サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
www.pref.kanagawa.jp
神奈川県立県民ホール本館、KAAT神奈川芸術劇場、県立音楽堂(以下「県民ホール等」という。)の指定管理者である公益財団法人神奈川芸術文化財団(以下「財団」という。)が利用しているサーバに対して外部から攻撃を受けたことが判明しました。 なお、個人情報等の流出の可能性については調査中です。 令和6年12月1日(日曜日)午前2時32分:サーバの管理者(財団から受託を受けている事業者)が、サーバ内に発生した異常を検知したため調査するとともに、復旧対応。 同日午前9時57分:復旧に至らず、サーバを遮断。 同日午後2時25分:サーバの管理者からランサムウェアに感染した可能性が高いとの報告を財団が受けた。 2 サーバ内に保存されていた情報 施設の管理や事業実施に関する情報 財団の内部管理に関する情報、財団の組織に関する情報 公演の出演者や利用者とのやりとり等に関する情報 (注記)公演チケットを予約・購入
県主導第三セクターである公益財団法人神奈川県下水道公社(以下、「公社」)のネットワークシステムがウイルスに感染し、個人情報等の流出の可能性があることが判明しました。 1 概要 (1) 発生の状況 令和6年10月9日午前2時ごろ、柳島水再生センターで配備中の職員がパソコンの不具合を確認し、その後保守業者による調査を実施したところ、午後5時ごろウイルスに感染していることが確認され、その旨県に報告がありました。 (2) ウイルス感染の概要 サーバー及びパソコン2台が、ランサムウェアのブラックスーツウイルスに感染 2 サーバー内に保存されていた可能性のある情報 公社が実施した書道・絵画コンクールの応募者に関する情報(学校名、児童の氏名) 処理場見学の申込者に関する情報(氏名、電話番号) 下水道ふれあいまつりの出演者・出展者に関する情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス) 公社職員の採用及び人事
神奈川県営水道(企業庁)の業務委託先のネットワークが外部から不正アクセスを受け、県営水道をご利用の一部のお客様に関する情報が外部から閲覧可能な状態になっていたことが判明しました。 1 概要 (1)発生の状況 ・県営水道の配水管やお客様の引込管等の情報を一元管理するシステム(管路情報システム)の運用業務を委託している、東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社(東京都港区。以下、「T社」。)のネットワークが不正アクセスを受け、県営水道のお客様に関する情報が外部から閲覧可能な状態になっていました。 (2)判明した経緯等 ・7月16日(火曜日)16時頃、T社から、外部からの不正アクセスを受け県営水道のお客様に関する情報が閲覧可能な状況にあったとの連絡があり、個人情報の流出の可能性が判明しました。 ・なお、T社によれば、7月17日16時時点で情報流出の痕跡は確認されていないとのことであり、ま
神奈川県の見解(PDF:895KB) 特別自治市構想に対する神奈川県の見解パンフレット(PDF:5,041KB) 県では、「特別自治市構想等大都市制度に関する研究会(令和3年度開催)」の意見や提言を踏まえ、同構想に対する見解をとりまとめました。 特別自治市構想が仮に実現した場合、県内全域における行政サービスが大幅に低下するなど、現在の指定都市域の住民を含む県民生活に大きな影響を及ぼすおそれがあるため、住民目線から見て法制度化することは妥当でないと考えます。 【特別自治市構想とは】
入学者選抜インターネット出願システム(以下「出願システム」という。)で発生していた不具合が本日14時頃解消し、全ての志願者が出願システムを利用できるようになりました。 1 事案の概要 令和6年1月9日(火曜日)午後から発生していた「@gmail.com」のメールアドレスを連絡先として登録している志願者に、出願システムからのメールが届かない不具合について、本日14時頃解消しました。 2 経緯 令和6年1月9日(火曜日)午後に、志願者から問い合わせがあり、不具合が判明しました。 3 原因 1月9日(火曜日)以降、「@gmail.com」のメールアドレスを連絡先として登録している志願者あてのメールが増加したことからGmail側で制限がかかったことによるものと考えられます。 4 今後の対応 今後、システムの安定的な運用を行います。 出願システムには、連絡先として主と副のメールアドレスを登録すること
中学校の先生にメールアドレス変更(@gmail.com以外のメールアドレスへの変更)を依頼してください。 出願サイトのURLは、志願のてびき1ページに掲載されています。また、ログインの際に必要な登録番号は、中学校の先生に確認してください。メールアドレス変更後、ログインできます。 Q 志願者登録申請をし、担任の先生の[志願者基本情報確認]を受けましたが、登録番号等のメールが届きません。
神奈川県公立高等学校入学者選抜インターネット出願システムの稼動状況について、障害等により、システムが利用できない場合は、こちらでお知らせします。(お知らせ期間:令和7年度入学者選抜におけるインターネット出願システム稼働期間) システムメンテナンス終了のお知らせ 予定していたシステムメンテナンスは終了しました。 (12月13日(金曜日)10時~12時)システムメンテナンスのお知らせ 12月13日(金曜日)10時より、システムメンテナンス作業を行います。 メンテナンス作業中は、システムの利用ができなくなります。 メンテナンス作業が終了後、システムの利用を再開します。 利用者の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
生活困窮者支援を行う民間事業者のホームページが不正アクセスを受け、県の委託事業に関連して当該事業者が収集した個人や団体のメールアドレスが流出していることが判明しました。 1 概要 県の研修事業の委託先である民間団体「かながわ生活困窮者自立支援ネットワーク」が運営する「かながわ生活応援サイト」が不正アクセスを受けたことにより、 本日、県の所属メールアドレス及び職員の業務用個人メールアドレスに、複数の不審メールが送付されました。 当団体に状況を確認したところ、研修参加者に関する個人情報の流出が判明しました。 2 流出した個人情報 県の委託事業により収集している個人情報は、研修参加者の所属、氏名、メールアドレスですが、詳細については、委託事業者において、現在確認中です。 なお、これまでの研修参加者を含む流出データ数は約500名分です。 また、流出したデータについては、抜き出された可能性も含めて、
下水中の新型コロナウイルスRNA濃度(過去3回の平均値)は6月中旬以降横ばい状態が続き、7月11日以降は上昇傾向にある。 なお、流域の定点医療機関当たりの週別患者報告数では、5月8日以降7月16日まで継続して増加傾向にある。
同和問題(部落差別)は、ただその地区の出身という理由だけで、偏見や差別を受け、自由と平等が侵害される不合理な人権課題です。一人ひとりが同和問題(部落問題)について正しい理解と認識を深めましょう。 1 同和問題(部落差別)とは 同和問題(部落差別)とは、日本の歴史の中で、人為的に形成された身分制度に基づき、一部の人々が特定の地域出身であることや、そこに住んでいることを理由に、住居や職業、結婚などを制限される差別を受けてきたわが国固有の人権問題です。 昭和40(1965)年の「同和対策審議会答申」では、次のように定義されています。 いわゆる同和問題とは、日本社会の歴史的発展の過程において形成された身分的階層構造に基づく差別により、日本国民の一部の集団が経済的・社会的・文化的に低位の状態におかれ、現代社会においても、なおいちじるしく基本的人権を侵害され、とくに、近代社会の原理として何人にも保障さ
ワクチン接種の効果 一般に、感染症にかかると、病原体(ウイルスや細菌など)に対する「免疫」(抵抗力)ができます。免疫ができることで、その感染症に再びかかりにくくなったり、かかっても症状が重症化しにくくなるようになります。 ワクチンの接種は、このような体のしくみを使って、免疫を獲得したり、免疫を強くする効果があり、現在接種が行われている新型コロナワクチンは、新型コロナウイルス感染症の発症を予防する効果や、重症化・死亡予防効果が確認されています。 (参考:厚生労働省新型コロナワクチンQ&A) ワクチン、予防接種とは何ですか。 日本で接種が進められている新型コロナワクチンにはどのような効果(発症予防、持続期間等)がありますか。 コロナに感染した方のワクチン接種状況の分析 県では、新型コロナウイルス感染症と診断された患者におけるワクチンの接種状況と死亡例の割合を調査しました。 抽出元データ
本県では、神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科と連携して、新型コロナウイルス感染症対策におけるデータ分析を行う「感染者情報分析EBPMプロジェクト」を実施し、その一環として下水中の新型コロナウイルス遺伝子の検出による感染状況把握、変異株の把握を実施しています。 下水中新型コロナウイルス量と流域新規感染者グラフを更新しました。(2024年12月25日) 下水中の新型コロナウイルス遺伝子量を更新しました。(2024年12月27日) 変異株の存在割合を更新しました。(2024年12月25日) 下水中季節性インフルエンザウイルス量と定点当たりのインフルエンザ報告数のグラフを更新しました。(2024年12月25日) 下水中季節性インフルエンザウイルス遺伝子量を更新しました。(2024年12月27日) 新型コロナ・予測モデルによる重症者数等シミュレーションを更新しました。(2024年
