タグ

tDiaryに関するNyohoのブックマーク (36)

  • MatzにっきでMongoDBを使うのをやめた - Journal InTime(2023-12-20)

    _ MatzにっきでMongoDBを使うのをやめた MatzにっきをHeroku化した際にMongoDBを使うようにしていたが、MongoDBが不自由なライセンスになってしまったのでDefaultIO(ファイル)に戻した。 移行用のスクリプトはなさそうだったのでtdiary-io-mongodbに同梱されているtdiary-mongodb-convertを以下のように書き換えて使用した。 #!/usr/bin/env ruby require 'optparse' require 'erb' require 'tdiary/view_helper' require 'tdiary/base' require 'tdiary/comment' require 'tdiary/comment_manager' require 'tdiary/referer_manager' require '

    Nyoho
    Nyoho 2023/12/20
  • tDiary、とうとう二十歳に - ただのにっき(2021-04-20)

    ■ tDiary、とうとう二十歳に 朝イチでtDiary.orgに「tDiaryは二十歳になりました」という記事を書いておいたら、ITmediaでゆかたん*1が「ブログ作成ツール「tDiary」20周年「みなさんの人生を綴る日記帳であり続ける」」という記事にしてくれたので、ちょっとバズりかけてる感じになった。とはいえクソリプとかついてないのは、古き良きインターネット住人しか読んでないからかもね。 客観的にみればよく続いてるよなと思うけど、もともと気の長い、始めたことはなかなかやめないタイプの人間なので、20年だろうが25年だろうが楽勝で続けられる見通しがあったし*2、この先も目の黒いうちはメンテを続けるんじゃないですかね。 こないだある人と、いまどきWebアプリを低コストで運用するならHeroku + Cloudflareが鉄板だよねという話をしたんだけど、じっさいこの日記もそのクチなので

    tDiary、とうとう二十歳に - ただのにっき(2021-04-20)
    Nyoho
    Nyoho 2021/04/21
  • tDiary.org

    20年前の今日、tDiaryの最初の1行が書かれました。長らくのご愛用、ありがとうございます! レンタルサーバをターゲットに、CGIスクリプトとして動き始めたtDiaryも、いまではクラウドサービス上のDockerでも動くようにまでなりました。当時、同じタイミングで生まれたブログツール・サービスたちの多くは消え去っていきましたが、サポートしてくださる開発者、利用者のみなさんのおかげで進歩を止めずに開発を続けることができました。 最初のtDiary Partyの席で「最低でも四半世紀は日記を書き続けられるシステムであり続ける」と宣言してから15年。目標まで残すところ5年となりましたが、もちろん5年後にプロジェクトが終了するわけではなく、今後も続けられるかぎり継続して、みなさんの人生を綴る日記帳であり続けるつもりです。 5年に1度開催してきたtDiary Partyをコロナ禍のもとでは執り行え

    Nyoho
    Nyoho 2021/04/20
    おめでとうございます🎊 “当時、同じタイミングで生まれたブログツール・サービスたちの多くは消え去っていきましたが、” アツい
  • Matzにっき(2019-05-31)

    いやあ、Ruby開発者の日記だというのにまだRuby 1.8で動作していて、恥ずかしい状態だったこの「Matzにっき」だが、前田修吾さんのご尽力で Heroku に移行しました。バージョンも 2.6.2 へ。 これで恥ずかしくない。 最近は、主に Twitter か、Quora で書いてたけど、そろそろここも更新を再開するべきか。

    Matzにっき(2019-05-31)
    Nyoho
    Nyoho 2019/05/31
    おおMatzにっきがtDiaryの最新版に! (そこかよ
  • 「はてなダイアリー」がついに終了するそうだ & tDiary on Dockerの話 - ただのにっき(2018-08-30)

    ■ 「はてなダイアリー」がついに終了するそうだ & tDiary on Dockerの話 インターネット老人の多いおれのTLではけっこうな騒ぎになっているが、はてなダイアリーがついに来春終了するそうだ*1。 2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記 まぁなんというか、Web日記ツール/サービスとしての朋友を失うような寂しさはありますなぁ。既存の記事はそのまま残すと言っていてそれは(パーマリンクを残すという意味で)すばらしい。そういう心意気が、まだはてなには残ってたんだーという*2。 そんなはてなダイアリーの話にはかならずtDiaryが引き合いに出されるので今日もそこそこバズっていたんだけど(「まさかまだメンテされていたとは!?」的な反応が大半w)、tDiaryはコードこそレガシーじみているものの運用環境はキャッチアップしてい

