タグ

webと言葉に関するrajendraのブックマーク (4)

  • 「パケ死」の意味が変わった? 「高額請求」ではなく……

    かつては、「携帯電話でネット(パケット通信)を利用しすぎて、払いきれないほど高額なパケット通信料の請求を受けること」を「パケ死」と呼んでいた。だが最近は、「月の高速データ通信量の上限を超え、通信速度が遅くなること」を「パケ死」と呼ぶ人が増えているようだ。 10年前の「パケ死」とは 「パケ死」という言葉が使われ始めたのは、2000年ごろのようだ。当時、携帯ネットの通信料金は、「1パケット当たり○円」など従量課金制だった。 短いテキストメールの送受信程度の通信量なら、従量制でも請求額はそれほど大きくならなかったが、携帯電話のネット機能が急激に進化し、Webサイトの閲覧や楽曲ダウンロード、“写メ”(写真付きメール)の送受信など大容量データのやりとりが可能になる中で、ユーザーのパケット通信量も激増していった。 03年には、国内で初めてパケット定額制が導入されたが、パケット定額を契約せずに大容量デー

    「パケ死」の意味が変わった? 「高額請求」ではなく……
    rajendra
    rajendra 2016/09/24
    "30代前半の女性記者は、「通信量の上限を超えた、という意味だと思っていた」と話した。彼女はそもそも、従量制のプランに入ったことがなく、「高額請求されるという現象がよく分からない」"
  • 「ブログ」的なもの達に対する”古めの価値観”に接しておもふ

    そこで何かを生み出さなければならない、 何かを成し遂げなくてはならない、 誰かのためにならなければならない、 書くにあたって明確な目的と理由が無くてはならない。 それらを満たさないものには価値など無く、 そうした価値のないものはクズであり、 そうした価値を生み出しているものこそが素晴らしく、 それを管理している人間こそが素晴らしいのだ。 なるほど、素晴らしい。 素晴らしくて涙出るなぁ。 これは、とある人が実際に喋っていたことを8行にまとめてみたもの。 実際の言葉には色んなニュアンスが混じるからこうは聞こえないけど要するにこういうこと。誰かのためにもならんことをするヤツはゴミ、みたいな話。お前がどこに行ったかとか、何をったかとか、最近笑った身内の話とか、そんなのいらんのだと。もっと何を読んで何を考えたとか、社会問題に関する考察とか、考えることはいくらでもあるだろ下らないこと書いてるんじゃね

    「ブログ」的なもの達に対する”古めの価値観”に接しておもふ
    rajendra
    rajendra 2010/09/27
    "そういう技術の全能感みたいなのはいまいち信用できないと僕は思うんだけど"
  • 「ネットサーフィン」っていわなくなったのはいつのことだろう - H-Yamaguchi.net

    とあるところでとある方々とお話していて出てきた話。ちょうどしばらく前からつらつら考えていたことと同じだったので(こういうのをシンクロニシティ!とかいう人もいるだろうが、まあ普通に考えればただの偶然だ)、別に新しい話でもないんだが、書いてみることにする。 「ネットサーフィン」って、最近いわないよねぇ? Wikipediaによれば、「ネットサーフィン」とは、「ウェブページの閲覧において、各ページを、興味のおもむくまま、次々に表示して閲覧していく行動を、波から波へと渡るサーフィンに見立てた造語」だそうだ。不勉強にして、サーフィンで「波から波へと渡」っていくさまというのを見たことはないんだが、それは私がそこまでできるうまい人を見たことがないだけで、まあ世の中にはそういう人もいるということなんだろう。 別に新しい話でもないというのは、グーグルで「ネットサーフィン」と検索すると、関連検索のキーワードで

    「ネットサーフィン」っていわなくなったのはいつのことだろう - H-Yamaguchi.net
    rajendra
    rajendra 2007/07/07
    いつの間にかブラウジングって言うようになったなあ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    バンドを脱退した理由は「唐揚げ定」だった 最近、Twitterでmixiのことが取り上げられていた。今更mixi復活するの?といった感じである。mixiは今から20年くらい前にやたらと流行っていた はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

  • 1