こんにちは、クオリティマネージャーのこやまです。 QAメンバーやプロジェクトマネージャーの方で、お客様や上司から「不具合を分析して対策をまとめて」と言われたことはありませんか? 不具合分析と言われるとなぜなぜ分析と信頼性成長曲線分析が思いつきます。信頼性成長曲線分析は不具合収束の傾向を把握できますが、不具合の原因特定までできません。一方、なぜなぜ分析では、不具合の詳細な調査に多くの時間と労力が必要です。 そこで、効率よく原因と傾向が分析できる「ODC分析」があると知り、調べた内容をご紹介します。 ODC分析とは 1992年に米IBM社 ワトソン研究所で確立された「欠陥分類手法」です。ODC分析のODCは「Orthogonal Defect Classification」の略称で、直訳すると「直交 欠陥 分類」となります。「直交とは直線どうしが直角に交わること」との意味で、お互いに依存しない