    Nyoho
    Nyoho 2018/08/31
    今はrbenvのrubyでunicornで動かしているけどdockerにしてしまってもいいなあ
  • Ruby1.8.6/1.8.7リリースマネージャ・卜部昌平が、マネーフォワードに参画した理由

    2017.08.31 Ruby1.8.6/1.8.7リリースマネージャ・卜部昌平が、マネーフォワードに参画した理由 2016年2月17日。 自動家計簿サービス「マネーフォワード」やビジネス向けクラウドサービス「MFクラウドシリーズ」などを提供する株式会社マネーフォワードが、あるプレスリリースを発表しました。それは、フルタイムのRubyコミッター職として、Ruby1.8.5/1.8.6/1.8.7のリリースマネージャ(※)を務めた卜部昌平(うらべ しょうへい)さんを招聘したこと。 <マネーフォワード、フルタイムRubyコミッターを採用~Ruby1.8.6/1.8.7のリリースマネージャである卜部昌平氏が就任~> https://corp.moneyforward.com/news/release/corp/20160217-mf-shyouhei/ これはつまり、マネーフォワード社が「卜部さ

    Ruby1.8.6/1.8.7リリースマネージャ・卜部昌平が、マネーフォワードに参画した理由
    Nyoho
    Nyoho 2017/09/09
    卜部さんもtDiaryの人だったのかー知らんかったー
  • http://www.machu.jp/posts/20161211/p01/

    http://www.machu.jp/posts/20161211/p01/
    Nyoho
    Nyoho 2016/12/27
  • tDiaryのプレビュー機能が使いやすくなったよ - ただのにっき(2016-05-12)

    ■ tDiaryのプレビュー機能が使いやすくなったよ (↑書く順番が入れ替わっているので翌日の日記のスクショになってる) (古き良き)tDiaryユーザにとって、プレビュー機能とは[プレビュー]ボタンを押すたびにページが書き換わるかったるい感じのシロモノだったが、それはずいぶん前に自動的かつ定期的にフォームの上にプレビュー画面が表示されるものに改良されていた。 これはこれでずいぶん便利になったんだけど、上に出るってことは短文ならまだしも、長い日記を書いていると両方同時に参照するのが難しい。スマホで書くならまだしも、いまどきのPCは大きなディスプレイを持っているのだから、左右に分割表示させなきゃダメだなーと思ってはいたんだけど、例によってなかなか手を付けられず。 そうこうするうちに先日@NextSTEP2 tDiaryのプレビュー機能が使いやすくなったよ - ただのにっき(2016-05-12)

    Nyoho
    Nyoho 2016/05/16
    やった! tDiaryに貢献したことが紹介された!
  • 10年後のtDiary - ただのにっき(2016-04-24)

    ■ tDiary 15周年パーティに参加、発表してきた 渋谷のdots.にて「tDiary 15周年パーティ」が催されたので参加、発表してきた。発起人の@igaiga555、あといろいろ手伝いをしてくれたshinoさん、にじむさん、それから参加者のみなさん、tDiaryの誕生日を祝ってくださってありがとうございました。 13時を少し回ったあたりで会場入りしたらもうみんな集まっていて「あ、これ10年前に味わった雰囲気だ」という感じだったのだが*1、すぐに慌てて乾杯。そういえば10年前の会場も同じ渋谷のdotBARだったし、なんか「渋谷」と「dot」に関わりがあるのか、tDiary。 基調講演ってことで30分ほど時間をもらっていたので、さっそくプレゼン。技術的な話はこのあと@hsbtと@プロジェクトの15周年と

    10年後のtDiary - ただのにっき(2016-04-24)
    Nyoho
    Nyoho 2016/04/25
  • tDiary 15th Anniversary Party に参加した&発表した - HsbtDiary(2016-04-24)

    ■ 東京都現代美術館に行ってきた 今日は午後から tDiary 15 周年記念パーティーがあるので、午前中に半蔵門線でしゅっと渋谷に行くことができる東京都現代美術館に行ってきた。今日はバスで行ったんだけど、メトロ使うより楽に行けるような気がする。 東京都現代美術館は改装前の最後の展示ってことでピクサー展とキセイノセイキという展覧会があったのだけど、ピクサー展入場までに30分待ちといううんざりする感じだったのでスルーしてキセイノセイキと常設展だけ見てきた。 キセイノセイキ、規制とかタブーというものをインスタレーションを中心に展示するという特別展だったけど、だいぶグッとくる展示が多くて大変良かった。 例えばこの、フェンスを上るというインスタレーション、美術館としては許可しないという方向で決定したと書いてあったけど、その告知自体がアートなのか、当なのかよくわからなくなってくるあたりが大変良かっ

    tDiary 15th Anniversary Party に参加した&発表した - HsbtDiary(2016-04-24)
    Nyoho
    Nyoho 2016/04/25
  • PC関係のメモ - ブログを始めた理由とtDiaryを使って得たもの

