いち‐ぎょう〔‐ギヤウ〕【一行】
いちぎょう〔イチギヤウ〕【一行】
読み方:いちぎょう
[683〜727]中国、唐代の僧。善無畏(ぜんむい)・金剛智に学び、密教の基礎をつくった。禅・律、また暦法に詳しかった。著「大日経疏」「大衍暦(だいえんれき)」など。一行阿闍梨(あじゃり)。大慧禅師(だいえぜんじ)。
いっ‐こう〔‐カウ〕【一行】
ひと‐くだり【一▽行】
ひと‐つら【一連/一▽行】
一行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 10:16 UTC 版)
一行(いちぎょう、いっこう、諡号:大慧禅師、弘道元年(683年) - 開元15年10月8日(727年11月25日)[1][2])は、中国の唐代の僧であり、天文学者でもある。俗名は張遂で[3][4]、大衍暦を編纂した。本貫は魏州繁水県。曾祖父は張公謹。祖父は張大素。父は張懍。
- ^ 『続群書類従. 第29輯ノ下 雑部』p.16
- ^ a b c 藪内 1972, p. 326.
- ^ 鄭処誨『明皇雑録』別録「僧一行、姓張氏、鉅鹿人、本名遂。」
- ^ 劉粛『大唐新語』巻13・記異第29「沙門一行、俗姓張、名遂。郯公公謹之曾孫。」
- 1 一行とは
- 2 一行の概要
一行(いちぎょう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 17:55 UTC 版)
「霜降り明星のオールナイトニッポンシリーズ」の記事における「一行(いちぎょう)」の解説
※この「一行(いちぎょう)」の解説は、「霜降り明星のオールナイトニッポンシリーズ」の解説の一部です。
「一行(いちぎょう)」を含む「霜降り明星のオールナイトニッポンシリーズ」の記事については、「霜降り明星のオールナイトニッポンシリーズ」の概要を参照ください。
「一行」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は団体旅行の一行を大聖堂の前へと先導した
- 去年の冬私たち一行は正真正銘のモンブランに登った
- 登山者の一行
- 大統領一行がきょうジュネーブに向かった
- その一行はまもなく大阪と名古屋で公演する予定だ
- 一行が長くなってしまうため、改行をしたいと考えております。
- 旅行者の一行が私たちの町を訪れた。
- 彼らは我々の一行より10日前に出発した。
- 彼らといっしょに科学者たちの一行が乗っていた。
- 彼は一行から離れて一人で旅行した。
- 彼はハイカーの一行に追いついた。
- 彼はシェークスピアから一行引用した。
- 彼の言うことは僕には一行にわからない。
- 盗賊の一団が一行に襲いかかった。
- 通りで学生の一行にあった。
- 深い雪のために一行は小屋にたどり着けなかった。
- 私は一行が出発するのを見守った。
- 外国からきた生徒達の一行がアキラの高校を訪問した。
- 一番年下の少年がハイカーの一行に遅れた。
- 一行は無事に戻った。
一行と同じ種類の言葉
- >> 「一行」を含む用語の索引
- 一行のページへのリンク