witnessed
別表記:ウィトニスト
「witnessed」の意味・「witnessed」とは
「witnessed」は英語の動詞で、過去形または過去分詞形として用いられる。直訳すると「目撃した」や「証人となった」といった意味になる。具体的な状況により、その使われ方は多岐にわたる。例えば、事件や事故を直接見た場合や、歴史的な瞬間を体験した場合などに「witnessed」が使用される。「witnessed」の発音・読み方
「witnessed」の発音は、IPA表記では/wɪtnɪst/となる。IPAのカタカナ読みでは「ウィトニスト」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ウィトネスト」のように読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではない。「witnessed」の定義を英語で解説
「witnessed」は、英語で定義すると"to have seen or experienced something directly"となる。これは「何かを直接見たり、体験したりした」という意味である。例えば、"I witnessed a car accident"という文では、「私は自動車事故を目撃した」という意味になる。「witnessed」の類語
「witnessed」の類語としては、「observed」、「saw」、「experienced」などがある。「observed」は「観察した」という意味で、より客観的な視点から見たことを示す。「saw」は「見た」という一般的な意味で、「experienced」は「経験した」という意味で、自身が直接関与したことを示す。「witnessed」に関連する用語・表現
「witnessed」に関連する用語や表現としては、「eyewitness」、「testimony」、「witness stand」などがある。「eyewitness」は「目撃者」、「testimony」は「証言」、「witness stand」は「証人席」を指す。これらは法廷などで「witnessed」が使われる際に関連してくる用語である。「witnessed」の例文
1. "He witnessed the crime."(彼はその犯罪を目撃した。) 2. "I have never witnessed such a beautiful sunset."(私はこれまでにこんな美しい夕日を目撃したことがない。) 3. "They witnessed a historic moment."(彼らは歴史的な瞬間を目撃した。) 4. "She witnessed an accident on her way home."(彼女は帰宅途中で事故を目撃した。) 5. "We witnessed a dramatic change in the company."(私たちは会社の劇的な変化を目撃した。) 6. "The police officer witnessed the suspect leaving the scene."(警察官は容疑者が現場を去るのを目撃した。) 7. "The crowd witnessed the athlete's record-breaking performance."(観衆はその選手の記録更新の演技を目撃した。) 8. "The scientist witnessed a rare natural phenomenon."(その科学者は稀な自然現象を目撃した。) 9. "The journalist witnessed the war firsthand."(そのジャーナリストは戦争を直接目撃した。) 10. "The teacher witnessed the student's progress."(その教師は生徒の進歩を目撃した。)- witnessedのページへのリンク