要求に合わせるためにローカライズされ、地元のスポーツチーム、ビジネス、テレビシリーズや証券取引所などの対象地域に関連する情報を表示する。

次の対応表は2016年10月時点の情報である。

言語[27] 地域[27] 方言 対応状況[27] プラットフォーム
英語 アメリカ合衆国 アメリカ英語 利用可能 WindowsAndroidiOS
イギリス[28] イギリス英語 利用可能 Windows
カナダ[29] カナダ英語 利用可能 Windows
オーストラリア オーストラリア英語 利用可能 Windows
インド インド英語 利用可能[30] Windows
ドイツ語 ドイツ[31] 標準ドイツ語 利用可能 Windows
イタリア語 イタリア 標準イタリア語 利用可能 Windows
スペイン語 スペイン[32] カスティーリャスペイン語 利用可能 Windows
メキシコ メキシコスペイン語 利用可能 Windows
フランス語 フランス フランス語、フランス方言 利用可能 Windows
カナダ フランス語、カナダ方言 利用可能 Windows
繁体字中国語 中華民国(台湾) 国語 利用不可
香港 粵語 利用不可
マカオ 粵語 利用不可
簡体字中国語 中華人民共和国 官話 利用可能 WindowsAndroidiOS
ポルトガル語 ブラジル ブラジルポルトガル語 利用可能 Windows
日本語 日本 日本語、標準語 利用可能 Windows[33], iOS[34]

技術

Cortanaの自然言語処理能力はTellme Networks英語版(2007年にマイクロソフトが買収)より提供され、Satoriと名付けられたセマンティック検索データベースと結びつけられる[35]。Cortanaの処理能力はマイクロソフトの大規模なクラウドコンピューティング資源によって供給され、Microsoft Azureの技術が使われている。

