時代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 時代 > 時代の意味・解説 

じ‐だい【時代】

読み方:じだい

【一】[名]

社会構造政治形態文化・思想など、ある目安によって区分された、相当の長さ歴史的期間。年代。「—の流れ」「平安—」「封建—」

何かの意味における一定の時の長さ時勢。「—が変わる」「地方文化の—」「—の波に乗る

その当時当代。特に、現代。「—の申し子」「—の先端を行く」

人の一生におけるある時期。「幸福な—もあった」「学生—」

時がたって古びていること。「—を帯びる」「—を感じさせる

時代物」の略。

【二】形動[文]ナリ物事のようすが古めかしく感じられるさま。また、古風大げさなさま。

「—な劇(しばい)でも観ているかのような感想(かんじ)を与える」〈藤村破戒


じだい【時代】

古さ、または古く見え見せ方。盆栽基本的要素であり、「時代が良い」「時代が乗っている」などと表現され評価対象となる。古さ幹肌表れるその他にも、よく使い込まれてきた古い鉢など、古さ落ち着き感じさせるものに対して広く使われる言葉である。


時代

作者日影丈吉

収載図書恐怖の花
出版社福武書店
刊行年月1989.5
シリーズ名福武文庫

収載図書かむなぎうた―日影丈吉選集 1
出版社河出書房新社
刊行年月1994.12

収載図書日影丈吉全集 6
出版社国書刊行会
刊行年月2002.11

収載図書恐怖の花
出版社ランダムハウス講談社
刊行年月2007.10
シリーズ名ランダムハウス講談社文庫


時代

作者近松秋江

収載図書近松秋江全集 第7巻
出版社八木書店
刊行年月1993.8


時代

読み方:じだい

  1. 劇場隠語古風に堅苦しきこと。

分類 東京劇場

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

時代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/04 08:22 UTC 版)

時代(じだい)とは、時間の継続性の観点で特徴を持った1区切りを指す。

概要

観点によって様々な使われ方がある。分野ごとに、「期」という語(字)をあてたり「代」(=「時代」の省略形)や「紀」という字をあてることもある。

歴史学的には、文明の基盤や文化の様式や政治構造などに着目し、それが顕著に異なっている場合は異なった時代名を割り当てる、ということが行われている。

地質学では塁代、代、紀などを用いて体系的に時代を区分している。

歴史学上の時代名ではないが、特定の分野ごとに様々に時代を区分すること、「時代」という表現で区分することは広く行われている。

例えば、交通をテーマとしている場合は「帆船の時代 / 汽船の時代」や「馬車の時代 / 自動車の時代」など、マスメディアや通信をテーマとしている時は「ラジオの時代 / テレビの時代 / インターネットの時代」などとも使う。

通俗的には、各分野をテーマとした時に、鍵となったものや、主流となったものなどに基づいて、ある時期を「時代」と表現することは広く行われている。

歴史学的時代

歴史の研究ではとしては、文明(文化)、政治社会の形態の変化などによって時代を区切る、ということが行われている(: historical period時代区分)。

歴史学人類学などでは、文明のありかたは道具によって大きく変わったとして、「石器時代」「青銅器時代」「鉄器時代」などと区分される。

政権(王朝)によって時代を区分することも一般的である。 例えばペルシア帝国の歴史について述べる場合、政権を握っていた「王朝」によって時代区分し、「アケメネス朝時代(期)」「アルサケス朝時代(期)」「サーサーン朝時代(期)」と時代を区分する。「朝」は「王朝」の省略形である。

例えば地中海の歴史について述べる場合、覇権を握っていた強力な国や帝国によって区分し、ギリシアが中心的な役割を果たした「ヘレニズム時代(期) Hellenistic period」、ローマ帝国が覇権を握っていた「ローマ(帝国)時代(期) roman times」、ビザンツ帝国が覇権を握った「ビザンツ帝国期 bizantine times」、オスマン帝国が覇権を握っていた「オスマン帝国期」などに区分する。

中国大陸の歴史の時代区分でも王朝を用いるのが一般的で、王朝名をもって時代名としていることが多い。王朝が複数乱立した時期に関しては、それが判る時代名としていることも多い。たとえば「時代」「時代」「三国時代」「時代」「南北朝時代(六朝時代)...等々等々である。

日本史の場合、文化(様式)や主要な道具の名称を冠して時代名としているものと、中央政府の置かれていた場所を時代名としているものなどがある。「縄文時代」は縄の文様で装飾した縄文土器を使う特徴を持つ文化や生活様式であったことによる。弥生時代も「弥生式土器」を使っていたから、という理屈である。ただし「弥生」という二字はこの時代とは本質的な関連は無い[注 1]。「古墳時代」は「古墳がさかんに作られた時代だから」という理由である。「飛鳥時代」も当時の文化様式を命名に用いている。「奈良時代」「鎌倉時代」「江戸時代」などは当時の実質的な中央政府の所在地、最高権力者の館や執務場所の所在地を時代の名としている。

地質学上の時代

地質学では、学術的、体系的な時代区分法があり、(日本語では)「累代 eon」「 era」と「 period」を用いて時代名を命名している。

例えば累代は太古代原生代顕生代と大きく分ける。たとえばそのひとつ顕生代は「古生代」「中生代」「新生代」などに分けられ、さらに「カンブリア紀オルドビス紀...ジュラ紀白亜紀...」などと区分されている。

なお「恐竜時代」といった表現は、学術的な用語・概念というよりは、一般の人にとりあえず理解してもらい親しんでもらうための表現である。

脚注

注釈

  1. ^ 「弥生時代」という時代名は、弥生式土器に結び付けられているが、「弥生」というのは、たまたま関連する土器が1884年に発掘され、そこが「東京都文京区弥生という地名で呼ばれていたから」という理由(しかも、まったくの後代に、全国広範囲に分布する遺物の中で、たまたま初期に発掘した場所、という薄弱なつながりを使った命名法)にすぎない、という面もある。

関連項目


時代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 15:56 UTC 版)

トロピコ5」の記事における「時代」解説

時代は、無印冷戦時代舞台としているのに対して植民地時代世界大戦時代、冷戦時代現代4つがある。時代が下るに従って利用可能布告建造物テクノロジー増えるまた、大統領府破壊されるか、選挙負けるとゲームオーバーなのは無印一緒であるが、植民地時代だけは選挙無く統治者大統領ではなく総督で、宗主国とのつながり強く独立反対住民独立へ賛成多数持って行き任期の間に独立を果たすことが目的となる。外交相手は、時代を経るにしたがって変わり植民地時代は、宗主国から任期伸ばしてもらうことだけで、世界大戦時代は枢軸国連合国冷戦時代アメリカ合衆国ソビエト連邦現代は、アメリカロシア中国中東EUとなる。

※この「時代」の解説は、「トロピコ5」の解説の一部です。
「時代」を含む「トロピコ5」の記事については、「トロピコ5」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「時代」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

時代

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 04:10 UTC 版)

名詞

じだい

  1. 歴史上の時間区分人生の中でのある時期など、時間をある共通する観点分別した区分
  2. 現在のもの。
  3. 長い時間がたったもの。
    • 用例:時代がかかる。
  4. その時象徴する事柄

発音(?)

じ↗だい

複合語

関連語

翻訳


「時代」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



時代と同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「時代」に関係したコラム

  • 株式分析の酒田五法の見方

    株式分析の酒田五法は、江戸時代の相場師、本間宗久によって考案された投資術です。酒田五法には、「三山」、「三川」、「三空」、「三兵」、「三法」の5つの法則があります。▼三山三山は、チャートの高値圏に出現...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「時代」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



時代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
盆栽用語集盆栽用語集
Copyright 2025, Kindai Shuppan co.,ltd.
近代出版盆栽用語集
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの時代 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトロピコ5 (改訂履歴)、二ツ塚古墳 (改訂履歴)、紀元前2千年紀 (改訂履歴)、紀元前8千年紀 (改訂履歴)、紀元前9千年紀 (改訂履歴)、シルバーピット・クレーター (改訂履歴)、左丘明 (改訂履歴)、紀元前4千年紀 (改訂履歴)、Myst V: End of Ages (改訂履歴)、紀元前7千年紀 (改訂履歴)、ファースト・オーダー (改訂履歴)、園田高弘 (改訂履歴)、昭和一桁 (改訂履歴)、アミスクウィア (改訂履歴)、燧人氏 (改訂履歴)、アッカド帝国 (改訂履歴)、紀元前3千年紀 (改訂履歴)、探偵・由利麟太郎 (改訂履歴)、驚異の未来生物: 人類が消えた1000万年後の世界 (改訂履歴)、熱血!ファミコン少年団 (改訂履歴)、とある魔術の禁書目録の用語 (改訂履歴)、エイジ オブ エンパイアIII (改訂履歴)、日下貝塚 (改訂履歴)、紀元前6千年紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの時代 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS