2023-06-02

会社待遇を上げろというのに料金を上げると怒る人たち

インターネット上だと、例えば女性の社内待遇をよくしようとか男性の育休を取れるようにしようとか、給料アップしようとか色々な会社への待遇改善を求める声が聞こえる。


しかし、それをするためには財源が必要なわけで。

最近見た「家族が急病になった時に休めない会社おかしい」という記事。それは全く本当にそう。


常日頃から120%ほどの余裕のある人材を雇って、急に休む人がいたとしても、会社フォローし切れるようにしない会社が悪い!って意見も、本当にその通り。

それが理想なのは分かるけど、人を1人増やすのにどれだけお金がかかると思う?

社員待遇改善のためにサービス料金をアップしました」って言われて納得する消費者っているのかな?

値段が安い会社のものに乗り換えない?

同じ商品なのに値段が少し安いって、よっぽどの企業努力人件費を抑えてるかだと思うのだけど。

ちなみに当社と比べサービス料金が安い他社があったけど、そこはサービス残業休日出勤当たり前、給料の安い若いうちに人が辞めてくから、結果人件費が抑えられると宣うとんでもない会社だった。

当たり前だけど育休とか取れる雰囲気はない。


料金を変えない方法に、業務効率まりコスパを上げる手段がある。

ただし、現在コストカットといえば大抵がデジタル施策で、例えば今まで紙の請求書を出していた顧客に、コストカットのためメールPDF請求書を送り始めたんだけど、それに文句を言う人ってたくさんいる。

あと、前まで料金を回収するのにわざわざ営業マン訪問して領収証を渡してたけど、コストカットのために口座引き落としにしてお礼は電話にしたら、クレームの嵐が止まらなかった。

そんな人たちに「業務効率化のためにご協力をお願いします」と言っても当たり前だけど火に油を注ぐようなものだ。だって格安自分わがままに付き合ってくれるきめ細やかなサービスを求めているから。昔はそれができたみたい。

今の時代、それをするにはもう少し料金がかかると言っても「社員を減らせ、社員給料を下げ等」って普通に言ってくる。


これが待遇をよくしてって言っている層と一緒とは思わないけど、あまりにも料金アップやサービスの変更を伝えるとキレる人が多すぎて、疑問に思ってしまった。


急な要件でもないのに、担当者休みなので少し時間をくださいって伝えるとキレ散らかす顧客が、どの口言ってるの?


料金は据え置き、細かいサービスそのままで社員待遇を上げろ?誰か急に休んでも問題なく業務を回せるようにしろ?それができないのは企業努力不足?

さすがに企業が気の毒だと思ってしまった。

  • 弁護士や検察や外国人が取締役に天下りしてるからなあ

  • 今は社員もお客様気分の人多数だからな。 働いてあげてるという気分だから、そういう狭い視野の無茶な要望ばかりが出る。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん