タグ

publishingとbookに関するwideangleのブックマーク (8)

  • 小悪魔agehaという雑誌に度肝を抜かれた - せんまい 〜あるいは寸止めクネクネ

    コンビニをふらふらしてましたら、なんとなく目に入っちゃったのが、とある雑誌のこんなコピー。 息をするのも疲れるけど、 この街の ネオンの下を選んだ。 ここが私たちの 当の目的地ではないけれど ……おいおい、これなんて「ぬかるみの女」? 小悪魔agehaという雑誌です。 小悪魔 ageha (アゲハ) 2008年 11月号 [雑誌] 出版社/メーカー: インフォレスト発売日: 2008/10/01メディア: 雑誌購入: 3人 クリック: 93回この商品を含むブログ (6件) を見る生きている乳酸菌と死菌 小悪魔ageha - Wikipedia 前にも見たことがあったけど……う〜ん、こんなぬかるみなノリだったっけ?と思いつつ、 ぱらっとめくってみると……特集記事は「私たちが今、生きている街'08」。 これがまたすごかった。 札幌・仙台・新潟・千葉・銀座・六木・歌舞伎町・静岡・名古屋・祇園

    小悪魔agehaという雑誌に度肝を抜かれた - せんまい 〜あるいは寸止めクネクネ
  • 中二病を見下すな - 暗黒エネルギー - 魔王14歳の幸福な電波

    痛いニュース(ノ∀`):不登校の女子中生、ファンタジー小説を“自費出版” 魔法世界にさらわれた主人公の恋と冒険のストーリー 久々にストレートに腹が立ったので感情的に書き殴ります。(1/16追記:文芸社の共同出版の形態がマズいという話についてはid:kanoseさんのとこのこの記事をどうぞ) エターナルフォースブリザードが面白いのは、最後に脈絡もなくくっ付く「相手は死ぬ」などの変な言い回しのためです。「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士」も同じ系列でしょう。邪気眼やラ・ヨダソウ・スティアーナは、フィクションの格好良さに憧れるあまり表面だけその真似をしてしまうというところにおかしさがあります。 これらの設定はよく面白おかしく語られますが、実のところそんな珍しいものでも幼稚なものでもありません。何でもいいから思いついた作品の要素をちょっと箇条書きにしてみれば、そのことが分かるでしょ

    中二病を見下すな - 暗黒エネルギー - 魔王14歳の幸福な電波
  • 春に続き、秋冬のライトノベル編集者の異動・更迭が激しすぎる件 - さて次の企画は

    去年からライトノベル編集者の異動・更迭があまりに多いので、ちょっとビックリしている。 【分かる人にだけ分かるように書いております】 この春の異動や離職もすごかったけれども、秋を過ぎてからの異動も、ちょっと予想の斜め上を突き進んでいる感じで軽い衝撃を覚えております。 それに病気で倒れる方が多いのも気になるところである。昨年、私の友人のラノベ編集者が相前後して昏倒し、肝を冷やしていたのだけれども、先週は某ラノベ文庫編集部の編集長が、あの若さで鬼籍に入られてしまい、さすがに足元から冷水に飲み込まれるような嫌な感じで吐きそうになった。みんなワーカーホリック過ぎる(俺もだけど)。 なんでこんなに異動が多くなったかというと、単純にラノベの売上が急激に落ちているからなんだよね。 いや、まさに釣瓶落とし それがあちこちでスゴイ軋みを起こしていて、半期毎の人事異動や無茶なメディアミックス(苦笑)という形で表

    春に続き、秋冬のライトノベル編集者の異動・更迭が激しすぎる件 - さて次の企画は
    wideangle
    wideangle 2008/12/10
    ほんとかいな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私の小さなライフワーク。自分が撮った写真でカレンダーを作る。 毎年カレンダーを作ってます 2024年も残り10日。早いですね。年末になると、私はカレンダーを制作しています。自分が撮影した写真を選んで、翌年のカレンダーにするのですが、かれこれ10年以上続いています。2025年のカレンダーも無事(?)完成しました。 写真を選ん…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    wideangle
    wideangle 2008/11/30
    "BOOK OFFが本を損壊しなければならなかった理由は、本が古紙回収業者から古本屋に流されるからだ。流されるどころか、地方のやたら大きな古書店って母体は古紙回収業者なんである。"
  • 電撃文庫で育った大人たちに贈る「メディアワークス文庫」2009年冬に始動!

