
カバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、より高品質のコンテンツや次世代のエンターテイメントを提供するため、新スタジオを設立したことを本日お知らせいたします。 新スタジオについて 新スタジオは、企業ミッションである「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」に思いを込めて設計されました。約1年半を費やし、総工費27億円を投資して設立されたスタジオは、最新鋭のモーションキャプチャー設備を構えるほか、レコーディング設備も併設されており、従来のコンテンツの開発スピードや制作自由度を向上させるだけでなく、より緻密な表現や高品質なコンテンツ制作に昇華させることが可能となっております。 スタジオ機能のご紹介 新スタジオは、モーションキャプチャースタジオ、クロマキースタジオ、レコーディングスタジオなど、コンテンツに合わせた収録を、全て1フロアで行うことが可能となっております。また、
国内デベロッパーのゾウノアシゲームズ(Zounoashi Games)は5月10日、『スゴイツヨイトウフ : とうふのアクション』のSteamストアページを公開した。開発者のトモぞヴP氏のツイートによると、本作は2024年内リリースを目指して開発中であるそうだ。 『スゴイツヨイトウフ : とうふのアクション』は、脆く崩れやすいとうふが冒険に出る、ハードなアクションゲームである。本作でプレイヤーキャラクターのとうふは、伝説の豆の樹を目指してステージを攻略していく。動画や画像を見る限りでは、とうふは地面を転がって移動できる。またとうふのアクションとしては、力を溜めるぷるぷるチャージと、チャージした力を解放するとうふスマッシュが用意されている。とうふスマッシュによって高く跳躍したり、敵を体当たりで倒したりしながら、先へと進んでいくのだ。 ただしとうふは、脆く崩れやすいという特徴をもつ。具体的には
Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 横浜FCは11日、ホームのニッパツ三ツ沢球技場で5月3日に行われたJ1第11節アルビレックス新潟戦で、横浜FCサポーターによる違反行為があったことを報告し、該当者を無期限の入場禁止処分としたことを発表しました。 報告によると、このサポーターは他のサポーターに対し暴力を振るい、出血を伴う怪我をさせたとのことです。 [横浜FC公式]違反行為による無期限入場禁止処分について https://yokohamafc.com/2023/05/11/news-50/ 5月3日(水・祝)2023明治安田生命J1リーグ 第11節 横浜FC vs アルビレックス新潟( ニッパツ三ツ沢球技場/19:00キックオフ)において、横浜FCサポーターの方による違反行為があったため、該当者1名に対して以下の処分内容の通告を行いま
ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツ技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 Googleとタイトーが、レトロゲームの名作『スペースインベーダー』のAR版、『Space Invaders:World Defense』を発表しました。 開発にはGoogleの拡張現実ツールキットARCoreに加えて、今回のGoogle I/Oで発表された制作ツール Geospatial 映画『ピクセル』のワンシーンのように、現実の風景のなかで巨大なドット絵のインベーダーの襲撃に対峙するゲームになりそうです。 Googeのツイートでは「この没入型ARゲームは、あなたの街をバーチャルな遊び場に変身させます」と紹介しており、言葉どおりならこの動画にあるよ
コジマプロダクションに,サウジの王子がやってきた――「もし小島監督のゲームに入れたとしたら,僕がやったことの中で一番素敵な経験になると思います」 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 早めに咲いた今年の桜がまだ残っている春先に,サウジアラビアのフェサール王子から久しぶりに連絡が入った。 聞けば,近々来日予定があるので,ぜひ小島監督に会いたいのだがアテンドできないかとのこと。さすがに相手が相手だけに「お任せください」と即答はできなかったが,とりあえず聞いてみますとお答えした。 さて正面からコジマプロダクションに聞いてみようとは思ったものの,なんて言えばいいのだろうか。「サウジの王子が小島監督に会いたいそうです」「サウジの王子が時間くれないかと言ってます」 ……どちらもなんか違う気がする。 フェサール王子が大変にゲーム好きなのはよく存じているし(メタルギアもメタルギアソリッドもかな
将棋の鈴木大介九段(48)が5月5日、麻雀プロ団体最大手・日本プロ麻雀連盟に入会、5月11日に東京・コナミクリエイティブセンター銀座で記者会見を行った。現役の将棋棋士が、麻雀プロ団体に所属するのは史上初のこと。鈴木九段はアマチュアとして参加したプロ・アマ参加の国内最大級大会「麻雀最強戦2019」で優勝するなど、プロ顔負けの腕前で活躍していた。 将棋と麻雀というテーブルゲーム、頭脳スポーツでの“二刀流”が実現した。鈴木九段は1994年10月に四段昇段を果たしてプロ入り。タイトル戦にも竜王、棋聖に挑戦。早見え早指しの振り飛車党として知られ、本将棋連盟常務理事を務めていたが、今年6月をもって任期を満了することが明らかになっていた。
kogoro @koogooroo 警察署に出頭してきた。 ファランクス積んで公道出たら、即パクられるのか聞いてみようかと。 いきなり画像を見せるのは刺激が強かろうと、まずはエアガンに運搬規定などはあるのか?等の無難な質問するも明快な説明は無し。 この間、担当警官が一切目を合わせてくれないので、やや傷心。 つづく pic.twitter.com/Sk3jJIIhJX 2023-05-10 11:54:08 kogoro @koogooroo 画像を見せると、「なにこれぇw」と態度豹変。 ファランクスが警官の心にささるとは。 しっかり目を見て会話が成立した。 まず、即パクる事はないが、通報されるのは確定であろうと。 その場合、自分が担当ならホロをかけるように指導することになると。 2023-05-10 12:15:57 kogoro @koogooroo 銃身だけ隠せばOKなのかと聞くも、や
