AiRIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > AiRIの意味・解説 

AIRI

AIRIの画像 AIRIの画像
芸名AIRI
芸名フリガナあいり
性別女性
身長170 cm
URLhttps://www.pre21.jp/models/airi/
靴のサイズ24.5 cm
プロフィールチャームポイント艶やかなバージンヘア。趣味は乗馬アニメを見ること、ミュージカル鑑賞、特技はキックボクシングNY Collectionなどショー経験多数全米ヨガアライアンスRYT200??取得。現在はインド伝統医学であるアーユルヴェーダ学びセラピストとしても活動中
職種モデル
趣味・特技乗馬/アニメを見ること/ミュージカル鑑賞/キックボクシング

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
その他の出身のタレント  松村由渚  Uru  YUI  AIRI  植田早紀  佐々木聖子

Airi

名前 アイリ

AiRI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/10 08:16 UTC 版)

AiRI
別名 UR@N[1]
生誕 9月13日[1]
出身地 日本
ジャンル J-POP
ゲームソング
アニメソング
ロック
職業 歌手作詞家
担当楽器 ボーカル
活動期間 2002年 -
レーベル ランティス
事務所 STUDIO696[2]
共同作業者 milktub
宮崎京一
第二文芸部
公式サイト AiRI Official Website

AiRI(あいり、9月13日[1] - )は、日本の女性歌手作詞家。旧芸名はUR@N(うらん)[1]

関西地方出身[1]。主に美少女ゲームテレビアニメの主題歌、挿入歌、イメージソングを歌っており、PCゲーム『キラ☆キラ』に登場する架空のロックバンド第二文芸部」では、現実においてのライブ活動でボーカルの椎野きらり役を担当している。血液型はO型[1]。身長160cm[1]

人物

ファンの間で「超音波」と比喩されるほどのハイトーンボイスが特徴で、それを活かした楽曲が多い。

元々は音楽制作会社Lip on Hipの所属クリエイターの稲垣貴繁と知り合いで、「ロックが歌える女の子を探してるんだ。1回でいいから歌ってくれない?」との依頼を受けて、PCゲームの主題歌だということを知らないまま仮歌のレコーディングに参加したところ評判がよかったため、そのままソロ歌手としてデビューする運びになったという。

milktub関連のライブでは、当時NANAがメディアに姿を出さなかったため、代役としてボーカルを担当したことがある。

かつてプロフィールの嫌いなものの欄に「ライブ(出演)」と書いていたが、「『キラ☆キラ』のライブに出るうちに好きになっていった」と後にMCで語っている[3]

UR@N」(URAN / うらん)という名前で活動していたが、2011年4月1日に自身のブログでUR@Nとしての活動を休止し、翌日から「AiRI」として活動を継続することを発表した[4]

PCゲーム『君が主で執事が俺で』OP主題歌を担当したuranとは別人である[5]

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル 規格品番 最高位
UR@N
2005年4月27日 虹の向こうのHorizon LACM-4193 圈外
AiRI
1st 2011年5月11日 learn together LACM-4813 92位
2nd 2011年8月10日 運命/二つの足跡 LACM-4828 83位
3rd 2011年11月9日 Pieces LACM-4876 34位
4th 2012年3月21日 君と僕はそこにいた LACM-4917 141位
5th 2012年8月1日 Dreamer LACM-4960 21位
6th 2013年12月4日 Imagination > Reality LACM-14168 83位
7th 2016年10月26日 DREAM×SCRAMBLE! LACM-14542 119位

アルバム

オリジナルアルバム

発売日 タイトル 規格品番 最高位
1st 2012年2月22日 Puzzle LACA-15190 77位
2nd 2013年5月8日 Color LACA-15296 60位
3rd 2014年7月9日 Mirage LACA-15422 69位

ミニアルバム

発売日 タイトル 規格品番 最高位
1st 2015年10月7日 Smash!!! LACA-15511 140位

参加作品

2023年

発売日 商品名 楽曲 備考
2月15日 逆境☆不惑☆フラクション/

レッツゴー・マイ・ハウス!!!

橋本みゆき榊原ゆいRita with AiRIAyumi.片霧烈火川村ゆみ佐咲紗花Duca中恵光城のみこ美郷あきyozuca*rinoriya 「逆境☆不惑☆フラクション」 テレビアニメ『犬になったら好きな人に拾われた。』オープニングテーマ
Rita with チームうさぎ(AiRI、中恵光城、yozuca*、riya) 「逆境☆不惑☆フラクション Rita with チームうさぎ ver.」
  • グリーングリーン オリジナルサウンドヴォーカルアルバム 鐘ノ音ヘブン
    2003年5月1日発売 / Lantis / LACA-5163
  • メイプルカラーズ オリジナルドラマアルバム
    • Precious Memories
      • ドラマCD『Maple Colors』主題歌
      • 作詞:白石さらら / 作曲・編曲:不知火ぴゅ〜太郎
    2003年10月22日発売 / Lantis / LACA-5222
  • Like a Green
    2004年10月6日発売 / Lantis / LACM-4156
  • グリーングリーン2 恋のスペシャルサマー オリジナルサウンドトラック 鐘ノ音ビート
    • Like a Green
    • My Way
      • PCゲーム『グリーングリーン2 恋のスペシャルサマー』柊麻里亜ルートED主題歌
      • 作詞・作曲:milktub / 編曲:ms-jacky
    2004年12月22日発売 / Lantis / LACA-5339
  • Lip on Hip Compilation CD Vol.1
    • HOLIDAY
    2004年12月30日発売 / Lip on Hip / LOH-004 / Lip on Hipオンラインショップにて販売 CD-R仕様
  • Dreaming Continue
    2005年4月27日発売 / Lantis / LACM-4193
  • 黎明のラヴェンデュラ オリジナルサウンドトラック
    • 君がいるから
    • Precious Angeric…
      • PCゲーム『黎明のラヴェンデュラ』ED主題歌
      • 作詞:Duca / 作曲・編曲:安瀬聖
    2005年6月22日発売 / Lantis / LACA-5400
  • ぱすてるチャイムContinue オリジナルサウンドトラック
    • 虹の向こうのHorizon (remix version)
      • 作詞:HIRO / 作曲:Shade / 編曲:YUKI NAKANO
    2005年7月21日発売 / Lantis / LACA-9053〜LACA-9054
  • グリーングリーン3 ハローグッバイ オリジナルサウンドトラック+コンプリートアルバム2001〜2005 18 songs Memories
    2005年8月24日発売 / Lantis / LACA-9055〜LACA-9056
  • グリーングリーン リミックス&トリビュートソング コレクション
    • グラスホッパー
    2006年8月11日発売 / GROOVER / GRCD-011
  • クレア 〜そよかぜの約束〜 Ar tonelico Symmnos musical
    • EXEC_NULLASCENTION/.
    2006年8月30日発売 / TEAM Entertainment / KDSD-10018
  • エーデルワイス オリジナルサウンドトラック FLOWERS
    2006年12月21日発売 / Lantis / LACA-5597〜LACA-5598
  • エーデルワイス ボーカルアルバム サンセット・サンライズ
    2007年3月28日発売 / Lantis / LACA-5609
  • クロスネット ボーカルコレクション
    2007年8月17日発売 / CROSSNET / CNS-VCC1
  • Aster Complete Tracks Plus
    • 二つめの空
      • PCゲーム『Aster』OP主題歌
      • 作詞・作曲・編曲:折倉俊則
    2007年12月26日発売 / EDGE RECORDS / BNEG-1001〜BNEG-1002
  • Alicesoft Sound Album Vol.13 超昂閃忍ハルカ
    • 風のように 炎のように
    2008年2月29日発売 / ALICESOFT / ASS-018
  • milktub 15th ANNIVERSARY BEST ALBUM BPM200 ROCK'N'ROLL SHOW
    • スクールバス
    • Like a Green
    • グラスホッパー
      • 記載はないがこの曲のみ若干のアレンジが加えられている。そのためゲームOPや他の収録CD(グリーングリーン リミックス&トリビュートソング コレクション)とアレンジが少し異なる
    2008年3月26日発売 / Lantis / LACA-9108〜LACA-9109
  • 私は私のまま、誰にでも変われる Song Collection
    • Wonder Land
      • ドラマCD『私は私のまま、誰にでも変われる』主題歌
      • 作詞:Tina / 作曲:Gakkie / 編曲:ゑいじ
    2008年5月3日発売 / TAKUMI / TAL-008
  • GWAVE SuperFeature's vol.10 「ゴールデン パロ・スペシャル」 〜May-Be SOFT Hyper Audio FanDisc〜
    2008年9月26日発売 / GWAVE / IMAE-00025