    日11月6日、東京都内の「明治記念館」で行われた第15回「電撃大賞」贈呈式で、アスキー・メディアワークスの新たなノベルレーベルが発表された。 新たなノベルレーベルの名は「メディアワークス文庫」。会場のスクリーンに映し出された文章によると、電撃文庫を読んで大人になった世代向けのノベルレーベルとなるようだ。 この新たなレーベルについて、アスキー・メディアワークスの鈴木一智第2編集部部長は、「大人向けを銘打っていますが、一般文芸と同じようなことをやるつもりはありません」とコメント。果たして、どういった作品がラインナップされるのか、電撃文庫を読んで育ったライトノベルユーザーは、楽しみにしていてもらいたい。 ※当初記事では、「メディアワークス文庫」の創刊時期を「2009年2月」としておりましたが、「2009年冬」の誤りでした。訂正するとともにお詫び申し上げます。

    電撃文庫で育った大人たちに贈る「メディアワークス文庫」2009年冬に始動!
    wideangle
    wideangle 2008/11/07
    講談社や中公みたいなノベルス系と競合しそう。まあ楽しみ。
  • 本を売る現場でなにが起こっているのか!? - 60坪書店日記

    を売る現場でなにが起こっているのか!? 作者: 編集の学校,文章の学校出版社/メーカー: 雷鳥社発売日: 2007/09/01メディア: 単行購入: 3人 クリック: 22回この商品を含むブログ (14件) を見る タイトルに偽りなし。を売る現場で働いている人たちの考えや思い、そして行動が詰まった1冊です。1冊に15社(取次3社、書店9社、他3社)も掲載されているので若干内容が薄いような気もしますが、その分多くの書店の状況を知ることが出来ます。 気になったのは、日書連と戦争はないのか。 本を売る現場でなにが起こっているのか!? - 60坪書店日記

  • ラノベから一般文芸に越境すること - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    雲上四季 - 境界型作家ってなんですか? 世界の果てのクロエの祈り - 境界型作家ってなんですか? 世界の果てのクロエの祈り - 第二回、境界型作家ってなんですか? Wikipedia - ライトノベル - ライトノベル作家の一般文芸への越境 どうも一般文芸という言葉が誤解されているように思います。 ざっくり言ってしまうと、一般文芸というのは出版社や書店で使われる言葉で、小説とほぼ同じ意味を持ちます。したがって、純文学も中間小説も大衆小説(=エンターテイメント)も一般文芸の内側にあります。もちろん、エンターテイメントに含まれるライトノベルも一般文芸の内側にあります。 という大きな枠組みがあって、そのなかに雑誌や漫画があるように一般文芸があるのです。 ただ、そうでない使われ方がする場合もあります。 それは一般文芸のなかで仕事をしている方が「一般文芸」という言葉を用いた場合です。つまり、出版

    ラノベから一般文芸に越境すること - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
    wideangle
    wideangle 2008/09/08
    大きめの書店の棚を想像するとわかりやすいのかなーとか。 / ミステリ・SF・児童文学・ライトノベル・時代小説あたりが隔離対象かな。 / ある意味「ライトノベル」並にナゾなカテゴリ、一般文芸。
  • 新文化リニューアル - 60坪書店日記

    今更ですが、新文化のWebサイトがリニューアルしました。 ニュースのパーマリンク化が地味に便利そう。この勢いで紙面もWebに開放してくれないだろうか。くれないだろうなぁ…。

    新文化リニューアル - 60坪書店日記
    wideangle
    wideangle 2008/08/28
    新文化の記事ってリンク貼りづらかったんだよな……。
  • 1