タグ

原発に関するsuteadokakuのブックマーク (12)

  • 反原発デモが日本を変える - 柄谷行人

    3月11日の東日大震災から、この6月11日で3か月が経過する。震災直後に起こった福島第一原発の事故を契機に、日国内のみならず、海外でも「反原発・脱原発デモ」が相次いでいる。東京においても、4月10日の高円寺デモ、24日の代々木公園のパレードと芝公園デモ、5月7日の渋谷区役所~表参道デモとつづき、6月11日には、全国で大規模なデモが行なわれた。作家や評論家など知識人の参加者も目立つ。批評家の柄谷行人氏は、六〇年安保闘争時のデモ以来、芝公園のデモに、およそ50年ぶりに参加した。今後、この動きは、どのような方向に向かい、果たして原発廃棄は実現可能なのか。柄谷氏は、6月21日刊行の『大震災のなかで 私たちは何をすべきか』(内橋克人編、岩波新書)にも、「原発震災と日」を寄稿している。柄谷氏に、お話をうかがった。(編集部) *  *  * 【柄谷】最初に言っておきたいことがあります。地震が起こり

    suteadokaku
    suteadokaku 2012/03/25
    どっちも終わりは来ないという信仰がないと続けられない不健全さを抱えているが、両者結びつけても批判運動は失敗するだろうな。原発の終わりは天災込みで明日来てもおかしくないが、資本主義はそうではないから
  • 急接近:ジョルジョ・アガンベンさん ユーロ危機、フクシマ…世界の近未来は? - 毎日jp(毎日新聞)

    <KEY PERSON INTERVIEW> 09年末にギリシャに端を発した「ユーロ危機」は資主義という名の宗教が壊れ始めた世界での日常の出来事にすぎない--。そう断言するイタリアの哲学者、ジョルジョ・アガンベンさんに近未来、そして「フクシマ」の原発事故が与えた衝撃について聞いた。【ローマ藤原章生】 ◇壊れゆく「資主義宗教」--イタリアの哲学者、ジョルジョ・アガンベンさん(69) --東日大震災後、日だけでなくイタリアでも、経済成長にこだわらない暮らしを求める声が高まってきました。ギリシャの映画監督、故テオ・アンゲロプロス氏は昨年夏、「人々は(未来への)扉が開くのを待っている。イタリアなど地中海圏が扉を開く最初の地になる」と変動を予言しました。社会の価値観は変わりますか。 ◆ アンゲロプロスの言葉を読み、経済という独裁者が社会生活の細部にまで入り込んでいるという指摘に感銘を受けた。

    suteadokaku
    suteadokaku 2012/03/25
    むしろ国も原発も永続するという信仰が根っこにないと原発も資本主義も推進できないというのが本当にヤバイところ
  • 「非武装」のトリック - heuristic ways

    村上春樹氏は、昨年6月にスペインのカタルーニャ国際賞授賞式で行なったスピーチで、「戦後長いあいだ我々が抱き続けてきた核に対する拒否感は、いったいどこに消えてしまったのでしょう?」と問いかけ、「我々は原爆体験によって植え付けられた、核に対するアレルギーを、妥協することなく持ち続けるべきだった」と主張した(2011-06-13「なぜ核の惨禍を忘れたのか」参照)。 私も基的に村上氏のスピーチに共感を覚えたのだが、先日、大澤真幸『夢よりも深い覚醒へ――3・11後の哲学』(岩波新書)を読んで吃驚した。 村上氏流の考えでは、われわれが原発建設を容認(黙認も含めて)することになったのは、「原爆体験」の記憶がいつの間にか風化し、「核に対するアレルギー」を忘却するにいたったからだということが前提になっている。 だが、そうではなく、むしろ逆ではないか。戦後日人は「原爆体験」の記憶を伝え、「核に対するアレル

    suteadokaku
    suteadokaku 2012/03/17
    被爆国だからこそプロトニウム入りの日本酒とか鉄腕アトムみたいに平和利用に幻想持ってた奴が多かったってのは1年近く前のTBSラジオのDigでも例をあげながら触れてた話題だったな
  • 原発依存症に陥った福島を生んだのは「中央への服従心」だった!?

    未曽有の大震災から早くも5カ月近くが過ぎた。ここに来て、首都圏の人々の注目は、津波による被災地よりも福島原発に多くが向けられていると言っていいだろう。自治体独自に放射線量を測ったり、個人でガイガーカウンターを購入し、家の周辺を測ったり、また脱原発デモを行ったりと。 しかし、そもそもなぜ福島県に原発が作られ、周辺住民がどう感じて生きてきたのかということを知らない「都会の人間」は多いのではないか? 福島県いわき市出身の社会学者・開沼博氏は、震災前の2006年から福島原発に興味を抱き、フィールドワークを重ね、内側から原発問題を考察してきた。その集大成が『「フクシマ論」 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)である。今回、福島と原発の関係、そして震災後の世間の動きについて開沼氏に話を聞いた。 ――そもそも福島原発に興味を持ったのはなぜですか? 開沼博氏(以下、開沼) 最初は2006年の夏前くらい

    原発依存症に陥った福島を生んだのは「中央への服従心」だった!?
  • 自家発電余力わずか116万キロワット 首相が発掘指示、危うい脱原発露呈 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    菅直人首相が13日の会見で打ち出した「脱原発依存」の危うさが早くも露呈した。菅首相は、今夏や今冬の電力需要を賄えるめどがついたと表明したが、その根拠となっているのが、企業などが保有する自家発電設備のフル活用だ。ところが、経済産業省の調査では、新たに供給できる余力は、新型原発1基分の116万キロワットしかないことが分かった。菅首相は、さらなる「発掘」を指示しているが、大幅な積み増しは困難な状況だ。

    suteadokaku
    suteadokaku 2011/07/15
    "経済産業省の調査"
  • 福島原発が世界に残すかもしれないひどい遺産: 極東ブログ

    菅首相が昨日、脱原発の方針を目指すとして記者会見を行った。私はリアルタイムに聴いてなくてツイッターで話を知った。それによると「原子力は安全性確保だけでは律するのことできない技術だ」と述べたらしい。呆れた。当にそう発言したのだろうか。の原発をなくすとしても中長期的な問題であり、当面は安全性対策が重視される。であれば、反原発でも原発推進でも中期的な展望に異なる点はない。つまり、現下の問題ではない。菅政権は復興という現下の問題に取り組むべきであって、脱原

    suteadokaku
    suteadokaku 2011/07/14
    菅をたたきたいなら「現下の問題ではない」から政権延命のネタだろにつなげたほうがよかった。
  • 核のゴミ問題は解決できる : 池田信夫 blog

    2011年05月22日13:11 カテゴリエネルギー 核のゴミ問題は解決できる 原発を批判するとき「核のゴミが処理できない」とか「何百年後までも管理しなければならない」といった話がよくある。先日のインタビューで河野太郎氏も、日の核燃料サイクルは破綻していると指摘していた。 最終処理は国内でできず、六ヶ所村の中間処理場も稼働していないため、核のゴミは満杯で、特に福島第二原発に貯蔵されている使用ずみ核燃料はキャパシティが限界に来ているという。経産省の官僚が書いた怪文書「19兆円の請求書」のいうように、核燃料サイクルにこれ以上コストをかけることは正当化できない。地下数百mに埋めることは可能だが、周辺の住民が反対するので国内では困難だろう。 しかしこの問題の解決は、技術的には容易である。大前研一氏もいうように、再処理なんかしないで、放射性廃棄物をドラム缶に入れて日海溝の底1万mに投棄すればいい

    核のゴミ問題は解決できる : 池田信夫 blog
    suteadokaku
    suteadokaku 2011/05/24
    推進派のそんな危ない案は通らなかったのだから、コンクリート漬けなどとんでもないという話なのに、まるで自分の案かのように言われて大前研一も迷惑だろう
  • 原発事故の意外な余波 あの美人アナに批判集中!? - メンズサイゾー

    一向に事態の収束が見えない福島原発事故。原発推進CMを流していた中部電力は、震災直後から放映を自粛しているが、このCMで原発の推進に一役買った有名人たちにも、ネット上での批判やイメージ低下という思わぬ影響が出ている。 原発推進CMに出演していたのは、タレントの薬丸裕英(45)、経済評論家の勝間和代氏(42)、弁護士の北村晴男氏(55)。このCMで薬丸は「子どもたちのためにも、CO2を出さない発電方法は……」と語り、勝間氏は「経済成長のためには、エネルギーは量とコスト両方が安定していないといけない」と呼び掛け、北村氏は「日はエネルギー資源の96%を海外から輸入に頼っている」と、それぞれ原発の必要性を説いていた。 最も批判が集中しているのは、意外にも原発推進CM出演組ではなく、東京電力のオール電化推進CMに出演していたフリーアナウンサー・滝川クリステル(33)だ。 このCMで滝川は「地球環境

    原発事故の意外な余波 あの美人アナに批判集中!? - メンズサイゾー
    suteadokaku
    suteadokaku 2011/04/16
    逆にピピッとガスのCMに出てた妻夫木とか田村正和とかは評価あげてるんだろうか
  • 福島には原発が必要だった - あ

    3月11日から一カ月。今日も震度5の余震がありました。 福島第一原発の冷温停止にもまだ時間がかかります。 福島の震災はずっと現在進行形です。 地震、津波、原発事故、風評被害の四重苦だ――。そんな声を、あちこちで聞きます。 原発によっておいしい思いをしてきたんだろう。交付金をハコモノじゃなく安全のために使うべきだった。他県の方はそう思うかもしれません。原発が相双地区(福島県の太平洋側)の財政を潤してきたのは事実です。福島県民ならみんな知っています。そして産業が少なく魅力的な雇用がほとんどないというのもまた、福島県全体の共通の認識ではないでしょうか。 そもそも、福島は経済的にはとても貧しい土地なんです。 大学進学率は、一昨年は47都道府県中40位でしたが2010年には3つ上がって37位になりました。女子だけだと42位で、女子の早婚率は全国1位です。だいたいの女子は高校を卒業するとちょっと働いて

    福島には原発が必要だった - あ
    suteadokaku
    suteadokaku 2011/04/13
    東京人による干し殺し作戦
  • 対話の罠 - 土曜日13時30分 -011

    suteadokaku
    suteadokaku 2011/04/13
    こういう話で真っ先に思い出すのは信夫でなく宮台
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    suteadokaku
    suteadokaku 2011/04/06
    事故が起きただけで日本全体が終わるって程じゃなくても、少なくとも地元に猛反対されて今後は建造できないんじゃないかって程度の危険性はあるよな
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

  • 1