  • 片恋いの月 -オリジナルサウンドトラック-
    2008年11月16日発売 / すたじお緑茶 / SRYOK-001-01〜2
  • Evolution -それは舞い散る桜のように 完全版 アレンジバージョンアルバム-
    2009年1月30日発売 / BasiL / BS2009-01M
  • しゃくなげ ぼーかるこれくしょん♪
    • 明日へ
      • PCゲーム『任侠華乙女』ED主題歌
      • 作詞:澄田まお / 作曲・編曲:Jack=D.Neorl
    2010年3月26日発売 / Alchemy / ALCR-112.K
  • なないろ航路 ボーカルミニアルバム 〜海と青空と歌声と〜
    • 七色の地図
    • シアワセ♪
      • PCゲーム『なないろ航路』ED主題歌
      • 作詞:Duca / 作曲:俊龍 / 編曲:岡ナオキ
    2010年10月27日発売 / Lantis / LACA-15065
  • アルトネリコヒュムノス ミュージカル ボーカルベスト〜クレア&スピカ〜
    • EXEC_NULLASCENTION/.
      • 『クレア 〜そよかぜの約束〜 Ar tonelico Symmnos musical』に収録されている曲をフルバージョンで収録したもの
    2010年12月22日発売 / TEAM Entertainment / KDSD-10055
  • 電激ストライカー オリジナルサウンドトラック STRYKERS
    • 君の夢のそばで
    • BREAKING!
    • Bonds
      • PCゲーム『電激ストライカー』ED主題歌
      • 作詞:AiRI / 作曲:宮崎京一 / 編曲:ms-jacky
    2011年7月27日発売 / Lantis / LACA-15137〜LACA-15138
  • カミカゼ☆エクスプローラー! サウンドトラック
    2012年1月27日発売 / クロシェット / CLOCD-0001
  • 恋色空模様 オリジナルサウンドトラック
    • フルスロットルHeart
      • PCゲーム『恋色空模様 after happiness and extra hearts』OP主題歌
      • 歌:Duca & AiRI / 作詞:AlAi / 作曲・編曲:BAL(内藤侑史&山田屋カズ)
    2012年2月10日発売 / すたじお緑茶
  • 初恋1/1 Vocal Collection
    • Reflection moon
      • PCゲーム『初恋1/1』月島叶イメージソング
      • 作詞:魁 / 作曲:milktub / 編曲:宮崎京一
    2012年7月27日発売 / tone work's / TWCD-0003
  • 超電激ストライカー ボーカルミニアルバム「For your Future」
    2012年7月27日発売 / OVERDRIVE / STCD-13
  • true tears×花咲くいろは×TARI TARI ジョイントフェスティバル テーマソングCD
    • ユートピア
      • 「true tears×花咲くいろは×TARI TARI ジョイントフェスティバル」テーマソング
      • 歌:riya&きみコ&AiRI / 作詞・作曲:きみコ / 編曲:nano.RIPE
    2013年4月13日発売 / Lantis / 会場にて販売。後にLantis公式通販L-MARTでも販売
  • プリズム◇リコレクション! サウンドトラック
    • プリズミック
    • 光の標
      • PCゲーム『プリズム◇リコレクション!』ED主題歌
      • 作詞:AiRI / 作曲・編曲:宮崎京一
    2013年5月10日発売 / クロシェット / CLOCD-0002
  • ランティス×タツノコプロ トリビュート・アルバム
    2013年11月20日発売 / Lantis / LACA-15353
  • GREEN GREEN Re-construction song by AiRI 
    • ニコ生放送696TV「グリーングリーンスペシャル」で演奏した楽曲を集めたアコースティックカバーアルバム 全曲アコースティックアレンジ版
      • My Way
      • 恋のチューニング
      • モノクローム
      • グリーングリーン
      • ハローグッバイ
      • Love Bell Sound
      • キャラメル
      • 素敵な夜空
      • 男の子
    2014年1月発売 / OVERDRIVE
  • Clochette OP Song Collection
    2014年2月28日発売 / クロシェット / CLOCD-0005
  • 天秤のLa DEA。サウンドコレクション
    • La eterno
    • Equilibrio Alba
      • PCゲーム 『天秤のLa DEA。戦女神MEMORIA』ED主題歌
      • 作詞:松長暁生 / 作曲・編曲:Emotional Union
    2014年8月14日発売 / エウシュリー
  • 星織ユメミライ Vocal Collection
    • Just Love The Moment
      • PCゲーム 『星織ユメミライ』瀬川夏希イメージソング
      • 作詞:魁 / 作曲・編曲:竹下智博
    • あの夏の宝物
      • PCゲーム 『星織ユメミライ』瀬川夏希ED主題歌
      • 作詞:魁 / 作曲・編曲:竹下智博
    2014年8月29日発売 / tone work's / TWCD-9
  • サキガケ⇒ジェネレーション! OST
    2015年3月27日発売 / クロシェット / CLOCD-0006
  • 南十字星恋歌 オリジナルサウンドトラック
    • Dash Out!!
      • PCゲーム 『南十字星恋歌』2ndOP主題歌
      • 作詞・作曲・編曲:ユージー・ナイト
    2015年5月15日発売 / すたじお緑茶
  • GWAVE 2014 2nd Favorite
    2015年6月26日発売 / GWAVE / IMAE-00071
  • 神のラプソディ サウンドコレクション
    • 神託のConductor
      • PCゲーム 『神のラプソディ』OP主題歌
      • 歌:AiRI&飛蘭 / 作詞:松長暁生 / 作曲・編曲:Emotional Union
    2015年8月25日発売 / エウシュリー
  • 音の出る緑茶 3杯目
    • Revolution! -Red Steel Mix-
      • PCゲーム『恋色空模様』イメージソング
      • 作詞:神代あみ / 作曲・編曲:BAL(内藤侑史&山田屋カズ)
      • Guitars:内藤侑史 / Bass:山田屋カズ
      • Recording&Mixing Engineer:山田屋カズ
    2015年8月14日発売[6] / すたじお緑茶
  • EGG -Extra Games Garden- anthology 2015
    2015年10月30日発売 / PB2 Records
  • ここから夏のイノセンス! オリジナルサウンドトラック
    • 君とつくるもうひとつの未来
    • Innocent Summer
      • PCゲーム『ここから夏のイノセンス!』ED主題歌
      • 作詞:yozuca* / 作曲:Yo-Hey / 編曲:chokix
    • 夏空
      • PCゲーム『ここから夏のイノセンス!』ED主題歌
      • 作詞:相良心 / 作曲:Yo-Hey / 編曲:清水永之・宮崎京一
    2016年5月1日発売[7][8]
  • 聖鍵遣いの命題 主題歌ボーカルCD
    • 猛き羽風
      • PCゲーム『聖鍵遣いの命題』ED主題歌
      • 作詞:高橋麗子 / 作曲:Yo-Hey / 編曲:宮崎京一
    2016年8月11日発売[9]
  • 僕と恋するポンコツアクマ。 ボーカルコレクション
    • ポンコツケンロー
    • ウルトラハレーション
      • PCゲーム『僕と恋するポンコツアクマ。すっごいえっち!』OP主題歌
      • 作詞:雪仁 / 作曲・編曲:水城新人
    2016年8月11日発売[10]
  • はるるみなもに! 主題歌CD
    • Be With You
      • PCゲーム『はるるみなもに!』OP主題歌
      • 作詞:AiRI / 作曲:Yo-Hey・宮崎京一 / 編曲:宮崎京一
    2016年8月12日発売[11]
  • 枯れない世界と終わる花 オリジナルサウンドトラック
    • 永遠に咲く花
      • PCゲーム『枯れない世界と終わる花』
      • 作詞:雪仁 / 作曲・編曲:水城新人
    2016年12月28日発売[12]
  • 秋葉原まで13時間 主題歌 Hello!! Hello!! Hello!! シングルCD
    • Hello!! Hello!! Hello!!
      • PCゲーム『秋葉原まで13時間』OP主題歌
      • 作詞:milktub / 作曲:宮崎京一 / 編曲:長田直之
    2016年12月29日発売[13]
  • はにデビ! Honey&Devil ボーカルコレクション
    • Honey&Devil
      • PCゲーム『はにデビ! Honey&Devil』OP主題歌
      • 作詞:相良中通 / 作曲・編曲:琉姫アルナ / 楽曲制作:ALVINE
    2017年4月28日発売
  • はるるみなもに! オリジナルサウンドトラック
    • Hello!
      • PCゲーム『はるるみなもに!』ED主題歌
      • 作詞:青葉祐五 / 作曲:Yo-Hey / 編曲:宮崎京一・清水永之
    • 風に吹かれて
      • PCゲーム『はるるみなもに!』ED主題歌
      • 作詞:青葉祐五 / 作曲:市川舜 / 編曲:宮崎京一
    2017年8月11日発売[14]
  • DEKA-MUSIC ぼりゅーみー!
    • 冤罪
      • ドラマCD『夜勤病棟・弐〜眩惑の堕天使〜第一章 風間愛』OP主題歌
      • 作詞:A.Masato / 作曲・編曲:不知火ぴゅ〜太朗
    • Wonder Land
    2012年8月11日発売 / 音メイド♪ / コミックマーケット82にて発売後、巧-TAKUMI-オンラインショップにて販売 CD-R仕様
  • Lip on Hip CompilationCD Vol.2
    • Holy Night for You
      • 作詞:波多利郎(bamboo) / 作曲・編曲:Gakkie
    発売日不明 / Lip on Hip / LOH-006 / Lip on Hipオンラインショップにて販売
  • Lip on Hip CompilationCD Vol.3
    • seven colors of gold
      • 作詞:高橋麗子 / 作曲・編曲:bAsHEE
    発売日不明 / Lip on Hip / LOH-009 / Lip on Hipオンラインショップにて販売

アルバム未収録曲

2002年
  • KOKOROのKOTOBA(PCゲーム『蒼刻の月 〜蒼ク輝ク月ノ夜ニ〜』OP主題歌、初回特典Sound CDにOP,ED,EDアレンジ版収録)
  • 空(PCゲーム『蒼刻の月 〜蒼ク輝ク月ノ夜ニ〜』ED主題歌)
  • 空 Arrange Ver.
  • 秘密の森(PCゲーム『お願い』OP主題歌)
2004年
2008年
2011年
  • アガスティアストーン(PSP/Xbox 360ゲーム『code_18』OP主題歌、限定版特典サントラCDに収録)
2016年
  • Liar for you xxx(PCゲーム『ナツウソ -Ahead of the reminiscence-』OP主題歌、『フルウソ -Complete Four Seasons-』同梱特典「ウソシリーズコンプリートボーカルアルバム」に収録)

タイアップ

楽曲 タイアップ 時期
KOKOROのKOTOBA PCゲーム『蒼刻の月 ~蒼ク輝ク月ノ夜ニ…~』オープニングテーマ 2002年
PCゲーム『蒼刻の月 ~蒼ク輝ク月ノ夜ニ…~』エンディングテーマ
秘密の森 PCゲーム『お願い』オープニングテーマ
彩り PS2ゲーム『グリーングリーン 〜鐘ノ音ダイナミック〜』楠木かおりルートエンディングテーマ 2003年
スクールバス PS2ゲーム『グリーングリーン 〜鐘ノ音ロマティック〜』月森こずえルートエンディングテーマ
Precious Memories ドラマCD『Maple Colors』主題歌
冤罪 ドラマCD『夜勤病棟・弐〜眩惑の堕天使〜第一章 風間愛』主題歌 2004年
リミット・ナイト PCゲーム『24時、君のハートは盗まれる ~怪盗ジェイド~』主題歌
Like a Green PCゲーム『グリーングリーン2 恋のスペシャルサマー』オープニングテーマ
My Way PCゲーム『グリーングリーン2 恋のスペシャルサマー』柊麻里亜ルートエンディングテーマ
君がいるから PCゲーム『黎明のラヴェンデュラ』オープニングテーマ 2005年
Precious Angeric… PCゲーム『黎明のラヴェンデュラ』エンディングテーマ
虹の向こうのHorizon PCゲーム『ぱすてるチャイムContinue』エンディングテーマ
Love Bell Sound PCゲーム『グリーングリーン3 ハローグッバイ』天神葉月ルートエンディングテーマ
EXEC_NULLASCENTION/.(UR@N&松本さち) PS2ゲーム『アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女』イメージソング 2006年
グラスホッパー PCゲーム『鐘ノ音ダイナティック』オープニングテーマ
Vision PCゲーム『ウィズ アニバーサリィー』オープニングテーマ
晴れた日の午後に PCゲーム『エーデルワイス』蘭ルートエンディングテーマ
愛に満ちた未来へと PCゲーム『遊撃警艦パトベセル 〜こちら首都圏上空青空署〜』イメージソング 2007年
refrain moon PCゲーム『片恋いの月』オープニングテーマ
明日へ PCゲーム『任侠華乙女』エンディングテーマ
二つめの空 PCゲーム『Aster』オープニングテーマ
Give me ×××!! PCゲーム『エーデルワイス』鴨池蘭イメージテーマ
さくら日記 PCゲーム『エーデルワイス』高瀬さくらイメージテーマ(2007年)
PCゲーム『エーデルワイス 詠伝ファンタジア』さくらエンディングテーマ(2008年)
風のように 炎のように PCゲーム『超昂閃忍ハルカ』主題歌 2008年
Reincarnation PCゲーム『超昂閃忍ハルカ』イメージソング
Moon Story PCゲーム『片恋いの月えくすとら』オープニングテーマ
beautiful flavors PCゲーム『それは舞い散る桜のように 完全版』挿入歌
Get Over PCゲーム『MapleColors2』主題歌
Wonder Land ドラマCD『私は私のまま、誰にでも変われる』主題歌
七色の地図 PCゲーム『なないろ航路』オープニングテーマ 2010年
シアワセ♪ PCゲーム『なないろ航路』エンディングテーマ
learn together テレビアニメ『30歳の保健体育』エンディングテーマ 2011年
運命 テレビアニメ『魔乳秘剣帖』オープニングテーマ
二つの足跡 テレビアニメ『魔乳秘剣帖』エンディングテーマ
Pieces テレビアニメ『境界線上のホライゾン』エンディングテーマ -Side Ariadust-
愛乞う者 PCゲーム『カミカゼ☆エクスプローラー!』グランドエンディングテーマ
君の夢のそばで PCゲーム『電激ストライカー』零の章エンディングテーマ
Bonds PCゲーム『電激ストライカー』天の章エンディングテーマ
BREAKING!(遠藤正明&AiRI) PCゲーム『電激ストライカー』挿入歌
桜が見てた PCゲーム『Princess Evangile ~プリンセス エヴァンジール~』エンディングテーマ
アガスティアストーン PSP&Xbox 360ゲーム『code_18』主題歌
ヒカリ PSP&Xbox 360ゲーム『code_18』エンディングテーマ
フルスロットルHeart(Duca&AiRI) PCゲーム『恋色空模様 after happiness and extra hearts』オープニングテーマ
Eternity PCゲーム『ましろサマー』片瀬亜季テーマソング
Tears PCゲーム『ましろサマー』美崎澪テーマソング
君と僕はそこにいた テレビアニメ『機動戦士ガンダムAGE』挿入歌 2012年
Dreamer テレビアニメ『TARI TARI』オープニングテーマ
Voice PSPゲーム『Gift -prism-』挿入歌
Reflection Moon PCゲーム『初恋1/1』月島叶イメージソング
my place PCゲーム『超電激ストライカー』エンディングテーマ
Imagination > Reality テレビアニメ『ガンダムビルドファイターズ』エンディングテーマ 2013年
プリズミック PCゲーム『プリズム◇リコレクション!』オープニングテーマ
光の標 PCゲーム『プリズム◇リコレクション!』エンディングテーマ
乙女心1000000% PCゲーム『ラヴレッシブ』オープニングテーマ
月歌 PCゲーム『プリズム◇リコレクション!』柚姫ルートエンディングテーマ
送れないラブレター PCゲーム『グリーングリーン OVERDRIVE EDITION』双葉ルートエンディングテーマ
Baby PCゲーム『赤さんと吸血鬼。』オープニングテーマ
One Scene PCゲーム『赤さんと吸血鬼。』エンディングテーマ
And Jump!! PCゲーム『まじかりっく⇔スカイハイ -空飛ぶホウキに想いをのせて-』オープニングテーマ
La eterno PCゲーム『天秤のLa DEA。 戦女神MEMORIA』オープニングテーマ 2014年
Equilibrio Alba PCゲーム『天秤のLa DEA。 戦女神MEMORIA』エンディングテーマ
ミラクルハイプレッシャー PCゲーム『夏恋ハイプレッシャー』オープニングテーマ
MEMORIA PCゲーム『サキガケ⇒ジェネレーション!』オープニングテーマ
きみとふたりで PCゲーム『サキガケ⇒ジェネレーション!』エンディングテーマ
Just Love The Moment PCゲーム『星織ユメミライ』夏希イメージソング
あの夏の宝物 PCゲーム『星織ユメミライ』夏希ルートエンディングテーマ
Wonderful! Wonderful! PCゲーム『G.I.B. ガールズ・イン・ブラック』オープニングテーマ
Dash Out!! PCゲーム『南十字星恋歌 Southern Cross Love Song』挿入歌
神託のConductor(AiRI×飛蘭) PCゲーム『神のラプソディ』オープニングテーマ 2015年
ポンコツロケンロー PCゲーム『僕と恋するポンコツアクマ。』オープニングテーマ
君とつくるもうひとつの未来 PCゲーム『ここから夏のイノセンス!』オープニングテーマ
夏空 PCゲーム『ここから夏のイノセンス!』アリカ、いろはルートエンディングテーマ
Innocent Summer PCゲーム『ここから夏のイノセンス!』ユノ、寿ルートエンディングテーマ
DREAM×SCRAMBLE! テレビアニメ『競女!!!!!!!!』オープニングテーマ 2016年
Liar for you xxx PCゲーム『ナツウソ -Ahead of the reminiscence-』オープニングテーマ
ウルトラハレーション PCゲーム『僕と恋するポンコツアクマ。すっごいえっち!』オープニングテーマ
猛き羽風 PCゲーム『聖鍵遣いの命題』エンディングテーマ
永遠に咲く花 PCゲーム『枯れない世界と終わる花』オープニングテーマ
BE WITH YOU PCゲーム『はるるみなもに!』オープニングテーマ 2017年
Hello PCゲーム『はるるみなもに!』エンディングテーマ
風に吹かれて PCゲーム『はるるみなもに!』エンディングテーマ
Honey&Devil PCゲーム『はにデビ! Honey&Devil』オープニングテーマ
Hello!! Hello!! Hello!! iOS『秋葉原まで13時間 ~姫はゲームを作りたいっ!~』オープニングテーマ
Melt Together PCゲーム『二人と始める打算的なラブコメ』オープニングテーマ 2018年
ABILiTY To BELiEVE PCゲーム『ソーサレス*アライヴ! ~the World's End Fallen Star~』オープニングテーマ 2019年
紅藍 ~kure-ai~ PCゲーム『Ninja Girl and the Mysterious Army of Urban Legend Monsters』主題歌
ミスリルの浮かぶ空の下で PCゲーム『ココロネ=ペンデュラム!』オープニングテーマ
光よ、そこで見守っていて PCゲーム『ココロネ=ペンデュラム!』エンディングテーマ
The road we belong PCゲーム『まいてつ Last Run!!』ハチロク劇中テーマ曲2 2020年
BRAND NEW WORLD PCゲーム『ぱられるAKIBA学園』オープニングテーマ 2021年
LOVE Gotcha! PCゲーム『恋にはあまえが必要です』オープニングテーマ 2023年
春が来るたびに PCゲーム『瑠璃櫻』オープニングテーマ

