Millennium Editionとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 時事用語 > Millennium Editionの意味・解説 

Windows Me(ういんどうずみれにあむ)(Millennium Edition)

マイクロソフト開発したパソコン用基本ソフト(OS)

個人ユーザー向けに普及している Windows 95/98 シリーズ最新版である。電子メール読み書きや、ホームページ閲覧など、インターネット機能利用したり、またはゲーム楽しんだりすることに適している。Windows Me は、2000年9月23日発売された。

1995年11月Windows 95登場したとき、発売当日午前0時には、秋葉原など各地販売店には同製品買い求める行列ができ、大フィーバー巻き起こしたそれ以来Windowsプリインストールしたパソコン事実上の標準デファクト・スタンダード)として各メーカーから出荷されるようになり、急速にシェア市場占有率)を伸ばしてきた。Windows 95/98 シリーズは、古いソフトウェアとの互換性保ちつつ、USBIEEE 1394 など最新周辺機器意欲的にサポートしてきた。さらに、インターネットへの接続容易にしたり、各種マルチメディア対応したり、バージョンアップ重ねて機能強化図った

一方企業における業務などのビジネス向けには、セキュリティーネットワーク機能充実した安定志向Windows 2000 (または Windows NT) が広く使われている。また、パソコンではない携帯情報端末 (PDA) 用として、Windows CE用意されている。

現在、95/98系と NT/2000系を統合した新しWindows の開発進められている。コードネームWhistler呼ばれているこの新 OS は、早ければ2001年にもリリースされる予定である。

(2000.09.08更新




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Millennium Edition」の関連用語

Millennium Editionのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Millennium Editionのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS