かん‐れき〔クワン‐〕【還暦】
還暦
還暦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 08:26 UTC 版)
数え年の61歳は、生まれた年の干支に戻るので、「暦が還(かえ)った」という意味で「還暦(かんれき)」といい、歳をとる正月には、公私ともに正式に隠居して長寿の祝いをした(東洋にあっては誕生日の概念は乏しかった)。この年齢に達すると親族などが赤い頭巾やちゃんちゃんこを贈るのは、もう一度赤ちゃんに戻って「生まれ直す」という意味合いをこめている。現在は、満60歳の誕生日や60周年に還暦の祝いをすることが多い。2周(120年)した場合は大還暦という。 中国では「花甲」、日本と同じように60年の長寿を祝い、無病息災を願う習慣が今も続いている。
※この「還暦」の解説は、「干支」の解説の一部です。
「還暦」を含む「干支」の記事については、「干支」の概要を参照ください。
還暦
「還暦」の例文・使い方・用例・文例
還暦と同じ種類の言葉
- >> 「還暦」を含む用語の索引
- 還暦のページへのリンク