脚注

  1. ^ a b Lau, Chris (March 18, 2014). “Why Cortana Assistant Can Help Microsoft in the Smartphone Market”. The Street. http://www.thestreet.com/story/12534433/1/why-cortana-assistant-can-help-microsoft-in-the-smartphone-market.html 
  2. ^ Karan, Rekhi (June 26, 2015). “What programming language(s) was/were used to program Microsoft's personal assistant Cortana?”. Quora. June 26, 2015閲覧。[出典無効]
  3. ^ Risley, James (30 March 2016). “Microsoft introduces Cortana-powered chatbot for Skype, opening up framework to developers.”. Geek Wire. 2016年7月2日閲覧。
  4. ^ Callaham, John (December 9, 2015). “Microsoft's Cortana digital assistant officially launches on Android and iPhone”. Windows Central. December 9, 2015閲覧。
  5. ^ Jo Foley, Mary (2014年3月4日). “Microsoft's 'Cortana' alternative to Siri makes a video debut”. ZDNet. オリジナルの2024年5月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20240518015744/https://www.zdnet.com/article/microsofts-cortana-alternative-to-siri-makes-a-video-debut/ 
  6. ^ Martin, Julia (October 30, 2014). “Microsoft brings Cortana to wrists with $199 Microsoft Band”. Inferse. http://www.inferse.com/18989/microsoft-brings-cortana-wrists-199-microsoft-band/ 
  7. ^ Whitney, Lance (2015年5月26日). “Microsoft's Cortana crosses over to iOS and Android. Due out this year for Android and iOS, the voice assistant will bring some competition to Apple's Siri and the Google Now app.”. CNET. オリジナルの2024年8月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20240809125759/https://www.cnet.com/tech/services-and-software/microsoft-to-expand-cortana-voice-assistant-to-ios-and-android/ 
  8. ^ マイクロソフトの Cortana 正式発表。Windows Phone 8.1の学習するデジタルアシスタント
  9. ^ Cortana のサポート終了 - Microsoft サポート”. support.microsoft.com. 2024年7月21日閲覧。
  10. ^ mestew (2024年7月9日). “Windows クライアントの非推奨の機能”. learn.microsoft.com. 2024年7月21日閲覧。
  11. ^ MicrosoftがついにアシスタントAI「Cortana」のWindowsにおけるサポート終了を発表 - GIGAZINE”. gigazine.net (2023年6月5日). 2024年7月21日閲覧。
  12. ^ Research, Microsoft (April 17, 2014). “Anticipating More from Cortana.”. Microsoft Research blogs. http://research.microsoft.com/en-us/news/features/cortana-041614.aspx 
  13. ^ Warren, Tom (April 2, 2014). “The story of Cortana, Microsoft's Siri killer.”. The Verge. http://www.theverge.com/2014/4/2/5570866/cortana-windows-phone-8-1-digital-assistant 
  14. ^ Microsoft. “My interests and Cortana”. Windows Phone. June 19, 2014閲覧。
  15. ^ Microsoft. “Remind me, Cortana”. Windows Phone. June 19, 2014閲覧。
  16. ^ Warren, Tom (April 2, 2014). “The story of Cortana, Microsoft's Siri killer”. The Verge. June 19, 2014閲覧。
  17. ^ Protalinski, Emil (2016年4月28日). “Microsoft limits the Cortana search box in Windows 10 to Bing and Edge only”. VentureBeat. https://venturebeat.com/mobile/microsoft-limits-the-cortana-search-box-in-windows-10-to-bing-and-edge-only/ 
  18. ^ Delivering Personalized Search Experiences in Windows 10 through Cortana
  19. ^ Edmonds, Rich (February 11, 2014). “Developers leak Windows Phone 8.1 SDK, reveal new features”. Windows Phone Central. June 19, 2014閲覧。
  20. ^ Burgess, Brian (April 19, 2014). “Use Cortana on Windows Phone 8.1 to Identify Songs”. GroovyPost. http://www.groovypost.com/news/windows-phone-8-1-cortana-identifies-songs/ 
  21. ^ Popa, Bogdan (October 6, 2014). “New Cortana Features on Windows Phone: Flip a Coin and Roll Some Dice”. Softpedia. http://news.softpedia.com/news/New-Cortana-Features-on-Windows-Phone-Flip-a-Coin-and-Roll-Some-Dice-461131.shtml 
  22. ^ Smith, Emily (October 17, 2014). “Cortana will be more like Google Now”. LOAD THE GAME. http://www.loadthegame.com/2014/10/17/cortana-will-like-google-now/ 
  23. ^ Brad Chacos (30 July 2015). “How to disable Cortana in Windows 10”. Pcworld.com. 4 April 2016閲覧。
  24. ^ Bright, Peter (2015年8月13日). “Even when told not to, Windows 10 just can’t stop talking to Microsoft”. Ars Technica UK. 2024年9月17日閲覧。
  25. ^ Smith, Chris (13 August 2015). “Windows 10 might be spying on you even after you tell it to stop.”. Boy Genius Report. 2016年7月2日閲覧。
  26. ^ Windows Phone 8.1 Update brings Cortana to new markets + new features”. Blogging Windows. 2016年7月2日閲覧。
  27. ^ a b c Cortana の地域と言語 - Microsoft” (2016年4月21日). 2016年7月2日閲覧。
  28. ^ Novet, Jordan (2014年6月15日). “Cortana will land in China and the United Kingdom in the coming weeks”. VentureBeat. https://venturebeat.com/mobile/cortana-will-land-in-china-and-the-united-kingdom-in-the-coming-weeks/ 
  29. ^ Singh, Manish (August 5, 2014). “Cortana Alpha arrives in India, Australia, and Canada, this is how you get it”. WinBeta. http://www.winbeta.org/news/cortana-alpha-arrives-india-australia-and-canada-how-you-get-it 
  30. ^ Windows 10 update: Cortana now understands Indian accent”. The Indian Express (November 13, 2015). 2016年7月3日閲覧。
  31. ^ Whitney, Lance (2014年12月5日). “Microsoft Cortana expands to French, Italian, German and Spanish”. CNET. オリジナルの2024年9月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20240917044825/https://www.cnet.com/tech/services-and-software/microsoft-cortana-expands-to-french-italian-german-and-spanish/ 
  32. ^ Hernandez, Pedro (December 5, 2014). “Cortana Goes Globetrotting in European Alpha”. eWeek. http://www.cnet.com/news/microsoft-cortana-expands-to-french-italian-german-and-spanish/ 
  33. ^ Duckett, Chris (2015年11月12日). “Hobbled Cortana arrives in Canada, Australia, Japan, and India. As part of the latest update to Windows 10, Microsoft's digital assistant has arrived in a number of new geographies.”. ZDNet. オリジナルの2024年9月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20240917044752/https://www.zdnet.com/article/hobbled-cortana-arrives-in-canada-australia-japan-and-india/ 2024年9月17日閲覧。 
  34. ^ Shanahan, Dave (4 March 2016). “Cortana App for iOS now available in Japan.”. WinBeta. 2016年7月3日閲覧。
  35. ^ Gary Marshall. “Cortana: everything you need to know about Microsoft's Siri rival”. TechRadar. 2016年7月2日閲覧。

外部リンク


Cortana

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/12 02:35 UTC 版)

Invoke (スマートスピーカー)」の記事における「Cortana」の解説

マイクロソフトのCortanaの搭載によりバーチャルアシスタント音楽ストリーミングホームオートメーションスカイプ通じた携帯固定電話との着信発信及びスカイプ同士電話などのスマートスピーカー機能Invoke搭載されている。 Cortanaはウェイクワードの「ヘイコルタナ」を言うかスピーカー上部静電容量方式タッチ面を3秒押し続けることで起動させることができる。Cortanaはその後Windows 10Windows 10 MobileWindows Phone 8.1Xbox OneiOSAndroidデバイス操作する時と同じよう音声コマンド通じて操作できる。 Cortanaは個人Microsoftアカウント同期しているため、Invokeスマートフォンなどのユーザー所有するコルタナ搭載全てのデバイス間の相互運用性提供しており、アポイントメントリマインダーリスト、場所、ライフスタイルおすすめ交通通勤配送フライトアラーム天気及びニューストピックなどのユーザーのCortanaノートブック同期可能にしている。 Invokeはまたホームオートメーション音楽ストリーミング及び他のモバイルアプリ統合などの機能有効にするCortanaスキルキットにアクセスする。

※この「Cortana」の解説は、「Invoke (スマートスピーカー)」の解説の一部です。
「Cortana」を含む「Invoke (スマートスピーカー)」の記事については、「Invoke (スマートスピーカー)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Cortana」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Cortana」の関連用語

Cortanaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Cortanaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【コルタナ】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCortana (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのInvoke (スマートスピーカー) (改訂履歴)、Windows Phone (改訂履歴)、Microsoft Windows 10 (改訂履歴)、お前を消す方法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS