[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

ここ数年、耳にする「駅伝強いよね」 外さない法大が箱根総合5位へ、課題は「復路の主要区間」

第101回東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝)が1月2、3日に行われる。「THE ANSWER」は令和を迎えた正月の風物詩を戦う各校の指導者に注目。3年連続シード権を獲得し、安定した成績に導いているのが法政大・坪田智夫監督だ。10年連続85度目の出場と今回、目標に掲げているのは総合5位。前回6区区間賞の武田和馬(4年)、5000m法大記録を出した大島史也(3年)らに期待が集まるが、指揮官は「簡単じゃない」と危機感を募らせているという。(全4回の第4回、聞き手=佐藤 俊、取材は11月中旬)

前回大会で3年連続シードを獲得した法大、今大会は総合5位以内を目標に掲げている【写真:産経新聞社】
前回大会で3年連続シードを獲得した法大、今大会は総合5位以内を目標に掲げている【写真:産経新聞社】

「箱根駅伝監督、令和の指導論」 法政大・坪田智夫監督/第4回

 第101回東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝)が1月2、3日に行われる。「THE ANSWER」は令和を迎えた正月の風物詩を戦う各校の指導者に注目。3年連続シード権を獲得し、安定した成績に導いているのが法政大・坪田智夫監督だ。10年連続85度目の出場と今回、目標に掲げているのは総合5位。前回6区区間賞の武田和馬(4年)、5000m法大記録を出した大島史也(3年)らに期待が集まるが、指揮官は「簡単じゃない」と危機感を募らせているという。(全4回の第4回、聞き手=佐藤 俊、取材は11月中旬)

 ◇ ◇ ◇

――今シーズンの法政大ですが、春のトラックシーズンはもう一つだった気がします。これには何か理由があるのでしょうか。

「トラックを軽視しているわけじゃないですけど、例年、ある程度、夏に向けての準備を春先から年間通してずっとやってきた経緯があります。今年は、1回に走る量をガッツリ増やすのではなく、練習するまでの移動やアップなどの見えない距離を増やしてきたので、なかなかトラックに移行できない部分がありました。やはり箱根駅伝が一番大事ですし、そのためにロード中心での強化を重視していたので」

――どのくらい見えない距離が増えたのですか。

「例えば朝練習は、だいたい12キロぐらい走るのですが、前後のウォーミングアップ、クールダウンというところで2キロ程度増やしていく感じです。2年前に比べると1日の距離で8キロぐらい増えていると思います。うちは、5000mで13分40秒を切る選手がそんなにいないので、箱根で勝負するためには地道に量を増やして距離に対する余裕度を持たせていくことが大事なのです」

――夏合宿は順調に終えられたのですか。

「今年の夏合宿は、練習の量的なものをキープしつつ、強度の高い練習が出来たので、ほぼパーフェクトに仕上げることができました」

1 2 3

佐藤 俊

1963年生まれ。青山学院大学経営学部を卒業後、出版社勤務を経て1993年にフリーランスとして独立。W杯や五輪を現地取材するなどサッカーを中心に追いながら、大学駅伝などの陸上競技や卓球、伝統芸能まで幅広く執筆する。『箱根0区を駆ける者たち』(幻冬舎)、『学ぶ人 宮本恒靖』(文藝春秋)、『越境フットボーラー』(角川書店)、『箱根奪取』(集英社)など著書多数。2019年からは自ら本格的にマラソンを始め、記録更新を追い求めている。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
ABEMA 大相撲
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集