1 抗原定性検査キット無料配布 (1)無料配布の対象となる方 無料配布の対象となるのは、重症化リスクが低い2歳から39歳までの方、40歳から64歳までで重症化リスク因子がない方、妊娠していない方で、発熱等の症状がある方もしくは感染者の濃厚接触が疑われる神奈川県内にお住まいの方です。 無料配布は医療機関のひっ迫の解消を目的としているため、陽性が判明した場合は医療機関を受診せず積極的に自主療養をご検討頂くことをお願いしております。 (2)無料配布期間 申込開始:8月3日(水曜日) 発熱診療等医療機関及び薬局での配布期間:8月5日(金曜日)から8月31日(水曜日) 行政機関での配布期間:8月6日(土曜日)から8月21日(日曜日) (3)事業概要 外来医療のひっ迫に対応するため、厚生労働省は都道府県を通じて発熱等の症状があり重症化リスクの低い方への抗原定性検査キットの無料配布を行っています。県では
新型コロナの罹患後症状(いわゆる後遺症)について 罹患後症状について対応医療機関一覧 1 新型コロナの罹患後症状とは WHO(世界保健機関)の定義によれば、新型コロナウイルスに罹患した人に見られ、少なくとも2か月以上持続し、他の疾患による症状として説明がつかないもので、通常は発症から3か月経った時点にもみられます。 倦怠感や頭痛、息切れなどの症状がみられ、どのくらい続くかは不明ですが、時間経過とともに発現率は低下する傾向にあることが分かっています。 (参考)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き別冊罹患後症状のマネジメント(第3.0版)(2023年10月20日)(厚生労働省「医療機関向け情報」からダウンロード可能) (参考)厚生労働省「新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)に関するホームページ」 2 主な罹患後症状について 新型コロナの罹患後症状は、罹患時
旅券法施行規則第五条第2項「旅券の記載事項」により、基本的にパスポートの氏名は戸籍に記載されているもので、「ヘボン式ローマ字」を使って表記することとなっています。このページでは、ヘボン式ローマ字表と注意が必要な表記で、お名前の書きかたをご説明します。 ヘボン式ローマ字とは、1867年に出版されたヘボンの「和英語林集成」という和英語辞典で使われた綴りを元に羅馬字会、ローマ字ひろめ会が修正を加え、ローマ字ひろめ会が1908年に発表したものです。 ヘボン式以外のローマ字表記を希望する方は、ヘボン式ローマ字と異なる場合(非ヘボン式ローマ字)をご覧ください。 戸籍に記載されている氏名以外の表記や、外国式氏名表記等を別名として併記することを希望する場合は、別名併記をご覧ください。 ヘボン式ローマ字表 下記の表を参考にしてください。太枠内は特に誤りやすいつづりですので、ご注意ください。
設立趣旨 女性の活躍を推進するための取組みに積極的で、神奈川県にゆかりの深い企業の男性トップ10人と知事によって、2015年11月に誕生した応援団です。性別に関係なく働き続け、女性が個性と能力を発揮できる社会の実現に向けて、社会全体で女性の活躍を応援する機運を高めていくことが、その目的です。 県内企業のトップの約9割が男性という現状から、男性トップの意識改革が重要であり、男性トップから男性トップへの働きかけが効果的であると考え、メンバーはあえて男性としていました。 2016年9月には新たに企業等の男性トップ10人が参加し、総勢21人となりました。団員の皆さんには、行動宣言を発表していただくほか、女性の活躍推進に関する取組みを関連会社などへ広げるための働きかけや、企業向け講座などでの講師・パネリストとしてご協力いただいています。 また、2016年12月から企業・団体等の男性トップの皆さんに自
令和5年2月28日(火) 「かながわ女性の活躍応援団冊子」を発行しました。 応援団員企業等による「withコロナ時代における働き方の変化が及ぼした成果や課題等」を冊子内で紹介します。 お知らせ 令和6年2月15日 3月22日をもって「かながわ女性の活躍応援団」としての活動を終了します。 令和5年3月19日 3月10日「かながわ女性の活躍応援サポーター」企業向けセミナー&交流会を開催しました。 令和5年2月28日 「かながわ女性の活躍応援団冊子」を発行しました。 かながわ女性の活躍応援団とは? 女性活躍推進に積極的で、 神奈川県にゆかりの深い企業等のトップ21人と知事で結成。 啓発講座を行うなど社会的ムーブメント拡大に取り組んでいます。 「かながわ女性の活躍応援サポーター」は、 女性活躍の取組みを「やろう!」と思いたった企業・団体等のトップの 皆さんに自主的にご参加いただける制度です。 ※2
濃厚接触者である同居家族等とは 新型コロナウイルスの検査陽性者が自宅療養をする場合に、空間的な分離の徹底が困難であるとの想定の下、例えば飲食、入浴、就寝等を共にする家族や同居者は濃厚接触者となり、同居家族等に該当します。 オミクロン株が主流である間、当該株の特徴を踏まえ、保健所等による聞取りがなくても、同一世帯内のすべての同居者は濃厚接触者となります。 検査結果の判明や保健所等からの連絡を受けるまでの間においても、自主的な感染対策を速やかにとることが大切です。 新型コロナウイルスの検査陽性者と生活を共にする同居家族等の待機期間は、5日間(6日目解除)ですが、2日目と3日目の抗原定性検査キットを用いた検査(注意1)で陰性を確認した場合は、社会機能維持者であるか否かに関わらず、3日目から解除可能です。 なお、乳幼児については、抗原定性検査キットを用いることは想定していないため、5日間の待機とな
学校図書館ボランティアの役割やマナー、活動例などを紹介し、これから小・中学校等の図書館で活動を始めようとする方、あるいは、始めたばかりの方のための入門書として学校図書館ボランティアハンドブックを公開しています。 学校図書館ボランティアハンドブック ~子どもと本の架け橋に~ 学校図書館ボランティアハンドブックとは このハンドブックは、学校図書館ボランティアの役割や心得、具体的な活動事例を紹介し、これから学校図書館で活動を始めようとする方、あるいは、始めたばかりの方のための入門書となっています。 学校図書館ボランティアハンドブックの改訂について 平成31年3月に策定した「かながわ読書のススメ~第四次神奈川県子ども読書活動推進計画~ 」において、子どもの読書活動を進めるため「学校図書館の利活用の促進」を取組の1つとして位置付けています。 そこで、学校図書館ボランティアとして活動できるよう、また、
厚生労働省による中和抗体薬の医療機関への配分終了について 新型コロナウイルス感染症が通常の医療提供体制に移行したことを踏まえ中和抗体薬(エバシェルド・ロナプリーブ・ゼビュディ)の配分は、令和6年5月31日の依頼分をもって終了しています。 詳しくは下記厚生労働省事務連絡をご確認ください。 ・厚生労働省 事務連絡 新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬の医療機関への配分終了及び所有権の移転についてPDF 新型コロナウイルスの治療薬について 現在、厚生労働省の承認を受けている新型コロナウイルス治療薬には「抗炎症薬」「抗ウイルス薬」「中和抗体薬」があり、このうち重症化リスク因子のある方等の重症化を防ぐ目的で投与され、「軽症」の方を対象に含むのは「抗ウイルス薬」と「中和抗体薬」となっています。 「経口抗ウイルス薬」は、ウイルスが細胞に侵入して増殖・拡散するのを阻害する作用があり、「ラゲブリオ」「
令和4年1月16日午前0時15分以降、県の災害情報管理システムから、津波に関する緊急速報メールを何度も配信したことについて、県及び東日本電信電話株式会社神奈川事業部で、別紙のとおり報告書をまとめましたので、お知らせします。 この報告書に基づき、再発防止策を講じ、今後このような事態を繰り返さないよう、しっかりと取り組んでまいります。 津波注意報に伴う緊急速報メールの配信設定誤りに関する報告書(PDF:469KB)
津波注意報に伴う緊急速報メールの 配信設定誤りに関する報告書 令和4年1月 31 日 くらし安全防災局総務室 東日本電信電話株式会社神奈川事業部 別 紙 目次 1 津波に関する情報発信の内容について.................................................................................- 1 - (1) 津波に関する気象庁発表情報.........................................................................................- 1 - ア. 津波警報・注意報 ..........................................................................................
県の自主療養届出制度は終了しました。令和4年9月26日に開設された「陽性者登録窓口」をご活用ください。 【お知らせ】 全国一律での発生届の全数届出の見直しに伴い、令和4年9月26日から県の自主療養届出制度は終了し、新たに「陽性者登録窓口」を設置しました。詳しくは「新型コロナ 全数届出の見直しについて」をご覧ください。 なお、令和4年9月25日までに自主療養を開始された方の療養証明書は、引き続き県で発行いたします。 各保険会社が「自主療養届出制度」での保険金請求に対応しています。保険金の請求には自主療養終了後に改めて「療養証明書(自主療養専用)」の申請が必要です。なお、各保険会社で令和4年9月26日から請求対象の見直しを行います。 対応保険会社・団体一覧> 療養証明書(自主療養専用)の申請> 目次 1 自主療養届出制度とは2 自主療養届出制度を選択する条件3 自主療養届出を選択された方へ4
2021年9月27日に、医療用抗原検査キットの薬局販売が始まりました。薬局で購入できるキットはそれぞれ使い方が異なるため、ここでは使い方の説明をまとめて紹介しております。 2021年9月27日に、医療用抗原検査キットの薬局販売が始まりました。 薬局で購入できるキットはそれぞれ使い方が異なるため、ここでは使い方の説明をまとめて紹介しております。 できる限り最新の情報を掲載するようにしていますが、添付文書等は製品購入時のもの等をご確認ください。 製品の詳細や販売場所はメーカーや薬局等にお問い合わせください。 ドラッグストアや薬局のインターネット通販などで購入できる一般用医薬品(第1類医薬品)としての新型コロナウイルス抗原定性検査キットはこちら(別ウィンドウで開きます)をご参照ください。
濃厚接触者とは 濃厚接触者とは、患者の感染可能期間において、当該患者が入院、宿泊療養又は自宅療養を開始するまでに接触した者のうち、次のいずれかに該当する方が該当となります。 患者(確定例)と同居あるいは長時間の接触(車内、航空機内等を含む)があった者 適切な感染防護なしに患者(確定例)を診察、看護若しくは介護していた者 患者(確定例)の気道分泌液もしくは体液等の汚染物質に直接触れた可能性が高い者 手で触れることの出来る距離(目安として1メートル)で、必要な感染予防策なしで、「患者(確定例)」と15分以上の接触があった者(周辺の環境や接触の状況等個々の状況から患者の感染性を総合的に判断する) 出典元:新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領(令和3年11月29日版) 身近に感染した方がいるなど、ご自身の感染について不安をお持ちの方は、感染が心配な方へのご案内もあわせてご覧く
トンガ沖の火山噴火に伴い気象庁が発表した津波注意報について、県内沿岸部の市町を中心にプログラムの設定ミスにより、緊急速報メールを何度も配信したことが判明しましたので、報告します。 県民の皆様におかれましては、ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。 1 概要 令和4年1月16日午前0時15分に気象庁より発表された津波注意報に関して、本県から自動的に緊急速報メールを何度も配信した。 2 配信地域 16市町 (横浜市、川崎市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、葉山町、寒川町、大磯町、二宮町、真鶴町、湯河原町) ※携帯電話事業者の基地局から配信するため、基地局等の関係で、隣接する地域にお住まいの方は緊急速報メールを受信された場合があります。 3 原因 緊急速報メールを配信するシステムである災害情報管理システムの委託業者によるプログラム設定ミス
医療用または一般用抗原検査キット(注意)をご家庭に常備し、症状を自覚した際のセルフテストを習慣化しましょう。 発熱やせきなどの風邪のような症状(のど、咽頭痛、倦怠感など感冒症状を含む)が出たときに、抗原検査キットを使用すれば、自宅で簡単に短時間で、ご自身で検査ができます。 症状が新型コロナによるものかを知ることで、適切な医療につながります。「いつでも、どこでも」手軽にテストができる抗原検査キットを活用しましょう。 医療用抗原検査キットが購入できる薬局 医療用抗原検査キットを購入できる一部の薬局は、以下のシステムから検索できます。 抗原検査キット販売薬局検索システム 抗原検査キット販売薬局データ(CSV)(別ウィンドウで開きます) 厚生労働省ホームページ(別ウィンドウで開きます)でも新型コロナウイルス抗原検査キットの取扱店舗リストが公開されていますので、併せてご確認ください 抗原検査キットに
感染拡大傾向時の一般検査事業は、9月1日(木曜日)以降も当面の間実施いたします。 無料検査を受検される場合は、事前に実施状況について各事業所へご確認ください。 ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業:終了しました 感染拡大傾向時の一般検査事業:当面の間実施 新着 9月1日 ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業は終了しました。 7月13日 感染拡大傾向時の一般検査事業が再開いたします。 7月1日 感染拡大傾向時の一般検査事業は終了しました。 お知らせ 無料検査を実施している事業者一覧 無料検査実施事業者一覧はこちら(別ウィンドウで開きます) 【無料検査を受ける前の注意事項】 検査は無症状の方が対象です。受検日までに発熱・咳などのかぜ様症状があった場合は、無料検査ではなく、発熱診療等医療機関を受診してください。 現在、無料検査の希望が多く混雑しています。本来は予約
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『神奈川県ホームページ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く