アニバルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > アニバルの意味・解説 

アニバル

名前 Anibal; Aníbal

アニバル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/14 02:59 UTC 版)

アニバル
プロフィール
リングネーム カルロス・カリージョ[1]
アニバル[1]
本名 カルロス・イグナシオ・カリージョ・コントレラス(Carlos Ignacio Carrillo Contreras)[1]
ニックネーム 青い矢
身長 178cm[1]
体重 94kg[1]
誕生日 (1940-11-05) 1940年11月5日[1]
死亡日 (1994-03-04) 1994年3月4日(53歳没)[1]
出身地 メキシコミチョアカン州トピレホ[1]
トレーナー チコ・フェルナンデス[1]
サルバドール・フローレス[1]
デビュー 1963年11月
テンプレートを表示

アニバルAnibal、男性、1940年11月5日 - 1994年3月4日)は、メキシコミチョアカン州トピレホ出身のプロレスラー(元覆面レスラー)。

本名はカルロス・イグナシオ・カリージョ・コントレラス(Carlos Ignacio Carrillo Contreras)。

来歴

出生地は諸説あり。1963年11月リングデビュー。当時のリングネームはカルロス・カリージョ。1965年よりアニバルのリングネームを用いる。

1970年12月26日にマシオ駒を破りNWA世界ミドル級王座を奪取。1971年8月6日に北沢幹之相手に防衛成功[2]。EMLL(現:CMLL)を1975年に離れ、LLIを拠点にしUWA世界ミドル級王座UWA世界ジュニアライトヘビー級王座などを奪取。1981年には全日本プロレス新日本プロレスに来日。またプエルトリコのWWCパナマ地区でも活動。

1990年に古巣CMLLに戻る。1991年にはマスカラ・アニョ・ドスミルコントラ・マッチで敗れ素顔になり、1993年には引退、1994年脳腫瘍で急死。

実子はエル・イホ・デ・アニバル[1]

得意技

アルヘリート(リバース・ロメロ・スペシャル)[1]
ヘッドシザーズ・ホイップ[1]
風車式バックブリーカー

獲得タイトル

メキシコ連邦区ボクシング・レスリング協会
ナショナルライトヘビー級王座
ナショナルミドル級王座
EMLL / CMLL
NWA世界ミドル級王座
UWA
UWA世界ミドル級王座
UWA世界ジュニアライトヘビー級王座
WWC
WWC世界ジュニアヘビー級王座
その他
ヨーロピアンミドル級王座

脚注

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アニバル」の関連用語

アニバルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アニバルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアニバル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS