連綿体とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 連綿体の意味・解説 

れんめん‐たい【連綿体】

読み方:れんめんたい

書道で、草書行書やかなの各字が切れず連続して書かれている書体


連綿体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 08:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
うつほ物語 (木版印刷)

連綿体(れんめんたい)は、続け字の書体であり[1]、欧文書体のスクリプト体に相当する。元々、連綿体は手書き書体であり、行書体ベースのものと、草書体ベースのものが存在していた。その後、木版印刷にも使われた。

活版印刷時代より明朝体に取って代わられたため、使われる機会が少なくなったものの、年賀状や芸術などの用途で利用が続いている。また、コンピュータの時代となり、ゴシック体風や明朝体風の連綿体フォントも登場している。

連綿対応のフォント一覧

行書連綿体

  • シーアンドジイ
    • C&G流麗連綿体
  • Arphic Technology
    • AR祥南真筆行書連綿体
    • AR行楷連綿体
  • Adobe
    • かづらき (連綿は一部のみ)
  • 宇野由希子+山田和寛
    • こうぜい (通常では意連のみ、OpenTypeの合字機能により連綿に対応。カタカナ及び漢字未収録)
  • モリサワ

草書連綿体

  • 嵯峨本フォントプロジェクト
    • 嵯峨本フォント

明朝体風連綿体

  • モリサワ
    • みちくさ[3]

ゴシック体風連綿体

  • dwuk
    • IKれんめんちっく[4]

連綿体活字

連綿体の金属活字が最初に使われたのは、西暦1600年前後の20年間に刊行されたキリシタン版であるが、キリシタン追放とともにその活字は消滅[5]。その後、片仮名活字は1818年にフランス王立印刷所の彫刻師ジャックマンが制作、平仮名活字は1847年にアウグスト・フィッツマイヤーの依頼でウィーン王立印刷所のアロイス・アウアーが、1854年にはレオン・ド・ロニーの指導でフランス王立印刷所のマルスラン・ルグラン(Marcellin Legrand)が制作した[5]。日本では1875年に登場した[5]

出典

  1. ^ 連綿体 コトバンク
  2. ^ 文脈に応じて変形する筆書フォント「澄月」など、モリサワ新書体を発表 マイナビ 2021年6月24日
  3. ^ モリサワ 2017年の新書体を発表 モリサワ 2017年7月28日
  4. ^ 英筆記体風に文字同士がつながる縦書き専用かなフォント「IKれんめんちっく」 2010年7月8日
  5. ^ a b c 十九世紀の書籍における興味深い原版と複刻版比較三例小宮山博史、『真贋のはざま』東京大学総合研究博物館特別展、平成13年10月

「連綿体」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「連綿体」の関連用語

連綿体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



連綿体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの連綿体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS