連邦準備銀行(Federal Reserve Banks)
連邦準備銀行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 06:08 UTC 版)
連邦準備銀行 (Federal Reserve Banks) は市中銀行の監督と規制など、公開市場操作以外の連邦準備制度の業務を行い、また連邦準備券(ドル紙幣)の発行を行う。連邦銀行(連銀)と呼ばれることもある。以下の12地区に分割されている。このうち第2地区のニューヨーク連邦準備銀行が全体の要となる。 地区銀行本部所在地第1地区 ボストン連邦準備銀行 マサチューセッツ州ボストン 第2地区 ニューヨーク連邦準備銀行 ニューヨーク州ニューヨーク 第3地区 フィラデルフィア連邦準備銀行 ペンシルベニア州フィラデルフィア 第4地区 クリーブランド連邦準備銀行 オハイオ州クリーブランド 第5地区 リッチモンド連邦準備銀行 バージニア州リッチモンド 第6地区 アトランタ連邦準備銀行 ジョージア州アトランタ 第7地区 シカゴ連邦準備銀行 イリノイ州シカゴ 第8地区 セントルイス連邦準備銀行 ミズーリ州セントルイス 第9地区 ミネアポリス連邦準備銀行 ミネソタ州ミネアポリス 第10地区 カンザスシティ連邦準備銀行 ミズーリ州カンザスシティ 第11地区 ダラス連邦準備銀行 テキサス州ダラス 第12地区 サンフランシスコ連邦準備銀行 カリフォルニア州サンフランシスコ
※この「連邦準備銀行」の解説は、「連邦準備制度」の解説の一部です。
「連邦準備銀行」を含む「連邦準備制度」の記事については、「連邦準備制度」の概要を参照ください。
「連邦準備銀行」の例文・使い方・用例・文例
- 連邦準備銀行のページへのリンク