1986年4月8日はアイドル歌手の岡田有希子の命日である。死亡時刻は午後12時15分。その40分後『笑っていいとも!』(フジテレビ)のエンディングで速報のテロップとともに「先ほど岡田有希子ちゃんが亡くなったそうです」と司会のタモリが伝えると、スタジオアルタは騒然となった。実はこれが第一報である。 【画像】う、美しい!! 令和の今も見とれる安田成美の美しさと亭主・木梨のツーショット この日は火曜日で、深夜1時から『とんねるずのオールナイトニッポン』があった。中学3年生だった筆者は、前年10月スタートのこの番組を時折聴いており、この日は迷わずチューニングした。岡田有希子の死を、とんねるずがどう受け止めたか知りたかったのだが、午前1時の時報とともにとんねるずの石橋貴明は開口一番こう言い放った。 「俺は野坂昭如を倒す」 「後楽園球場の5万人の前で決闘をする」 一体何のことかわからなかった。 なぜ、
本日、デジタル庁が提供する Android 向け マイナポータル アプリがアップデートされ、Android 端末1にてマイナンバーカードの電子証明書と同等の機能がサポートされるようになりました。スマートフォン用の電子証明書を Android 端末に登録することで、マイナンバーカードを持ち歩くことなく、スマートフォンだけで各種行政サービスがより便利に利用できるようになります。 Android のマイナポータル アプリは、 Google Play ストア よりダウンロードいただけます。詳細はデジタル庁の ウェブサイト を御覧ください。公開に合わせて、デジタル庁の河野太郎大臣よりコメントを寄せていただきました。 本日、スマホ用電子証明書搭載サービスをスタートできたことを嬉しく思います。 これにより、マイナンバーカードを持たずとも、 いつでもどこでもスマートフォンだけで、マイナポータルにおける
国内では北海道だけに生息する野鳥のシマエナガが、鏡に映った自分の姿を別の個体だと認識し、追い払おうとする珍しい映像が釧路市で撮影されました。 “雪の妖精”とも呼ばれるシマエナガは、3月から6月にかけて繁殖期を迎え、この時期、つがいが懸命に巣作りをしています。 こうした中、4月中旬、釧路市の山中で、シマエナガの珍しい行動が撮影されました。 撮影したのは、自然写真家の山本光一さんで、映像には1羽のシマエナガが、山本さんの車のサイドミラーや窓に映った自分の姿めがけて飛びかかったり、威嚇したりする姿が収められています。 山本さんによりますと、この近くには巣があり、鏡に映った自分の姿を縄張りに侵入してきた別の個体だと認識して、追い払おうとしたとみられるということです。 シマエナガは、繁殖期以外は群れで行動する鳥ですが、巣作りや産卵の時期には、ほかの個体に対して攻撃的になることもあるということです。
久々に少しだけ休暇があって、ゲームでもしようかなと思ってアプリを漁ったんだけど10個ぐらいダウンロードして全然当たりを引けなかった。 という訳で知恵のある皆々様、私の厳しい条件に一致するゲームをご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。 スマホ、ブラウザ、据え置きもswitchからDS、本ハードは問いません。 難しくない事ゲームがドヘタクソなのでアクションやタイミングよくボタンを押す必要があるゲームは面白くなれない マリオの最初のステージがクリアできないので 最近やった中だと星のカービィディスカバリーのはるかぜモードがクリアできない程度に無理 アンダーテールも一周できなかった 困った 頭もあまり使わない事頭も悪いので推理力や脱出ゲームみたいのもすぐ挫折する。基本失敗すると萎えるタイプなので逆転裁判も1話の途中でわかんなくて挫折した パズルもあんま得意ではない。もじぴったんと
Twitter: 290 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 日本テレビ系列のバラエティ番組「有吉の壁」。 次回の放送は「Jリーグ30周年特別コラボ企画」として国立競技場を舞台にロケが行われたそうです。 [NTV]有吉の壁|5月17日水曜よる7時〜有吉の壁▼一般人の壁を越えろ!おもしろ国立競技場の人選手権! https://www.ntv.co.jp/ariyoshinokabe/ ▼一般人の壁を越えろ!おもしろ国立競技場の人選手権! Jリーグ30周年特別コラボ企画! 国立競技場を舞台に、スポーツ選手・サポーターなど競技場にいそうな人になりきってネタ披露! お楽しみに! <出演者> 【MC】有吉弘行/佐藤栞里 【壁芸人の皆様】 三四郎、シソンヌ、ジャングルポケット、タイムマシーン3号、 チョコレートプラネット、ハナコ、パンサー、四千頭身/ アルコ&
映画版「ハリー・ポッター」でドラコ・マルフォイ役を演じていた俳優、トム・フェルトンが『ホグワーツ・レガシー』をプレイする動画が公開された。先日、ゲームの公式Instagramでは彼の登場を示唆する予告動画が公開されていた。 日本時間2023年5月10日1:00に正式発表があるとのことだったが、映像内では5月5日に発売されたPS4/Xbox One版について言及があり、どうやらリリース記念の映像だったようだ。動画には英語音声しか用意されていないが、YouTubeの自動翻訳機能で内容はつかめるだろう。 トム・フェルトンはまず金髪や髪型の調整を行いマルフォイに似た外見にキャラメイクを行った。そして組み分け帽子との問答をとおして、役柄と同じく「スリザリン」に選ばれたときは非常に喜んでいる姿がみられた。 画像はプレイ動画からのキャプチャ ホグワーツの寮を懐かしみながら探索し、映画と比較しながらコメン
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く