150
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 08:08 UTC 版)
149 ← 150 → 151 | |
---|---|
素因数分解 | 2×3×52 |
二進法 | 10010110 |
三進法 | 12120 |
四進法 | 2112 |
五進法 | 1100 |
六進法 | 410 |
七進法 | 303 |
八進法 | 226 |
十二進法 | 106 |
十六進法 | 96 |
二十進法 | 7A |
二十四進法 | 66 |
三十六進法 | 46 |
ローマ数字 | CL |
漢数字 | 百五十 |
大字 | 百五拾 |
算木 |
150(百五十、ひゃくごじゅう)は自然数、また整数において、149の次で151の前の数である。
性質
- 150は合成数であり、約数は 1, 2, 3, 5, 6, 10, 15, 25, 30, 50, 75 と 150 である。
- 1/150 = 0.006… (下線部は循環節で長さは1)
- 1502 + 1 = 22501 であり、n2 + 1 の形で素数を生む28番目の数である。1つ前は146、次は156。
- 48番目のハーシャッド数である。1つ前は144、次は152。
- 約数の和が150になる数は1個ある。(149) 約数の和1個で表せる33番目の数である。1つ前は138、次は158。
- 各位の和が6になる13番目の数である。1つ前は141、次は204。
- 150 = 3! + 4! + 5!
- 3連続階乗の和で表せる数である。1つ前は32、次は864。(参照オンライン整数列大辞典の数列 A054119)
- 150 = 2 × 3 × 52
- 3つの異なる素因数の積で p2 × q × r の形で表せる7番目の数である。1つ前は140、次は156。(オンライン整数列大辞典の数列 A085987)
- 150 = 52 × 6
- n = 5 のときの n2(n + 1) の値とみたとき1つ前は80、次は252。(オンライン整数列大辞典の数列 A011379)
- n = 5 のときの 6n2 の値とみたとき1つ前は96、次は216。(オンライン整数列大辞典の数列 A033581)
- 150 = 12 + 72 + 102 = 22 + 52 + 112 = 52 + 52 + 102
- 3つの平方数の和3通りで表せる13番目の数である。1つ前は149、次は162。(オンライン整数列大辞典の数列 A025323)
- 150 = 12 + 72 + 102 = 22 + 52 + 112
- 異なる3つの平方数の和2通りで表せる18番目の数である。1つ前は141、次は154。(オンライン整数列大辞典の数列 A025340)
- n = 150 のとき n と n + 1 を並べた数を作ると素数になる。n と n + 1 を並べた数が素数になる21番目の数である。1つ前は138、次は156。(オンライン整数列大辞典の数列 A030457)
- 正十二角形の内角は150°である。
その他150に関すること
- 150° = 5⁄6 π (rad) = 5⁄3 R である。これは正十二角形の内角に等しい。
- 西暦150年
- 150% = 1.5。このため、150は「1倍半」という意味で使われることがある。
- ミニモニ。の身長cm制限ライン(初期のみ)。
- 日本の通常国会の会期は150日である。ただしこれは延長することができる。
- 陸上競技の「世界最速決定戦」として、100メートル走世界記録保持者だったカナダのドノバン・ベイリー、200メートル走と400メートル走世界記録保持者であるアメリカのマイケル・ジョンソンの2人の間で150メートル走が行われたことがある。
- 年始から数えて150日目は5月30日、閏年の場合は5月29日。
- 第150代ローマ教皇はベネディクトゥス9世(在位:1047年~1048年。三度目の復位で、8ヶ月間の在位期間だった。)である。
- 日本の鉄道創業時の1号蒸気機関車は、後に150形と称した。
- 150形を称する鉄道車両。
関連項目
150
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 07:29 UTC 版)
「JR貨物U19A形コンテナ」の記事における「150」の解説
日本通運所有。 ※規格外ハローマーク(高さ、2591mm = H ・ = G )付き、総重量、6.8 t 鉄道と内航船兼用コンテナ。対二方向(両側)開き。
※この「150」の解説は、「JR貨物U19A形コンテナ」の解説の一部です。
「150」を含む「JR貨物U19A形コンテナ」の記事については、「JR貨物U19A形コンテナ」の概要を参照ください。
「150」の例文・使い方・用例・文例
- 会員数は150名に減った
- その窓の寸法は縦が150センチで横が120センチだ
- 日光は東京の北約150キロのところにある
- そのスポーツカーは時速150キロでトラックを追い越した
- 彼は体重が150ポンドある
- 会計報告:当センターは現在、予算を1500 ドル超過している。
- 私たちは築150年のソールトボックス型の家に住んでいる。
- 150年祭を祝う
- 今年は本大学が創立されて150年に当たる。
- インドでは昨年1500人近い人が蛇にかまれて亡くなった。
- 1500ミリリットルの腹水が吸引された。
- この病院では150人の職員が90人の収容者の手当てをしている。
- ABCコンピュータ株の公開初値は150ドルだった。
- 私の家は築150年でしたが去年壊しました
- この協会は1500年に建てられました。
- あなたの時給は1500円です。
- あなたの時給は1時間1500円です。
- 私はバイクで150キロメートル走った
- この絵は、150年前の横浜の様子を描いたものです
- この絵は150年前の日本橋周辺の様子を示しています。
「150」に関係したコラム
-
ETFの銘柄には値幅制限が設けられています。値幅制限は、証券取引所が適正な価格を維持して投資家を保護することを目的に定めているものです。証券取引所では、前日の終値を基準として1日の値下がり幅と値上がり...
-
株式の投資基準とされる経常利益伸び率とは、企業の予想経常利益が最新の経常利益の何パーセント増加しているかを表したものです。予想経常利益が伸びればその分、株価も上昇するのが一般的とされています。経常利益...
-
日本の証券取引所に上場している株式の株価には、投資家の利益を保護することを目的として値幅制限が設けられています。値幅制限の値幅は、前日の終値を基準とした上下の一定範囲で、終値の値段により異なります。ス...
-
特別気配とは、売り注文と買い注文の数量がアンバランスな状態で、売買の成立が困難な状況のことです。例えば、株価が400円の時に、402円、401円、400円、399円、・・・に大量の買い注文が入り、40...
-
CFD業者の取引要綱や取引ルールなどには、「証拠金以上の損失を被るケースがあります。」といったことが書かれています。実際にどのような場合に証拠金以上の損失を被るのでしょうか。ここでは、CFDの金先物を...
-
2012年5月現在、日本国内のFX業者の法人向けレバレッジの比較一覧です。レバレッジの倍率は個人の場合、「金融商品取引業等に関する内閣府令」により、2011年8月から最大25倍までに規制されています。
- 150のページへのリンク