タグ

artに関するlordkfのブックマーク (13)

  • ミスマッチ感に惹かれる。ディープラーニングで生成した恐竜×○○なイラストたち

    ミスマッチ感に惹かれる。ディープラーニングで生成した恐竜×○○なイラストたち2017.07.02 19:108,445 たもり 人工知能が生成した、悪夢というよりフローラルな夢。 ディープラーニングと聞くと、まず思い浮かぶのが悪夢のような画像を生成するアレですが、中には悪夢とは程遠い画像を生成するものもあります。トップの画像は、アーティストのChris Rodley(クリス・ロドリー)さんがディープラーニングのアルゴリズムを使って生成した、恐竜と花の絵画とを合体させた画像。ポスターにでもなりそうな作品です。 ロドリーさんがディープラーニングをいじってアートを生成したのはこれが初めてではありません。以前は、ドイツのエバーハルト・カール大学テュービンゲンのチームが開発したアルゴリズムのウェブサイトDeepart.ioを使って、トランプ大統領の家族写真とマペットのキャラクターたちとを融合させた、

    ミスマッチ感に惹かれる。ディープラーニングで生成した恐竜×○○なイラストたち
  • たった14年で消えた伝説の芸術学校「バウハウス」の3万2000点もの作品を無料でハーバード大学美術館が公開

    造形学校としてわずか14年間しか存在しなかったにも関わらず、優れた機能性とデザインの建築物や家具などを生み出し、近代デザイン・建築界に大きな影響を与えたのがドイツの「バウハウス」です。ナチスによって閉鎖されてからは、初代校長で建築家のヴァルター・グロピウスがアメリカ・ハーバード大学の教授に就任するなど、教師陣や生徒の多くがアメリカ移住しました。そしてハーバード大学美術館が、2016年8月17日、このバウハウスに属する建築・家具・写真・絵画といった貴重な資料を無料で公開しています。 Harvard Museums Relealine Cataaily http://www.archdaily.com/793507/harvard-museums-relealine-cata たった14年で消えた伝説の芸術学校「バウハウス」の3万2000点もの作品を無料でハーバード大学美術館が公開

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展

    ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展―パリの夢 モラヴィアの祈り" 森アーツセンターギャラリー(六木ヒルズ 森タワー52階)/会期:2013年3月9日(土)-5月19日(日)/休館日:4月25日(木)

    ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展
    lordkf
    lordkf 2013/02/25
    2013.3.9から >>
  • 【これが150年前!?】幕末の浮世絵がクール過ぎて圧倒される【まさに神】 | 幕末ガイド

    浮世絵といえば、東洲斎写楽や葛飾北斎を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、その後幕末から明治にかけて、いま見ても新しい浮世絵作品がたくさん生まれました。今回はそんなクールな浮世絵作品を紹介します。 ※2019年に16作品を追加しました。 巨大な骸骨の妖怪 相馬の古内裏(1845年ごろ) 歌川国芳 非常に有名な1枚。描かれているのは、平将門が討ち取られたあと、その娘とされる滝夜叉姫が呼び出した骸骨の妖怪です。滝夜叉姫はこの妖怪で父亡き後、その遺志を果たそうとしました。※滝夜叉姫は伝説の人です。 作者は奇才・歌川国芳(うたがわくによし)。まずは彼の作品から紹介します。 とどめの一撃 甲越勇将伝 武田家廿四将 三討死之内 諸角豊後守昌清(1847年ごろ) 歌川国芳 ビカーッて漫画みたいになっています。150年前にすでにこんな表現が使われていたことに驚き。 対決 和漢準源氏 乙女 天羅国斑足王悪

    【これが150年前!?】幕末の浮世絵がクール過ぎて圧倒される【まさに神】 | 幕末ガイド
  • Illustratorでここまでできるのだ!という超絶テクニックを実感させてくれるイラストいろいろ

    アドビはPhotoshop以外にもいろいろと有名なソフトウェアを出していますが、主にベクター形式の画像を扱う「Illustrator」も有名です。しかしその一風変わったベジェ曲線などに悩まされ、なかなか思い通りのモノが作れないという人の方が多いはず。そこで参考になるかどうかはわかりませんが、「ここまでできるのだ!」という作例集を見てみましょう。 鑑賞は以下から。 Showcase of Amazing Vector Art | crazyegg.Goldfish Turn On by ~onewayprophet on deviantART Super Lucky Nintendo by ~timih on deviantART Illustratorでここまでできるのだ!という超絶テクニックを実感させてくれるイラストいろいろ

  • 創作意欲をかき立てるドローアプリ·Alchemy MOONGIFT

    これは面白い。一般的にコンピュータ向けに提供されるペイント系ソフトウェアは、紙で行っていた作業をリプレイスするものが多い。デジタルならではの機能というと、レイヤーやアンドゥといった機能だ。だがもっとできることはあるはずだ。コンピュータ上ならではの創作プロセスが必要だ。 デジタルならではの芸術が生まれるかも知れない そこにチャレンジするのがAlchemyだ。まさにデジタル時代ならではの芸術性が生まれるのではないだろうか。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAlchemy、コンピュータ上の創作プロセスを一変させるソフトウェアだ。 Alchemyにはアンドゥや編集するような機能はない。あえて機能を低く抑え、創作に集中できるようにしている。そして入力ソースとして、マウスなどはもちろんのこと、マイクの音量、コンピュータ内のノイズ、カーソルを動かす速度、インターネット上の画像取り込みなどが対象

    創作意欲をかき立てるドローアプリ·Alchemy MOONGIFT
  • 【VIP】鳥山明凄すぎwwwwワロタエナイ てんこもり。

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/23(水) 23:33:02.87 ID:WH2cFODH0 "・手塚治虫「ちょっと上手すぎるよね」「彼は僕の後継者」 ・荒木飛呂彦「鳥山先生の絵は、漫画家からするとちょっとした発明のようなもの」 ・井上雄彦「鳥山先生の絵は漫画家からすると魅力的すぎるんですよね。マネしたくなる気持ちもわかります」 ・冨樫義博「嫉妬するほど上手い」 ・いしかわじゅん「漫画としての絵という意味で言えば、鳥山以上に上手い漫画家はいない」 ・夏目房ノ介「漫画界には大友・鳥山以前と大友・鳥山以後が存在する」 ・尾田栄一郎「神様。ディズニーより上手い」 ・小林よしのり「デフォルメが上手い漫画家は、わし以外には鳥山明くらいかな」 ・真島ヒロ「鳥山先生みたいに絵が上手くなりたいです」 ・ジョージ・ルーカス「彼のイラストを見た時は驚いたよ

  • ミュシャ(Mucha)から学ぶ優美なデザイン | Webクリエイターボックス

    2013年3月23日 インスピレーション アール・ヌーヴォー様式を代表するグラフィックデザイナー、アルフォンス・マリア・ミュシャ(Alfons Maria Mucha)。美しい女性やきらびやかな装飾類、花、華麗な曲線を使用したデザインが特徴で、生涯を閉じた今も多くの人を魅了し続けています。今回は私の大好きな彼の作品を紹介してみようと思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! ミュシャの作品の特徴 女性と花 彼の作品の多くは女性をメインに花とともに描かれています。髪に飾ったり画面に花をちりばめたり。画家というよりもグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍していたため、対象物を非常に鮮明に描いています。背景には暗色の幾何学模様や草花を、メインとなる女性には明るい色を使い、どこに焦点をあてているかがわかりやすい。 背景の模様 背景にはアール・ヌーヴォーの特徴である草花と曲線に

    ミュシャ(Mucha)から学ぶ優美なデザイン | Webクリエイターボックス
  • 学校で教えてくれない、芸術を評価するための6つの視点 - 技術教師ブログ

    僕はどちらかというと産業技術の評価を教える立場なので技術の視点からしか芸術を語れないのだが、ダンスの経験や芸術教育科の教授に教えてもらったこともあるので少し整理するために書き出してみたい。 まず「芸術」は何を含むか。もとのとしては主として絵画、音楽、文学、演劇、舞踏、映画を指している。しかし一定の精度を超えた技術も芸術と呼ばれるにはふさわしいし、現に呼ばれる場面もしばしば見受けるだろう。いったい何が芸術なのか、その評価方法を考えてみたいし、共有しておいて損はないはずだ。 まず踏まえておきたいことは芸術の価値を数値で表すと市場価値とモノ自体の価値がある。その芸術というモノの価値について考え直してみたい。 1.芸術とは文化の継承である これは学校で教わることができるだろう。いわゆる表現手法というのは古代から現代に至るまで基礎は同じである(と多くの場合解釈されている)。絵画表現に於いてまっすぐの

    学校で教えてくれない、芸術を評価するための6つの視点 - 技術教師ブログ
    lordkf
    lordkf 2009/10/30
    このような捉え方ばかりしていると、芸術鑑賞は窮屈なものになるだろうけど、「いい」とか「きれい」だけで終わらせるのも浅い。なので、ある程度参考になる。
  • らばQ:これはお見事!思わずドキッとしてしまう14のアイデア広告

    これはお見事!思わずドキッとしてしまう14のアイデア広告(PART1) 興味のない商品の広告は邪魔くさく感じるものですが、なかには楽しませてくれるユニークな物もあります。 そんな思わずうなってしまう、刺激的でクリエイティブな14の広告をご紹介します。 その他のシリーズは以下よりどうぞ。 (PART2)、(PART3) 1. Smart Brabus(自動車広告) 橋に掲げられた、何の変哲もなさそうな車の広告。 でもこの橋、実は開閉式なのです! ぴょーん。 まるでジャンプして飛び移ろうとしているように。 目立つと同時に、車の軽さや機動性まで伝わってくる素晴らしい広告ですね。 2. Spar(レストラン) ムンバイにあるレストランのプロモーションのひとつだそうですが、人工の貝を開けてみると… 「シーフードを探してませんか?」Spar シーフード・フェスティバル と書かれてあります。景観を壊さず

    らばQ:これはお見事!思わずドキッとしてしまう14のアイデア広告
    lordkf
    lordkf 2009/06/04
    電球におもわずニヤリ。
  • あなたは「小林ゆう」という名の声優を知っているか? : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 愛生会病院

    もうすぐクリスマス はなわあいののユニットはそれぞれクリスマスムード一色になっています。少し施設内の装飾をご紹介しますね。玄関にも飾りつけをしています。ユニットさざんかユニットふじユニットぼたん3ユニットそれぞれ...

    lordkf
    lordkf 2008/09/16
    ネタになってからもう5〜6年かな。2008年9月現在、未だにこの凄まじいデザインセンスは健在。なんだか安心(ネタ的な意味で)。
  • 1