日野 なおみ

日野 なおみ

日経クロステック記者

愛媛県生まれ。2002年入社後、月刊誌「日経トレンディ」に9年間所属。2011年から「日経ビジネス」。航空・運輸業界、コンビニエンスストアや大手量販店、百貨店などの小売り業界、アパレル業界などを担当。2017年から2018年まで日経ビジネスクロスメディア編集長として書籍の編集に従事。『宝くじで1億円当たった人の末路』『誰がアパレルを殺すのか』『ムダゼロ会議術』『先にしくじる』『セゾン 堤清二が見た未来』『子育て経営学』『すいません、ほぼ日の経営。』など。

◇主な著書
宝くじで1億円当たった人の末路』(日経BP社) 2017
セゾン 堤清二が見た未来』(日経BP) 2018
すいません、ほぼ日の経営。』(日経BP) 2018

◇関連リンク
「マンガ 宝くじで1億円当たった人の末路」公式サイト
「セゾン 堤清二が見た未来」外伝
「すいません、ほぼ日の経営。」公式サイト

※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。

この著者の記事

共同創業者が会社に来ない! 起業のハードシングスをどう乗り越える

実録!ICCサミット 旬の起業家に学ぶ新時代のビジネストレンド

共同創業者が会社に来ない! 起業のハードシングスをどう乗り越える

経営者や経営幹部、各分野のリーダーたちが集まう「Industry Co-Creation(ICC)サミット」。2019年秋のイベントで、旬の起業家3人の横顔に迫るセッションが開催された。今回語り合ったのは困難に直面した時のこと。共同創業者が会社に来ないといった、驚くようなエピソー…

迷ったら「先延ばし」もOK、起業家の意外な意思決定法

実録!ICCサミット 旬の起業家に学ぶ新時代のビジネストレンド

迷ったら「先延ばし」もOK、起業家の意外な意思決定法

経営者や経営幹部、各分野のリーダーたちが集まう「Industry Co-Creation(ICC)サミット」。2019年秋のイベントで、旬の起業家3人の横顔に迫るセッションが開催された。セッションの中編で3人の起業家に語ってもらったのは、迷った時やストレスが溜まった時の対処方法に…

[報告]自分らしく生きるには? 個人と組織の新たな関係(後編)

オープン編集会議「ティールってなに? 非管理型組織のススメ」

[報告]自分らしく生きるには? 個人と組織の新たな関係(後編)

「ティール組織」という、個人が自律的に動く組織モデルが注目を集めている。日経ビジネスRaiseでは、読者とともに新しい組織の在り方を考えるプロジェクト「ティールってなに? 非管理型組織のススメ」を実施してきた。今回は、東京工業大学で9月14日に開催されたカンファレンス「ティール・…

[報告]自分らしく生きるには? 個人と組織の新たな関係(前編)

オープン編集会議「ティールってなに? 非管理型組織のススメ」

[報告]自分らしく生きるには? 個人と組織の新たな関係(前編)

「ティール組織」という、個人が自律的に動く組織モデルが注目を集めている。日経ビジネスRaiseでは、読者とともに新しい組織の在り方を考えるプロジェクト「ティールってなに? 非管理型組織のススメ」を実施してきた。今回は、東京工業大学で9月14日に開催されたカンファレンス「ティール・…

ソラコム社長が告白、『キングダム』を読んで起業を決意した

キングダム経営学

ソラコム社長が告白、『キングダム』を読んで起業を決意した

IoTプラットフォームを提供するソラコムの玉川憲社長が、起業を決めた背景には『キングダム』の存在があった。そして実際に会社を立ち上げた後でも、様々なシーンで『キングダム』のエッセンスが役に立っているという。チームワーク、リーダーシップ、アライアンスの組み方……何を学んだのか話を聞…

会社員生活が修行の場、イマドキの起業家はいきなり起業しない

実録!ICCサミット 旬の起業家に学ぶ新時代のビジネストレンド

会社員生活が修行の場、イマドキの起業家はいきなり起業しない

経営者や経営幹部、各分野のリーダーたちが集まう「Industry Co-Creation(ICC)サミット」。2019年秋のイベントで、旬の起業家3人の横顔に迫るセッションが開催された。業種・業態は異なる3人の起業家が集まったが、意外にも共通点は多かった。その1つが、最近はいきな…

『キングダム』が描いていた、ベンチャー経営の壁とその乗り越え方

キングダム経営学

『キングダム』が描いていた、ベンチャー経営の壁とその乗り越え方

全自動の資産運用アドバイザー「WealthNavi」を運営するウェルスナビ。同社を率いる柴山和久社長は、小学生時代から『史記』を愛読するなど大の中国古典好き。その柴山社長が『キングダム』を愛読している。柴山社長が驚いたのは、『キングダム』にはベンチャー企業が成長するにつれて直面す…

最先端技術で、マンモスは本当によみがえる?

キュレーターが語る

最先端技術で、マンモスは本当によみがえる?

マンモスをよみがえらせる。それを実現させるための技術や研究はどこまで進んでいるのか。マンモス復活プロジェクトの「今」と、この先、さらに技術が進歩した時に我々が直面する課題について学ぼう。仮にマンモスを復活したら、私たちはそれを野生に戻すのか。新しい問題に対峙することになりそうだ。

[報告]日本で「ティール組織」が注目されるワケ

オープン編集会議「ティールってなに? 非管理型組織のススメ」

[報告]日本で「ティール組織」が注目されるワケ

「ティール組織」という考え方が日本で広がっている背景には何があるのか。早くからティール組織にも理解を寄せ、戦略デザインや自律的な創造文化への組織変革を支援すビオトープの佐宗邦威氏らが、独自の分析を語った。

『キングダム』飛信隊が教えてくれた強い”混合チーム”のつくり方

キングダム経営学

『キングダム』飛信隊が教えてくれた強い”混合チーム”のつくり方

家計簿アプリなどを提供するマネーフォワードの辻庸介CEOは、『キングダム』の中でも主人公が率いる部隊「飛信隊」の姿に着目する。飛信隊は、多様な部隊が合流した結果、少しずつ大きくなっていった。企業経営でも同じように他社をグループ化したりすることで、規模を大きくしていく。この時、多様…