出演

ラジオ

ライブ・イベント

単独出演

  • 『AiRI 1st LIVE 〜Fly high, butterfly!〜』(2012年3月10日開催/11日追加公演開催、渋谷star lounge)
  • 『AiRI 2nd LIVE -Winding Road-』(2012年12月8日開催、渋谷クラブクアトロ)
  • 『AiRI 3rd LIVE -THE NEXT STORY-』(2013年5月19日開催、渋谷O-EAST)
  • 『AiRI-Live Mirage- 大阪公演』(2014年9月27日開催、OSAKA MUSE)
  • 『AiRI-Live Mirage- 東京公演』(2014年10月4日開催、TSUTAYA O-EAST)
  • 『AiRI 5th Anniversary Live UR@N Night』(2015年4月25日開催、LIVE GATE TOKYO)
  • 『AiRI 5th Anniversary Live AiRI Night』(2015年6月7日開催、新宿ReNY)
  • 『AiRI 2015ワンマンライブ Trash! Clash!! Smash!!!』(2015年11月21日開催、shibuya eggman)
  • 『AiRI Acoustic Live 2019』(2019年3月30日、Live Bar Grotto)

複数者出演

  • 『Chaos Party vol.9』(2012年5月6日開催、川崎セルビアンナイト)
  • 『SUPER GAMESONG LIVE 2012 -NEW GAME-』(2012年5月26日開催、パシフィコ横浜)
  • 『OVERDRIVE Presents 暴れ祭り』(2014年1月25日開催、ディファ有明)
  • 『AiRI&milktub Coupling Tour 2014「龍虎激突」 東京』(2014年3月8日開催、TSUTAYA O-EAST)
  • 『AiRI&milktub Coupling Tour 2014「龍虎激突」 大阪』(2014年3月21日開催、OSAKA MUSE)
  • 『P.C.M. Live!2014』(2014年4月19日開催、新宿BLAZE)
  • 『SUMMER FESTIVAL 2014』(2014年8月16日開催、ディファ有明・駐車場)
  • 『AiRI 5th Anniversary Live d2b Night』(2015年5月10日開催、LIQUIDROOM)
  • 『サブカルロックフェスイベント "Over The Rainbow" Rock Festival feat.EEE』(2015年7月12日開催、梅田Zeela)
  • 『FANJ Premium Live 2015』(2015年9月20日開催、京都FANJ)
  • 『Live V to Z 〜Zwei / AiRI 2man Live〜』(2015年9月27日開催、高田馬場CLUB PHASE)
  • EGG -Extra Games Garden-』(2015年10月25日開催、品川ステラボール)
  • 『aya Sueki & 折倉俊則 Connect Live “Euphoria”』(2015年11月11日開催、渋谷Star lounge)
  • 『橋本みゆき VS AiRI ~アナタの胸、お借りします。~』(2016年1月26日開催、TSUTAYA O-EAST)
  • 『ANISON HISTORY JAPAN!! 2nd STAGE』(2016年3月31日開催、東京NHKホール)
  • 『京都アニソンスペシャルライブ presented by KBS京都』(2016年8月20日開催、京都KBSホール)
  • 『美少女ゲームミュージックライブ!!2017 大阪-Fandisk!!-』(2017年2月4日開催予定、umeda AKASO)
  • 『Eushully 20th Anniversary Live』(2018年11月25日、吉祥寺CLUB SEATA[21]
  • ランティス祭り2019 A・R・I・G・A・T・O ANISONG』(2019年6月22日、幕張メッセ 国際展示場9-11ホール[22]