    日(2016.4.23)はこのブログで2003年から現在まで使っている日記システム「tDiary」の15周年記念パーティに参加しました。 http://eventdots.jp/event/580813 自己紹介も兼ねてLTしました。発表資料は下記です。このブログで先日書いたbootstrapに関する内容を話しました。 http://bit.ly/tdiary15th この機会に、私がブログを書くことになった理由と、tDiaryを使うことで得たものを書き留めておきたいと思います。 当時、就職を考えていた私は以下の理由からブログを書くことを決めました。 文章力の向上 自己アピール 技術情報のメモ まず「文章力の向上」。これは会社に入ったら必要になるであろう文章力を磨くためには普段から人に見られる文章を書くことが最善であると考えました。文章力については現在も課題です。。。 次に「自己アピール

    PC関係のメモ - ブログを始めた理由とtDiaryを使って得たもの
    Nyoho
    Nyoho 2016/04/25
  • tDiary15周年パーティ - igaiga diary(2016-04-24)

    _ tDiary15周年パーティ tDiaryの15歳の誕生日をお祝いする会を渋谷のdotsさんで開催。素敵な会場をありがとうございました! たださんの基調講演は「将来の人工知能に我々の日記へ興味を持ってもらえるのか」「これからの日記はどうやって人工知能に日記を読んでもらえるのか」「tDiaryの話をしていたはずなのだが・・・」とSFの世界と現実の狭間の世界。tdiaryのメンテナンスが(少なくとも)続く10年後の世界に向けての興味深い内容。 メンテナのしばたさんはtDiaryのチューニングを通してRubyのプロファイリング方法について。勉強になる。ogaというXMLパーサーが速いらしい。同じくメンテナのまちゅさんはDockerを使って式年遷宮を楽にする方法について。これは次回使おう。 その後ケーキでお祝い。みんなで唄ってお祝いして、たださんにろうそくを吹き消してもらいました。いがぴょんさ

    tDiary15周年パーティ - igaiga diary(2016-04-24)
    Nyoho
    Nyoho 2016/04/25
  • 最近のtDiary

    tDiary 15th Anniversary Party

    最近のtDiary
    Nyoho
    Nyoho 2016/04/25
  • High Performance tDiary

    Perfement of Ruby code.

    High Performance tDiary
  • tDiary.org

    tDiary-5.0.0 tDiary 5.0.0 をリリースします。Ruby 2.0のサポート終了にともない、比較的影響の大きな非互換が発生したため、メジャーバージョンを5としました。 その非互換とはセキュアモード(secure mode)の廃止です。ですから、tdiary.confにて「@secure = true」としていない日記はこの非互換の対象ではありません。通常通りアップデートしても大丈夫です。セキュアモードを使った日記を運用している場合は、以下の注意を読んで対応して下さい。 Ruby 2.1以降では、tDiaryがセキュアモードを実現するのに使っていた機能がなくなったため、この非互換が発生しています。つまり、Ruby 2.0以前のバージョンを使っている場合には影響を受けません(ただしそのRubyは古くてサポートされていないので急いでアップデートすべきです)。他者に貸し出すため

    Nyoho
    Nyoho 2016/03/30
    めでたい。Rails 5 より先になった。
  • http://www.machu.jp/posts/20130120/p01/

  • http://www.machu.jp/posts/20151208/p01/

    Nyoho
    Nyoho 2015/12/09
  • デレステのイベントで大躍進する - ただのにっき(2015-11-09)

    ■ 昨日からこの日記が死んでいたのを直した 昨日の大江戸Ruby会議に行く前から、頻繁にこの日記のエラーがメールされてきていて(HerokuHerokuはときおり「ハズレ」のDynoを引くことがあって、そういうときはしばらく待ったり、デプロイしなおしたりすることで直ったりしていたので今回もそんな感じだろうと……思っていたのだが。 大江戸の会場にもHeroku社員いたけどこういう話題では頼れない人たちばっかりなので(笑)、まぁ帰ったらのんびり対応するつもりでいたのだが眠くなってさらに翌朝まで放置(ひどい)。なにしろ起動時にコケて

    デレステのイベントで大躍進する - ただのにっき(2015-11-09)
    Nyoho
    Nyoho 2015/11/11
  • http://www.machu.jp/posts/20150330/p01/

    Nyoho
    Nyoho 2015/06/01
  • http://www.machu.jp/posts/20150505/p01/