ギネスホルダー“燃費男”の究極のエコドライブ法とは? 東京ウォーカー6月11日(金) 14時24分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合 気持ちのいい季節になり、ドライブする機会が増えてくると気になるのがやっぱりガソリン代。となると、知っておきたいのは効果的な“エコドライブ法”だ。そこで、20年も前から“自動車の低燃費挑戦活動”を続け、“低燃費関連”で、なんと6枚のギネス記録認定証を手に入れた“燃費男”宮野滋さんを直撃。究極の“エコドライブ法”を聞いてみた。 【写真】“燃費男”のギネス認定証はこちら! ■その1 急発進・急ブレーキをかけない 静止状態からの発進は速やかに、交通の流れに乗って巡航速度に到達して、それをキープすることで燃費を上げられる。周囲の流れに遅れることがないように、ある程度はしっかりアクセルを踏み込むことが必要。一般的にはエンジンを2000回転/分程度まで