脚注

注釈

  1. ^ 毎月第1・第3木曜 22:00-22:30放送。放送終了後YouTube WALLOP Channelにてアーカイブ配信。
  2. ^ 2019年7月より放送休止中。

出典

  1. ^ a b c d e f g AiRI Official Website|PROFILE”. 2012年11月11日閲覧。
  2. ^ 所属アーティスト|STUDIO696 Official Web Site”. 2012年11月11日閲覧。
  3. ^ ライブDVD『OVERDRIVE NIGHT TOUR LIVE DVD』映像特典より。
  4. ^ 大切なお知らせです|AiRIのブログ”. 2012年11月11日閲覧。
  5. ^ 『Radio d2b 生放送スペシャル』(2007年12月23日放送)内にて本人が発言[出典無効]
  6. ^ コミックマーケット88にて
  7. ^ character1 2016
  8. ^ 一般発売日は6月24日
  9. ^ 電気外祭り SUMMER 2016 in 浅草にて
  10. ^ 電気外祭り 2016 SUMMER in 浅草にて
  11. ^ コミックマーケット90にて
  12. ^ PALETTE with CLEARRAVE Winter Party!にて
  13. ^ コミックマーケット91にて
  14. ^ コミックマーケット92にて
  15. ^ A&G ARTIST ZONE 2h: 「AiRIの2h」19時からスタート!”. 2012年11月11日閲覧。
  16. ^ A&G ARTIST ZONE 2h: あっという間だった第1回”. 2012年11月11日閲覧。
  17. ^ 初パーソナリティ|AiRIのブログ”. 2012年11月11日閲覧。
  18. ^ AiRI新番組「AiRIのグイっと推しアゲNIGHT!(仮)」の開始が決定しました!”. AiRI Official Website "High Tone". 2019年6月16日閲覧。
  19. ^ AiRIのグイっと推しアゲNIGHT!(仮)”. WALLOP. 2019年6月16日閲覧。
  20. ^ 「AiRIのグイっと推しアゲNIGHT!」からお知らせ”. AiRI Official Website "High Tone". 2020年1月14日閲覧。
  21. ^ Eushully 20th Anniversary Live”. Eushully公式ページ. 2012年8月23日閲覧。
  22. ^ 『ランティス祭り2019 A・R・I・G・A・T・O ANISONG』出演者一覧”. Lantis. 2020年2月3日閲覧。

外部リンク


アイリ

(AiRI から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/20 05:04 UTC 版)

アイリAIRIAiriは主に女性の名。

人物

架空の人物

関連項目


AiRI(歌手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/13 00:41 UTC 版)

島と海と☆こいそらじお」の記事における「AiRI(歌手)」の解説

恋色空模様 after happiness and extra hearts」&「島と海と☆こいそらじおはっぴーはーと~」主題歌、『フルスロットルHeart』をDucaと共に歌う。「島と海と☆こいそらじおはっぴーはーと~」の第18回出演。“UR@N名義時代前作恋色空模様」の2ndOPテーマRevolution』のリミックスバージョンや、「片恋いの月」(FD含む)のOPテーマ歌っている。

※この「AiRI(歌手)」の解説は、「島と海と☆こいそらじお」の解説の一部です。
「AiRI(歌手)」を含む「島と海と☆こいそらじお」の記事については、「島と海と☆こいそらじお」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「AiRI」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AiRI」の関連用語

AiRIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AiRIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAiRI (改訂履歴)、アイリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの島と海と☆こいそらじお (改訂履歴)、宝塚fly me to the moon (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS