even after
「even after」の意味・「even after」とは
「even after」は英語の接続詞で、日本語では「~した後でも」や「~したにも関わらず」と訳されることが多い。具体的な文脈によっては、「~したとしても」や「~した後にもかかわらず」という意味になることもある。例えば、「Even after the rain, the game continued.」は「雨が降った後でも、試合は続けられた」という意味になる。「even after」の発音・読み方
「even after」の発音は、IPA表記では/ˈiːvən ˈæftər/となる。カタカナ表記では「イーヴン アフター」と読む。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方は「イーブン アフター」となる。「even after」の定義を英語で解説
「even after」は、a phrase used to emphasize that something is still true or happens, despite something else that might have stopped or changed it. For example, "Even after his apology, she was still angry." means that despite his apology, she remained angry.「even after」の類語
「even after」の類語としては、「despite」や「notwithstanding」が挙げられる。「despite」は「~にも関わらず」、「notwithstanding」は「~にもかかわらず」という意味で、「even after」と同じように接続詞として使われる。「even after」に関連する用語・表現
「even after」に関連する用語としては、「even if」、「even though」、「even so」などがある。「even if」は「たとえ~でも」、「even though」は「~にもかかわらず」、「even so」は「それにもかかわらず」という意味で、これらも「even after」と同様に接続詞として用いられる。「even after」の例文
以下に「even after」を用いた例文を10個示す。 1. Even after the storm, the festival went on.(嵐が来た後でも、祭りは続けられた)2. She remained silent even after his explanation.(彼の説明の後でも、彼女は黙っていた)
3. Even after his retirement, he continued to contribute to the company.(彼の退職後でも、彼は会社に貢献し続けた)
4. Even after the failure, they didn't give up.(失敗した後でも、彼らは諦めなかった)
5. Even after the change of government, the policy remained the same.(政府が変わった後でも、その政策は変わらなかった)
6. Even after the accident, he kept driving.(事故が起きた後でも、彼は運転を続けた)
7. Even after the criticism, she kept her opinion.(批判があった後でも、彼女は自分の意見を保持した)
8. Even after moving to a new city, he kept in touch with his old friends.(新しい街に引っ越した後でも、彼は古い友人たちと連絡を取り続けた)
9. Even after the end of the war, the tension remained.(戦争が終わった後でも、緊張は残った)
10. Even after the loss, the team kept their spirits high.(敗北した後でも、チームは士気を高く保った)
「even after」に関係したコラム
FXのチャート分析ソフトMT4で10分足や2時間足などを表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、次の時間足の表示ができます。ティック1分足5分足15分足30分足1時間足4時間足日足週足MT4では、10分足や1...
- even afterのページへのリンク